最終更新 2017/09/25 10:43 2017年9月24日(日)に東京電機大学 千住キャンパス(東京都足立区千住旭町5番)で開催されたWeb技術者の祭典「HTML5 Conference 2017」。HTML5に関連する技術について語られたセッション内容とスライド資料をまとめました。最新Web技術のトレンドが知りたい方はぜひチェックしてみてください。
「HTML5 Conference」が今年も開催されました!この記事では、「HTML5 Conference 2017」の講演スライドをまとめています。スライドが公開され次第随時更新していきますので、イベントに参加したエンジニアもできなかったエンジニアも、ぜひチェックしてみてください。
基調講演/村井 純(慶應義塾大学) 及川 卓也 吉川 徹(html5j)
Nintendo SwitchとWeb/堀川 雄司(任天堂株式会社)津田 宗孝(任天堂株式会社)
※スライドは公開され次第アップします。
最近の Web パフォーマンス改善について知っておきたいコト/佐藤 歩(株式会社サイバーエージェント)
https://speakerdeck.com/ahomu/zui-jin-false-web-pahuomansugai-shan-nituitezhi-tuteokitaikoto
Web技術でネイティブアプリを開発する話/田中 正裕(アシアル株式会社)
http://slides.com/masahirotanaka/web-native-app#/
Web 技術とブラウザ ーいま知っておくべき Web 最新動向ー/浅井 智也(WebDINO Japan)
まあまあ最近のCSSと、これからつらくなくなるために(仮)/矢倉 眞隆(PixelGrid)
※スライドは公開され次第アップします。
Deep dive into TypeScript/青野健利 a.k.a brn(株式会社サイバーエージェント)
https://speakerdeck.com/brn/deep-dive-into-typescript
これからはじめるAngular/laco(株式会社Kaizen Platform)
https://www.youtube.com/watch?v=Mbpvk0xWwLE
ECMAScript and Babel's role/Diogo Franco(ピクシブ株式会社)
※スライドは公開され次第アップします。
React v16 and beyond React Fiber/小林 徹
https://speakerdeck.com/koba04/react-v16-and-beyond-react-fiber
The State of Web Components/泉水 翔吾(株式会社サイバーエージェント)
https://speakerdeck.com/1000ch/the-state-of-web-components
Microservices入門/長谷川 裕一(合同会社 Starlight&Storm)
https://www.youtube.com/watch?time_continue=9&v=uo9k9KWfwhM
大規模運用で見えるWebプロトコルの理想と現実、そして今後/大津 繁樹(ヤフー株式会社)新部 長則(ヤフー株式会社)
https://www.youtube.com/watch?v=QAVkGtVPVRc
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説!/さっくる(日本マイクロソフト株式会社)
“モダン” ウェブアプリケーション 〜アメブロ5ヶ年計画〜/原 一成(株式会社サイバーエージェント)
https://speakerdeck.com/herablog/modan-uebuapurikesiyon-ameburo5kenian-ji-hua
ウェブのための次世代決済法/えーじ(Google)
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜/仲 裕介(NTTコミュニケーションズ)
TV・車・ゲームに搭載されているブラウザってどうなってるの?/梅田 雅士(株式会社ACCESS)
※スライドは公開され次第アップします。
AMPで加速するモバイルウェブアプリケーション/山口 能迪(Google)
https://gist.github.com/ymotongpoo/b3c9026c0eec926dca7534caea436ea9
コンセプトのつくりかた — アイデアをかたちにする技術/白石 俊平(株式会社オープンウェブ・テクノロジー)
W3CのWeb標準化: Web開発者は国際標準化の夢を見るか/芦村 和幸(W3C/慶應)
https://www.youtube.com/watch?v=R0--oUVxC6o
続・Webエンジニアのためのスマートホームハック ~ Node.js で IoT プロトコルハック/羽田野 太巳(有限会社futomi/株式会社ニューフォリア)
https://www.youtube.com/watch?v=P3l2IlD0d0k&feature=youtu.be
WebGL、実践編/小山田 晃浩(PixelGrid)安友 裕秋(SHIFTBRAIN Inc.)
https://speakerdeck.com/yomotsu/webgl-libs-for-webapp-frameworks
デザインカンプの限界 - Adobe XDで実現するプロトタイプ駆動ワークフロー/轟 啓介(アドビ システムズ 株式会社)
https://www.youtube.com/watch?v=oHI_ceh2nwg
多様なユーザーニーズに応えるフロントエンドデザインパターン〜書籍「インクルーシブ HTML + CSS & JavaScript」より/太田 良典(株式会社ビジネス・アーキテクツ)伊原 力也(株式会社ビジネス・アーキテクツ)
https://docs.google.com/presentation/d/1jaf-x24jZtVbQDzniovnxhk7gzZ8rkNNaznRM030wSo/
WebAssembly MVPまとめと、今の議論の内容からいくつか/chikoski
https://www.youtube.com/watch?v=k0syZtMK-nY&feature=youtu.be
Webフォント最新事情2017~導入事例も一挙紹介~/関口 浩之(ソフトバンク・テクノロジー株式会社)
※スライドは公開され次第アップします。
Webと出版が融合する新しい標準 Web Publications〈ウェブ出版物〉ができることで、Webと本の未来はどうなる?/村上 真雄(株式会社ビブリオスタイル)下川 和男(イースト株式会社)
※スライドは公開され次第アップします。
詳解 WebRTC/voluntas(株式会社時雨堂)
https://gist.github.com/voluntas/a9dc017ea85aea5ffb7db73af5c6b4f9
WebGLの今とこれから ~今のWeb開発で使うからこそ知っておきたい周辺技術~/石井 翔(東京理科大学)
※スライドは公開され次第アップします。テクニックではなく、今、本気で取り組むべきWebパフォーマンス/竹洞 陽一郎(株式会社Spelldata)
https://speakerdeck.com/takehora/tekunitukudehanaku-jin-ben-qi-dequ-rizu-mubekiwebpahuomansu
ITエンジニア・Webクリエイターの転職ならレバテックキャリア
レバテックキャリアはIT・Web業界のエンジニア・クリエイターを専門とする転職エージェントです。最新の技術情報や業界動向に精通したキャリアアドバイザーが、年収・技術志向・今後のキャリアパス・ワークライフバランスなど、一人ひとりの希望に寄り添いながら転職活動をサポートします。一般公開されていない大手企業や優良企業の非公開求人も多数保有していますので、まずは一度カウンセリングにお越しください。
転職支援サービスに申し込む
また、「初めての転職で、何から始めていいかわからない」「まだ転職するかどうか迷っている」など、転職活動に何らかの不安を抱えている方には、無料の個別相談会も実施しています。キャリアアドバイザーが一対一で、これからのあなたのキャリアを一緒に考えます。お気軽にご相談ください。
「個別相談会」に申し込む