【職種別】ITエンジニアのキャリアパス例と重要性!将来のキャリアを明確に

最終更新日:2025年4月8日

ITエンジニアのキャリアパスは多様化しているので、何を目指してどのようなスキルアップに取り組むべきか迷っている人も多いでしょう。そこで、ITエンジニアのキャリアパスの選択肢や、求められるスキルなどについて解説していきます。

レバテックキャリアで転職した3人に2人が年収70万円UPを実現

※2023年1月~2024年3月実績

この記事のまとめ

  • ITエンジニアのキャリアパスは業界をまたぐ人や他職種と兼任する人など多様化している
  • 代表的なキャリアパスを「特定分野のスペシャリスト」「上流工程」「社内出世」など
  • キャリアパスを明確にすることで、身につけるべきスキルも明確になる

エンジニアがキャリアパスを考えるべき理由

エンジニアがキャリアパスを考えるべき理由として、以下が挙げられます

キャリアパスによって身につけるべきスキルが変わる

エンジニアは目指しているキャリアによって身につけるべきスキルが変わってきます。エンジニア職種内でもスキルは様々で、たとえばマネジメント職種を目指す場合はIT技術以外にもマネジメントスキルや上流工程の知識なども重要になってくるからです。

やみくもにスキルを身につけようとするのではなく、キャリアパスに応じて身につけるスキルを考える必要があります。

キャリアパスは多様化している

エンジニアのキャリアパスは多様化しています。以前は技術職やマネジメント職といった、一般的にイメージしやすい職種でキャリアパスを考えれば良かったでしょう。しかし今は業界をまたぐ人もいれば、他職種と兼任するようなケースも増えています。

たとえばITスキルを土台に最新のAI動向を追いかけ、AI活用の提案に力を入れている人もいるでしょう。他にも不動産テックや金融テックなど他業界とITを掛け合わせて技術力やコンサルティング力を活かしている人もいます。このようにキャリアパスは多様化しています。

レバテックキャリアに相談してみる

エンジニアの代表的なキャリアパス

エンジニアの代表的なキャリアパスとして以下が挙げられます。それぞれを詳しく解説していきます

特定分野のスペシャリストを目指す

特定のプログラミング言語、業界システム、特定のシステムなど、ある特定分野のスキルを磨き、スペシャリストを目指す道があります。エンジニアにとって王道のキャリアパスなのでイメージしやすいはずです。独立しやすいWeb技術や、現在在籍している企業やプロジェクトで求められている技術のスペシャリストを目指す人が多いでしょう。

上流工程を目指す

プロジェクトマネージャーやITコンサルタントなどの上流工程を目指すキャリアパスも王道です。上流工程を目指せば収入アップにつながりやすいからです。たとえばプログラマーやシステムエンジニアを数年間経験し、プロジェクトマネージャーになるようなキャリアパスを歩んでいる人は多いでしょう。

キャリアパスが多様化している今の時代でも、上流工程を目指すキャリアパスは再現性が高くおすすめできます。

社内での出世を目指す

IT職種の枠に縛られず、社内での出世を目指す人もいるでしょう。社内で出世すれば待遇が良くなるからです。たとえば本部での採用担当や、技術部門のトップなどの役割が挙げられます。在籍している企業に長期的に勤める前提の人は、社内での出世を目指すのも良い選択肢でしょう。

フリーランスや経営者を目指す

エンジニアはフリーランスへの転身や起業がしやすい職種です。たとえばオンラインで完結する仕事も多い、元手がかかりにくい、需要が豊富、といった要素はフリーランスや経営者にとって魅力的でしょう。

独立志向が強いエンジニアは、早い段階でフリーランスや経営者へのキャリアパスを深掘りしてみるのがおすすめです。

レバテックキャリアに相談してみる

エンジニアのキャリアパスで候補になる職種を紹介

エンジニアのキャリアパスで候補になる職種として、以下の分類で紹介していきます

アプリケーション系エンジニア職種のキャリアパス例

アプリケーション系エンジニア職種のキャリアパス例として、以下の職種が挙げられます。
それぞれ詳しく説明していきます。

  • ・フロントエンドエンジニア

    ・サーバーサイドエンジニア

フロントエンドエンジニア

仕事内容 Webシステムのフロントエンド
(ユーザーが直接触れる部分)の
プログラミングなどを担当する
必要スキル HTML、CSS、JavaScriptなど
フロントエンドを作る
プログラミングスキル
平均年収
(レバテックキャリア
の求人統計)
5,061,026円

フロントエンドエンジニアについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:フロントエンドエンジニアとは?仕事内容や年収、必要なスキルも解説

サーバーサイドエンジニア

仕事内容 システムのサーバーサイド(ユーザーが
触れない裏側)のプログラミングなどを担当する
必要スキル Java、PHP、Rubyなどサーバーサイドを
作るプログラミングスキル
平均年収
(レバテックキャリア
の求人統計)
4,933,094円

サーバーサイドエンジニアについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:サーバーサイドエンジニアとは?仕事内容や資格、勉強方法などを紹介

インフラ系エンジニア職種のキャリアパス例

インフラ系エンジニア職種のキャリアパス例として、以下の職種が挙げられます。
それぞれ詳しく説明していきます。

  • ・ネットワークエンジニア

    ・サーバーエンジニア

    ・データベースエンジニア

    ・セキュリティエンジニア

    ・データサイエンティスト

ネットワークエンジニア

仕事内容 インフラの中でもネットワークの
構築や運用保守を担当する
必要スキル ネットワーク物理機器の知識や
クラウド化に関するスキル
平均年収
(レバテックキャリア
の求人統計)
4,644,723円

ネットワークエンジニアについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

 

関連記事:ネットワークエンジニアとは?仕事内容から年収までわかりやすく解説

サーバーエンジニア

仕事内容 インフラの中でもサーバーの構築や
運用保守を担当する
必要スキル サーバー物理機器の知識やクラウド化
に関するスキル
平均年収
(レバテックキャリア
の求人統計)
4,692,750円

サーバーエンジニアについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:サーバーエンジニアとは?仕事内容や他職種との違い、平均年収も解説

データベースエンジニア

仕事内容 インフラの中でもデータベース
の構築やデータ管理を担当する
必要スキル データベース設計、構築、
SQLなどのスキル
平均年収
(レバテックキャリア
の求人統計)
5,045,313円

データベースエンジニアについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:データベースエンジニアとは?仕事内容やスキル、資格、年収も解説

セキュリティエンジニア

仕事内容 ネットワークやシステムのセキュリティ
強化のためにセキュリティシステムの設計、
構築、運用保守などを担当する
必要スキル サーバー、OS、ネットワーク、セキュリティ
プログラミングなどの知識、スキル
平均年収
(レバテックキャリア
の求人統計)
5,289,916円

セキュリティエンジニアについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:セキュリティエンジニアとは?仕事内容や必要なスキルを解説

データサイエンティスト

仕事内容 ビッグデータを分析し、
企業経営に役立てる
必要スキル データ分析、AI、統計、ビジネス
など幅広いスキル
平均年収
(レバテックキャリア
の求人統計)
5,446,216円

データサイエンティストについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:データサイエンティストとは?仕事内容や必要なスキル、目指し方を紹介

その他エンジニア職種のキャリアパス例

その他エンジニア職種のキャリアパス例として、以下が挙げられます。それぞれ詳しく説明していきます。

  • ・社内SE

    ・セールスエンジニア

    ・ブリッジSE

    ・フルスタックエンジニア

社内SE

仕事内容 社内の間接部門として社内システム
の運用などを担当する
必要スキル 一定のプログラミング、物理機器の知識、
スキルやマネジメントスキル
平均年収
(レバテックキャリア
の求人統計)
4,867,319円

社内SEについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:社内SEとは?仕事内容や年収・将来性を未経験者にもわかりやすく解説

セールスエンジニア

仕事内容 ITスキルを活かして営業を
サポートする職種
必要スキル IT全般の知識、スキル、営業に必要な
一定のコミュニケーションスキル
平均年収
(レバテックキャリア
の求人統計)
5,020,625円

セールスエンジニアについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:セールスエンジニアになるには?仕事内容や必要なスキルを解説

ブリッジSE

仕事内容 オフショア開発(海外と連携して進める開発)
で日本と海外をつなぐ役割を担当
必要スキル IT全般の知識、マネジメントスキル、
英語などの外国語力
平均年収
(レバテックキャリア
の求人統計)
4,847,826円

ブリッジSEについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:ブリッジSEとは?仕事内容や役割、必要なスキルを紹介

上流工程職種のキャリアパス例

上流工程職種のキャリアパス例として、以下が挙げられます。

  • ・プロジェクトマネージャー

    ・ITコンサルタント

プロジェクトマネージャー

仕事内容 プロジェクトマネジメントを担当する
必要スキル プロジェクト内で使用される技術
への理解、マネジメントスキル
平均年収
(レバテックキャリア
の求人統計)
5,885,117円

プロジェクトマネージャーについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:プロジェクトマネージャーとは?仕事内容や役割、年収などを解説

ITコンサルタント

仕事内容 IT知識、スキルを活かして企業に
経営改善の提案等を行う
必要スキル IT全般の知識、一定のプログラミングスキル、
コミュニケーションスキル
平均年収
(レバテックキャリア
の求人統計)
5,487,105円

ITコンサルタントについて詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:ITコンサルタントとは?仕事内容や必要なスキル・年収を紹介

レバテックキャリアに相談してみる

まとめ

エンジニアに求められるスキルは幅広く、すべてを網羅することは不可能でしょう。そこで重要になるのが、身につけるべきスキルを明確にしたうえでキャリアアップしていくことです。そしてそのためにはキャリアパスを決める必要があります。

自身の目指すキャリアパスを明確にしたうえで、キャリアパスに合わせて身につけるスキルを選定するということです。今回紹介したようなキャリアパス例を参考に、自身の志向や得手不得手と照らし合わせてみてください。

この記事の監修

レバテックキャリア編集部

レバテックキャリアは、IT/Web業界のエンジニア・クリエイター向けに特化した転職エージェントです。当メディアでは、エンジニア・クリエイターの転職に役立つノウハウから、日々のスキルアップや業務に活かせる情報まで、幅広いコンテンツを発信しています。

レバテックキャリア

職種を変えたい方

IT業界専門のレバテックだから
職種の変更にも強い!

求人を紹介してもらう まずは情報を収集する

プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えします

- 転職個別相談会開催中 -

相談内容を選択してください

※転職活動や求人への応募を強制することはありません

関連する記事

×

×

3人2人が年収70万円UPを実現中※

PM

37

600万円→850万円

インフラ

29

570万円→650万円

フロントエンド

32

500万円→652万円

インフラ

35

750万円→850万円

サーバーサイド

27

450万円→530万円

PM

37

600万円→850万円

インフラ

29

570万円→650万円

フロントエンド

32

500万円→652万円

インフラ

35

750万円→850万円

サーバーサイド

27

450万円→530万円

無料で年収UPの相談をする

※2023年1月~2024年3月の実績 内定承諾者のうち、応募時年収と転職後年収の差分が70万円以上の割合

×
×

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?