気になるリストに追加しました

福岡県の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 1,754 件中121-135件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・デジタルマーケティングの実務経験者(CDP活用、MA運用、BIレポート作成・分析、Web接客ツール活用、いずれかの経験者) ・代理店、コンサルファームなどクライアントワークの実務経験をお持ちの方 ・WBSが作成でき、クリティカルパスを把握でき、スケジュール調整ができる方 <学歴補足> ・高卒以上 <マインド> ■求める人物像 ・論理思考  物事を体系的に整理し、矛盾や飛躍のない筋道を立てることができる  また、その内容を相手にわかりやすく伝える事ができる方 ・傾聴力  相手の話に耳を傾け、相手が本当に話したいことを引き出すことができる  また、その内容を的確に把握する事ができる方 ・プレゼンテーション力  説得力や訴求力のある提案、説明を行うことができる  また、そのために必要なドキュメンテーションを適切に作成する事ができる方 ・ファシリテーション力(調整力)  多様な意見を理解・整理していき、重要なポイントを引き出す事ができる方 ・状況分析  物事に影響を及ぼしている内部要因と外部要因を体系的に調査、分析して課題を特定する事ができる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> お客様企業のEC事業に貢献するマーケティングやCRM施策をデータを利活用してご支援する業務です。 マーケティング企画の立案・提案の他、実行・検証ができる環境を構築し、運用していただきます。 <具体的な仕事内容> ■担当業務 ・お客様企業の与件をヒアリングし、ディスカッションし、提案・交渉・調整をするPM業務 ・ビジネススキームとお客様企業の与件を理解したKPIの設定、およびCDPやBIレポートの設計・構築 ・顧客分析、顧客ステージの設計・管理、顧客ロイヤルティ向上施策の企画・実行 ・メール、SNS、紙DM、同梱物などのコミュニケーション・シナリオ設計、統合データの作成、PDCAの実施 ・Web接客やアンケート、レコメンド施策などの企画、制作ディレクション、諸設定業務 ・運用オペレーションのディレクション、および業務フロー設計、構築 ・社内関係部門との折衝・調整、オペレーションチームへのレクチャー・メンバー育成 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・ECX本部 ECXマーケティング統括部 ECソリューション部 ECソリューション課 ■チーム構成 部署の人数:7名 ■配属部門の役割 メーカーや小売の売上拡大を実現するため、販売/商品戦略をセールスマーケティング領域視点で改善プランを提供します。 また、クライアント企業の課題に併せてマーケティングソリューションやECプラットフォームの構築支援も行う部門です。 ・ECサイト・モールの新規構築マネジメント ・販売戦略および施策の立案・提案(コンサルティング) ・販売戦略および施策の導入(プロジェクトマネジメント) ■ミッション(ECX本部ECマーケティング統括部ECソリューション部ECソリューション課) ミッションは、お客様企業の売上最大化、エンゲージメント最大化です。 企画~構築の後は、運用を担う当社内の部門、もしくはお客様企業へのスムーズな引継ぎが求められます。 運用フェーズで発生するスポットの構築支援や、新規ツールの導入支援も、時にはシステム部門と連携しながら担います。 <ポジションの魅力> ・多様な業種のお客様企業のECマーケティングに携われる「データ」を扱う重要なポジションです。 ・ナショナルクライアントも多く、大規模ECの上流工程から下流工程まで携わることができ、CRM/データマーケティングに関わる人材としてのスキルアップにつながるご経験が可能です。 ・提案のみで終わらず、実践まで体現でき、顧客ビジネスの成長に寄り添うことができます。 ・デジタル広告、EC、制作運用、コンタクトセンター、BPOと一連のフローに沿った事業展開をしており、それらを活用した新しいサービス作りが可能な土壌があります。 ・事業拡大フェーズを支えるため、大きな裁量権をもって業務を担うことができます。 ・力量に応じて行いたいことを実行できる環境があります。 ■入社後のOJT 定期的なmtgと共にサポートを受けられる環境があり、オリジナルのプログラムを構築したり、チーム拡大に向けたレクチャー会を開催しています。 ■将来的なキャリアパスの可能性 お客様企業の売上や事業課題に深く関与でき、また提案活動~サービスデリバリーまで関われます。 各領域の専門性と実行力を経験しつつ、俯瞰的に事業を見ることが可能になることで、スペシャリストまたはマネジメント層とご希望に合わせたキャリアパスを描けます。 <この仕事の厳しさ> お客様企業の継続的な成果創出なしには仕事は継続しません。結果を出し続けるために多くの利害関係者を巻き込み、成果責任を持って、協業推進し続けることが重要です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・ECサイトでの販促企画立案や運営・CRMに携わった経験(自社サイト・モールどちらでも可) ・ECモールもしくはECサイト運営の一連の流れに関する知識 <学歴補足> ・高卒以上 <マインド> ■求める人物像 ・論理思考  物事を体系的に整理し、矛盾や飛躍のない筋道を立てることができる  また、その内容を相手にわかりやすく伝える事ができる方 ・訴求力・洞察力  事実を歪曲させずに正確に伝えることができる方 ・傾聴力  相手の話に耳を傾け、相手が本当に話したいことを引き出すことができる  また、その内容を的確に把握する事ができる方 ・ファシリテーション力(調整力)  多様な意見を理解・整理していき、重要なポイントを引き出す事ができる方 ・目標達成へのこだわり  組織または個人の目標に対して、それをいかに達成するか能動的に考え行動できる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> お客様企業(メーカー、D2C)のECモール事業を支援します。 対象ECモールはAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、PayPayモールの国内主要モールになります。 <具体的な仕事内容> ・お客様企業のECオール事業における課題解決施策の立案 ・ECモール運営業務サポート ・市場/競合のマーケット分析/商品企画、販売戦略の策定 ・ECモールページの集客最適化 ・広告やセールなどを活用した販促の最適化 ■直近の案件事例 ・大手家電メーカー Amazon、楽天市場、PayPayモールへの新規出店時からサポートしており、当社物流倉庫をはじめ販促実行までECワンストップで事業サポート。 ページの制作でのCVR改善、販促での集客改善など全般的に戦略を実行することで昨年対比300%成長を実現した実績あり。 ・食品メーカー 国内では当社でしか取り扱えないAmazonスポンサー広告マネージド「Quartile」を活用することで当社運用開始時と比較しAmazon内売上拡大を150%成長の実績。 またオリジナルソリューションの分析サービス「MallMAX Scope」の提供、売り場最適化管理サービス「MallMAX Center」を提供することでお客様が抱える課題を解決。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・ECX本部 ECXマーケティング統括部 ECマネジメント部 ■配属部門の役割 ・ECサイト・モールの運用マネジメント ・EC売上向上に向けた販促戦略および施策の提案・実行支援 <当ポジションの魅力> ・コロナ禍でECの需要が急速に伸びる中、EC売上拡大を目指す企業は多く、ECモールへ販売チャネルを広げる、またはECモールでの販売強化を目指す企業は増加傾向にあります。 このようにEC需要が伸びているためECモールの運用スキル、コンサルティングスキルはご自身の価値を高めるスキルであります。 ■中長期でのキャリア展開 ・ECモールからShopifyなどの自社ECコンサルタントへ領域を広げ、EC全体のコンサルタントへと極める職務変更も可能 ・EC事業のリーダー、課長といったマネジメント層へキャリアUPチャンレンジも可能 <当社の魅力> 当社はデジタル広告、EC、コンタクトセンター、BPOとEC運営を多面的に支援する事業展開をしており、それらを活用して様々な分野からお客様の支援や改善提案ができる土壌があります。 コンサルティング経験者と実業で高い実績を持つ経験者の混合チームであり、互いに切磋琢磨しながら学んでいくことができる環境です。 ・請負ではない事業社視点で、売上およびKPIに対して自身の行動がダイレクトに結果に現れる緊張感のある責任を体現できます。 ・広告を中心としたマーケティングおよびサイト運営、フルフィルメントと 1つのお客様を通して幅広いサービスを経験し成長できる環境であること。 ・大手顧客が多く案件の規模が大きいため、お客様企業にとっても当社にとっても高い価値のある業務に携わることができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・ECサイトでの販促企画立案や運営・CRMに携わった経験(自社ECサイト・ECモールどちらでも可) ・ECサイト運営の一連の流れに関する知識 <学歴補足> ・高卒以上 <マインド> ■求める人物像 ・論理思考  物事を体系的に整理し、矛盾や飛躍のない筋道を立てることができる  また、その内容を相手にわかりやすく伝える事ができる方 ・傾聴力  相手の話に耳を傾け、相手が本当に話したいことを引き出すことができる  また、その内容を的確に把握する事ができる方 ・プレゼンテーション力  説得力や訴求力のある提案、説明を行うことができる  また、そのために必要なドキュメンテーションを適切に作成する事ができる方 ・ファシリテーション力(調整力)  多様な意見を理解・整理していき、重要なポイントを引き出す事ができる方 ・状況分析  物事に影響を及ぼしている内部要因と外部要因を体系的に調査、分析して課題を特定する事ができる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> お客様企業のEC事業を中心にサポートし、デジタルを活用した新しいものに再構築し、課題解決と売上向上を実現することが主なミッションです。 <具体的な仕事内容> ■ECマーケティング ・お客様企業のEC事業における課題解決施策の立案 ・ECサイト運営業務サポート ・コンテンツ企画やCRM企画などの立案実行 ・売上分析、各施策の効果測定・分析・改善提案 ■ECモールコンサルタント/プロジェクトマネージャー> ・お客様のECモール展開を成功に導くためのスペシャリストとして重要な役割を担います。 ・お客様の要望や課題の把握。 ・課題解決や要望実現に向けた提案構築、プレゼンテーション、ファシリテーション、サービス提供などスペシャリストとしてのアクション。 ・お客様との良好なコミュニケーション環境の構築や情報共有。 ・社内プロジェクトメンバーとの良好なコミュニケーション環境の構築や情報共有。 ・Amazon、楽天市場、Yahoo!PayPayなど、ECに関わる最新情報の獲得や発信。 ・ECモールに関わる新しいサービスの開発。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・ECX本部 ECXマーケティング統括部 ■チームの人数 約60名 ■既存メンバーが入社を決めた理由 ・上流工程、提案までで完結する仕事ではなく、提案した案件の推進までを手掛けPDCAを実行できる ・自社で提供できるサービス領域が限定されておらず多彩 ■中途入社で活躍している既存メンバー紹介 事業会社でECの責任者経験者、CRM戦略部門責任者、ITコンサルティングファームのデータサイエンティスト、コンサルタント経験者など多数。 ■配属部門の役割 メーカーや小売の売上拡大を実現するため、販売/商品戦略をセールスマーケティング領域視点で改善プランを提供します。 また、クライアント企業の課題に併せてマーケティングソリューションやECプラットフォームの構築、実行支援も行う部門です。 ・ECサイト・モールの新規構築、運用マネジメント ・販売戦略および施策の立案・提案(コンサルティング) ・販売戦略および施策の導入、実行支援(プロジェクトマネジメント) <直近の案件事例> ・消費財ブランド 店舗中心ビジネスからEC/オムニ化、グローバル化へ向けた戦略と実行。 お客様とは共通売上目標を設定し、スピードを持ったマーケティング活動、販促企画、サイト運営のPDCAを行う。また戦略策定や商品開発の支援などの上流工程も担い事業会社さながらの業務を遂行中。 ・アパレルブランド 店舗中心ビジネスからEC/オムニ化へ向けた戦略支援と実行。 データ活用支援、ECの企画、システムの支援、商品や人財教育支援など幅広く事業をサポートしている。 売上拡大以外にも価格や在庫コントロールによる粗利の改善なども支援中。 <ポジションの魅力> ・お客様企業ごとの様々な課題に対して、対経営層に向けて戦略立案ができます ・大手顧客のデジタル転換という、お客様企業とっても当社にとっても高い価値のある業務に携わることができます ・提案やコンサルティングのみで終わらず、提案したことの事業実践ができ結果を体現できること ・デジタル広告、EC、制作運用、コンタクトセンター、BPOと一連のフローに沿った事業展開をしており、それらを活用した新しいサービス作りが可能な土壌があります ・力量に応じて行いたいことを実行できる環境があります ■将来的なキャリアパス(可能性) お客様企業の売上や事業課題に深く関与でき、また提案活動~サービスデリバリーまで関われます。 各領域の専門性と実行力を経験しつつ、俯瞰的に事業を見ることが可能になることで、スペシャリストまたはマネジメント層とご希望に合わせたキャリアパスを描けます。 <この仕事の厳しさ> お客様企業の継続的な成果創出なしには仕事は継続しません。 結果を出し続けるために多くの利害関係者を巻き込み、成果責任を持って、協業推進し続けることが重要です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・web系またはオープン系開発言語でのシステム開発経験 ・ALHの事業内容、ビジョンに共感していただける方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・後進育成に興味のある方

    想定年収

    350~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    法人向け金融系システムの大規模プロジェクトでキャリアアップを実現!PG・SEとして、あなたの経験と技術力が活きるプロジェクトで活躍。マネジメント・上流工程へのチャレンジが可能です。 <仕事内容> 法人向け金融系システム開発を行うPGまたはSEとして、 複数のプロジェクトで構成される大規模プロジェクトに参画していただきます。 これまでのご経験と現在の技術力、キャリアの志向性に応じて、最適なプロジェクトと役割に配属いたします。 長期にわたるプロジェクトのため、プロジェクト内でのキャリアアップ(PGからSE、SEからPL、PLからPM)や上流工程に挑戦することができます。 【開発環境】 開発手法:ウォーターフォール 【言語】Java,VBA,Python,JavaScript 【DB】Oracle 【OS】Windows,AWS 【ツール】Git,CI/CD,ER/Studio <その他の開発プロジェクト> ALHは業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。 レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB/toC向けシステム開発、フロントエンドからバックエンド開発まで取り扱っています。 【仕事の特色】 <IT業界の課題を解決するALH独自のアプローチ> 現在のIT業界では、人材不足や多重下請け構造などの問題があります。 それにより、適切なプロジェクトチームを編成することが難しくなり、プロジェクトの遅延や人員のスキルミスマッチなどが発生していると考えてます。 ALHはこの現状を打破するために「社員個々の能力と適正の可視化」と「自社社員による最適なチーム作り(プロパー主義)」に取り組んでいます。 そこで、エンジニアの技術力や成長可能性を測る試験と、そのデータを管理するシステムを自社開発しました。 これにより、適性と素養を兼ね備えたチーム編成が可能となり、お客様のニーズに応じた最適なチーム体制を実現しています。 エンジニアの能力を最大限に活かすことで、プロジェクトの成功を支援し、事業の成功というお客様の利益、キャリアアップや年収アップという社員の利益、そして会社の成長という全体の利益を生み出すアプローチです。 私たちと一緒にIT業界の課題を解決していきませんか? <今後のキャリア> プロジェクト内で様々な役割を経験できるため、将来のキャリアパスの選択肢が広がります! ■トレーナー/メンター   若手リーダーや技術者を発掘・育成するべく自身の経験と知識を基に仕組みを設計する役割です。 ■プロジェクトリーダー 現在の案件での成功経験を生かして、更に大規模で複雑な案件を担当する事ができます。 ■PMO システムのDX化を目的に、関係者の協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。 ■ITコンサルタント 特定の技術分野に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供していただきます。他企業のシステム移行を成功させる手助けを経験できます。 ■テックリード プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。 <配属部署> 事業本部 福岡事業所 事業本部 九州統括部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・TypeScriptもしくはReactでのWebシステム開発経験1年以上

    想定年収

    392~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    TypeScriptやReactの経験者募集! TypeScriptやReactを活用して、主にフロントエンドの開発を一緒に行ってくれるWebエンジニアを募集しています。Fusicでは、Webシステムやスマートフォンアプリ、自社プロダクトの開発を行っています。 Fusicのエンジニアはフルスタックエンジニアが多い環境ですが、現在フロントエンドに強みを持ったエンジニアチームがあり、よりお客様・エンドユーザーへクオリティの高いシステム開発にこだわっております。 「客先に常駐をしない」「上流工程から関わる」を徹底していますので、全エンジニアは社内で日常的に、相談やコミュニケーションをしながらシステム開発を行います。 なお、実際にどのような業務にあたっていただくのかは、ご経験やご希望を踏まえて決定いたします。 入社後は今までのご経験やご希望に合わせて、受託開発・自社プロダクト開発の両方に携わっていただくことが可能です。1社にいながら多種多様な経験を積むことができます。 【仕事の特色】 【技術スタック】 -フロントエンド : TypeScript、React、React Native、Expo、Vite、Next.js、Svelte、Astro -インフラ : AWS(Amplify、Lambda@Edge)、Docker -サーバーサイド : TypeScript(Hono、AdonisJS)、PHP、Ruby -バージョン管理 : GitHub -CI/CD : GitHub Actions -エラー監視 : Sentry -コミュニケーション : Slack,Figma -タスク管理 : Backlog、GitHub(Issue)、Redmine

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・営業提案、要件定義、仕様設計など開発上流工程の業務経験 ・Webシステム開発の業務経験1年以上(Ruby、PHP、C、C++、Python、JavaScript、Go) ・社内外での円滑コミュニケーション

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    【具体的な業務例】 ・IoTシステム、Webアプリケーションのフロントエンド、バックエンド実装、インフラ構築 ・要件定義、設計など開発案件の上流工程 ・プロジェクトマネジメント ・営業提案活動 など ※メンバーの希望や得意分野によって業務内容は変わります。 また業務時間内にて、社内外の勉強会への参加、開発合宿を活用したスキルアップ、チームメンバーとの技術時間などもあり、自身のスキルアップを行うことのできる環境です。 【過去の案件例】 ・IoTを活用したタイヤセンシングアプリケーションの開発(https://fusic.co.jp/works/57) ・重機管理IoTソリューションの開発(https://fusic.co.jp/works/54) ・アクアシャッターf IoT 異常通報システム(https://fusic.co.jp/works/5) 【仕事の特色】 【ポジションの魅力】 IoTで世の中をアップデートしたい仲間を募集! IoTチームが所属する先進技術部門では、AI・IoT・宇宙などの先進的な分野で技術と社会の架け橋となり、課題解決に貢献することを掲げています。 IoTは「テクノロジーの総合格闘技」と言われるほど、扱う技術の幅が広い事業です。センサーやカメラといった機器からデータを収集し、エッジやクラウドで処理して、AIで分析したり、データを可視化したり、センサーデバイスを遠隔操作したりします。そのIoTの中で、Fusicは主にWebやクラウドを得意領域としておりますが、通信やデバイスに触れる機会もたくさんあります。 FusicオフィスはIoTチームメンバーの実験場と化しています。備品の在庫管理、会議室の空き状況、オフィスの鍵の開閉連絡など、様々なものをIoT化しています。新オフィスに新設された「IoT Lab」部屋には3Dプリンタもあって自由に使用できます。「これ作ってみたい!」というあなたの思いは全て歓迎されます。 【入社後の流れ】 スキルレベルによって、入社後に最大3ヶ月程度の技術研修を行い、その後プロジェクトに入っていただきます。チームにはWeb未経験、IoT未経験だったメンバーも在籍しています。中途入社の方はその方の経験に応じて研修内容は異なります。 【開発環境】 ■主に使用する技術 ・メイン言語 : Ruby、TypeScript ・Webフレームワーク : Ruby on Rails、React ・インフラ : AWS、Terraform ・その他 : Python、Go、Docker、SORACOM、Raspberry Pi、GitHubなど

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・サイト制作経験者 ・Webディレクション経験者 ・SNSの運用経験者 ・Web広告運用、マーケティングの経験者 ・サイト解析経験者 <学歴補足> 高卒以上 <マインド> ・お客様の課題解決に繋げるコミュニケーション能力や論理的思考力がある方 ・ビジネス志向(Webをビジネスツールとして考えられる方)や、向上心がある方 ・チャレンジ精神を持ち、自ら学んでいける方

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> ソーシャルメディア事業のSNSディレクターの業務です。 主に、企業のオウンドメディアのコンテンツ制作を担当していただきます。 お客様企業との打ち合わせから、クリエイターとの各種調整、制作、納品までの一連の業務と、SNSを利用したプロモーションの提案など幅広くお願いします。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる <職場環境> ・20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・知識> ・Web系職種の就業経験/1年以上目安  ※Web制作に関する知識があり、業務対応の実務経験がある方 ・HTML/CSS/JavaScriptの専門的な知識 ※ポートフォリオ提出 <学歴補足> 高卒以上 <マインド> ・特になし

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> WebサイトやECサイトのコーディング・運用業務をお願いします。 <具体的な仕事内容> ・Webサイトの運用 ・HTML・CSS・JavaScriptによるコーディング ・運用までを考慮したコーディング設計/新規サイト構築 ■職種詳細 https://www.trans-cosmos.co.jp/di/jobtype/frontendengineer/ ■インタビュー https://www.trans-cosmos.co.jp/di/interview/details/16/ https://www.trans-cosmos.co.jp/di/interview/details/11/ 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ■大手企業様のWebサイトを手がけます 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、スマホサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 <配属予定チーム> ■チーム組織構成 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20~30代の方が中心に活躍しています。 <職場環境> ・女性管理職活躍中 ・20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・楽天市場への出店・運用経験(Amazon、Yahooショッピングでも可) ・ECモールもしくはECサイト運営の一連の流れに関する知識 <学歴補足> ・高卒以上 <マインド> ■求める人物像 ・論理思考  物事を体系的に整理し、矛盾や飛躍のない筋道を立てることができる  また、その内容を相手にわかりやすく伝える事ができる方 ・訴求力・洞察力  事実を歪曲させずに正確に伝えることができる方 ・傾聴力  相手の話に耳を傾け、相手が本当に話したいことを引き出すことができる  また、その内容を的確に把握する事ができる方 ・ファシリテーション力(調整力)  多様な意見を理解・整理していき、重要なポイントを引き出す事ができる方 ・目標達成へのこだわり  組織または個人の目標に対して、それをいかに達成するか能動的に考え行動できる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> お客様企業(メーカー、D2C)のECモール事業を支援します。 対象ECモールはAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、PayPayモールの国内主要モールになります。 ※当ポジションについては楽天市場の取り扱いを中心に担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ■実際の担当業務 ・お客様企業のECモール事業における課題解決施策の立案 ・ECモール運営業務サポート ・市場/競合のマーケット分析/商品企画、販売戦略の策定 ・ECモールページの集客最適化 ・広告やセールなどを活用した販促の最適化 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・ECX本部 ECXマーケティング統括部 ECマネジメント部 ■配属部門の役割 ・ECサイト・モールの運用マネジメント ・EC売上向上に向けた販促戦略および施策の提案・実行支援 <ポジションの魅力> ・コロナ禍でECの需要が急速に伸びる中、EC売上拡大を目指す企業は多く、ECモールへ販売チャネルを広げる、またはECモールでの販売強化を目指す企業は増加傾向にあります。 このようにEC需要が伸びているためECモールの運用スキル、コンサルティングスキルはご自身の価値を高めるスキルであります。 ■中長期でのキャリア展開 ・ECモールからShopifyなどの自社ECコンサルタントへ領域を広げ、EC全体のコンサルタントへと極める職務変更も可能 ・EC事業のリーダー、課長といったマネジメント層へキャリアUPチャンレンジも可能 <当社の魅力> 当社はデジタル広告、EC、コンタクトセンター、BPOとEC運営を多面的に支援する事業展開をしており、それらを活用して様々な分野からお客様の支援や改善提案ができる土壌があります。 コンサルティング経験者と実業で高い実績を持つ経験者の混合チームであり、互いに切磋琢磨しながら学んでいくことができる環境です。 ・請負ではない事業社視点で、売上およびKPIに対して自身の行動がダイレクトに結果に現れる緊張感のある責任を体現できます。 ・広告を中心としたマーケティングおよびサイト運営、フルフィルメントと 1つのお客様を通して幅広いサービスを経験し成長できる環境であること。 ・大手顧客が多く案件の規模が大きいため、お客様企業にとっても当社にとっても高い価値のある業務に携わることができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・ECパッケージを利用したECサイト新規構築/リニューアル時のプロジェクトマネジメント or ディレクション経験 ・ECモール(楽天市場、Yahoo、Amazon等)の新規出店経験 ・受託でのWeb制作経験 <学歴補足> ・高卒以上 <マインド> ■求める人物像 ・論理思考  物事を体系的に整理し、矛盾や飛躍のない筋道を立てることができる  また、その内容を相手にわかりやすく伝える事ができる方 ・傾聴力  相手の話に耳を傾け、相手が本当に話したいことを引き出すことができる  また、その内容を的確に把握する事ができる方 ・プレゼンテーション力  説得力や訴求力のある提案、説明を行うことができる  また、そのために必要なドキュメンテーションを適切に作成する事ができる方 ・ファシリテーション力(調整力)  多様な意見を理解・整理していき、重要なポイントを引き出す事ができる方 ・状況分析  物事に影響を及ぼしている内部要因と外部要因を体系的に調査、分析して課題を特定する事ができる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> お客様企業のECショップ(Shopifyによる自社ECサイト・大手モール)の新規構築/リニューアルにおける際のプロジェクトリーダーを担当いただきます。 サービス要件定義を行ったうえで必要機能やページを洗い出し、制作チーム・システム部門と連携します。 また、商品登録などの業務フローを設計し、必要なフォーマットを作成するなど、運用設計構築も行って頂きます。 <具体的な仕事内容> ・ECサイト(Shopifyによる自社ECサイト・大手モール)構築時の要件整理 ・上記要件に伴う必要機能の洗い出し・カスタマイズ要件検討 ・制作チーム/システム部門との情報連携・サイト確認 ・運用業務フローおよび各種フォーマット作成 ・店舗マスタ(決済や配送ルールなど)/商品マスタ登録 ・自動配信メール設定、GA設定 ・各種ツール提案(メール配信、CRM、MA、WEB接客、検索エンジンなど) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・ECX本部 ECXマーケティング統括部 ECマネジメント部 ■チーム構成 25名の部門の中の、ディレクターチームへ配属予定です。 案件ベースでチーム構成をしています。(その他チーム横断で複数のプロジェクトチームが編成されます) WEBディレクター・デザイナーのみならず、マーケター、コピーライター、コーディネーター(撮影、紙面デザイン)等、幅広いスキルを持ったメンバーが揃っており、様々なEC施策を実施するためのポテンシャルを持っています。 ご入社後は、業務内容や社内業務はOJTの中で徐々に慣れて頂きます。 その他、全社員向けに開催される勉強会や課内で独自に企画した勉強会、eラーニングを実施しています。 ■配属部門の役割 ・ECサイト・モールの運用マネジメント ・EC売上向上に向けた販促戦略および施策の提案・実行支援 ■業務スケジュール例 9:00 出勤 9:00 メール確認、当日スケジュール確認 10:00 要件定資料作成 12:00 ランチ 13:00 プロジェクト進捗確認 14:00 クライアントとの打ち合わせ 16:00 チーム内課題の確認、議事録作成 18:00 業務終了 <ポジションの魅力> お客様企業の課題を元に、ECショップ(自社・大手モール)を作り上げる業務です。 いかに、「お客様企業の売上に貢献できるサイトを作れるか」がやりがいとなります。 また運用も同チームで行うため、公開後の結果を見ながら改善提案を行い、ECショップ(自社・大手モール)を進化させていく過程にも参画することができます。 ECショップ(自社・大手モール)で提供するサービス要件の定義や、運用設計が主な業務となりますが、制作チーム・システム部門・カスタマー対応部門・物流部門など、ECに関わるすべての部署との連携を行うため幅広いECの知識・経験がつきます。(ECショップ運用~カスタマー対応、物流部門まで網羅的に対応するため) また、将来的な展望としては、ECワンストップサービス全体構築のプロジェクトマネジメントを目指すことができます。 お客様企業の事業拡大のための幅広い知識や提案力が求められ、かつ、チームのメンバーとも協力して成功させるやりがいのある仕事です。 <具体的な案件> ・Shopifyを活用しエプソン販売公式オンラインサイトの構築・運用サービスを実現 ・トランスコスモス、Shopify Plus Partner of the Year 2022を受賞 ・トランスコスモス、「Shopify」と「b→dash」による日本の商習慣に適合したEC統合データソリューションの提供を開始

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webシステムテスト実行/設計の実務経験5年以上 ・プログラミングの知識・経験(大学などで学んだ経験も含む) ・仕事に対して責任をもって完遂できる方 ・学歴:専修、短大、高専、大学、大学院 特になし

    想定年収

    450~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    <仕事内容> 経験豊富なテストエンジニアを募集! テストチーム・プロジェクトチームでの、各種サービスやプロダクトのテスト設計・プロジェクトマネジメント及びテスト実行をお任せします。 Fusicは年々成長・事業拡大を続けています。プロダクトがどんどん多様化・大規模化する中で、各プロジェクトを横断的にテストしているテストチーム・テストエンジニアはFusicの品質を支える重要なポジションとなっています。 多種多様なプロジェクトに関わることができるため、日々同じことの繰り返しだけでなく、テストエンジニアとしてのスキルや経験をどんどん磨いていくことのできる環境です。Fusicでは、プロダクト品質だけではなく、プロジェクト品質や企業品質を全社的に高めていくことを目指しており、一緒にFusicの品質向上に貢献してくれるメンバーを募集しています。 <お任せしたい主な仕事> ・テスト設計 ・テスト計画 ・テスト実行 ・プロジェクト全体の進捗管理 など

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システムテスト実行/設計の実務経験2年以上 ・仕事に対して責任をもって完遂できる方 ・学歴:専修、短大、高専、大学、大学院 特になし

    想定年収

    400~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    <仕事内容> テストチーム・プロジェクトチームでの、各種サービスやプロダクトのテスト設計及びテスト実行をお任せします。 <お任せしたい主な仕事> ・テスト設計 ・テスト実行 など 将来的には、プロジェクト全体のマネジメントなどにもチャレンジしていってほしいと思っています。 品質向上にこだわって仕事をしていきたい方のご応募をお待ちしています! 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> テストエンジニアとしてキャリアを積みたい方必見! Fusicは年々成長・事業拡大を続けています。 プロダクトがどんどん多様化・大規模化する中で、各プロジェクトを横断的にテストしているテストチーム・テストエンジニアはFusicの品質を支える重要なポジションとなっています。 経験豊富なメンバーも多く在籍しているため、これからテストエンジニアとして成長したい方にとって成長機会や学ぶ機会の多い環境です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・ECやデジタルマーケティングに関する業務従事経験 ・コミュニケーションスキル(お客様、社内他部門などとの交渉・調整) ・Officeツールの基本操作 <学歴補足> ・高卒以上 <マインド> ■求める人物像 ・お客様やチームメンバーと円滑なコミュニケーションを取り、信頼関係構築が出来る方 ・お客様志向で、正確、丁寧に業務を進めることができる方

    想定年収

    370~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> お客様企業のECサイトおよびECモール(楽天市場、Yahoo、amazon等)の制作、運用業務に携わっていただきます。 制作チームのディレクターとして、ECサイト、ランディングページ、広告バナー等、クリエイティブ制作、商品登録やキャンペーン設定等のフロント業務に関わるディレクション業務を担っていただきます。 案件によっては、企画や運用改善などの提案、売上拡大に向けたプロモーション施策などに関わることもあります。 お客様企業のECモールの安定稼働・売上拡大に向け、プロジェクトマネージャーやデザイナーたちとチーム一丸となり、案件を推進していきます。 <具体的な仕事内容> ECサイトおよびECモール運営ディレクターとして、制作メンバー(デザイナー等)と連携し、お客様のECモールを運営します。 ・お客様の要望・要件のとりまとめ ・制作ディレクション(社内メンバーや協力会社とのコミュニケーション、スケジュール管理、品質管理など) ・画像制作や修正、更新業務のサポート ・お客様との連絡(仕様確認、報告、提案、月次報告など) ・ECモールの売上拡大に向けた企画、アクセス解析や改善提案などゆくゆくは1つのECサイトだけではなく、複数のECサイトの運営や、新たなサイトの立ち上げなどにも取り組んでいきます。 まずは、すでに進行している案件に入っていただき、業務内容を覚えながら、ディレクション業務を担っていただきます。 社内のリーダー、メンバーと連携しながら、業務でチームで遂行していきます。 ■担当するお客様企業の業界、案件例 ・食品業界のAmazon運用、大手嗜好品企業の公式ショップなど 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・ECX本部 ECXセンター天神 フロントオペレーション課 ■配属部門の役割 EC支援サービス事業のフラッグシップ拠点として、ECフロント及びマーケティングの運用業務を行っております。 当社のEC事業を支える運用部門として全社的に注目されており、今後より一層の部門拡大を予定しています。 ・ECサイト・モールの運営、クリエイティブ制作、更新 ・ECモール広告運用 ■仕事の進め方 お客様およびマネージャーから業務指示を受け、サイト運用に必要な制作、登録業務にあたっていただきます。 東京のお客様やメンバーとのやり取りでは、オンライン会議システム、チャット、メールなどを通じたコミュニケーションのこともあります。 デザイナー、コーダーに対して適切な指示をし、スケジュール通りにサイトが運用できるように進捗管理を行います。 <ポジションの魅力> ・成長が見込まれるEC事業であり、ご自身のキャリアもさらに伸ばしていくことができます。 大手有名企業のサイト運営に関わることができ、自身の手がけた業務が、売上といった反響で手ごたえを感じることができ、やりがいに繋がります。 お客様企業は、様々な新しい施策の企画や取り組みで順調に業績を伸ばしています。それをバックで支え、事業の成長への貢献できることにやりがいを感じていただけると思います。 ・EC事業の拡大に伴い、福岡センターを立ち上げました。 立ち上げから3年目の拠点で、今後さらに拡大を目指している中で、一緒に組織を作り上げる面白さがあります。 中途入社のメンバーも多く、さまざまな経験のある人と意見を交わしやすい、風通しのいい組織ですが、将来は、ECモール運営だけでなく、マーケティングやマネージャーへのキャリアアップ、ノウハウやナレッジを習得する事も出来ます。 ■入社後の研修・OJT まずは、すでに進行している案件に入っていただき、業務を一緒に行いながら、習得いただきます。 業務経験、知識のある分野から徐々に業務をお任せし、ディレクターとしてご活躍いただきたいと思います。 社内にリーダー、メンバーが居ますので、丁寧に業務レクチャーいたしますのでご安心ください。 ■キャリアパス まずは、ディレクターとして、お客様や社内メンバーとの信頼関係を構築しながら、成果を発揮いただきたいと思います。 その後はご希望によりマネジメントとしての昇格、もしくはマーケティングやコンサルタントといったスペシャリストなど、希望や適性に合わせたキャリアパスがございます。 <職場環境> 新しく開設された福岡センターのメンバーとしてお迎えします。 新たな拠点で、中途採用メンバーも多くいます。 他拠点(東京)とのやり取りも多く、オンライン会議、チャットツールのコミュニケーションも活発に行っています。 様々な部署、メンバーと連携が多いため、ECに関わる知識が吸収できるチームです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ソフトウェアもしくはハードウェアの開発実務経験 ・新しい技術の習得に対して、意欲的に取り組める方

    想定年収

    400万円

    募集職種
    最寄り駅

    祇園駅 (福岡県)

    会社概要

    ソフトウェア開発において、要件定義~テストまでご担当いただきます。 【案件例】 ・業務系アプリケーション開発 ・官公庁や金融機関などの基幹系システム、顧客管理システム、生産管理システムの開発 ・モバイルアプリケーション開発 ・自動車関連:自動運転アシストシステムの開発 ・宇宙・航空関連:航空機/ジェットエンジン用の制御回路システム設計・開発 ・半導体関連:有機ELなどの設計、開発 【仕事の特色】 国内有数のメーカーを始め、200社を超える企業から4000件を超える開発プロジェクトを受注。 【同社の特徴】 ・エンジニアファーストを理念に掲げています ・スタンダード市場上場企業の中核子会社/財務体質◎/安定感◎ ・平均勤続年数が10年と技術者派遣会社の中ではト群を抜いています ・平均年齢は40.4歳、技術力の高いベテランエンジニアが多数在籍しております ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4000件のプロジェクトを頂いており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です ・最近では業界初のJDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、AI人材の育成にも取り組んでおります ・ワークライフバランスを大切にできます

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ソフトウェアもしくはハードウェアの開発実務経験 ・新しい技術の習得に対して、意欲的に取り組める方

    想定年収

    400万円

    募集職種
    最寄り駅

    祇園駅 (福岡県)

    会社概要

    マイコンシステムにおいて、設計(組込ソフト、制御プログラム、ファームウェア 等)、解析、評価等をご担当いただきます。 【案件例】 ・上場企業の自動車部品メーカーにおける、次世代車種搭載予定の自動車電装部品のヒューマンインターフェイスの開発 ・上場企業/自動車業界におけるティア1にて最先端スマートミラーの開発 ・自動車関連:自動運転アシストシステムの開発 ・宇宙・航空関連:航空機/ジェットエンジン用の制御回路システム設計、開発 ・半導体関連:有機ELなどの設計、開発 ・業務系アプリケーション開発 ・官公庁や金融機関などの基幹系システム、顧客管理システム、生産管理システムの開発 ・モバイルアプリケーション開発 【仕事の特色】 国内トップメーカーを始め、200社を超える企業から4000件を超える開発プロジェクトを受注。 ・エンジニアファーストを理念に掲げています ・スタンダード市場上場企業の中核子会社/財務体質◎/安定感◎ ・平均勤続年数が10年と技術者派遣会社の中ではトップレベルです ・平均年齢は40.4歳、技術力の高いベテランエンジニアが多数在籍しております ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4000件のプロジェクトを頂いており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です ・最近では業界初のJDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、AI人材の育成にも取り組んでおります ・年間休日124日、平均残業時間20時間とワークライフバランスを大切にできます。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

    ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?