気になるリストに追加しました

土日祝日休みのITエンジニア求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    必須条件

    ・何かしらの言語を使用したプログラミング経験1.5年以上(BIの知識は不要)  ※Java、PHP、Ruby、Pythonなどモダンな言語だと尚良  ※SQL(種類問わず) ・チャレンジ精神が旺盛で、幅広く多種多様な業務・ITに関する知識について興味を持てる方 ・数値を読み解き、仮説を立てる事が好きな方

    想定年収

    350~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    <業務詳細> パーソルグループ企業もしくは提携企業にて顧客や社内の部門に対して、BIコンサルタントとしてBIツールを用いたデータ分析やデータ可視化業務を実施。 BIエンジニアとして基本的な知識/技術の習得から始め、エンドユーザーに近いポジションで経験を積むことで、技術とビジネス力を高めることも可能。 <具体的な仕事内容> ・BIツール(Tableau他)を用いたデータ可視化/ダッシュボード構築業務 ・知識を身につけ、データ分析、ダッシュボード構築の為のデータマート設計/構築指示から、ゆくゆくはクライアントとの細部仕様調整まで担当できるポジション ■具体的な研修内容 BIツールのTableauを用いた研修を行います。 研修期間はひとりひとりの成長やご経験に応じて2週間~最大1カ月までです。 以下の研修終了後、パーソルグループ企業や顧客先の案件にて就業いただきます。 【仕事の特色】 <職場環境> ■カリキュラム ・Tableau Desktop  -初級(基本概念、用語/データ用語、画面構成、データ接続、集計オプション、各種処理、データ抽出/カスタムSQLなど)  -中級(計算式、グラフ応用、ビジュアライズなど)  -上級(パラメーター、各種セット、ダッシュボード機能、アクションなど) ・Tableau Prep ・SQL  -SQL文の基礎、データ集約・並び替え、テーブル結合等を学習 ■コミュニケーションについて 他の先輩や同僚とコミュニケーションツールを使用して情報のやり取りが活発に行えます。 また、先輩社員もBI未経験から就業しており活躍しているので「分からないこと」や「不安なこと」を経験しているので安心して相談できる環境です。 <ポジションの魅力> ■キャリアイメージ 将来的にはTableauを用いたデータ可視化だけでなく、データマート構築などのデータエンジニアやデータサイエンティスト、コンサルタントなどのキャリアパスがございます。 ■得られる経験 実務未経験から、BIエンジニアとして、データ分析やコンサルティングのスキルを身につけられます。 ■キャリアパス データ活用の企画、アーキテクチャ設計からソリューション選定、実装と継続的な改善まで、企業データ活用の側面から支援することができるようになります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> システム開発経験(3年以上) ・基本設計、詳細設計、製造、テスト設計の経験 ・システム運用、保守経験

    想定年収

    480~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 大手通信キャリアの事業を支える大規模システムの開発上流(要件定義~基本設計) <具体的な仕事内容> ・利用部門からの部門から要求をヒアリング ・システム担当と開発要件確認 ・要件定義書の作成 ・開発パートナーとの調整、ベンダーコントロール ・利用部門からの作業依頼に対する設定変更 など ■システム例 フロント系:コールセンターや店舗向けの業務用システム 基幹系:顧客管理、契約管理、請求管理、社内向けシステム開発 ※上流工程よりも開発や運用スキルを磨きたいという方には、ご希望に応じて下記のような案件もございます。 ・電気事業、暮らしのIoT化事業等のWEB、スマホアプリの開発(プロダクトオーナー、スクラムマスター) ・ユーザー向けのオンラインサービスのWEB、スマホアプリの開発(PG) ・KDDI社内システムの運用 【仕事の特色】 <配属予定チーム> KDDI・当社メンバーも含む5~10名で、事業会社の社内SEという立場でプロジェクトに参画。 継続的に開発・保守開発が行われるため、プロジェクト期間ごとの異動はほとんどなく、1つのシステムの担当者として、四半期ごとの開発プロジェクトの上流携わっていただきます。 <キャリアパス> 知識や経験を活かせるポジションからスタートし、長期的なキャリアを描けます。 ・現場で様々な上流プロジェクト経験をつむエキスパート、エンジニアのマネジメント ・サービス設計、エンジニア業務から離れ、全体の業務設計、社内の研修講師 ・設計から要件定義、要件定義からサービス企画 といったように、より上流へステップアップ 上流プロジェクトの中でも基幹系からフロント系、コンシューマ向けシステム開発(WEB/モバイル)など、ご経験とご希望に合わせた幅広いプロジェクトに携わることが可能です。 <活かせる経験> ・システム開発経験  -基本設計、詳細設計、製造、テスト設計の経験 ・社内外とのコミュニケーション ・プロジェクトリーダー、サブリーダーの経験 ・VBA、Accessなどのツール作成知識 ・SQLの知識 <募集背景> 数年前から他社ベンダーが担当している業務の領域を親会社と協力し内製化を進めており、より大規模なシステムにチャレンジしたい方、より上流工程に携わりたいエンジニアの方を募集しています。 <職場環境> ■特別手当 当社ではそれぞれのスキルを正当に評価し、特別手当(タスクバリュー手当)として収入で還元しています。 技能・職務内容・評価により追加で支給。 さらに資格取得対策研修や受験料補助など、よりモチベーションを上げながらスキルアップを目指せる環境で す。 <就業時間について> 担当ポジションにより、月に数回の夜勤が発生する場合がございます。 <服装> ・スーツまたはビジネスカジュアル(就業先により異なる)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■下記いずれかのご経験を3年以上 ・システムの要件定義・基本設計、詳細設計、プログラム開発・テスト、保守の経験 ・サーバーサイド(PHP、Java、Python、C#など)での開発経験 ・クラウド(AWSなど)を利用したシステムの設計・開発経験 ・フロントサイド(jQuery、CSSなど)での開発経験 ・フレームワークを使用した開発業務経験 ■求める人物像 ・目指すキャリアに向けて目標を立て、自己研鑽できる方

    想定年収

    510~670万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 大手クライアント向けのWEBシステムの開発、改修業務を行っていただきます <具体的な仕事内容> ■WEBシステムの企画 ・立案、推進、他部門との連携、合意形成 ■システム開発の一連の業務 ・システム要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・実装プログラミング ・単体テスト、結合テスト、総合テスト ・障害発生時の調査、原因分析 など ※配属に応じてご担当いただく工程は異なります。 【仕事の特色】 <開発環境> OS: Linux、Winなど 言語: Java、PHP、C#、Python、JavaScript、SQLなど ミドルウェア: WEB、AP、DBなど サーバ: オンプレ、クラウド(AWS、Azure、GCPなど) フレームワーク: Struts、Spring、SpringBoot、Laravel、.NETなど <案件事例> ・クレジットカード決済システムの開発 ・金融系基幹システム移行 ・大規模ECサイトシステム開発・保守改修 ・大手交通系、旅行系会社の予約システム ・業務支援システムのクラウド化 ※開発よりも上流工程に携わりたいという方には、ご希望に応じて下記のような案件もございます。 ・KDDI社内の大規模業務用システム、基幹システムの開発上流(要件定義~基本設計) <募集背景> 当社のITソリューション事業は、総合通信事業者であるKDDIをはじめとした企業への技術者派遣や業務委託を中心としたビジネスを展開し、エンジニアの増員と共に技術力の蓄積をしてまいりました。 この蓄積した技術力と人財をもとに、お客様へソリューションを提供するビジネスをより一層飛躍させるべく当社のシステムインテグレーション事業において活躍いただける方を募集いたします。 <募集背景> 当社のITソリューション事業は、総合通信事業者であるKDDIをはじめとした企業への技術者派遣や業務委託を中心としたビジネスを展開し、エンジニアの増員と共に技術力の蓄積をしてまいりました。 この蓄積した技術力と人財をもとに、お客様へソリューションを提供するビジネスをより一層飛躍させるべく当社のシステムインテグレーション事業において活躍いただける方を募集いたします。 <服装> ・スーツまたはビジネスカジュアル(就業先により異なる)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・5名以上のチームを率いた開発責任者としてのご経験3年以上 ・フロントエンドからバックエンドまでのシステムの幅広い知見と開発経験 ・テックリードまたは同等の立場で技術選定・アーキテクチャ設計のご経験 ・大規模サービス(主にWebアプリケーション)の開発経験 ・アジャイル開発リードした経験 ・AWS/GCPなどのクラウドサービスを活用したアーキテクチャ設計の経験 ・技術力で事業をグロースさせていきたいという気持ちをお持ちな方 ・エンジニアリングと技術力の向上に情熱を持ち、組織全体に広めることができる方 ・ベンチャー企業等、急速に変化・成長していく環境に適応ができる方

    想定年収

    700~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 事業を多角的に展開している当社において、今後売上収益100億円を超える主力事業を創出することが今後の経営戦略の一つとなっています。 そのためにはプロダクトの成長が不可欠であると認識しており、技術・開発の面から事業成長を牽引していただける方を募集いたします。 まずは特定事業の開発全般における責任者としてご入社いただくことを想定しております。 その後は、段階的に他事業にも管掌領域を広げていただき、将来的にはじげんグループ全体での技術責任者・CTOを目指していただけるポジションです。 <具体的な業務内容> ・プロダクト開発をリードし、事業戦略の実行、開発ロードマップ策定、開発プロセス改善 ・テックリードとして要求内容を分析し、最適なアーキテクチャ設計 ・プレイヤーとして自ら開発業務を実施しながら、並行してチームメンバーのコードレビュー実施 ・プロダクト全体のコード品質担保および生産性向上のための取り組み ・技術的なリスク評価、セキュリティ対策や品質保証の向上 ・パフォーマンスの高い開発チームのマネジメント、メンバー育成、採用 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、Ruby、PHP、Python ・フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js ・Webサーバー:Nginx, Apache httpd ・データベース:MySQL ・全文検索エンジン:Apache Lucene(Solr, Elasticsearch) ・OS:Linux(CentOS) ・コンテナ:Docker ・クラウド:GCP, AWS ・プロジェクト管理:GitHub、jira ・コニュニケーションツール:Slack ・開発手法:アジャイル、スクラム <ポジションの魅力> ・じげんグループ全体では現在18事業を展開しており、段階的に他事業にも管掌領域を広げていただき、将来的にはじげんグループ全体での技術責任者・CTOを目指していただけるポジションです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・エンジニア組織を率いたご経験 ・大規模サービス開発、アーキテクチャ設計のご経験 ・事業戦略と技術戦略を結びつけ、ビジネスインパクトを残されたご経験 ・技術力で事業をグロースさせていきたいという気持ちをお持ちな方 ・新しい技術戦略を立案し、組織全体に落とし込むことができる方 ・経営と技術の観点から戦略を推進することができる方 ・エンジニアリングと技術力の向上に情熱を持ち、組織全体に広めることができる方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> これまでのご経験を活かしていただきながら、じげんグループ全体の技術戦略を描き、さらなる事業成長を担っていただけるCTOを募集します。 今後のじげんグループの核を担っていただく存在として、事業成長に関わるミッションをお任せしたいと考えております。 経営視点を持ちながら、技術戦略の方向性を決定し、推進力を持って実行して頂ける方との出会いを期待しております。 <具体的な業務内容> ・経営観点での、じげんグループ全体の技術戦略の立案・落とし込み ・事業フェーズにあった技術戦略・技術投資の意思決定 ・適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じた、プロダクトの開発の促進 ・技術的なリスク評価、セキュリティ対策や品質保証の向上 ・じげんグループ全体を含むエンジニア組織力・技術力の向上 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・じげんグループ全体での技術戦略を1から策定していただけます ・これまでのご経験を活かしながら、経営に深く関わりながら技術観点での戦略を推進していただけます。 ・当社は戦略的M&Aを積極的に行っており、今後もご活躍いただくフィールドは増えていくと想定される環境です <開発環境> ・言語:Ruby, PHP, Python,JavaScript, TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rails, Laravel, Next.js, Nuxt.js ・インフラ環境:GCP, AWS ・DB:MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server, BigQuery ・Webサーバー:Nginx, Apache, IIS ・コンテナ :Docker ・プロジェクト管理:Jira, GitHub ・開発手法 :アジャイル、スクラム

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・セキュリティに関する設計/構築経験がある方(2年以上) ・前向きに行動できる方 ・技術者(又は管理者)として向上心がある方 ・コミュニケーション能力(聴く/伝える/汲み取る)がある方

    想定年収

    448~895万円

    募集職種
    最寄り駅

    堺筋本町駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務の概要> 社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、当社セキュリティソリューションを共に遂行出来る仲間を募集しています。 <業務イメージ> セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築として以下の業務にご協力頂きます。 ・セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む) ・最新セキュリティテクノロジーの調査や検証 ・プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業) ・プリセールス活動(当社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案) ・後任の育成 ※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。 <入社後のイメージ> 当社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、技術スペシャリスト、プロジェクトマネージャー、組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ソリューション事業本部インフラ事業部 クラウドソリューション部 ■当社クラウドソリューション部のご案内 (1)部所のミッション ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案/構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部所です。 (2)キャリアパスに向けた取組み ・マネジメント ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。 より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。 ・スペシャリスト制度 管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しております。 ・自己啓発 社員の自己啓発を積極的に支援しております。 対象資格を取得した社員には自己啓発奨励金を支給しております。 (3)当社関連記事の紹介 VMware社より当社のクリエイティブかつチャレンジングな導入事例が評価され、2019年より3年連続でAPJパートナーアワードを受賞しております。 AWS社より国内10社目のAPNプレミアコンサルティングパートナー認定を受けております。 (4)転職成功事例 入社当初はインフラソリューション部にて、某広告関連企業のvSphere環境の運用保守を行っていた。2018年度よりR&D部配属となり、VMwareソリューションを中心に担当し、新規商材の調査研究を行っている。 前職は小学校の教諭という異色の経歴を持つ。 参照:https://www.fsi.co.jp/solution/vmware/advantage/content/content2.html (5)在宅勤務 Withコロナの時代においてICTシステムは変革期をむかえ、リモート環境整備を含めて多くの案件が流通しております。 また、当社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。 ICTシステムのお客様への提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しておりまます。 (6)ワークライフバランス ・スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。 コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ・フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。 有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ・リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 ・私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。 通院をしたり各種お手続きに出かけたり臨機応変な活用の仕方ができます。 (7)フォロー体制 ・配属後フォロー面談 入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。 所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。 キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。 ・賞与面談 賞与支給時期の4月/10月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。 評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。 また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。 より多くのヒントや助言を得ることができ、キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。 備考 ■VMware認定プリンシパル取得 https://www.fsi.co.jp/solution/vmware/advantage/partner/ 年収推移イメージ https://www.fsi.co.jp/recruit/career/index.html#income 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面においても若くして大きな可能性がある設計にしています。 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に応じたキャリアも実現できる制度となっております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・エンジニアとして1年以上の実務経験(構築の経験あり※テストのみでも可)

    想定年収

    381~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 開発/インフラ/組込から希望を選べる。 インフラの経験があるからインフラ系に配属、ではなく開発系が希望であれば、そちらに配属します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・エンジニアとして1年以上の実務経験(言語不問) ・言語:Java, C言語, C++, C#, PHP, JavaScript, Python, Ruby, Go,Typescript,VB.net ・FW:Spring,springBoot,Django,eclips,React,Angluar,Vue,node.js, Larvel,Cake,JQuary, ・DB:SQLSerever,MySQL,PostgresSQL,DB2,oracle, ・OS:Windows,Linux ・その他:AWS,Azure

    想定年収

    381~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 開発/インフラ/組込から希望を選べる。 インフラの経験があるからインフラ系に配属、ではなく開発系が希望であれば、そちらに配属します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・エンジニアとして1年以上の実務経験(構築経験必須、言語不問、実装工程の経験あり※期間を問わない)

    想定年収

    381~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 開発/インフラ/組込から希望を選べる。 インフラの経験があるからインフラ系に配属、ではなく開発系が希望であれば、そちらに配属します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■下記2つの条件を満たす方 ・学歴:理工系大学・大学院を卒業された方 ・制御系研究開発職:PG業務、及びこれを含む上流工程業務の経験が1年以上

    想定年収

    455~800万円

    最寄り駅

    渡辺橋駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> メーカーの研究所や開発拠点で、情報系・制御分野の最先端領域の研究開発業務を担当して頂きます。 <具体的な仕事内容> ・CASEの推進  -自動運転車両(レベル4・5)の制御技術に関わる研究開発  -次世代に向けた燃料電池車両(FCV,EV)の総合制御技術の研究開発  -自動車のIoT化に関わる研究開発  -シェアリングやそのサービスに関わるシステムの研究開発  -これらを統合したインフラに関する社会実験や整備 ・次世代半導体製造装置の総合制御技術の研究開発 ・生活支援ロボット、介護ロボットの研究開発 ・AIアルゴリズム・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発 など ※異業種からの応募も歓迎。 プロジェクトを担当していただく前には、事前に技術研修も行います。 素養・ポテンシャルを重視いたします。 【仕事の特色】 <開発環境> ・使用言語:C、C++、C#、Java、R、Python、SQL 他 ・使用ツール:MATLAB/Simulink、HILS、CANoe、Eclipse、Oracle 他

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    必須条件

    ・システム開発やIT施策の実施経験5年以上、もしくはプロジェクトマネジメントの経験5年以上 ・チームで協力しながら働きたい方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ■社内基盤システムの刷新プロジェクトのチームメンバー ・SaaSやそれに伴うベストプラクティスの導入に携わり、現行の業務フローを効率的かつあるべき姿にアップデートします。 ・システムの効率性と信頼性向上に寄与し、プロジェクトチーム内のメンバーはもとより、現場のメンバーとも協力してプロジェクトを成功に導きます。 ■新規ビジネス開発のチームメンバー ・新規ビジネスアイデアの検討と実現に貢献し、市場での競争力を高めます。 ・クリエイティブな問題解決とイノベーションを通じて新しいビジネスチャンスを発見し、追求します。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・ビジネスへの貢献 このプロジェクトはアイレットのビジネスに大きな影響を与えます。 プロジェクトを通した現場の生産性や効率化の向上、新規ビジネス開発、どれもビジネス成果に直結する仕事です。 自らの仕事が会社全体の成長に貢献している実感を得ることができます。 ・多様なスキルの習得と成長 このプロジェクトは多岐にわたるスキルが求められます。 プログラミング、プロジェクトマネジメント、セキュリティ、データ分析など、課題の抽出/管理などさまざまな領域でスキルを磨く機会が豊富です。 また、新しいテクノロジーや手法について常に学び続ける環境を用意しております。 ・チームワークとコラボレーション このプロジェクトは複雑で多岐にわたるため、協力とチームワークが不可欠です。 また、現場の人間ともコミュニケーションを図り、このプロジェクトに対する目標の理解と協力を仰ぐことが不可欠です。 異なるバックグラウンドやスキルを持つ人々と協力し、共に目標を達成する喜びを味わえます。 <職場環境> 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアティアサービスパートナーに選ばれました。 現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアがパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 最新技術などを自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。 また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    必須条件

    ・PGまたはSEとして開発経験1年以上(言語やポジションなどは不問) ・高卒以上 ・変化に柔軟に対応し改善提案ができる方 ・プロ意識を持ち顧客のために取り組み、ビジネスの目標を達成することができる方 ・積極的かつ迅速にコミュニケーションを取り問題解決に努めることができる方 ・責任感を持って最後までやり遂げることができる方 ・相手に敬意や感謝の気持ちをもって接して信頼関係の構築ができる方 ・社内社外問わずスムーズな折衝を行える方 ・AWS,GoogleCloudに対する興味関心をお持ちの方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 今後プロジェクトマネージャーとしてキャリア形成を希望するあなたに、最適な研修制度を設けて活躍いただく足掛かりを用意しています。 【仕事の特色】 <企業の魅力> " アイレット流 PM " ノウハウを学べる 「PM育成研修」を受講した社員のインタビューはこちらからご覧ください。 https://iret.media/65008 <職場環境> ■研修内容の一例 ・顧客折衝における基本動作 ・トラブルやエラー発生事例の基本動作 ・WBS作成 ・見積作成 など プロジェクトマネージャーとして活躍をする上で重要な要素をしっかりと身につけ、徐々に現場で実践しながらスキルを高めていただきます。 ■研修受講期間 全てのカリキュラムを終えるには最短で半年〜8ヶ月ほどを想定しています。 当社内で2年前から取り組んでいるこの研修制度では、既に5名の修了者の実績があり、現在現場でプロジェクトマネージャーとして活躍しています。 ■現場の声(PMインタビュー) 選考を検討する上で、実際にアイレットではどのような方がどのような思いで働いているのか。 少しでもイメージをしていただくために、インタビュー内容を当社技術ブログへ掲載しています。 ・#1PM として自分の強みを活かしながら技術力の向上も目指す (近森 大) https://iret.media/65936 ・#2 PM セクションを立ち上げ、未経験者を PM リーダーへ育成
 (東原 祥行) https://iret.media/67739 ぜひご一読いただき、入社後のイメージを膨らませていただければと思っております。 もしも「気になる」「直接話してみたい」と少しでも思われたら、記事の一番下にカジュアル面談のエントリーフォームリンクがありますので、そちらからお気軽に面談へエントリーください。 <開発環境> ・フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js ・デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど ・バックエンド:Python3/PHP/Node.js ・コンテナ:Docker, Kubernetes ・インフラ: AWS, Google Cloud Lambdaを使ったサーバーレスアーキテクチャが多いです。 ■利用技術の紹介(一部) ・言語:Python/PHP/Node.js ・フレームワーク: Laravelなど ・JSライブラリ: React.js/Vue.js/Nuxt.js ・データベース: MySQL/PostgreSQL/DynamoDB ・コード管理: Github ・遠隔コミュニケーションツール: Slack

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記、いずれかのご経験をお持ちの方 ・大規模インフラ基盤サーバの設計・構築経験をお持ちの方 ・大規模ネットワークの設計・構築経験をお持ちの方 ・官公庁向けインフラ環境の運用保守経験を3年以上お持ちの方 <学歴補足> 短大・専門・高専・大学・大学院 卒業の方 <マインド> ・社内外の人とスムーズに調整できるコミュニケーション能力のある方 ・未経験の技術にも積極的にチャレンジしようとする方 ・課題に対して前向きに解決策を考えて行動できる方

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    西府駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 官公庁向けにインフラ基盤の構築・保守事業の拡大を目指す当部にて、ITスペシャリストとしてご活躍いただきます。 主に、官公庁のお客様に対してインフラ基盤の設計構築や運用保守のご対応をいただきます。 上流から下流まで一貫してご担当いただく想定ですが、ご経験やスキル/ご希望に合わせ設計構築もしくは運用保守いずれかのみの場合もあります。 <具体的な仕事内容> ・インフラ基盤構築案件における基本設計、詳細設計、構築 ・インフラ基盤運用案件における運用、保守 ・インフラ基盤構築案件における客先・ベンダー調整 ・増設、移設、負荷分散対応 ・保守体制・運用体制の構築(立ち上げ) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 当事業本部は『海底から宇宙まで、高度かつ特殊な繋ぐ技術を最適な形で提供し、より安全で利便性の高いデジタル社会の実現に貢献する』をビジョンに掲げ”施工エンジニアリング””システムインテグレーション””保守・運用サービス”を中心に顧客の課題を解決しています。 その中でも、当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。 ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な部署となっております。 事業本部一丸となって、宇宙・海底から地球を見守るOnly1技術で社会課題を解決しているチームワーク溢れる部署です。 ■入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等) ご経験やスキル/ご希望に合わせ、官公庁向けインフラ構築チーム、もしくは運用チームに入っていただきます。 慣れてきたら、基本設計から詳細設計といった要件定義などの上流工程をご担当いただきます。 <募集背景> 昨今のDX化/クラウド化の流れの中で、官公庁向け事業においてもインフラ基盤構築事業の引合を多くいただいております。 当部門においても、宇宙・防衛関連事業においてインフラ基盤の構築・保守事業領域の拡大を進めており、今年度から部門を新設しました。 更なるボトムアップをすべくスキル/ご経験をお持ちの方に参画いただき、今後の中核人材と成っていただくべく募集を開始しました。 <配属予定チーム> ネットワークソリューション事業本部 社会基盤システム事業部 宇宙・防衛ITシステム部 <ポジションの魅力> 当社はネットワーク領域のリーディングカンパニーとして様々なノウハウを用い、顧客の課題解決を行っています。 多くの大規模案件を上流から下流まで対応していることで、自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。 また、定期的にNECグループ間で意見交換や勉強会を実施しているため、社内だけでなく社外のトピックにも敏感になれる環境です。 未経験でも、これからインフラ系スキルを身に着けるために前向きに勉強していける方はきっとスキルアップいただけます。 ■キャリアパス 入社してからしばらくは官公庁向けインフラ基盤の構築事業を通じて官公庁特異の単語や業務の進め方を経験いただき、社内外の関係者を広く知っていただきます。 その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、スペシャリスト、 プリセールス、コンサルタント、MGR等の幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。 <案件事例> ・官公庁向けインフラ基盤構築案件/プロジェクトメンバー30人  Windows Server、RedHat、VMware、VMwareNSX、Cisco ACI、IPv6 ・官公庁向けインフラ基盤構築プライム案件/プロジェクトメンバー5人  Windows Server、RedHat、VMware、Cisco ・官公庁向けインフラ運用保守案件/プロジェクトメンバー4人  Windows Server、RedHat、VMware、無線通信機器

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    必須条件

    ■以下いずれかを満たす方 ・PMもしくは上流のSE経験1年以上 ・社内SE経験3年以上 ・円滑なコミュニケーションや調整を心がけられる方 ・成長意欲の高い方 ・スピーディーに変化する環境に柔軟に対応することができる方 ・課題や問題に対して当事者意識を持って積極的かつ自発的に行動できる方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 虎ノ門ヒルズ駅直結の便利なオフィスとリモートワークのハイブリッドで働く社内システムエンジニアの募集です。 親会社であるKDDI向けの部門業務(AWS、Google Cloudの請求業務)システムに関する改善点を立案、また新規システムを開発するお仕事です。 <具体的な仕事内容> ・AWS、GoogleCloudの最新機能も活用するシステム企画に携われるチャンス ・クラウドを取り扱うためのコアな業務知識を身につけるチャンス ・大手企業を相手にした業務整理や調整を行い、SEとしても力をつけられる環境 ・基本はグループ企業内でのやりとりのため、強いプレッシャーがない中で落ち着いて成長できる ・チーム開発でメンバーと切磋琢磨しながら成長できる ・主体的に物事を進められる ・困った時はすぐにHELPをあげれる環境 社内システムエンジニアとして即戦力になれる方はプロジェクトのリーダーとなってご活躍いただきます。 経験が少なくとも、仲間と一緒に学びながら成長する学習意欲の高い方、チャレンジ精神のある方を歓迎します。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・クラウドを取り扱うためのコアな業務知識を身につけるチャンス ・大手企業を相手にした業務整理や調整を行い、SEとしても力をつけられる環境 ・基本はグループ企業内でのやりとりのため、強いプレッシャーがない中で落ち着いて成長できる AWS上位ベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性そのままに、大手資本や同等の福利厚生などの安定感も兼ね備えた大手とベンチャーのイイとこどりの環境です。 <職場環境> 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアティアサービスパートナーに選ばれました。 現在もAWS上位ベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 最新技術などを自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。 また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    必須条件

    ・IT営業経験、もしくはプリセールス経験(1年以上) ※AWS、Google Cloud、Azure、Oracle Cloud営業経験者を優遇します ・高卒以上 ・AWSをはじめとしたクラウドサービスや自社サービスの内容を理解し、お客様の課題を解決すべく提案のできる方 ・お客様の意図を汲み取り、説明や意見を述べることができる方 ・各クラウドベンダーと連携した販売戦略が立案できる方 ・各クラウドサービスの特徴を明確に理解し、お客様へ説明できる方 ・変化を楽しめる方 ・現状に満足せず、常に向上心を持って仕事に取り組める方 ・明るく素直で、清潔感があり、何事に対しても主体的に行動できる方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ・AWSやGoogle Cloudを活用したシステムの提案・契約 ・AWS、Google Cloudへの移行提案 ・システム開発、アプリ開発のSI営業 ・見積もり作成 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・最先端の技術を活用し、業種・ジャンルを問わず能力を発揮できる環境を提供します。 ・決まった営業スタイルはありません。ご自身に合わせた営業スタイルで活躍できます。 ・AWSの導入実績トップクラスのクラウドベンダーの為、大手企業から中小企業まで、ほぼ毎日お客様からのお問い合わせがあります。 ・インフラ構築のお問い合わせだけではなく、システム開発やアプリ開発のお問合せも多数頂いております。 ・様々なお客様からいただくお問い合わせや課題に対して提案する機会があり、営業的なスキルのみならず技術的なスキルを得るという働き方も可能です。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

    ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?