- レバテックキャリアは登録だけの利用も可能!
- 転職が決まっていなくても登録できる!
- 登録後のカウンセリングは些細な相談だけでも大丈夫
- カウンセリング後に利用できるレバテックキャリアのサービス
- レバテックキャリアを活用するメリット
- まとめ
レバテックキャリアは登録だけの利用も可能!
レバテックキャリアは登録だけの利用も可能です。レバテックキャリアでは、登録後のカウンセリングは任意であり、登録だけして求人情報を閲覧するという使い方ができます。これは、「今はまだ転職するかどうか決めていない」「自分のペースで情報収集したい」といったニーズに応えるためです。
また、10年以上の実績を持つレバテックキャリアは、IT業界に特化した豊富な求人情報を提供しています。登録者は、これらの情報に自由にアクセスでき、市場の動向や求人トレンドを把握することが可能です。
レバテックキャリアは、多様なニーズに対応できるよう、柔軟なサービス提供を心がけています。カウンセリングを含む転職支援サービスは、利用者が必要と感じたタイミングで活用できます。
転職が決まっていなくても登録できる!
レバテックキャリアは、転職意欲がなくても登録が可能です。登録したからといって、必ず転職しなければならないという縛りはありません。
ただし、登録時には「まだ転職意向が強くない」ことをキャリアアドバイザーに伝えておくことが重要です。転職に対する考えや意識を共有しておくことで認識のズレがなくなり、転職活動を自分のペースで進めやすくなります。
しかし、より詳しく転職市場を知りたい、キャリアを考えるのに役立てたい方は、登録後にキャリアアドバイザーとのカウンセリング・面談を活用することがおすすめです。たとえば、漠然と転職を考えていた方が、カウンセリングを通じて具体的な目標を見出すケースがあります。「もう少し先に転職しよう」と考えていた方が、面談で得た情報をきっかけに本格的な転職活動を始めることも少なくありません。
このように、レバテックキャリアのカウンセリング・面談は、転職意欲がない方でも、転職に関する新たな視点や可能性を見出すきっかけとなり得ます。
登録後のカウンセリングは些細な相談だけでも大丈夫
レバテックキャリアのカウンセリングは、転職の意向が固まっていない段階でも気軽に利用できます。キャリアに関する小さな疑問や悩みでも、専門のアドバイザーにご相談ください。
レバテックキャリアのカウンセリングの方法にはオンライン・電話によるカウンセリングと、個別転職相談会の2種類があり、それぞれの概要は以下のとおりです。
所要 時間 |
利用可能な日時 | |
---|---|---|
オンライン・ 電話による カウンセリング |
1~1.5時間 | 担当のキャリア アドバイザーと調整可能 |
個別転職相談 | 1~2時間 | 平日 10:00~21:00 (20:00開始最終) 土曜日 10:00~17:00 (16:00開始最終) ※相談会により変動する場合があります |
どちらのカウンセリング方式を選んでも、IT業界に精通したキャリアアドバイザーが、マンツーマンでカウンセリングし、状況に応じたサポートを提案します。また、少し質問したいだけの場合や些細な相談の場合は、短時間で切り上げても問題ありません。「将来的に転職はしたいけど、まだ考えがまとまっていない」という方も、適職とキャリアパスの明確化に向け、ぜひお気軽にカウンセリングをご利用ください。
関連記事:
レバテックキャリアのカウンセリングの流れやメリット・登録方法を紹介
レバテックキャリアで行う面談の流れやサービス内容を詳しく解説
カウンセリング後に利用できるレバテックキャリアのサービス
カウンセリングで経歴やスキル、希望条件などの情報を共有いただいたあとには、理想的な転職の実現に向けてさらなるサービスの利用が可能です。以下の表に、登録だけで利用できるサービスと、カウンセリング後に利用できるサービスを紹介します。
登録だけで使えるサービス | カウンセリング後に使えるサービス |
---|---|
・マイページの利用 ・非公開求人へのアクセス ・年収予測機能 ・キャリアプランシミュレーター |
・アドバイザー厳選の求人の紹介 (サイト非公開求人も含む) ・職務経歴書やポートフォリオの書類添削/ アドバイス ・志望企業ごとの面接対策 ・入社日の調整 ・給与/年収の交渉など |
このように、登録だけでも求人閲覧や各種シミュレーターは活用できます。さらに、カウンセリングを受けることで、希望に沿った求人紹介から志望企業との橋渡しまで、状況に応じた幅広いサポートを受けることが可能です。
レバテックキャリアを活用するメリット
レバテックキャリアを活用する際の主なメリットは以下の2点です。
これらのメリットにより、転職活動をより確実に、そして安心して進めることができます。具体的な内容について、詳しく解説するので参考にしてください。
内定率が高い
レバテックキャリアの希望企業への転職成功率は、2023年4月~2024年3月の実績で96%を達成しています。
この高い内定率の主な要因は、以下の3つです。
IT特化型の 転職支援サービス |
・IT業界や各専門職の知識を持つアドバイザー によるカウンセリング/ アドバイス・適切な求人紹介 |
書類添削 | ・職務経歴書やポートフォリオの添削/ アドバイス(アドバイザーやエキスパート エンジニアが実施) |
企業別の面接対策 | ・企業別の対策が詰まった オリジナル資料の提供 ・模擬面接の実施 |
職種別の専門のアドバイザーによるヒアリングや、書類選考を通過するための書類添削、企業別の面接対策と、内定を獲得するための幅広いサポートを提供しています。これらのサポートを活用することで、希望企業への転職成功率を高めることができます。
関連記事:
レバテックキャリアで書類選考を通過する!独自の強みで転職成功率アップ
レバテックキャリアの面接対策サービスと利用者の口コミ・評判を解説
入社前に企業の内情が分かる
レバテックキャリアを利用すると、入社前に企業の内情を知ることが可能です。レバテックキャリアでは、年間7,000回以上の企業訪問を実施し、現場のプロジェクトマネージャーやメンバーから直接情報を収集しています。また、職業紹介による転職支援以外にも業務委託や派遣事業を行っているため、実際の開発現場の生の情報を得られます。
たとえば、以下のような情報を入社前の段階で知ることが可能です。
マネジメント の仕方 |
・マネジメント形式 ・教育の充実度 |
同僚の雰囲気 | ・職種を問わない人間関係の良好さ ・子どもがいるメンバーの多さ |
チームのスキル感 | ・トラブル対応の速さ ・新技術に対する導入意欲 |
残業時間 | ・多忙期と通常期の残業割合 ・スケジュール感 |
福利厚生の詳細 | ・福利厚生を受ける条件 ・カフェスペースの利用条件 |
キャリアアップ 体制 |
・社内勉強会の実施状況 ・社内のキャリア事例 |
このような詳細な情報を事前に知ることができるので、入社後のミスマッチを防ぎ、より適切な転職先選びが可能になります。
まとめ
この記事では、レバテックキャリアの登録だけの利用が可能なことと、そのメリットについて解説しました。レバテックキャリアは、転職の意思が固まっていない段階でも気軽に登録でき、求人情報の閲覧や年収シミュレーションなどのサービスを自由に利用することができます。
カウンセリング・面接は、登録後利用できるサービスの1つとして提供されており、些細な相談や短時間の質問でも利用可能です。さらに、カウンセリングを受けると、アドバイザー厳選の求人紹介や書類添削、面接対策など、より充実したサポートを受けることが可能です。
レバテックキャリアの特徴として、96%という高い内定率と、入社前に企業の詳細な内情を知ることができる点が挙げられます。IT業界に特化したサービスと、年間7,000回以上の企業訪問による情報収集により、転職成功への道筋を提供しています。
自分のペースで情報収集や転職活動を進められる環境が整っているため、キャリアアップを考えている方は、ぜひレバテックキャリアにお気軽にご登録ください。
※本記事は2025年3月時点の情報を基に執筆しております