気になるリストに追加しました

土日祝日休みのITエンジニア求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・Web系サービスの開発経験(3年以上) ・我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務概要> サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただきます。 ■プロダクト サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」 ■業務内容  ・プロダクトの設計/実装/テスト/改善、バックエンド領域の業務全般  ・フレームワーク部分やコア機能の実装など、システムの根幹部分の実装 【仕事の特色】 <開発環境> ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA <会社説明> Mission:To achieve a more sustainable NET-ZERO future.もっと持続可能でNET-ZEROな未来を実現する 当社は、サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」を通じ、カーボンニュートラル(脱炭素)の実現に必要なシステムやサポートをワンストップで提供します。脱炭素化だけにとどまらない、サステナビリティ領域のブースターとして、各事業を通じて「次世代に誇れるカーボンフリーな未来」を実現させ、より円滑なESG経営を加速させます。 ■私たちは、サステナブルな未来の実現をするための“boooster”である。 ・人類の課題である「気候変動」の解決に挑みます 政府による2020年10月のカーボンニュートラル宣言、国際的な金融市場、イニシアティブからの要請により、企業は環境配慮型経営への移行が急ピッチで求められています。 このようにカーボンニュートラルへの対応が不可逆的なものとなっている環境下、当社では単にCO2排出量を計測・可視化するだけに留まらず、CO2削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供し、カーボンフリーな未来の実現を目指しております。 ・取引先は業界の有名企業から自治体まで カーボンニュートラル宣言以降、脱炭素化を表明した大手企業や自治体を中心に、サプライチェーン全体の脱炭素化、CO2フリー電力の導入に関するご相談が増えています。 当社ではこのような課題に対し、システムの提供からコンサルティング、オペレーションまでを一気通貫でサービス提供しています。 <こんなあなたに来てほしい> 我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方 安心して暮らせる地球を次の世代に残せるかどうか。その瀬戸際にいるいま、わたしたちの日々の暮らしにおいての意識、関心も重要です。 ビジネスとしてだけではなく、このままでいいのか、子どもたちの世代に胸をはれる自分であるか、そんな思いを持った方にジョインしていただきたいと考えています。 昔は環境について勉強していたけど社会人になってから忘れちゃってたな。 忙しさから日々の環境への配慮が疎かになっちゃってたな。 でもそんないままでに疑問を持ち、忘れていたものを取り戻したい。 そんなあなたのジョインを待っています。 <やりがい・今後のキャリア> 大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。 これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・Web系サービスの開発経験(3年以上) ・我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務概要> サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただきます。 ■プロダクト サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」 ■業務内容  ・プロダクトの設計/実装/テスト/改善、フロントエンド領域の業務全般  ・UIコンポーネントライブラリの開発  ・UX改善 【仕事の特色】 <開発環境> ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA <会社説明> Mission:To achieve a more sustainable NET-ZERO future.もっと持続可能でNET-ZEROな未来を実現する 当社は、サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」を通じ、カーボンニュートラル(脱炭素)の実現に必要なシステムやサポートをワンストップで提供します。脱炭素化だけにとどまらない、サステナビリティ領域のブースターとして、各事業を通じて「次世代に誇れるカーボンフリーな未来」を実現させ、より円滑なESG経営を加速させます。 ■私たちは、サステナブルな未来の実現をするための“boooster”である ・人類の課題である「気候変動」の解決に挑みます 政府による2020年10月のカーボンニュートラル宣言、国際的な金融市場、イニシアティブからの要請により、企業は環境配慮型経営への移行が急ピッチで求められています。 このようにカーボンニュートラルへの対応が不可逆的なものとなっている環境下、当社では単にCO2排出量を計測・可視化するだけに留まらず、CO2削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供し、カーボンフリーな未来の実現を目指しております。 ・取引先は業界の有名企業から自治体まで カーボンニュートラル宣言以降、脱炭素化を表明した大手企業や自治体を中心に、サプライチェーン全体の脱炭素化、CO2フリー電力の導入に関するご相談が増えています。 当社ではこのような課題に対し、システムの提供からコンサルティング、オペレーションまでを一気通貫でサービス提供しています。 <こんなあなたに来てほしい> 我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方 安心して暮らせる地球を次の世代に残せるかどうか。その瀬戸際にいるいま、わたしたちの日々の暮らしにおいての意識、関心も重要です。 ビジネスとしてだけではなく、このままでいいのか、子どもたちの世代に胸をはれる自分であるか、そんな思いを持った方にジョインしていただきたいと考えています。 昔は環境について勉強していたけど社会人になってから忘れちゃってたな。 忙しさから日々の環境への配慮が疎かになっちゃってたな。 でもそんないままでに疑問を持ち、忘れていたものを取り戻したい。 そんなあなたのジョインを待っています。 <やりがい・今後のキャリア> 大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。 これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・Web系サービスの開発経験(3年以上) ・我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務概要> サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただきます。 ■プロダクト サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」 ■業務内容  ・プロダクトの設計・実装・テスト・改善 【仕事の特色】 <開発環境> ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA <会社説明> Mission:To achieve a more sustainable NET-ZERO future.もっと持続可能でNET-ZEROな未来を実現する 当社は、サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」を通じ、カーボンニュートラル(脱炭素)の実現に必要なシステムやサポートをワンストップで提供します。脱炭素化だけにとどまらない、サステナビリティ領域のブースターとして、各事業を通じて「次世代に誇れるカーボンフリーな未来」を実現させ、より円滑なESG経営を加速させます。 ■私たちは、サステナブルな未来の実現をするための“boooster”である ・人類の課題である「気候変動」の解決に挑みます 政府による2020年10月のカーボンニュートラル宣言、国際的な金融市場、イニシアティブからの要請により、企業は環境配慮型経営への移行が急ピッチで求められています。 このようにカーボンニュートラルへの対応が不可逆的なものとなっている環境下、当社では単にCO2排出量を計測・可視化するだけに留まらず、CO2削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供し、カーボンフリーな未来の実現を目指しております。 ・取引先は業界の有名企業から自治体まで カーボンニュートラル宣言以降、脱炭素化を表明した大手企業や自治体を中心に、サプライチェーン全体の脱炭素化、CO2フリー電力の導入に関するご相談が増えています。 当社ではこのような課題に対し、システムの提供からコンサルティング、オペレーションまでを一気通貫でサービス提供しています。 <こんなあなたに来てほしい> 我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方 安心して暮らせる地球を次の世代に残せるかどうか。その瀬戸際にいるいま、わたしたちの日々の暮らしにおいての意識、関心も重要です。 ビジネスとしてだけではなく、このままでいいのか、子どもたちの世代に胸をはれる自分であるか、そんな思いを持った方にジョインしていただきたいと考えています。 昔は環境について勉強していたけど社会人になってから忘れちゃってたな。 忙しさから日々の環境への配慮が疎かになっちゃってたな。 でもそんないままでに疑問を持ち、忘れていたものを取り戻したい。 そんなあなたのジョインを待っています。 <やりがい・今後のキャリア> 大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。 これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・toB Webサービスの開発経験(3年以上) ・大規模商用サービスのバックエンドAPIの設計 / DB設計の経験 ・PHPなどのインタープリタ言語によるバックエンド開発の経験 ・サステナビリティ領域に興味関心のある方 ・booost technologiesの描くビジョンへの共感ができる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務概要> サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただきます。 ■プロダクト サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」 ■業務内容  ・プロダクトの設計/実装/テスト/改善、バックエンド領域の業務全般  ・フレームワーク部分やコア機能の実装など、システムの根幹部分の実装 【仕事の特色】 <開発環境> ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA Mission:To achieve a more sustainable NET-ZERO future.もっと持続可能でNET-ZEROな未来を実現する 当社は、サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」を通じ、カーボンニュートラル(脱炭素)の実現に必要なシステムやサポートをワンストップで提供します。脱炭素化だけにとどまらない、サステナビリティ領域のブースターとして、各事業を通じて「次世代に誇れるカーボンフリーな未来」を実現させ、より円滑なESG経営を加速させます。 ■私たちは、サステナブルな未来の実現をするための“boooster”である。 ・人類の課題である「気候変動」の解決に挑みます 政府による2020年10月のカーボンニュートラル宣言、国際的な金融市場、イニシアティブからの要請により、企業は環境配慮型経営への移行が急ピッチで求められています。 このようにカーボンニュートラルへの対応が不可逆的なものとなっている環境下、当社では単にCO2排出量を計測・可視化するだけに留まらず、CO2削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供し、カーボンフリーな未来の実現を目指しております。 ・取引先は業界の有名企業から自治体まで カーボンニュートラル宣言以降、脱炭素化を表明した大手企業や自治体を中心に、サプライチェーン全体の脱炭素化、CO2フリー電力の導入に関するご相談が増えています。 当社ではこのような課題に対し、システムの提供からコンサルティング、オペレーションまでを一気通貫でサービス提供しています。 ■Wantedlyにてstory更新中 https://www.wantedly.com/companies/booost-tech/stories booost technologiesのイベント開催情報や新しい取り組みだけでなく、社員インタビューなど さまざまな情報を掲載しています。 <こんなあなたに来てほしい> 我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方 安心して暮らせる地球を次の世代に残せるかどうか。その瀬戸際にいるいま、わたしたちの日々の暮らしにおいての意識、関心も重要です。 ビジネスとしてだけではなく、このままでいいのか、子どもたちの世代に胸をはれる自分であるか、そんな思いを持った方にジョインしていただきたいと考えています。 昔は環境について勉強していたけど社会人になってから忘れちゃってたな。 忙しさから日々の環境への配慮が疎かになっちゃってたな。 でもそんないままでに疑問を持ち、忘れていたものを取り戻したい。 そんなあなたのジョインを待っています。 <やりがい・今後のキャリア> 大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。 これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Web系サービスの開発経験(3年以上) ・我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務概要> サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただきます。 ■プロダクト サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」 ■業務内容  ・プロダクトの設計/実装/テスト/改善、フロントエンド領域の業務全般  ・UIコンポーネントライブラリの開発  ・UX改善 【仕事の特色】 <開発環境> ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA Mission:To achieve a more sustainable NET-ZERO future.もっと持続可能でNET-ZEROな未来を実現する 当社は、サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」を通じ、カーボンニュートラル(脱炭素)の実現に必要なシステムやサポートをワンストップで提供します。脱炭素化だけにとどまらない、サステナビリティ領域のブースターとして、各事業を通じて「次世代に誇れるカーボンフリーな未来」を実現させ、より円滑なESG経営を加速させます。 ■私たちは、サステナブルな未来の実現をするための“boooster”である ・人類の課題である「気候変動」の解決に挑みます 政府による2020年10月のカーボンニュートラル宣言、国際的な金融市場、イニシアティブからの要請により、企業は環境配慮型経営への移行が急ピッチで求められています。 このようにカーボンニュートラルへの対応が不可逆的なものとなっている環境下、当社では単にCO2排出量を計測・可視化するだけに留まらず、CO2削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供し、カーボンフリーな未来の実現を目指しております。 ・取引先は業界の有名企業から自治体まで カーボンニュートラル宣言以降、脱炭素化を表明した大手企業や自治体を中心に、サプライチェーン全体の脱炭素化、CO2フリー電力の導入に関するご相談が増えています。 当社ではこのような課題に対し、システムの提供からコンサルティング、オペレーションまでを一気通貫でサービス提供しています。 ■Wantedlyにてstory更新中 https://www.wantedly.com/companies/booost-tech/stories booost technologiesのイベント開催情報や新しい取り組みだけでなく、社員インタビューなど さまざまな情報を掲載しています。 <こんなあなたに来てほしい> 我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方 安心して暮らせる地球を次の世代に残せるかどうか。その瀬戸際にいるいま、わたしたちの日々の暮らしにおいての意識、関心も重要です。 ビジネスとしてだけではなく、このままでいいのか、子どもたちの世代に胸をはれる自分であるか、そんな思いを持った方にジョインしていただきたいと考えています。 昔は環境について勉強していたけど社会人になってから忘れちゃってたな。 忙しさから日々の環境への配慮が疎かになっちゃってたな。 でもそんないままでに疑問を持ち、忘れていたものを取り戻したい。 そんなあなたのジョインを待っています。 <やりがい・今後のキャリア> 大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。 これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Web系サービスの開発経験(3年以上) ・我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務概要> サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただきます。 ■プロダクト サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」 ■業務内容  ・プロダクトの設計・実装・テスト・改善 【仕事の特色】 <開発環境> ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA <こんなあなたに来てほしい> 我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方 安心して暮らせる地球を次の世代に残せるかどうか。その瀬戸際にいるいま、わたしたちの日々の暮らしにおいての意識、関心も重要です。 ビジネスとしてだけではなく、このままでいいのか、子どもたちの世代に胸をはれる自分であるか、そんな思いを持った方にジョインしていただきたいと考えています。 昔は環境について勉強していたけど社会人になってから忘れちゃってたな。 忙しさから日々の環境への配慮が疎かになっちゃってたな。 でもそんないままでに疑問を持ち、忘れていたものを取り戻したい。 そんなあなたのジョインを待っています。 <やりがい・今後のキャリア> 大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。 これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・AWSにおけるインフラ設計・構築・運用経験 <マインド> ■こんなあなたに来てほしい ・我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方■ 安心して暮らせる地球を次の世代に残せるかどうか。 その瀬戸際にいるいま、わたしたちの日々の暮らしにおいての意識、関心も重要です。 ビジネスとしてだけではなく、このままでいいのか、子どもたちの世代に胸をはれる自分であるか、そんな思いを持った方にジョインしていただきたいと考えています。 昔は環境について勉強していたけど社会人になってから忘れちゃってたな。 忙しさから日々の環境への配慮が疎かになっちゃってたな。 でもそんないままでに疑問を持ち、忘れていたものを取り戻したい。 そんなあなたのジョインを待っています。

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただきます。 ■プロダクト サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」 <具体的な仕事内容> ・AWSクラウド環境の設計、構築、展開、管理 ・インフラの運用、保守、監視、トラブルシューティング ・クラウドセキュリティの確保、脆弱性の対策 ・ネットワーク構築、VPNの設定、VPCの管理 ・バックアップ、リカバリ戦略の策定と実行 ・AWSサービスの選定と導入 等 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。 企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。 これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。 日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。 <開発環境> ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Web系サービスの開発経験(3年以上) ・我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務概要> サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただきます。 ■プロダクト サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」 ■業務内容  ・プロダクトの設計・実装・テスト・改善、フロントエンド領域の業務全般  ・UIコンポーネントライブラリの開発  ・UX改善 【仕事の特色】 <開発環境> ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA <会社説明> ■booost technologies https://speakerdeck.com/booost/booost-technologieszhu-shi-hui-she-hui-she-shao-jie Mission:To achieve a more sustainable NET-ZERO future.もっと持続可能でNET-ZEROな未来を実現する 当社は、サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」を通じ、カーボンニュートラル(脱炭素)の実現に必要なシステムやサポートをワンストップで提供します。脱炭素化だけにとどまらない、サステナビリティ領域のブースターとして、各事業を通じて「次世代に誇れるカーボンフリーな未来」を実現させ、より円滑なESG経営を加速させます。 ■私たちは、サステナブルな未来の実現をするための“boooster”である ・人類の課題である「気候変動」の解決に挑みます 政府による2020年10月のカーボンニュートラル宣言、国際的な金融市場、イニシアティブからの要請により、企業は環境配慮型経営への移行が急ピッチで求められています。 このようにカーボンニュートラルへの対応が不可逆的なものとなっている環境下、当社では単にCO2排出量を計測・可視化するだけに留まらず、CO2削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供し、カーボンフリーな未来の実現を目指しております。 ・取引先は業界の有名企業から自治体まで カーボンニュートラル宣言以降、脱炭素化を表明した大手企業や自治体を中心に、サプライチェーン全体の脱炭素化、CO2フリー電力の導入に関するご相談が増えています。 当社ではこのような課題に対し、システムの提供からコンサルティング、オペレーションまでを一気通貫でサービス提供しています。 ■Wantedlyにてstory更新中 https://www.wantedly.com/companies/booost-tech/stories booost technologiesのイベント開催情報や新しい取り組みだけでなく、社員インタビューなど さまざまな情報を掲載しています。 <こんなあなたに来てほしい> 我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方 安心して暮らせる地球を次の世代に残せるかどうか。その瀬戸際にいるいま、わたしたちの日々の暮らしにおいての意識、関心も重要です。 ビジネスとしてだけではなく、このままでいいのか、子どもたちの世代に胸をはれる自分であるか、そんな思いを持った方にジョインしていただきたいと考えています。 昔は環境について勉強していたけど社会人になってから忘れちゃってたな。 忙しさから日々の環境への配慮が疎かになっちゃってたな。 でもそんないままでに疑問を持ち、忘れていたものを取り戻したい。 そんなあなたのジョインを待っています。 <やりがい・今後のキャリア> 大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。 これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・toB Webサービスの開発経験(3年以上) ・大規模商用サービスのバックエンドAPIの設計 / DB設計の経験 ・PHPなどのインタープリタ言語によるバックエンド開発の経験 ・サステナビリティ領域に興味関心のある方 ・booost technologiesの描くビジョンへの共感ができる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務概要> サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、各企業様の脱炭素化の加速に貢献するプロダクトとしてNET-ZEROの実現に向け、数多くの引き合いをいただいている状況です。 ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながら、「booost Sustainability Cloud」の開発を進めていただきます。 ■プロダクト サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」 ■業務内容  ・プロダクトの設計/実装/テスト/改善、バックエンド領域の業務全般  ・フレームワーク部分やコア機能の実装など、システムの根幹部分の実装 【仕事の特色】 <開発環境> ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github ・コミュニケーション:Teams、ASANA Mission:To achieve a more sustainable NET-ZERO future.もっと持続可能でNET-ZEROな未来を実現する 当社は、サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」を通じ、カーボンニュートラル(脱炭素)の実現に必要なシステムやサポートをワンストップで提供します。脱炭素化だけにとどまらない、サステナビリティ領域のブースターとして、各事業を通じて「次世代に誇れるカーボンフリーな未来」を実現させ、より円滑なESG経営を加速させます。 ■私たちは、サステナブルな未来の実現をするための“boooster”である。 ・人類の課題である「気候変動」の解決に挑みます 政府による2020年10月のカーボンニュートラル宣言、国際的な金融市場、イニシアティブからの要請により、企業は環境配慮型経営への移行が急ピッチで求められています。 このようにカーボンニュートラルへの対応が不可逆的なものとなっている環境下、当社では単にCO2排出量を計測・可視化するだけに留まらず、CO2削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供し、カーボンフリーな未来の実現を目指しております。 ・取引先は業界の有名企業から自治体まで カーボンニュートラル宣言以降、脱炭素化を表明した大手企業や自治体を中心に、サプライチェーン全体の脱炭素化、CO2フリー電力の導入に関するご相談が増えています。 当社ではこのような課題に対し、システムの提供からコンサルティング、オペレーションまでを一気通貫でサービス提供しています。 ■Wantedlyにてstory更新中 https://www.wantedly.com/companies/booost-tech/stories booost technologiesのイベント開催情報や新しい取り組みだけでなく、社員インタビューなど さまざまな情報を掲載しています。 <こんなあなたに来てほしい> 我々の事業に共感し、サステナビリティに対する意識を持って行動される方 安心して暮らせる地球を次の世代に残せるかどうか。その瀬戸際にいるいま、わたしたちの日々の暮らしにおいての意識、関心も重要です。 ビジネスとしてだけではなく、このままでいいのか、子どもたちの世代に胸をはれる自分であるか、そんな思いを持った方にジョインしていただきたいと考えています。 昔は環境について勉強していたけど社会人になってから忘れちゃってたな。 忙しさから日々の環境への配慮が疎かになっちゃってたな。 でもそんないままでに疑問を持ち、忘れていたものを取り戻したい。 そんなあなたのジョインを待っています。 <やりがい・今後のキャリア> 大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境です。企業の最重要経営課題であるサステナビリティ領域において、開発の側面からクライアント支援に深く携わることができます。 これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・社内インフラ基盤の構築経験(事業会社での自社環境構築 or Sierでお客様先環境の構築) ・AWS環境の運用経験 <マインド> ■求める人物像 ・困っている人に手を差し伸べることができる方 ・自ら課題を発見し、自らその課題を解決する自立思考型の方 ・コミュニケーションを大切にする方 ・セキュリティと利便性のバランスを考えながら動ける方 ・困難な状況でも最後までやりきれる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 当社従業員が効率よく業務を行えるよう社内ネットワーク等のインフラ環境を整備していただきます。 入社後は主に社内インフラ環境の運用管理およびリモートワーク環境の向上に携わっていただき、ゆくゆくは社内インフラ整備のみならずセキュリティ対策・業務効率化などの施策を推進するチームを率いていただくことを想定しています。 KDDIグループ全体のセキュリティを意識しつつ、より良い社内環境整備のためにネットワーク整備やインフラ整備を企画段階から運用改善まで、全サイクルに携わることが可能です。 <具体的な仕事内容> ・社内ネットワークの構築、運用管理(トラブル対策等) ・リモートアクセス環境の整備・運用管理 ・各種システムのサーバー運用管理(ほぼAWS環境) ・ID管理システム、クラウド電話環境など、業務基盤システムの企画推進 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・コーポレート本部情報システム部 ■部署構成 ・正社員 4名(部長1名、メンバー3名) - 社内情報システム担当 - 社内セキュリティ担当 ・派遣社員 2名、業務委託 10名 - 社内インフラ(ネットワーク)担当 - 社内インフラ(サーバー)担当 - 社内システム、セキュリティ担当 - ヘルプデスク ・その他 - 平均年齢:40歳(正社員のみ) <企業の魅力> ・KDDIの「コマース領域」を担う中核企業 auコマース&ライフは、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。 「モノ」と「コト」の多様なコマースを通じて、au経済圏のマーケットの立ち位置・ポイントの最大消費先の役割を担っています。 私たちがサービスを通じてつくりあげたい世界は、インターネット上の“お買い物”だけではありません。 暮らしにとって便利な「モノ」や「コト」もまとめて全て提供したい。私たちは「インターネット」と「リアル」の垣根を超え、暮らしのカタチをつくる新しい“お買い物体験”を追求しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発において、PLやPMとしてのプロジェクト管理経験3年以上 ・システム開発/運用における複数ステークホルダー間の調整経験 ・エンジニアやデザイナー等、他職種と連携しながら業務推進した経験 <マインド> ■求める人物像 ・ECが好きな方 ・自ら課題を見つけ、解決策を思考できる方 ・主体的に関係各所とコミュニケーションを取ることに妥協せず取り組める方 ・変化を楽しむことができる方

    想定年収

    550~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    グループ戦略、全社戦略、事業戦略に基づき発生する部門横断的なプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 他のショッピングサイトにはない新しいコマースの価値創出や、KDDI各サービスとの連携など、新しい取り組みを積極的にカタチにし、ユーザーやビジネスへインパクトを与えることに貢献頂きます。 <具体的な仕事内容> au PAY マーケットに関わる各種プロジェクトマネジメント業務 ・KDDIや関係会社との連携案件のプロジェクトマネジメント ・他部署と連携したシステム開発案件のプロジェクトマネジメント ・au PAY マーケットの既存システムに関する改善プランの全体管理 ・各種会議体運営

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・ゲーム業界でのプログラマー経験(10年以上) ・C++ または C# でのソフトウェア開発経験5年以上(1社で3年以上) ・Unreal Engineでのゲーム開発経験 ・家庭用ゲーム機での開発経験 <マインド> ・新しい技術に貪欲で自ら勉強できる方 ・積極的にコミュニケーションをとり周囲と協力しながら業務を進めることができる方

    想定年収

    600~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    三田駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ■ハイエンドコンソールもしくはスマホタイトルのプログラミング業務全般 当社の受託する、主にゲーム制作プロジェクトのプログラミング業務をお願いします。 プラットフォームや担当箇所などは、スキル/経験/希望/タイミングを考慮の上、決定します。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チーム規模 メンバー:40名程度 (平均年齢:33歳前後) ゲームのコンテンツ部分はもちろん、開発に必要な周辺ツールやエンジンのカスタマイズまでを含めて開発をおこなっております。 既存のエンジンに則った開発だけではなく、効率的かつハイクオリティをターゲットとし、独自技術による拡張やカスタマイズを基本とした開発手法を取っております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・リリースされたゲームタイトルにおいて、ライティングや絵作りに関わる部分で1年以上の制作経験がある、または映像制作を通してライティングを含む業務に3年以上携わったご経験 <知識> ・UE4またはUE5におけるライテイングやポストエフェクトに関する知識 <スキル> ・ツール:Maya, 3dsMax等のDCCツール/Unreal、Unity等のゲームエンジン ※ツールやエンジンの指定はございません、何かしらの経験があれば問題ございません <マインド> ・チームワークを重視し、周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・ゲームや映像が好きで、より良い作品を提供する為に最後までやり遂げられる方 ・向上心を持ち新しい表現・技術・絵作りに真摯に努力し続けられる方 ・チーム制作において、他メンバーを活かし柔軟な対応ができる方

    想定年収

    390~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    三田駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 背景のライティングをメインにアート・ディレクターの意図を汲んだゲーム世界の色彩イメージを作っていただきます。 <具体的な仕事内容>    ・UEなどのゲームエンジン上での、世界観やディレクションに合ったライティングの設定                           ・カットシーン班やエンジニアと連携した処理負荷を考慮したライトシステムの構築

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・ゲーム開発における制作進行としての実務経験  -3年以上を目安 <スキル> ・Microsoft Officeツールなどを使用したドキュメントの作成/プレゼンスキル <マインド> ・コンソールゲーム開発におけるプロジェクトマネージャーとしての実務経験 ・大規模プロジェクト(100名以上)のマネジメント経験 ・エンジニアやデザイナーとしての業務経験 ・映像制作の進行管理

    想定年収

    400~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    御成門駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ■ハイエンドコンソールもしくはスマホタイトルのプロジェクトマネジメント業務全般 当社の受託するプロジェクトの全体もしくは一部チームの進行管理を担当していただきます。 社内のメンバーはもちろん、外注先、IPホルダー等の社外の関係者とも緊密に連携をとりながら、プロジェクトの進行管理をしていただき、スケジュール通りにクライアントが期待する以上の成果を出すことをミッションになります。 <具体的な仕事内容> ・ゲーム開発プロジェクトにおける進行管理、予算管理、人員調整業務 ・外部パートナーとの渉外対応および契約締結、進行管理業務 ・見積もり作成、契約書の作成、確認、契約交渉 ・予算、外注、人員管理 ・スタッフのモチベーション管理 ・開発機材などの資産管理、その他各種コーディネイション業務

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    必須条件

    <経験> ・金融システム開発、導入、保守経験 <スキル> ・OS、ミドルウェア等のインフラ分野における構築・運用スキル <マインド> 特になし

    想定年収

    470~770万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊洲駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 地域金融機関向け勘定系システムのシステム共通機能(アプリケーション共通基盤)の設計、導入、保守を担当いただきます。 (システム共通機能:預金・為替・融資などの個別業務内容によらず利用される共通コンポーネント機能を指します) 現在遂行中の適用プロジェクトに参画し、アプリケーション基盤適用チームの一員としてシステムの構築・導入を実施、また、適用後のシステム保守をお客様先オフィスに常駐しているメンバと連携し、提供していただきます。  プロジェクト経験を通じて、パブリッククラウドやオンプレミス上で稼働するOS・ミドルウェアの特性や金融業務アプリケーションの特性を踏まえた、システム運行方式・共通コンポーネント機能の新規企画立案ができるシステムアーキテクトとして活躍を期待しています。 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は2007年に世界初のオープン基盤上で動作するフルバンキングシステム"BankVision(R)"を稼働させ、その後2021年にはクラウド基盤上での稼働を実現させるなど、15年以上にわたり、10以上のお客様に対して安定稼働と進化を提供してきました。 また、現在も新たな進化を追求しています。 このようなシステムの土台を高い技術力で支えるチームで、ともに活躍して頂ける方の応募をお待ちしています。 ※BankVision(R)は、BIPROGY株式会社の登録商標です。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?