気になるリストに追加しました

渋谷の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 2,340 件中31-45件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・正社員としての就業経験が1年以上ある方 ・自ら課題設定を行い、周囲の関係者を巻き込んで推進してきた経験のある方 ・新しい技術や手法をキャッチアップする習慣のある方 ・AIやデータ分析に興味があり、技術を活用して事業成長に貢献したい意欲がある方 ・主体的に提案を行い、施策やPJの推進を最後までやり切れる方 ・未経験のことに対しても、情報をキャッチアップしながら前に進めることができる方 ・学習意欲が高く、自己研鑽を怠らない方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    全社のAI活用の推進、もしくは必要なデータの整備からデータ活用環境の構築および活用推進をお任せいたします。 データ戦略室に所属し、各部署やエンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながら業務を推進いただきます。 <主な業務内容> ・全社的なAI活用に関する課題抽出・要件整理 ・AI導入・活用プロジェクトの立案・推進 ・各部署とのコミュニケーションを通じた要件定義 ・生成AI、LLM等の先端技術調査、PoCの実施、効果検証 ・サービス・プロダクトへのAIを使った機能の導入 ・簡易的な実装作業(Python、GAS等を使用) ・データ抽出・分析(BigQuery等を使用) ・ノーコード生成AIツールの活用・導入支援 ・事業課題に即したデータ分析の設計 ・データの抽出・可視化・分析 ・分析結果の報告及び施策提案 ・その他事業課題解決に向けたプロジェクトの立案及び実行 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:Python、SQL、Google Apps Scriptなど ・データ基盤:BigQuery ・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、LookerStudio ・クラウド:Google Cloud、AWS ・LLM:ChatGPT、Gemini、Claude ・その他ツール:Dataform、Cloud Composer、Dify、promptfoo、社内チャットAI < 当ポジションの魅力> ・最新のAI技術に触れながら、実務での活用経験を積むことが可能です ・全社的なDX推進の中核を担うポジションとして、大きなインパクトを創出できます ・多様な部署・職種との協働を通じて、幅広いビジネス知識を得られます ・AI技術の導入から運用まで、一気通貫でプロジェクトを推進する経験を積めます ・自身のアイデアを形にし、新たな価値を創造できるチャンスがあります ・マネージャーや事業部長と共に意思決定に携わるため、ビジネスの最前線でデータ分析のスキルを高めることができます ・顧客データやアクセスログ以外にも、テキストデータ/ 音声データといった非構造化データを扱うことができます ・希望に応じて、データ基盤の開発や機械学習モデルの構築、事業やプロダクトの責任者など、インハウス組織の中でキャリアを柔軟に形成できます < キャリアパスについて> AI開発に特化したAIエンジニアやデータアナリスト/データサイエンティストとして専門性を高めることができます。 また、社内のAI戦略策定やDX推進、業務改善担当にも幅を広げることも可能です。 データ・AIの専門性向上以外にも、プロダクトや事業責任者など、インハウス組織の中でキャリアを柔軟に形成できます。 <データ戦略室について> 「データを手段として事業の競争優位性を高める」ことをミッションとし、2019年2月に発足した組織です。 データ分析の効率化と企業単位でのデータドリブン戦略推進のため、データ基盤の開発からデータ分析までを実施しています。 <メンバー構成>(2025年5月時点) ●データ戦略室 マネージャー1名、データサイエンティスト3名、データアナリスト5名、データアーキテクト10名 ●テクノロジー戦略室(システム本部配下) マネージャー1名、データエンジニア3名、AIエンジニア4名、R&D担当2名

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・正社員としての就業経験が1年以上ある方 ・自ら課題設定を行い、周囲の関係者を巻き込んで推進してきた経験のある方 ・新しい技術や手法をキャッチアップする習慣のある方 ・AIやデータ分析に興味があり、技術を活用して事業成長に貢献したい意欲がある方 ・主体的に提案を行い、施策やPJの推進を最後までやり切れる方 ・未経験のことに対しても、情報をキャッチアップしながら前に進めることができる方 ・学習意欲が高く、自己研鑽を怠らない方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    全社のAI活用の推進、もしくは必要なデータの整備からデータ活用環境の構築および活用推進をお任せいたします。 データ戦略室に所属し、各部署やエンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながら業務を推進いただきます。 <主な業務内容> ・全社的なAI活用に関する課題抽出・要件整理 ・AI導入・活用プロジェクトの立案・推進 ・各部署とのコミュニケーションを通じた要件定義 ・生成AI、LLM等の先端技術調査、PoCの実施、効果検証 ・サービス・プロダクトへのAIを使った機能の導入 ・簡易的な実装作業(Python、GAS等を使用) ・データ抽出・分析(BigQuery等を使用) ・ノーコード生成AIツールの活用・導入支援 ・事業課題に即したデータ分析の設計 ・データの抽出・可視化・分析 ・分析結果の報告及び施策提案 ・その他事業課題解決に向けたプロジェクトの立案及び実行 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:Python、SQL、Google Apps Scriptなど ・データ基盤:BigQuery ・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、LookerStudio ・クラウド:Google Cloud、AWS ・LLM:ChatGPT、Gemini、Claude ・その他ツール:Dataform、Cloud Composer、Dify、promptfoo、社内チャットAI < 当ポジションの魅力> ・最新のAI技術に触れながら、実務での活用経験を積むことが可能です ・全社的なDX推進の中核を担うポジションとして、大きなインパクトを創出できます ・多様な部署・職種との協働を通じて、幅広いビジネス知識を得られます ・AI技術の導入から運用まで、一気通貫でプロジェクトを推進する経験を積めます ・自身のアイデアを形にし、新たな価値を創造できるチャンスがあります ・マネージャーや事業部長と共に意思決定に携わるため、ビジネスの最前線でデータ分析のスキルを高めることができます ・顧客データやアクセスログ以外にも、テキストデータ/ 音声データといった非構造化データを扱うことができます ・希望に応じて、データ基盤の開発や機械学習モデルの構築、事業やプロダクトの責任者など、インハウス組織の中でキャリアを柔軟に形成できます < キャリアパスについて> AI開発に特化したAIエンジニアやデータアナリスト/データサイエンティストとして専門性を高めることができます。 また、社内のAI戦略策定やDX推進、業務改善担当にも幅を広げることも可能です。 データ・AIの専門性向上以外にも、プロダクトや事業責任者など、インハウス組織の中でキャリアを柔軟に形成できます。 <データ戦略室について> 「データを手段として事業の競争優位性を高める」ことをミッションとし、2019年2月に発足した組織です。 データ分析の効率化と企業単位でのデータドリブン戦略推進のため、データ基盤の開発からデータ分析までを実施しています。 <メンバー構成>(2025年5月時点) ●データ戦略室 マネージャー1名、データサイエンティスト3名、データアナリスト5名、データアーキテクト10名 ●テクノロジー戦略室(システム本部配下) マネージャー1名、データエンジニア3名、AIエンジニア4名、R&D担当2名

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・PHPフレームワークを使ったWebアプリケーション開発経験3年以上 ・設計~実装・テストまでの一連の開発経験 ・GitHubを利用してのチーム開発経験 ・RDBMSを利用しての開発経験 ・プロダクトオーナーやデザイナーとコミュニケーションを取りながら開発ができる方 ・チームメンバーを大切にできる方 ・チーム開発を楽しめる方 ・デザイナー/ディレクターなどエンジニア以外と適切にコミュニケーションを取りながら開発を行える方 ・率先した継続的なアプリケーション改善を行える方 ・ご自身のスキルアップに継続的に取り組める方 ・成長や変化を楽しめる方 ・当事者意識が高い方 ・HRT(Humility(謙虚)、Respect(尊敬)、Trust(信頼))精神に共感できる方

    想定年収

    400万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    GMOメディアが運営している カジュアルゲームプラットフォーム「かんたんゲームボックス byGMO」のシステム全般の開発・運用になります。 ディレクター、エンジニア、デザイナーで構成されるチームにジョインして頂き、企画段階からサービスの開発・運用を担当することができます。 システム全般を社内のチームで運用していますので、システムに関する幅広い知識やスキルを磨くことができます。 【関わるサービス】 ・まいにちクイズボックス ・かんたんゲームボックス ・スロットボックス ・懸賞クイズボックス

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> 情報セキュリティマネジメントの運用経験 ■具体例 ・社内のセキュリティガイドラインの作成等の経験 ・従業員に対するセキュリティ教育、啓発の経験 ・ISMS等の各種監査対応経験 <マインド> ・リーダーシップが取れる方/主体的に動ける方 ・情報セキュリティ管理者として業務を遂行できる責任感のある方 ・ベンチャースピリッツが好きな方 ・さまざまな年代、職種のユーザーとコミュニケーションが円滑に取れる方 ・好奇心や何事にも前向きなチャレンジ精神を持ち、楽しみながら仕事に取り組める方

    想定年収

    500~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    情報セキュリティ室への配属となります。 レバレジーズグループ全体の情報セキュリティ強化のため、内部統制からセキュリティ対策の推進、運用まで担当していただきます。 〈具体的には〉 ・グループ全体のセキュリティ対策の策定推進 ・情報セキュリティに関する課題整理 ・業務カテゴリごとの情報セキュリティ要件の管理 ・情報セキュリティリスクの調査 ・ISMS、Pマーク認証組織としての各種監査対応 ・グループ全体のセキュリティに関する問合せ対応 ・情報セキュリティインシデント対応 ・セキュリティ設備の整備、維持や運用、監査 ・その他、情報セキュリティ関連規程の管理、ガイドラインの作成、社内啓発、社内教育 【仕事の特色】 【当ポジションの魅力】 ・セキュリティ組織の立ち上げに携われる。 ・幅広い業界や事業に対してのセキュリティ経験を積むことができる。 ・国内だけでなくグローバルにセキュリティ担当として携われる。 ・経営陣との距離感も近く、スピード感を持って提案から展開まで実行可能。 【募集背景】 セキュリティ強化に伴い、情報セキュリティ室を新設。将来的にCSIRTやSOCチーム立ち上げに向けて、担当者から責任者を広く募集。 【組織について】 2025年4月より情報システム室から独立して情報セキュリティ室を新設した組織です。 レバレジーズグループのセキュリティ強化をミッションに、セキュリティポリシーの策定~実行だけでなく、 各種社内ユーザーからのセキュリティ相談を始め、グループ全体のセキュリティ強化に向けての企画立案から運用管理フェーズまで行います。 グループ全体のセキュリティ対策の策定推進を中心に進めている状況ですが、セキュリティ全般の強化は急務な状況です。 事業数も毎年増え、海外展開も積極的なため、関連会社含めたセキュリティ担保や各国の規制や法律に準拠したセキュリティ対策が求められています。 システム本部に所属する部署のため、開発エンジニアとの連携も取れる環境です。 レバレジーズグループ全体のセキュリティの底上げを行い、従業員が安心して業務に専念できる環境づくりを目指しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・PM/PLとして外部リソースを含め5名以上のPJマネジメント経験 上記に加えて 以下いずれかのご経験 ・GUIアプリケーション開発経験 ・C#/Linuxを用いた画面側組込みソフト開発経験 ・AndroidをターゲットOSとしたJavaでの開発経験 ・通信、暗号化についての開発経験 ・チームワークを大切にし、コミュニケーションをとりながら業務を進められる方 ・数字に拘り、数字で結果を表すことができる方 ・ロジカルに分析し改善点を見極め、自ら能動的に実行できる方 ・変化を楽しめる方 ・失敗を恐れずチャレンジできる方 ・「失敗しない人は何もしない人」という言葉に共感できる方

    想定年収

    500~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    様々な業種のお客様からのご要望に基づいて、決済手段・キャッシュレス端末の開発案件を御担当頂きます。 開発は外部ベンダーに協力頂いており、スキル・ご経験に応じて、主に上流工程(案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント)に従事頂きます。 【具体的な業務内容】 1)キャッシュレス端末そのものはパートナーであるメーカーから提供頂いており、 メーカーと協業のもと、複数の大型プロジェクト管理をPMOとして実施頂きます。 2)キャッシュレス端末上のアプリに関わる企画・要件定義・システム設計・開発・保守・サポート 決済システム担当や営業担当、調達担当とも綿密に連携頂きながらご対応頂きます。 【仕事の特色】 ≪アピールポイント≫ 対面・非対面を問わず最新の決済端末の開発に携わることができ、キャッシュレス決済の最前線で活躍することができます。また様々な市場の大型案件に携わることでプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    Google Cloud、AWS、Azureなどのクラウド環境を活用したシステム設計・開発経験 技術的な意思決定をリードした経験 データ基盤やデータ活用に関する実務経験 組織全体のデータ活用を促進し、意思決定力と業務効率の革新的な向上に貢献できる方 既存の慣習に疑問を持ち、新しい課題に積極的に取り組める方 小さな成功と失敗を重ねながら、継続的な学習と改善ができる方 ユーザーの目的や体験を最優先に考え、誰もが使いやすいデータ基盤の構築と改善に取り組める方

    想定年収

    910~1,330万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    具体的な業務 以下の業務に携わります。 1.全社横断データ基盤の開発・保守・運用 データの収集から分析、可視化までの一貫したパイプラインを構築・運用します。日々のデータ品質管理やセキュリティー対策を徹底し、システムの安定性とパフォーマンスの最適化に取り組みます。 2.次世代データ基盤のアーキテクチャ設計・構築 データガバナンスと柔軟なデータ利活用を両立した全社横断データ基盤を設計・構築します。各プロダクトチームが自律的にデータを活用できる環境を整備し、既存のデータ基盤の課題を解決しながら、セキュアで効率的なデータ活用の仕組みを実現します。 3.各プロダクトのデータ利活用支援 各プロダクトチームがデータを効果的に活用できるよう、ナレッジの共有やガイドラインの整備を行います。データモデリングのベストプラクティスを確立し、セルフサービス分析のための環境整備と教育支援を提供します。最終的には各チームが自律的にデータを活用できる状態を目指します。 4.技術的負債の解消・新技術の導入検証 データパイプラインやインフラの技術的負債を特定し、システムの保守性と拡張性を向上させる改善を行います。データウェアハウスの最適化、ELTプロセスの効率化、メタデータ管理の強化などを段階的に実装するとともに、新しいデータ処理技術やツールの検証・導入を推進し、より効果的なデータプラットフォームの実現を目指します。 【仕事の特色】 サービスについて データドリブンな意思決定を支援する全社横断データ基盤を主に担当します。 全社横断データ基盤は、社内外のさまざまなデータソースを統合したもので、セキュアなデータアクセス管理、柔軟なスケーラビリティを特長とし、組織全体のデータ戦略を強力にサポートします。 組織のミッション 私たちのミッションは、社内外にデータドリブンな文化を根付かせ、意思決定力や業務効率を革新的に向上させることです。 データを組織の共通言語として確立し、部門を超えたコミュニケーションを促進します。社内外のデータを効果的に収集・分析し、その知見をプロダクトやサービスに還元することで、新たな価値創出とビジネスモデルの革新を実現します。 データの活用を通じて顧客の価値を高め、より優れたプロダクトやサービスを提供することを目指しています。これらの取り組みにより、社内外の競争力を強化し、持続可能な成長を実現することが私たちの目指す未来です。 本ポジションの魅力 最新技術への挑戦機会:クラウド環境、大規模データ基盤、最新のデータ処理技術など、先端技術に触れながら専門性を高められます。 組織横断的な影響力:全社のデータ戦略をリードし、各部門のデータ活用を支援することで、組織全体の変革に貢献できます。 技術的成長の機会:データパイプラインの構築から新技術の検証まで、幅広い技術領域に携わることができ、データエンジニアとしての総合力を磨けます。 アジャイル開発による価値創造:継続的なフィードバックとチーム全体での振り返りを通じて、データ基盤の改善を迅速に進めらます。アジャイルの実践により、変化する要件に柔軟に対応しながら、価値のある成果を継続的に提供できます。 ミッション性の高さ:データドリブンな文化を創造し、意思決定力と業務効率の革新的な向上に貢献できます。 組織構成 数名のデータエンジニアで構成されているアジャイルチームです。 開発環境、使用するツールなど ・言語:Python ・クラウド:Google Cloud、AWS ・データ基盤:BigQuery、Composer、Cloud Run、dbt ・その他:Terraform、Docker、GitHub Actions

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    Google Cloud、AWS、Azureなどのクラウド環境を活用したシステム設計・開発経験 技術的な意思決定をリードした経験 データ基盤やデータ活用に関する実務経験 組織全体のデータ活用を促進し、意思決定力と業務効率の革新的な向上に貢献できる方 既存の慣習に疑問を持ち、新しい課題に積極的に取り組める方 小さな成功と失敗を重ねながら、継続的な学習と改善ができる方 ユーザーの目的や体験を最優先に考え、誰もが使いやすいデータ基盤の構築と改善に取り組める方

    想定年収

    910~1,330万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    具体的な業務 以下の業務に携わります。 1.全社横断データ基盤の開発・保守・運用 データの収集から分析、可視化までの一貫したパイプラインを構築・運用します。日々のデータ品質管理やセキュリティー対策を徹底し、システムの安定性とパフォーマンスの最適化に取り組みます。 2.次世代データ基盤のアーキテクチャ設計・構築 データガバナンスと柔軟なデータ利活用を両立した全社横断データ基盤を設計・構築します。各プロダクトチームが自律的にデータを活用できる環境を整備し、既存のデータ基盤の課題を解決しながら、セキュアで効率的なデータ活用の仕組みを実現します。 3.各プロダクトのデータ利活用支援 各プロダクトチームがデータを効果的に活用できるよう、ナレッジの共有やガイドラインの整備を行います。データモデリングのベストプラクティスを確立し、セルフサービス分析のための環境整備と教育支援を提供します。最終的には各チームが自律的にデータを活用できる状態を目指します。 4.技術的負債の解消・新技術の導入検証 データパイプラインやインフラの技術的負債を特定し、システムの保守性と拡張性を向上させる改善を行います。データウェアハウスの最適化、ELTプロセスの効率化、メタデータ管理の強化などを段階的に実装するとともに、新しいデータ処理技術やツールの検証・導入を推進し、より効果的なデータプラットフォームの実現を目指します。 【仕事の特色】 サービスについて データドリブンな意思決定を支援する全社横断データ基盤を主に担当します。 全社横断データ基盤は、社内外のさまざまなデータソースを統合したもので、セキュアなデータアクセス管理、柔軟なスケーラビリティを特長とし、組織全体のデータ戦略を強力にサポートします。 組織のミッション 私たちのミッションは、社内外にデータドリブンな文化を根付かせ、意思決定力や業務効率を革新的に向上させることです。 データを組織の共通言語として確立し、部門を超えたコミュニケーションを促進します。社内外のデータを効果的に収集・分析し、その知見をプロダクトやサービスに還元することで、新たな価値創出とビジネスモデルの革新を実現します。 データの活用を通じて顧客の価値を高め、より優れたプロダクトやサービスを提供することを目指しています。これらの取り組みにより、社内外の競争力を強化し、持続可能な成長を実現することが私たちの目指す未来です。 本ポジションの魅力 最新技術への挑戦機会:クラウド環境、大規模データ基盤、最新のデータ処理技術など、先端技術に触れながら専門性を高められます。 組織横断的な影響力:全社のデータ戦略をリードし、各部門のデータ活用を支援することで、組織全体の変革に貢献できます。 技術的成長の機会:データパイプラインの構築から新技術の検証まで、幅広い技術領域に携わることができ、データエンジニアとしての総合力を磨けます。 アジャイル開発による価値創造:継続的なフィードバックとチーム全体での振り返りを通じて、データ基盤の改善を迅速に進めらます。アジャイルの実践により、変化する要件に柔軟に対応しながら、価値のある成果を継続的に提供できます。 ミッション性の高さ:データドリブンな文化を創造し、意思決定力と業務効率の革新的な向上に貢献できます。 組織構成 数名のデータエンジニアで構成されているアジャイルチームです。 開発環境、使用するツールなど ・言語:Python ・クラウド:Google Cloud、AWS ・データ基盤:BigQuery、Composer、Cloud Run、dbt ・その他:Terraform、Docker、GitHub Actions

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・バックエンド機能やライブラリの開発経験(3年以上) ・GCP/AWS/Azureなどの各種クラウドサービスの利用経験 ・3名以上のエンジニアチームでの開発経験

    想定年収

    770~1,176万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    <ミッション> 「EX(Employee Experience)をシンプルにする」 「出会いからイノベーションを生み出す」という当社のミッションの実現に向け全社員が多くの時間を使えるよう、優れた従業員体験や業務体験を提供することを目指しています。 <業務詳細> 社内情報システム部門であるコーポレートシステム部のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 コーポレートシステム部は約45名のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。 本ポジションでは、ツール開発やシステム間連携機能の開発を通してさまざまな業務を仕組み化し、社内の業務課題を解決します。 ▼具体的な事例 ・Slackによる問い合せ自動対応アプリの開発 ・オフィス内での社員の位置情報に応答するアプリの開発 ・人事情報とSaaS間の自動連携機能の開発 【仕事の特色】 <募集背景> 事業成長に伴う人員体制の強化 <本ポジションの魅力> ・ユーザーは近くにいる従業員のため、直接フィードバックを得ることができます ・小規模な単位で機能開発を行うため、さまざまな要件・技術やサービスに触れることができます ・自身で課題の発見から対応案の立案、開発まで一貫して行うことができます <開発環境> 利用言語:Python、Go、Bash、JavaScript データベース:Amazon Aurora MySQL、Amazon DynamoDB リポジトリ管理:GitHub インフラ:AWS サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Jamf Pro、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・3年以上のAWSを利用したインフラ設計 ・構築・運用経験 Webサービス/Webアプリケーションの開発 ・運用経験 IaCの考え方を取り入れた基盤構築/管理/運用の経験 ・SREという文化・思想に対する理解と共感

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    【募集概要】 自社プロダクトのタレントマネジメントシステム「カオナビ」を中心に、自社の事業におけるプロダクト開発/運用を支える基盤に関わる業務に幅広く携わっていただきます。 【業務内容】 ■プロダクト担当 自社プロダクトであるタレントマネジメントシステム「カオナビ」の基盤についてご担当いただきます。 ・「カオナビ」の機能拡充/機能改修に伴い、基盤環境を適切に設計構築及び実装する ・「カオナビ」の製品品質向上につながるSRE活動全般を実践する 【チーム開発の具体例】 専門職の人やチームで企画した仕様書を元にエンジニアが設計と実装を行います。 それぞれの企画の概要はRedmineで管理されており、チケット駆動やスクラムなど、チームごとに最適な開発プロセスで開発を行っております。 開発タスクの管理はJiraを利用しており、ソースコードレビューをGitLab上で行っております。 【仕事の特色】 【開発環境】 開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発に関わる上流工程の経験のある方(開発実務は不問)または、事業企画などの事業立ち上げメンバーとして参画経験のある方

    想定年収

    714~804万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    【仕事内容】 会員向けサービス、及び社内システムの大規模な改修・新規開発を計画しているため、それに伴うシステム企画・開発にプロジェクトマネージャー(候補)として参画していただきます。 マーケティング本部サービス企画部で企画・開発する新規サービスや既存サービス改定に伴い発生する案件のシステム企画立案から携わり、社内調整、要件定義、設計、テスト、保守まで、システム開発の上流工程に関わることが可能です。 ご経験を活かして、上流工程や部署運営サポートまで幅広くお任せする予定です。 (大規模なシステム開発案件は外部ベンダーへ発注し協業して進めますので、社内の他部署だけではなく外部ベンダーともコミュニケーションを取りながら業務を実施いただきます。) 意見やアイデアを出し、自社サービス向上や新規システム企画に携わることが出来るやりがいのある仕事です。 また、小規模案件(開発/保守)は内製で対応していますので、ご経験に応じてプログラマーとしてシステム実装をご担当いただきたいと考えています。 【仕事の特色】 【開発環境】 ■使用言語 PHP/MySQL/JavaScript(使用経験は不問) 【ポジションの魅力】 エンドユーザーと直接接している最前線の営業部や、新規サービスの企画をしている部門など他部署と連携し、これまでのご経験を活かしてアイデアを出し形にしていけます。 ユーザーリクエストがストレートに得られ、かつ社内外の声をしっかりとヒアリングしてシステム企画をすることができます。 企画立案、要件定義フェーズから開発、リリース、運用まで一貫して関わることが可能ですので、自身が関わり作ったシステムやサービスが会員様に利用されている実感が得られます。 変革期を迎えている当社では今後も新たなサービスを展開していく予定で、サービス開発に伴うシステム開発案件は今後も多く発生しますし、社内用の業務システムにも大規模な改修・開発を計画していますので、経験を積む機会が多くあります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・React、Vue.js、Next.jsなどフレームワークを利用した開発経験(4年以上) ・Git/GitHub/GitLab を利用したチームでの開発経験 ・アドグローブのミッション【人生を面白くする】に共感いただける方 ・新しい技術や開発言語に興味、関心があり、試行錯誤しながら物事を解決していける方 ・責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 ・開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ・TypeScriptを用いたWebシステムの開発 ・Vue.js、Next.js、React等のフレームワークを活用したフロントエンド開発 ・基本設計、詳細設計などの工程における各種ドキュメント作成 ・テスト工程における仕様書作成、およびテスト実施など モダン開発の経験を積みたい方、組織づくりに関わっていただける方も大歓迎です。 【仕事の特色】 <ポジション概要> モビリティ、ヘルスケア、教育、観光など、様々な業界向けのWebシステムやモバイルアプリの開発プロジェクトに参画いただき、フレームワークを活用したフロントエンドの開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 <主な開発実績> 多種多様な業種、業界向けのプロダクト開発を手掛けています。 <Webシステム> ・モビリティ:EV充電アプリ開発/基本設計~結合テスト、運用保守/PHP、Nuxt.js ・法人向け決済管理システムの新規開発/要件定義~結合テスト/言語:Java(Spring)/等 <スマートフォンアプリ> ・観光:地域・観光型Maas開発/基本設計~結合テスト、運用保守/PHP、React、Next.js ・ヘルスケア:シニア向け健康促進アプリ開発/基本設計~結合テスト/PHP、Vue.js、Nuxt.js <得られる経験、キャリアパス> ■得られる経験 ・スピード感を持って案件に参画、多種多様な業種業界の知識や開発パターンの経験を積んでいただけます。 ■キャリアパス 定期的な1on1やキャリア面談を通じて、スキルアップやスキルチェンジ、キャリアアップをサポートしています。 <スキルチェンジ事例> ・マークアップエンジニア(HTML) → フロントエンドエンジニア(Vue.js、React) ・バックエンドエンジニア(PHP) → フルスタックエンジニア(Vue.js+PHP+AWS) ※上記以外にもPM/PL、管理職などへのキャリアアップ事例多数あり ・30階層に細分化された社内の評価制度があり、スキル成長やプロジェクト貢献を元にグレード(等級)を上げていきます。 ・入社1年で管理職、入社まもなくリーダーになった社員もいます。(若手抜擢、新規ポスト創出)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発に関わる実務経験のある方(SE、PG、PL、PM、社内SE、顧客先常駐/プログラミング、企画、要件定義など詳細不問)

    想定年収

    580~605万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    【仕事内容】 会員向けサービス、及び社内システムの大規模な改修・新規開発を計画しているため、それに伴うシステム企画・開発にメンバーとして参画していただきます。 ■開発案件の上流工程 社内調整、要件整理、テスト、保守対応まで、幅広い業務を担当していただきます。 大規模なシステム開発案件は外部ベンダーへ発注しますので、社内の他部署だけではなく外部ベンダーともコミュニケーションを取りながら業務を実施いただきます。 ※経験が浅い場合はサポートいたします。 ■小規模案件のシステム開発 大規模案件は外部ベンダーへ発注しますが、小規模な案件(開発/保守)は内製で対応していますのでご経験のある方にはプログラマーとしてシステム実装をご担当いただきたいと考えています。 ■その他 部署運営業務(システムメールの確認や定常業務、事務作業など)のサポートもお願いします。 【仕事の特色】 【使用言語】 PHP/MySQL/JavaScript(使用経験は不問) 【ポジションの魅力】 本ポジションでは開発だけでなく、企画・要件定義をするところから上流工程を経験することができます。エンドユーザーと直接接している最前線の営業部や、新規サービスの企画をしている部門など他部署と連携しながら、自分の意思をもってアイデアを出し、形にすることにチャレンジできます。 システム企画グループでの業務は事業に直結しているため、ユーザーリクエストがストレートに得られ、かつ社内外の声をしっかりとヒアリングしてシステム企画をすることができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・UnrealEngineでの開発経験1年以上 ・スマートフォンアプリ / コンシューマゲーム / PCゲーム 等の開発経験 ・Git/GitHubの利用経験 ・言語:Unreal Engine 4/Unreal Engine 5 ・当社のMVVに共感いただける方 ・新しいことにチャレンジする意欲の高い方 ・新しい技術習得への強い熱意をお持ちの方 ・目標達成に向けて能動的に行動できる方 ・新しいことにチャレンジし、さらに成長したいと思っている方

    想定年収

    300万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    【主な仕事内容】 UnrealEngine4を使用したゲームコンテンツの開発全般をご担当いただきます。 現行では多くのゲームタイトルがUE4を用いて開発されていますが、2022年4月にリリースされたUE5を用いたプロジェクトに参画いただく場合もあります。 ・UnrealEngineを用いたゲームのクライアントサイドの設計/開発/テスト/運用 ・既存機能改善 ・開発環境の構築/改善 ・開発効率化のためのツール作成

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Unity開発経験1年以上 ・スマートフォンアプリ / コンシューマゲーム / PCゲーム 等の開発経験 ・Git/GitHubを使用した開発経験 ・設計からリリースまで開発経験が1作品以上ある方 ・当社のMVVに共感いただける方 ・新しいことにチャレンジする意欲の高い方 ・新しい技術習得への強い熱意をお持ちの方 ・目標達成に向けて能動的に行動できる方 ・新しいことにチャレンジし、さらに成長したいと思っている方

    想定年収

    300万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    【主な仕事内容】 Unityを使用したiOS/Android向けネイティブゲームの開発全般をご担当いただきます。 ・ネイティブ(iOS/Android)ゲームのクライアントサイドの設計/開発/テスト/運用 ・既存機能改善 ・開発環境の構築/改善 ・開発効率化のためのツール作成

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ITプロジェクトにおいてのPM・PMO経験 ・ピープルマネジメントのご経験 加えて、下記いずれかのご経験 ・コンサルティングファームでの実務経験 ・経営層や大手企業の決済者に向けた提案・営業経験 ・当社のMission/Valueに共感できる方 ・セルフスターターであり、自ら課題設定を行い、業務に取り組める方 ・前例のない課題に対する好奇心や思考力を持った方 ・困難に直面しても、解決策を導き出しやり遂げる力をお持ちの方 ・変化を楽しみながら柔軟性のある対応ができる方

    想定年収

    1,200~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いた伴走支援型のコンサルティングおよび事業開発を担当いただきます。 具体的には、以下の業務に従事していただきます。 ・新規事業の立ち上げ、事業グロース、AI活用による業務効率化、デジタルマーケティングの実行・改善に関して、FLUXでの実践に基づくフレームワークやご自身の経験をもとにPJにおけるコンサルティング業務。 ・ITを活用した業務改革やDX/IT化プロジェクトの推進、システム要件定義から開発までの支援。 ・Insight事業自体がFLUXにおける新規事業という位置づけであるため、事業開発の主体者としてコンサルティングサービス開発、プロダクト開発、組織開発など。 【仕事の特色】 ■募集背景 FLUXは、これまでのSaaS事業を基盤に急成長を遂げてきました。従来のプロダクトで実現してきたお客様の経済価値最大化をさらに一歩入り込んで支援すべく、FLUX Insight事業(コンサルティング事業)を立ち上げています。 日本を代表する多くのエンタープライズ企業からご支持をいただいており、さらなる成長を見据えた体制強化が求められています。 顧客価値の最大化を目指して組織のステージアップを進めていくフェーズですので、FLUXの新規事業成長をリードしてくださるコンサルタントを募集しています。 ■Insight事業に携わる魅力 ・FLUX自身がSaaS企業であり、事業会社として自社での実践に基づく型作りに強みがある企業のため、絵に描いた餅で終わらない実践的なアプローチをとることができます。 ・コンサルタントとしてクライアントに向き合いつつ、事業開発の主体者としての側面も持つことができるため、その両軸での成長機会を得ることができます。 ・純粋なコンサルファームと異なり、コンサルティング / 採用 / プロダクト提供 ができるFLUXだからこそ、クライアント企業に対して本質的な課題解決が実現できます。 ■ポジションの魅力 ・コンサルティング業務だけでなく、プロダクトマネジメントや事業開発の側面も持ち、幅広い経験を積むことができます。ITコンサルタントから戦略コンサルタントへのキャリアチェンジの機会も豊富です。 ・アサインされたプロジェクトにおいて、プロフェッショナルとしてクライアントに向き合い、本質的な価値創出に向けて一定の裁量を持って伴走支援いただきます。 ・日本を代表するエンタープライズ企業を対象に、戦略策定や業務改革を進めるため、コンサルタントとしての専門性とビジネスへのインパクトを感じながら仕事ができます。 ・自社の事業開発においては、ご自身の専門性やスキルに応じてメンバーとして推進いただきます。 ■参考資料 https://note.com/flux_inc/m/mdcbaafdd8d84

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?