気になるリストに追加しました
主な業務は、システムエンジニアとして顧客がおかれている外部環境や市場の変化をいち早く捉え、最善のソリューションを提案し提供することです。<具体的な業務内容>・RFI/RFP作成支援...
募集内容を見る
|
500~800万円 |
|
虎ノ門駅 (東京都) |
---|
想定年収 650~1,500万円
プログラマ
Web上に掲載されていない、好条件・高給与の求人もございます。
無料サポートへのご登録で、IT/Web業界の高い専門性を持つ
キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人をご紹介いたします。
SSISの転職求人をお探しの方へ
SSISとは、Microsoft SQL Serverを構成するソフトウェアのひとつで、SQL Serner Integration Servicesの略です。SQLServerの標準機能として搭載され、ETL機能を持つデータ転送ツールです。ETLとは、Extract(データの抽出)/Transform(抽出データの変換や加工)/Load(変換、加工後のデータの保存)を併せ持った機能のことを言います。SSISは、SQLServerのデータベースやExcellのデータを抽出し、希望の形式に保存できます。膨大なリストから、必要なデータを抽出し保存や転送が可能。またSSISを利用することで、多くのデータソース間でコピーとデータ変換ができるため、他のコンピューターとデータをやりとりする際のトラブルを軽減できます。SSISには、「インポート、エクスポートウィザード」と「SSISデザイナー」という2つの特徴的な機能があります。「インポート、エクスポートウィザード」は、ウィザード(対話)形式で指定された項目を入力することで、簡単にデータ転送ができる機能。「SSISデザイナー」は、中級、上級者向けの機能です。データ転送に加え、複雑なデータ変換、FTPによるデータ取得やSQL処理など、転送の前後に行いたい処理を実行できます。業務効率化を図るビジネスシーンにおいて基礎的、応用的な機能を発揮するこのSSIS。SSISの知識やスキルを身に付けることで、システムエンジニアやインフラエンジニアなど求人案件の幅が広がります。WEBやIT関連の業界での転職をお考えの方は、レバテックキャリアへご相談ください。転職に関する不安や相談に対応し、転職後のアフターフォローも万全。経験、知識豊富なキャリアアドバイザーが、非公開を含む求人情報を提供し、エンジニアやクリエイターの転職活動のサポートをしています。
担当アドバイザー
1990年に設立された日本ビジネスシステムズ株式会社は、独立系のSIerとして成長を続けています。同社は、「カスタマーファースト」という理念を掲げており、常に顧客が抱える課題に寄り...