気になるリストに追加しました
必須条件 |
・Android(JavaまたはネイティブC/C++)での仕様策定、設計、実装、テストを含むアプリ開発の経験が3年以上ある方 ・OS/端末差異による挙動の違いの知識や経験をお持ちの方 ・Git/GitHub、Redmine等を使用したチーム開発経験がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
人形町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
動の違いの知識や経験をお持ちの方・Git/GitHub、Redmine等を使用したチーム開発経験がある方 |
必須条件 |
<経験> ・Webアプリケーションフロントエンド開発(HTML/CSS/JavaScript) ・テスト仕様検討からテスト実施の実務 <マインド> ・現在のインターネットユーザーが求めるものをキャッチできる ・社内の関係部署と手を取り合って新しい価値を提供しようとする積極性がある |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、Webアプリのフロントエンド開発です。 <具体的な業務内容> ・独自の位置情報データベースを基盤とした法人向け事業サービスの開発(店舗検索ASP) ・システム開発での詳細設計から統合テストまで <その他> ・プラットフォーム機能開発と初期導入開発はプロジェクトベースで進行 ※プロジェクト規模により形態は変動します。開発者2~5人、期間は2週間~3ヶ月です。 ・定常的に発生する小~中規模な開発の改修対応 ※チームの開発者は4~8人、アジャイルプラクティス(カンバン、デイリースクラム)を採用しています。 【仕事の特色】 <会社について> 月間で1500万もの人が利用する位置情報サービスを提供されている会社です。 10年以上サービスを提供していることもあり、レガシーな部分と比較的新しい部分が混在しているのが現状。安定したサービス提供を行う「守り」の開発と、新しいビジネス要件の実現や新商材の開発支援などの「攻め」の開発、両輪の均衡を保って進めていく予定です。 <活躍できる場> これからは地図にこだわらず多様なメディアサービスを提供していくことのできる開発チームで、活躍していただけます。 <活躍の仕方> ・コミュニケーションを図る部門:ビジネス部門/運用部門/Shufoo!・TORIMAKUなど別サービスの開発部門 ・行うこと:開発の推進。サービスを利用してくれる法人顧客やエンドユーザーに「価値」を確実に届けていきます。 <開発環境> ・開発端末:MacOS ・OS:CentOS ・言語:HTML/CSS/JavaScript/Java/Ruby/PHP/Node.js/PL/SQL/Perl/bash ・FW:Vue.js/SpringFramework/Ruby on Rails ・DB:Oracle/PostgreSQL/MySQL ・AWS:EC2/S3/RDS/DynamoDB/Lambda/Redshift ・ミドルウェア:Apache/Nginx/Tomcat/Fluentd ・バージョン管理:Git ・チケット管理:Backlog ・その他ツール:ObjectBrowser/Docker/Cacoo/Qiita/Team/Slack |
必須条件 |
■経験 ・PMとして100人月以上のシステム開発プロジェクトのデリバリー ・20名以上の協力会社の管理 ・課題管理システム(Redmaine、JIRAなど)の運用 ・プログラミング(時期、期間、言語は問わず) ■知識 ・基本的な財務会計系の知識 ・要件定義書、ER図、DFD、業務フロー図の作成 ■マインド プロジェクトマネージャーとして従事したい |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
芝公園駅 (東京都) |
||
会社概要 |
「REBLITZ」を軸としたプロジェクトのPMとして、次世代戦略設計やシステム基本仕様の落とし込みといった上流部門から納品までを担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■プロジェクト全般の進行管理の推進 ・エンドクライアントやマルチベンダー、パートナー企業といったさまざまなステークホルダーとの折衝交渉、関係構築 ・フィット&ギャップ分析といったクリティカルな課題の整理および要件や予算、システム開発、納期、損益の管理など ※未然にトラブルを予見して対処することや、トラブル発生をカバーする的確な初動対応が求められることもあります。 ※スピーディーな環境下で、世の中にインパクトを残せる大型案件に携われるのが魅力です。 【仕事の特色】 「REBLITZ」はビジネススキームを自在に実現できる、エンタープライズ特化型の次世代フレームワークです。「REBLITZ」を軸とした大手クライアント向けのエンタープライズ案件の獲得により、同社のSI事業は飛躍的な成長を遂げています。「REBLITZ」の強みは、柔軟な拡張性や安全・安定性、最適なUI/UXを維持しつつ、あらゆるニーズに対応したソリューションを提供できることです。世の中に新たな変革を起こす超大型案件を自らの手で手掛けることができる、ダイナミックでチャレンジしがいのある仕事です。 同ポジションは「REBLITZ」の事業化へのチャレンジを牽引できる、やりがいあるポジションです。PMとしての経験を存分に発揮できる環境が用意されています。多くの方に利用されるシステム開発に携われるため、リリース後の達成感も非常に大きいでしょう。 同社では、スタッフの「やってみる」「工夫する」「やりきる」姿勢を重視しており、「これまでの経歴やキャリアを活かして新たなことに挑戦したい」「世の中に圧倒的なインパクトを残したい」といった方にもマッチしています。 ※客先常駐はありません。 |
必須条件 |
<知識・経験> ・Linux/Unixに関する基本 <経験> ■以下いずれかの言語使用(実務1年以上) ・Python ・Ruby ・Go ・Java(またはKotlin) ・Objective-C(またはSwift) ■以下ツール類いずれかの使用 ・バージョン管理ツール(Git、Svn) ・CIツール(Jenkins、GitLabCI) ・Ticket、Issue管理ツール(Trac、Redmine、Backlog、Jira) ・Shell <マインド> ・広範囲の技術分野を学び、積極的に業務へ取り入れる事ができる ・理念に共感を持っている |
---|---|
想定年収 |
350~900万円 |
最寄り駅 |
浜松町駅 (東京都) |
会社概要 |
Ticket、Issue管理ツール(Trac、Redmine、Backlog、Jira)・Shell<マ |
必須条件 |
<経験> ・Linux サーバー構築および管理 ・Webシステムにおけるインフラ設計担当および構築実務 ・Jenkins/Git/Redmineなどの開発インフラの構築、運用 ・システムのログ収集と可視化、監視や運用の自動化関連 ※Elasticsearch/Fluentd/Kibanaなど ※Prometheus/Zabbixなど <知識> ・ネットワーク設計や構築、トラブルシュートが可能なレベル ・Infrastructure as Code(Ansible/Chef/Serverspecなど) <スキル> ・チーム内で良い人間関係を構築できるコミュニケーション力 <マインド> ・何事にも恐れず挑戦する旺盛なチャレンジ精神 ・成功するためなら労力を惜しまない ・仲間と協力して問題解決へ導ける |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
計担当および構築実務・Jenkins/Git/Redmineなどの開発インフラの構築、運用・システムのロ |
必須条件 |
■経験 ・インフラエンジニアの実務(1年以上) ■仕事に向き合う姿勢 ・実現したいこと、成し遂げたいことが明確 ・スキル不足を補うほどの、しっかりとしたビジョンがある |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
流通センター駅 (東京都) |
||
会社概要 |
200万人以上が利用し、TVCMも放映され、急成長しているブランド品買取サイト「Brandear」のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 ユーザー数も増えてきたこともあり、安定稼働を実現すべく、サーバー/ネットワークのメンテナンスや拡張、最適化を担っていたきます。また、PHPでのサービス開発にも携わっていただきます。 ※クラウド環境のため、仮想サーバー上の障害対応の必要はありません。 【仕事の特色】 ■配属先情報 ・ソリューション部 約30名(部長1名、マネジャー1名、アシスタントマネジャー4名)現在、アプリ開発者は3名です。 ■携わるサイトやアプリについて ・「Brandear」 ブランド品の買取サイトで、家にいながら不要なブランド品の売買ができるという便利さが、多くの人に受け入れられています。 |
必須条件 |
■経験 ・Webシステムの開発(1年以上) ■仕事に向き合う姿勢 ・実現したいこと、成し遂げたいことが明確 ・スキル不足を補うほどの、しっかりとしたビジョンがある |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
流通センター駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、自社が運営しているサイトやアプリの企画、開発、運用、管理を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・サイトやアプリのサーバサイドやフロントエンドの開発 ・倉庫/在庫管理等の基盤システムの改修 ・仕様書の作成 ・テスト実施 ・企画立案 ・新規サービスの開発 【仕事の特色】 ■配属先情報 ・ソリューション部 約30名(部長1名、マネジャー1名、アシスタントマネジャー4名)現在、アプリ開発者は3名です。 ■携わるサイトやアプリについて ・「Brandear」 ブランド品の買取サイトで、家にいながら不要なブランド品の売買ができるという便利さが、多くの人に受け入れられています。 |
必須条件 |
Web系のシステム開発経験が1年以上ある方 <マインド> ・発生する問題に真摯に立ち向かえる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
330~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿御苑前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
今回入社する方には、TypeScript,React,Javaを用いたWebサービスの開発に携わっていただく予定です。 <社内プロジェクト:受託> ■勤怠管理システム 期間:10カ月 体制:6名 開発環境など:Java, TypeScript, Spring Boot, React, Docker (要件定義からデプロイまで。現在は拡張機能の開発を行っています) ■ペアプログラミング用Webサービス 期間:4ヶ月 体制3名 開発環境など:Python, TypeScript, React, Docker (要件定義から開発まで) <社内プロジェクト:自社サービス> ■飲食店向けサービス 期間:4カ月 体制:6名 開発環境など:Java, TypeScript, Spring Boot, React, Docker,MySQL (要件定義からデプロイまで) <社外プロジェクト> ■外為系RPA新規機能追加プロジェクト/Java,SQL (詳細設計から開発まで) ■地図アプリ開発/Java,JavaScript (基本設計から開発まで) ■建設業向けIoT開発/Java, TypeScript,React,AWS (開発からデプロイまで) ■開発エンジニアの平均年齢は28歳 14名の開発エンジニアが在籍。今後未経験者採用も行うため、今回ご応募いただく方はその若手を育ててもらうことを想定しています。開発エンジニアの平均年齢は28歳で、20代のメンバーが活躍中です。同年代が多いので、上下関係なく、自由な雰囲気で開発を進めています。また、フレックス制度(事前申請の必要なし)や、社員の声で評価制度を構築するなど、働きやすい環境が整っています。 現在でも受託案件が70%で、3年後には100%を目指しています。開発環境・言語は社員で検討し、その時一番ベストな環境を柔軟に選択できます。 【仕事の特色】 <バークリー・ジャパンとは> ⽇創⼯業株式会社の100%⼦会社で、2019年4⽉に設⽴。⽇創⼯業株式会社では請けていない新たなITビジネス (Webアプリ ケーションの開発や⾃社サービスの提供など)への進出や、その他新規事業も⼿掛けていきます。人数が少ないため、主体的な行動やフルスタックでの活躍が可能。裁量権の大きい環境ならではの発見や成長があります。 <今後の方針> 設立1年の段階で社員数は34名(平均年齢28歳・男女比8:2)。まだ成長段階です。 社内・社外問わず基本的なWebサービスの開発を軸に実行。受注したPJがpythonなどの他言語を利用しなければならないことなどもあるため、まずはエンジニア個々の技術力を高め、より新たなスキル形成を実現し社内ナレッジの蓄積を図ることに注力されています。 toB向けの自社サービスの検討を開始し、2021年度中に開発に着手。ご自身のスキルをさらに磨き、同社のサービス開発に携わっていただきたいと考えています。 <働きやすい環境/社員至上主義> 転勤無し、完全週休2日制、年次有給休暇(入社日に5日付与、初年度10日~最高20日付与)、住宅手当・家族手当(※会社規定に応じて)など、社員が長期的に安心して働ける就業環境です。フレックス制も社員全員活用しており、9~11時に出社する社員が多いです。また、状況に合わせて在宅勤務を導入するなど、働き方には柔軟に対応しています。 自己学習サポート(外部セミナー参加・書籍購入補助など)などもあり、社員の一人一人の成長を支援するための体制が充実しております。評価については、年数回の面談を行い決定、また技術投資については前向きに進めています。 ■働く環境 ・私服勤務 ・フレックス制度※在宅勤務は状況に合わせて可能 ・ウォーターサーバ有り、水、お茶など無料 ■手当 ・住宅手当(世帯主に20,000円支給) ・家族手当(扶養内の配偶者に20,000円、第一子に10,000円、第二子以降5,000円を支給) <部署情報> また、転勤なし、完全週休2日、住宅手当・家族手当など、社員が長期的に安心して働ける就業環境であり離職者がゼロの状況です。 ※上記のほか、都内客先常駐の開発案件が現在は30%ほどありますが、3年後には100%の自社内開発を目指しています。 ※在宅勤務を導入するなど、働き方には柔軟に対応しています。 ※新型コロナ対策として、社内・客先ともに、状況に合わせてリモートワークを実施しています。 |
必須条件 |
<下記いずれか必須> ・大規模システムのインフラ構築経験 ・大規模システムの運用基盤構築経験 ・ビッグデータ処理基盤の構築経験 <マインド> ・常にユーザーファーストな思考で動ける方 ・使い勝手の良さを徹底的に極めていきたいという方 ・新規開発や新しい価値づくりにワクワクする方 ・マーケットを作っていけることに楽しみを感じ熱量高く一緒に働ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~780万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、システムのインフラ設計および構築です。 <具体的な業務内容> ・ビッグデータ処理基盤の技術リサーチ ・プロダクトのグランドデザイン ・システムインフラの設計、構築 ・システムインフラのメンテナンス 【仕事の特色】 <開発環境について> 開発環境は、標準もありますが、主に各自の裁量により任されています。新技術については積極的に検証、採用した上で開発を進める方針です。 |
必須条件 |
・プログラム開発、またはテストの実務経験 <マインド> ・常にユーザーファーストな思考で動ける方 ・使い勝手の良さを徹底的に極めていきたいという方 ・新規開発や新しい価値づくりにワクワクする方 ・マーケットを作っていけることに楽しみを感じ熱量高く一緒に働ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~780万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主にQAエンジニアとして品質管理全般を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・ユーザ観点、ビジネス観点でのプロダクト企画のレビュー ・プロダクトテストの計画、実行とプロダクトへのフィードバック ・プロダクト品質の評価とリリースの承認 ・開発プロセスのレビューと改善 ・テストプロセスの自動化 【仕事の特色】 <開発環境について> 開発環境は、標準もありますが、主に各自の裁量により任されています。新技術については積極的に検証、採用した上で開発を進める方針です。 |
必須条件 |
<下記いずれか必須> ・業務系システムの開発経験 ・Web系システムの開発経験 ・C/C++、Java、Ruby、JavaScript、SQLのいずれかを用いた開発経験 <マインド> ・常にユーザーファーストな思考で動ける方 ・使い勝手の良さを徹底的に極めていきたいという方 ・新規開発や新しい価値づくりにワクワクする方 ・マーケットを作っていけることに楽しみを感じ熱量高く一緒に働ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
364~780万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、フロントサイドエンジニアとして、データプラットフォームの企画、立案、要件定義、設計、開発、導入を行っていただきます。 UI・UX設計やフロントサイドの設計・構築等、データプラットフォームの画面開発全般に携わっていただく重要なポジションです。 <具体的な業務内容> ・新規プロダクトの企画 ・プロダクトのグランドデザイン ・Webアプリケーションの設計、構築 ・アプリケーションのメンテナンス 【仕事の特色】 <開発環境について> 開発環境は、標準もありますが、主に各自の裁量により任されています。新技術については積極的に検証、採用した上で開発を進める方針です。 |
必須条件 |
・広告営業経験 <マインド> ・常にユーザーファーストな思考で動ける方 ・使い勝手の良さを徹底的に極めていきたいという方 ・新規開発や新しい価値づくりにワクワクする方 ・マーケットを作っていけることに楽しみを感じ熱量高く一緒に働ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
364~780万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、新規プロダクトのカスタマーサクセスとして、プロダクト導入後のクライアントサポートを行っていただきます。 <具体的な業務内容> ■クライアントへのマーケティングアドバイザリー ・クライアントのマーケティング戦略からビジネスモデル、ビジネスプロセス、業務フローを把握、理解 ・マーケティングデータ(広告データ、顧客データ、 カスタマージャーニ―データなど)の活かし方(システム要件)設定 ■マーケティングプラットフォームの定着化支援 ・クライアント課題に合わせた定点観測目標の設定 ・「集客」「販売促進」「顧客管理」のプロセスにおける施策デザイン ・クライアントの収益向上サポート 【仕事の特色】 デジタルとリアルを繋ぐ、企業サポートに貢献できるお仕事です。データテクノロジーの側面からマーケティング支援、カスタマーサクセスの実現を目指していただきます。将来的には、組織の統括やメンバー育成に携わっていただくことが可能です。 |
必須条件 |
・PHPの実務経験がある方 ・オープン、Web系で何らかの開発経験が1年以上ある方 ・Webフレームワークの使用経験がある方 ・PostgreSQLやMySQLなどのデータベースに関する知識をお持ちの方 ・現役でプログラムを組まれている方 ・協調性を大切にしつつ、自身の意見を相手に伝えることができる方 |
---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
最寄り駅 |
茅場町駅 (東京都) |
会社概要 |
主に、自社Webサービスと自社倉庫のシステム設計および開発に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・新機能の追加や開発 ・ユーザビリティの向上に向けた改善や改良 【仕事の特色】 <配属部署> システム部 <業務の対象となる案件> ・海外ユーザー向けのECサービス「FROM JAPAN」 ・海外発送用倉庫のシステム 独自の検索エンジンや一連の業務システムは、すべて自社のエンジニアが開発しています。 <この仕事で得られるもの> ・PHPのアプリケーション開発フレームワークの上級者など、高いレベルの人材が揃う環境で切磋琢磨できる ・システムの一部ではなく、全ての工程に関与しつつ自分のアイデアを反映することができる ・世界中のユーザーからのフィードバックを見ることができるため、成果を実感しやすい グローバルな物流ビジネスの知識が習得できる |
必須条件 |
■下記、いずれかに該当する方 ・PM、PL経験もしくはITコンサルタントの経験をお持ちの方(経験年数は不問) ・フレームワーク、DBに関する知識や経験を豊富にお持ちの方 ■下記の想いをお持ちの方 ・地方を元気にしたい ・地域活性化に関心がある |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主な業務は、Webサイトの構築や業務系システムの上流工程です。 東京と地方拠点を繋ぐブリッジ役として各拠点の業務を切り出し、下流工程のマネジメントを手がけていただきます。 【仕事の特色】 クライアントのビジネス・IT課題の解決に向けて、自身のITスキルやビジネススキルを存分に発揮することができます。 それに加え、この仕事は東京から地方へと仕事を移すものです。地方の活性化に役立っているという喜びややりがいを感じられるでしょう。 今後、全国50箇所にニアショア開発拠点を展開される予定です。そのため、将来的には自身の故郷で拠点統括として活躍できる可能性があります。 <案件例> ■次世代オペレーション業務基盤設計プロジェクト RPA(Robotic Process Automation)技術を活用し、企業の価値向上に向けて業務効率化や生産性の向上、業務の高付加価値化などの実現に取り組まれています。 ・インダストリ:マーケティング、広告 ・工程:営業支援、業務支援、PMO、要件定義、設計、開発、試験、運用 ・開発工数:10人/月(継続契約) ・言語:RPAパッケージ、.NET、VBA、PHP ・DB:MySQL ・OS:Windows |
必須条件 |
・C/C++/Objective-C/Java などによる開発経験 ・スマートフォンアプリもしくはコンシューマゲームの開発経験 ・自らサービスを考え、「自分のサービス」をつくる意欲が高い方 ・技術思考が強く、新しい技術が好きな方 ・ユーザー志向で創作できる方 ・コミュニケーションを取りながら、提案できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
目黒駅 (東京都) |
||
会社概要 |
AppStore、Google Play向け内製ゲームのクライアントサイドの開発および運用業務を担当していただきます。 開発のみではなく、エンジニア視点の企画、仕様決め等のゲームの運営全般を一貫してお任せする予定です。 <具体的な業務内容> ・企画、開発、運用業務 ・基盤研究、環境整備、ワークフロー構築 ・UI/UX設計、開発 ・サーバーサイドAPIの設計と開発 ・ゲームエンジンの改良 【仕事の特色】 Cocos2d-xを基盤としたゲームエンジンを用いてC++で開発します。 ユーザに気持ちよい体験を得ていただくため、プロトタイプから積極的に企画に関与していくこととなります。 コーディングだけではなく、サービス全体を見渡す視野を持って仕事ができる環境です。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ