気になるリストに追加しました

土日祝日休みのITエンジニア求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・応用情報技術者  ※入社時は未保有可ですが、入社後取得が望ましい。(上位資格での代替可能) ・学歴:高卒以上 ■いずれかの条件に該当する方 ・LinuxまたはWindowsサーバの設計/構築の実務経験が3年以上ある方 ・クラウド(AWS/Azure/Google Cloud等)でのシステム基盤構築経験のある方 ・新しい技術を常にキャッチアップしていく探求心と意欲のある方 ・チームで成果を出したいと考えている方

    想定年収

    500~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    新高島駅 (神奈川県)

    会社概要

    <業務詳細> 味の素グループ各社のインフラ案件の要件定義から設計、構築、運用まで一貫して手掛けることが可能です。 具体的な担当スコープは「要件定義」「設計」「構築」「保守運用」を想定していますが、実際にご担当いただく業務はこれまでのご経験を勘案したうえで検討いたします。 味の素グループ向けシステムは様々なプロジェクトがあるので、ご経験・ご希望を伺ったうえでアサインいたします。 ※24/365運用は外部パートナー様に委託しているため、シフト勤務はございません。 <具体的な仕事内容> ■システム環境・業務範囲 ・サーバ構築・運用(AP部門と連携してWindows/Linuxサーバの設計構築・運用) ・仮想化基盤構築(VMware基盤およびOracle Private Cloud Appliance基盤の安定効率化・更改、Rubrik展開など) ・仮想デスクトップ・アプリ基盤更改(Win11向け仮想デスクトップ基盤の構築・運用、次期仮想アプリ基盤の選定・検証・企画・設計・導入) ・ジョブ実行基盤構築・運用(Senju共通基盤の運用および更改企画・設計・導入) ・認証基盤設定・運用(Entra ID・Active Directoryの運用およびゼロトラストネットワークに向けた認証基盤活用の高度化) 【仕事の特色】 <企業の魅力> 「ほんだし」「コンソメ」「Cook Do」「Blendy」など・・・。 あなたもきっと1度ならず、味の素グループの製品を手にしているはず。 当社のインフラ部門は、その味の素グループにおけるインフラ(サーバ、NW、セキュリティ、クラウド等)の要件定義から運用まで一貫して手掛けていることが特徴。 一口にインフラと言っても、大規模なものもあれば小規模なものもあり、VMwareサーバもあればAWSもありと色々。 上流に強いエンジニア、運用が得意なエンジニアなど様々な経験・スキルを持つメンバーをプロジェクトごとに組み合わせています。 新しい技術を積極に取り入れる社風で日本有数のプライベート基盤を提供するサービスも行っているため、ハード好き・技術好きの方や、自社サービスに興味のある方にとっても魅力の多い環境です。 <開発環境> ・OS: Windows / RHEL / その他Linux ・仮想化基盤: VMware / AWS / Azure / PureStorage / NetApp / Hitachi VSP / Acronis / Actifio / Rubrikなど ・ミドルウェア: Senju / JP1 / Citrix / HULFT / SAP S/4 / ClusterPro / Red Hat Satellite など ・DB: MS SQL Server / Oracle / PostgreSQL / Teradata / SAP HANA ・認証基盤: Entra ID / Active Directory ※専門的な技術領域はベンダーと連携しながら対応を推進します。 <職場環境> ■キャリアサポート 当社の魅力は顧客との距離が近いだけでなく、エンジニアが中心の組織ならではの“技術やビジネススキルを磨き、いつまでも成長し続けよう”という風土が醸成されていること。 キャリア・能力開発支援制度や研修・資格取得サポート制度が整っており、若手はもちろんベテラン層も、自ら学ぼうという姿勢を持つエンジニアが多数。 用意された研修だけでなく、必要や希望に応じて外部研修や資格取得を積極的に行っています。 技術に関する研修、資格だけでなく、マネジメント研修やビジネスアナリスト資格などを受講・取得した実績も。 私たちと共に学び合いながら、味の素グループのモノ作りを支えていきましょう。 ■キャリア・能力開発支援制度 「経験の可視化(ロールレベルの定義)」「資格」「教育」「コミュニケーション」の4つの観点から社員のキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意しています。 ■研修・資格取得サポート制度 OJTや社内の研修制度はもちろん、業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。 その他にも部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催されています。 ■人材交流 野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流により、顧客ビジネスに精通したITプロフェッショナルの育成を目指しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・人員マネジメントができる方 ・人員計画策定、予算管理ができる方 ・部門戦略立案(サービス戦略もオペレーション戦略も)ができる方 ・あらゆる事業課題に対してのデータ分析→問題把握→課題抽出→執行プラン作成ができる方 ・KGI、KPI、KBIの設計ができる方 ・数値感覚がある方 ・資料作成能力がある方 ・他部門の言語や思想も理解して、橋渡し役ができる方 ・分析スキルを活かして、データに基づく戦略的な推奨案を提案した経験がある方 ・効果的なプロジェクト管理能力とリーダーシップスキル、クロスファンクショナルなチームと連携し、あらゆる役職レベルの関係者と協業した経験がある方 ・文書と口頭による効果的なコミュニケーション能力と、優れた対人スキルおよびプレゼンテーション能力をお持ちの方 <マインド> ・特になし

    想定年収

    600~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    美栄橋駅 (沖縄県)

    会社概要

    <業務詳細> パートナーズサクセス本部プレイングマネージャー候補として、下記のような業務をお任せする予定です。 <具体的な仕事内容> ・人員計画策定、予算管理 ・オペレーションフローの構築・最適化・仕組み化 ・ピープルマネジメント ・あらゆる事業課題に対してのデータ分析 → 問題把握 → 課題抽出 → 執行プラン作成 ■部門戦略立案 ・サービス戦略やオペレーション戦略 ・KGI、KPI、KBIの設計 上記に限らず、下記のようなカスタマーサポートの実務を行っていただく可能性もございます。 ・電話、チャットによる運行管理対応 ・応対品質向上・QA業務

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・Java、Python、nodejsにおけるプログラミングスキル ・AWSサービス(ECS/ECR、Lambda、SQS、AmazonMQ、S3、Codeシリーズ、Cloudwatch、SNS)の実務経験 ・ウォーターフォール開発手法における実務経験 <マインド> ・常に顧客へ最高の結果を届けるため、技術力の向上とチームの価値を上げられる方 ・同僚と適切なコミュニケーションを取り、個ではなくチームとして最高の価値を求められる方 ■当社のミッション/ビジョン/バリューに共感いただける方 ・Mission システム、プロセス、意思決定、全てのものを加速し、快適な社会を実現する。 ・Vision 日本国内の全ての企業にAiritechの顧客になってもらう。 ・Value 社会を加速するからには、自らの「速さ」にこだわる。 ・Quick Decision/Quick Action/Quick Response  速度重視、とにかく素早く決定し、行動し、結果を提供する ・Best Solutionの追求  情報共有、課題共有、アイデア共有を素早く行い、Airitechの総力を結集し最高の価値を届ける。

    想定年収

    700~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> システムエンジニアとして大企業のBtoCシステムの企画・提案 / 開発 / 維持管理業務を推進していただきます。 本ポジションでは、プロのエンジニアとしてお客様の抱える課題に対し、技術的な課題の洗い出し、計画立案段階から関わっていただきながら開発をリードしていただきます。 <具体的な仕事内容> ・PMまたはPLとして、お客様の課題の明確化、適応技術の選定、計画の検討 ・課題に対する技術調査、実装、実験、評価 ・結果を記録、要約し、お客様への説明、社内への技術・ノウハウ共有を行う 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・Airitechは様々な顧客領域(IT、航空、交通、製造、医療、小売、地方自治体など)のお客様と多種多様な研究開発に取り組んでおり、幅広く経験を積むことができます。 ・プライム案件となるためお客様に直接ご提案いただき主体的にプロジェクトに関わっていただけます。 <案件実績例> ・利用ユーザ向けデータ可視化/検索サービスの企画及び開発から維持管理を担当 ・AWS サーバレス / マネージドサービスを利用した新規サービスの企画及び開発から維持管理を担当 ・APMを用いた他社システム間での障害可視化、維持管理効率化の実現 <開発環境> ・クラウド開発:AWS(ECS/ECR、Lambda、SQS、AmazonMQ、S3他) ・データ分析:Java、Python、nodejs ・データ保存・分析プラットフォーム:Elasticsearch, Aurora他 <募集背景> Airitechは「システム、プロセス、意思決定、全てのものを加速し、快適な社会を実現する。」をミッションに、広範な技術に精通し基盤構築からアプリケーション開発、分析まで対応できる圧倒的な現場力を活かし、お客様の困りどころに対する高い課題解決能力を持ち、結果が出るまでプロジェクトを推進する企業です。 当社は大企業を中心とした既存顧客のリーディングベンダーとして、DXを推進するプロジェクトを複数リードさせていただいておりますが、昨今の大規模言語モデル(LLM)をはじめとするAI技術の進展と普及も後押しとなり、画像処理、自然言語処理領域における機械学習技術の活用が求められるプロジェクトが急増しています。 現在は要員不足でお断りしているプロジェクトが存在する状況のため、体制強化に向けてポテンシャル人材・即戦力人材両面で募集を行うことになりました。 <ポジションの魅力> ・SESのベンチャー企業でのキャリアを築き、インフラ企業向けの先進的なAWS開発プロジェクトに参加できます。 ・将来性豊かなプロジェクトに挑戦し、スキルを磨きながら成長できる環境が整っています。 ・本人のキャリアを尊重してアサインが行われます ・優秀なグローバル人材と協力して働くことができます ・居住地を問わず働くことができます(国外在住の従業員もいます)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webサービスのサーバー、ミドルウェア(DB、アプリケーションサーバ等)の構築、運用経験 ・ネットワークの構築、運用経験 ・チームリーディング経験(5名程度~) ・クライアントや外部ベンダーとの折衝経験 ・最低週2回の初台出社、その他必要応じて初台、現地DC、クライアント先での対応 <マインド> 常に新たなソリューションや技術を取り入れる積極性と柔軟性を持った人物を求めています。 もちろん新たなソリューションがその案件の求めるレベルに達しているのかを判断する能力も必要となりますが、チャレンジすることに関しては積極的にサポートします。

    想定年収

    646~843万円

    募集職種
    最寄り駅

    初台駅 (東京都)

    会社概要

    <具体的な業務内容> ・ミドルウェア調査 :  現在進行中のプロジェクトにおいて、ミドルウェアの調査を実施します。 ・インフラ系チームリーダー(TL):  インフラチームのリーダーとして、プロジェクトの指揮を執ります。 ・パートナーインフラエンジニアの取りまとめ :  パートナー企業のインフラエンジニアを取りまとめ、プロジェクトの円滑な進行を支援します。 ・サーバーおよびミドルウェアの構築・運用 :  Webサービスのサーバー、データベース(DB)、アプリケーションサーバー等のミドルウェアの構築および運用を担当します(5年以上のミドルウェア経験が推奨されます)。 ・ネットワーク構築・運用:  ネットワークの構築および運用も行います。細かな作業を地道にコツコツと行うことが求められます。 ・クラウド移行への対応:  今後、プロジェクトはクラウドへ移行する予定で、大規模なプロジェクトに関わる機会があります。 ※なお、アプリケーション部分の引継ぎも当社別チーム(同一PJ)にて対応しております 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■私たちテックファームについて テックファームは、独立系システムベンダーとして20年以上の開発実績を誇り、最新技術をいち早く取り入れたシステム開発を通じて、多種多様な業界でお客さまが抱えている課題解決や効率化・合理化などのお手伝いをいたします。 私たちは、お客さまのニーズやリクエストにそのまま応えるだけでなく、常にお客さまの事業やサービスの価値向上を考えた提案をおこなうことを重視しています。 より高品質なソリューションを提供するため、サービスそのものの根本的な部分に介入するためユーザーヒアリングなど、よりユーザー目線でモノづくりを行っており、世の中に本当に必要とされるサービスを生み出します。 さまざまな業界のITの仕組みを手がけてきた豊富な開発実績と、そこで培われた知見や技術力を背景に、単なる開発企業ではなく、「ITのプロフェッショナル集団」として、また企画から一気通貫で携われる稀有なベンダーとして、既存の常識にとらわれず革新的に挑戦し続けます。 <ポジションについて> 現在、大規模Webシステムの引継ぎプロジェクトが進行中です。 (アプリケーションやインフラなど全てを、既存ベンダーから引き継ぐ対応となります) 当該システムはオンプレ環境(一部AWS環境もあり)にて稼働しており、約400台のサーバー/ネットワーク機器で構成されています。 当社においてもオンプレの知識や経験を有したメンバーが担当していますが、引継ぎ完了後の運用フェーズも視野に入れ、インフラチームの体制を強化する事としました。 クライアントや既存ベンダーとの折衝、メンバー管理などを担当していただくインフラチームのリーダーを募集します。 <ポジションの魅力> ・日本屈指の大量アクセスを捌くための仕組みや工夫に触れることが出来ます ・システム規模も大きく、大規模プロジェクトの知識や経験が得られます ・一部AWS環境も利用しているため、クラウド技術の知識も得られます ・直接クライアントと会話でき、マネジメントスキルの向上が見込めます ・ワークライフバランスも重視しており、働きやすい環境です

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・プロジェクトマネージャーのご経験3年以上 ・特になし

    想定年収

    604~843万円

    募集職種
    最寄り駅

    初台駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 当社では現在、5GやXR領域のソリューション提供及びプラットフォーム開発に力を入れています。 プライムでのVR・ARサービスの開発プロジェクトにて、お客様へご提案をする段階から関わっていただきます。 サポートが入りますのでご提案段階を経験されていない方もご安心ください。 その他に実証実験もお任せいたします。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 多様な業界の大手顧客と取引 ・クラウド、モバイルを中心とした先端技術に強み ・遠隔地フルリモートなど柔軟な働き方が可能(前期MVP獲得者は福井県でフルリモート勤務) 当社はエンジニアとしての成長を大切にしている会社です。 顧客のビジネス成功を技術面でリードしていく、テクノロジーのプロフェッショナルファームでありたいという思いを社名に込めています。 そういった思いから、プライムでの仕事で直接顧客に提案し、貢献していくことや、自社でエンジニア同士が刺激を受け合いながら開発できる環境にこだわりを持っています。 また、多くの開発会社は納品で終わりますが、当社は運用保守まで行います。 運用保守と言っても、開発の割合も少なくありません。 toC系の開発は使ってみた感想を受け、改善していく必要があるからです。 使ってみての感想を聞いたり、サービスによってはSNSでエンドユーザーの反応を見ることができるのでやりがいがあります。 ■カルチャー ・多様性の尊重 ・顧客志向 ・成長意欲 開発にはスピード感が求められますし、アイディアやひらめきも大切です。 良い開発を推進するには、役職に関係なく全ての人が発言しやすいことが大事だと考えています。 そのため、当社では役職呼びをせず「さん付け」です。メンバーの意見もしっかり受け止めます。 フランクかつボトムアップで日々の業務を行っています。 <ポジションの魅力> ・5GやXR領域の最新の開発技術に携わることができ、スキルアップすることができます。 ・プライム案件のため裁量が大きいです。 ■開発部門の特徴・強み ・多種多様なプロジェクトがありますので、幅広い開発を手がけることが可能です。 実装はもちろんのこと提案から設計、保守・運用に至るまでさまざまな業務に参画可能。 エンジニアとして幅広いスキルを身につけることができる環境です。 ・テックファームでは、決まった設計書どおりにつくることがあまりありません。 ほとんどが直請けのプロジェクトで、お客様と一緒にサービスをつくる立場にあるからです。 どの技術をつかって、どうアプローチするか。 ひとりひとりが自分の頭で考えながら、技術的な価値を高めています。 ・すべて自社内で完結しているので、社内には業界・業種・開発領域に応じたプロフェッショナルが在籍しています。 困ったことや不明な点があれば、常に意見をきいたり、アドバイスを受けることができます。 ・意欲しだいで、早くキャリアアップすることができます。 やる気のある人に天井はありません。ひとりひとりの裁量も大きいです。 <XR領域の主な取り組み> ・テックファームグループは、昨今活用領域が拡大するメタバースに関連したVRや3D技術をはじめ、先端技術を活かしたサービスの提案・設計から開発、運用保守までワンストップでの支援体制を整え、DX推進の共創パートナーとして、企業・社会の新たな価値創造と持続的発展に貢献しています。 ・3Dデータを容易に共有・管理できるプラットフォームを提供しています。 3Dモデルを生成し、AR(拡張現実)での利用やWebサイトでの共有、データの編集・管理を一括で行うことができる3Dプラットフォームサービスを提供しています。 3D専用のソフトウェアは不要で、生成した3Dモデルを低コストで利用でき、アパレル産業や製造業など様々な産業で拡大する3Dモデルの活用を支援しています。 <募集背景> お問い合わせが多く、引き合いはあるものの対応しきれていない状況となります。 積極的に案件を拡大していきますので、募集を開始しました。 <配属予定チーム> ■ミッション テクノロジーで未来をつくる 私たちはテックファーム、プロフェッショナルチームとして、常に知識と技術をアップデートし、クライアントの描く未来をテクノロジーで実現します。 <開発事例> ・結婚式会場をVRで再現、シミュレーションを提供(Unity) 株式会社出雲記念館が運営する結婚式場「八雲迎賓館」にて、披露宴会場を検討するためのシミュレーションを提供しました。 披露宴会場を3Dモデル化しVRで再現することで、顧客が会場に来なくてもメタバース上で装花やテーブルコーディネートなどをイメージすることを可能にしました。 検証では、NTTドコモが北陸地域で提供を開始した「docomo MEC」を利用することで、大容量の3Dデータを円滑に処理、送受信でき、スムーズなシミュレーションを実現しました。 ・生協ECサイトでの3Dコンテンツ活用(株式会社スクロール様) 株式会社スクロール様は、全国の生協組合員様向けにクローズドECサイトを運営しています。ECサイトで販売される衣料品などの商品を3D化し、EC体験の向上と購入促進に繋げています。 テックファームの3Dプラットフォームを活用することで、高負荷な配信やWeb(EC)サイトへの組込が簡単に導入可能です。 <開発環境> ・Web:Vue.js, React.js, HTML5, CSS など ・サーバサイド: Spring Framework, Phalcon, Laravel, Node.js(express, Nest.js) など ・サーバレス:AWS Amplify, Firebase など インフラ:AWS, Azure など ・スマートフォンアプリ:Flutter, Swift, Kotlin など ・言語:Java, PHP, Swift, Kotlin, Typescript, Javascript を主に利用しています ■当社で開発したシステムの構成例: コンシューマ向け会員システム: Vue.js(Web/Front) + Phalcon(ServerSide / REST API) + AWS (EC2, RDSなど) タスク管理システム:Angular.js(Web/Front), Flutter(App) + Firebase IoT機器管理システム: Laravel + AWS (EC2, RDS, Dynamo, AWS IoTなど) AIエージェントバックエンドシステム:Netty + AWS (EC2, RDSなど) プロジェクトでの開発においては主にソースコード管理にGitを用い、PRベースでコードの管理を行うことが多いです。 PJ内コミュニケーションツールとしてSlack, Backlogを利用しています。 開発で使うエディタ・ツール類は基本自由に選択することができます。 ■支給マシン CPU:corei7、メモリ:16GB、SSD:512G程度のWindowsノートPC 13.3インチ PJごとに追加マシンが必要な場合は別途準備しています。 また、iOSアプリ開発等に携わっていただく場合は、 CPU:M1またはM2チップ、メモリ:16GB、SSD:512G程度のMac Book Pro 13インチをご用意いたします。 ご出社される場合はフリーアドレスとなっており、各座席に24インチモニターを設置済です。 <エンジニア評価> ■エンジニアの評価はエンジニアでなければ難しいという考えにより、エンジニアを評価する開発本部長は、当社で最高レベルのエンジニアが就任しています。 ■若手メンバーはスキル面で、より職位の高いシニア層はそれに加えて収益貢献度により評価されます。 技術者としての基礎スキルを磨いた後は、開発チームを牽引していくシステムエンジニア、 特定の技術の専門性を高めていくシステムアーキテクト、 企画提案からマネジメントと取り仕切るプロジェクトマネジャーが、主なキャリアパスとなります。 テックファームでは基準となる評価やキャリアの仕組みを整備していますが、本人の裁量とヤル気しだいで仕事の範囲は広がっていきます。 年2回の面談にて、本人の方向性と会社の期待をつど話し合いながら、最適なキャリアを描いていけるよう取り組んでいます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・何らかのシステム開発(アプリ、サーバ)のご経験

    想定年収

    557~843万円

    募集職種
    最寄り駅

    初台駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 当社では現在、5GやXR領域のソリューション提供及びプラットフォーム開発に力を入れています。 プライムでのVR・ARサービスの開発プロジェクトにて、上流から下流までの開発を行っていただきます。 ■XR領域の主な取り組み ・テックファームグループは、昨今活用領域が拡大するメタバースに関連したVRや3D技術をはじめ、先端技術を活かしたサービスの提案・設計から開発、運用保守までワンストップでの支援体制を整え、DX推進の共創パートナーとして、企業・社会の新たな価値創造と持続的発展に貢献しています。 ・3Dデータを容易に共有・管理できるプラットフォームを提供しています 3Dモデルを生成し、AR(拡張現実)での利用やWebサイトでの共有、データの編集・管理を一括で行うことができる3Dプラットフォームサービスを提供しています。 3D専用のソフトウェアは不要で、生成した3Dモデルを低コストで利用でき、アパレル産業や製造業など様々な産業で拡大する3Dモデルの活用を支援しています。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■仕事のやりがい ・5GやXR領域の最新の開発技術に携わることができ、スキルアップすることができます ・プライム案件のため裁量が大きいです <募集背景> 『XR総合展(秋)』へ5GやXR関連技術を活用したソリューションを3つのテーマで展示したことにより、お問い合わせが増大しており、引き合いはあるものの対応しきれていない状況となります。 これから積極的に事業展開を考えておりますので、募集を開始しました。 <開発事例> ・結婚式会場をVRで再現、シミュレーションを提供(Unity) 株式会社出雲記念館が運営する結婚式場「八雲迎賓館」にて、披露宴会場を検討するためのシミュレーションを提供しました。 披露宴会場を3Dモデル化しVRで再現することで、顧客が会場に来なくてもメタバース上で装花やテーブルコーディネートなどをイメージすることを可能にしました。 検証では、NTTドコモが北陸地域で提供を開始した「docomo MEC」を利用することで、大容量の3Dデータを円滑に処理、送受信でき、スムーズなシミュレーションを実現しました。 ・生協ECサイトでの3Dコンテンツ活用(株式会社スクロール様) 株式会社スクロール様は、全国の生協組合員様向けにクローズドECサイトを運営しています。 ECサイトで販売される衣料品などの商品を3D化し、EC体験の向上と購入促進に繋げています。 テックファームの3Dプラットフォームを活用することで、高負荷な配信やWeb(EC)サイトへの組込が簡単に導入可能です。 <開発に使っている主なツール> ■利用技術 ・Web: Vue.js, React.js, HTML5, CSS など ・サーバサイド: Spring Framework, Phalcon, Laravel, Node.js(express, Nest.js) など ・サーバレス: AWS Amplify, Firebase など ・インフラ: AWS, Azure など ・スマートフォンアプリ: Flutter, Swift, Kotlin など ■言語 ・Java, PHP, Swift, Kotlin, Typescript, Javascript を主に利用しています ■当社で開発したシステムの構成例 ・コンシューマ向け会員システム: Vue.js(Web/Front) + Phalcon(ServerSide / REST API) + AWS (EC2, RDSなど) ・タスク管理システム: Angular.js(Web/Front), Flutter(App) + Firebase ・IoT機器管理システム: Laravel + AWS (EC2, RDS, Dynamo, AWS IoTなど) ・AIエージェントバックエンドシステム: Netty + AWS (EC2, RDSなど) プロジェクトでの開発においては主にソースコード管理にGitを用い、PRベースでコードの管理を行うことが多いです。 PJ内コミュニケーションツールとしてSlack, Backlogを利用しています。 開発で使うエディタ・ツール類は基本自由に選択することができます。 ■支給マシン CPU:corei7、メモリ:16GB、SSD:512G程度のWindowsノートPC 13.3インチ PJごとに追加マシンが必要な場合は別途準備しています。 また、iOSアプリ開発等に携わっていただく場合は、 CPU:M1またはM2チップ、メモリ:16GB、SSD:512G程度のMac Book Pro 13インチをご用意いたします。 ご出社される場合はフリーアドレスとなっており、各座席に24インチモニターを設置済です。 <配属予定チーム> ■開発部門の特徴・強み ・多種多様なプロジェクトがありますので、幅広い開発を手がけることが可能です 実装はもちろんのこと提案から設計、保守・運用に至るまでさまざまな業務に参画可能。 エンジニアとして幅広いスキルを身につけることができる環境です。 ・テックファームでは、決まった設計書どおりにつくることがあまりありません ほとんどが直請けのプロジェクトで、お客様と一緒にサービスをつくる立場にあるからです。 どの技術をつかって、どうアプローチするか。 ひとりひとりが自分の頭で考えながら、技術的な価値を高めています。 ・すべて自社内で完結しているので、社内には業界・業種・開発領域に応じたプロフェッショナルが在籍しています 困ったことや不明な点があれば、常に意見をきいたり、アドバイスを受けることができます。 ・意欲しだいで、早くキャリアアップすることができます やる気のある人に天井はありません。 ひとりひとりの裁量も大きいです。 <エンジニア評価> ■エンジニアの評価はエンジニアでなければ難しいという考えにより、エンジニアを評価する開発本部長は、当社で最高レベルのエンジニアが就任しています。 ■若手メンバーはスキル面で、より職位の高いシニア層はそれに加えて収益貢献度により評価されます。 技術者としての基礎スキルを磨いた後は、開発チームを牽引していくシステムエンジニア、 特定の技術の専門性を高めていくシステムアーキテクト、 企画提案からマネジメントと取り仕切るプロジェクトマネジャーが、主なキャリアパスとなります。 テックファームでは基準となる評価やキャリアの仕組みを整備していますが、本人の裁量とヤル気しだいで仕事の範囲は広がっていきます。 年2回の面談にて、本人の方向性と会社の期待をつど話し合いながら、最適なキャリアを描いていけるよう取り組んでいます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    必須条件

    <経験> ■以下どれか ・サーバー設計構築の実務経験5年以上 ・AWS、Azureなどのクラウド経験3年以上 ・コンテナ関連の経験(種類不問) <マインド> ・技術習得、ナレッジ共有に対して貪欲な方 ・新しい技術へのキャッチアップが高い方 ・課題解決能力、改善能力が高い方 どれか1つでも当てはまるものがある方、是非ご応募をお待ちしております。

    想定年収

    660~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    池袋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 要件定義から設計・構築など、スキルや希望に応じて最適な環境をご用意します。 数億円規模の大規模案件や、AWS・Docker・kubernetes等の新しい環境でのプロジェクトなど、様々なものがあります。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい」など、ご希望があれば教えてください。 実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 <具体的な仕事内容> ・暗号通貨に関わるサーバーの構築・要件定義(AWS、Ansible、Teraform、GCP、Nginx) ・金融機関サーバー向けの設計構築(Windows、Linux、AWS、GCP、Docker、kubernetes) ・仮想基盤の設計構築(vSphere、Ansible、Bacula、Zabbix、Serverspec) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・Value 出会いに全力を テクノロジーを楽しもう 変化は楽しい 桁違いの成長を今のいいより、ずっといいを正しいことを正しくやろう ・Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある 自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す ・社名の由来 bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められている

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験(5年以上) <マインド> ・エンジニアにとって仕事がしやすい環境で働きたい方  ※同社には意見を尊重する文化があり、今よりも働きやすい環境を求めている方にマッチするでしょう。 ・スキルアップに意欲的に取り組める方

    想定年収

    360~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    主に、スマホゲームやツール、VR、AI、IoTなど、幅広いプロジェクトの中から経験や希望に応じて携わっていただきます。また将来的には希望によりサービス企画、自社アプリケーション開発にも携われる環境です。 <プロジェクト例> ・オープン系Webシステム開発 ・Android(TM)などスマホアプリ開発 ・ゲームアプリ開発 ・組込システム開発(カーナビなど) ・AI関連システム開発 ・IoT関連システム開発 ・ECサイト開発 ・官公庁業務システム開発 ・不動産業界向けシステム開発 ・銀行系基幹業務システム開発 ・インフラ設計・構築・保守・運用(サーバ、ネットワークなど) ※顧客折衝や要件定義、基本設計、開発設計、開発、テストなど、スキルにあったフェーズからお任せしていきます。 ※Android はGoogle Inc.の商標、または登録商標です。 【仕事の特色】 同社は、エンジニア向けの勉強会や外部研修、資格取得制度など、着実にスキルアップできる環境作りに注力。外部研修に参加する場合は出勤扱いになります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験(1年以上) <マインド> ・エンジニアにとって仕事がしやすい環境で働きたい方  ※同社には意見を尊重する文化があり、今よりも働きやすい環境を求めている方にマッチするでしょう。 ・スキルアップに意欲的に取り組める方 ・最新技術に関心がある方

    想定年収

    360~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    十三駅 (大阪府)

    会社概要

    主に、スマホゲームやツール、VR、AI、IoTなど、幅広いプロジェクトの中から経験や希望に応じて携わっていただきます。また将来的には希望によりサービス企画、自社アプリケーション開発にも携われる環境です。 <プロジェクト例> ・オープン系Webシステム開発 ・Android(TM)などスマホアプリ開発 ・ゲームアプリ開発 ・組込システム開発(カーナビなど) ・AI関連システム開発 ・IoT関連システム開発 ・ECサイト開発 ・官公庁業務システム開発 ・不動産業界向けシステム開発 ・銀行系基幹業務システム開発 ・インフラ設計、構築、保守、運用(サーバ、ネットワークなど) ※顧客折衝や要件定義、基本設計、開発設計、開発、テストなど、スキルにあったフェーズからお任せしていきます。 ※Android はGoogle Inc.の商標、または登録商標です 【仕事の特色】 同社は、エンジニア向けの勉強会や外部研修、資格取得制度など、着実にスキルアップできる環境作りに注力。外部研修に参加する場合は出勤扱いになります。 <その他備考> ・就業先によってはスーツ着用の可能性もございます

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験(1年以上) <マインド> ・エンジニアにとって仕事がしやすい環境で働きたい方  ※同社には意見を尊重する文化があり、今よりも働きやすい環境を求めている方にマッチするでしょう。 ・スキルアップに意欲的に取り組める方

    想定年収

    360~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    主に、スマホゲームやツール、VR、AI、IoTなど、幅広いプロジェクトの中から経験や希望に応じて携わっていただきます。また将来的には希望によりサービス企画、自社アプリケーション開発にも携われる環境です。 <プロジェクト例> ・オープン系Webシステム開発 ・Android(TM)などスマホアプリ開発 ・ゲームアプリ開発 ・組込システム開発(カーナビなど) ・AI関連システム開発 ・IoT関連システム開発 ・ECサイト開発 ・官公庁業務システム開発 ・不動産業界向けシステム開発 ・銀行系基幹業務システム開発 ・インフラ設計・構築・保守・運用(サーバ、ネットワークなど) ※顧客折衝や要件定義、基本設計、開発設計、開発、テストなど、スキルにあったフェーズからお任せしていきます。 ※Android はGoogle Inc.の商標、または登録商標です。 【仕事の特色】 同社は、エンジニア向けの勉強会や外部研修、資格取得制度など、着実にスキルアップできる環境作りに注力。外部研修に参加する場合は出勤扱いになります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験(5年以上)   <仕事のマインド> ・エンジニアにとって仕事がしやすい環境で働きたい方  ※同社には意見を尊重する文化があり、今よりも働きやすい環境を求めている方にマッチするでしょう。 ・スキルアップに意欲的に取り組める方  

    想定年収

    400~840万円

    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    主に、Web系や業務系のシステム開発、スマホアプリや各種ツール開発、VR、AI、IoT、サーバー設計構築など、幅広いプロジェクトの中から経験や希望に応じて携わっていただきます。 <プロジェクト例> ・オープン系Webシステム開発 ・Androidなどスマホアプリ開発 ・ゲームアプリ開発 ・組込システム開発(カーナビなど) ・AI関連システム開発 ・IoT関連システム開発 ・ECサイト開発 ・官公庁業務システム開発 ・不動産業界向けシステム開発 ・銀行系基幹業務システム開発 ・インフラ設計、構築、保守、運用(サーバ、ネットワークなど) ※顧客折衝や要件定義、基本設計、開発設計、開発、テストなど、スキルにあったフェーズから携わっていただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 活かしたいスキルや伸ばしたいスキル、チャレンジしたいこと、その他プロジェクトの進め方やワークライフバランスの整えやすさなど様々な観点を考慮した上で、お客様、会社、エンジニア個人とも調整し、参画するプロジェクトを決め業務をお願いしています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ・データ基盤を運用・構築した経験が3年以上ある方 ・ETL、ELT処理の開発・運用経験 ・データ処理関連言語での開発経験(Shellscript, SQL、Java、Python、Go等) ・PayPay 5 sensesに当てはまる方 https://www.paypay-card.co.jp/recruit/work-style/5-senses/

    想定年収

    500~830万円

    募集職種
    最寄り駅

    永田町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 現在利用されているデータ基盤の開発及び運用・保守業務に従事いただきます。 更に新しい基盤整備を数年単位で進めていくため、そちらの業務への参画も携わっていただきます。 ・DX等企画チームとの企画会議 ・データ基盤における要件定義~リリースまでのシステム対応 ・インシデント等のシステム障害発生時の原因分析・対応 ・サーバーの構築、運用 ※マネジメント志向をお持ちの場合は、エキスパート社員として入社し、当社への理解を深めていただいたうえで、適切なタイミングでマネージャーとなっていただくことを想定しています。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■PayPayカードについて 2018年にサービスを開始してから約5年でユーザー数6,300万人(2024年3月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国内においてスマホユーザーのおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。 PayPayカード株式会社は、「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為に誕生しました。 他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、ユーザーの為に新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。 <配属予定部署> クレジットカードの業務システム(基幹システム・周辺システム)の開発を担う組織の中のデータ基盤のシステムの開発・運用を行うチームへの配属となります。 <募集背景> PayPayカードの事業成長に伴い、既存のデータ基盤を新しく整えていく必要が出てきました。 PayPayグループとして今後さらなる事業拡大、加盟店拡大に向けて、システム運用の強化、体制の強化を図るため、チームメンバーの増員に向けて募集を開始しました。 <ポジションの魅力> PayPayやLINEヤフーなどのグループ会社のエンジニアと連携しながら国内有数の数億~数十億単位のデータ量を取り扱うことができます。 サービス成長の判断軸となるデータの基盤を作る業務となります。データを解析、利活用することによりサービスを成長させることができ、社内、ユーザーの様々な方への価値提供につながります。 データ基盤を刷新するにあたり、新しい技術・手法に積極的にチャレンジすることができます。(メンバーレベルから技術提案・構成検討ができます) ミッションクリティカルなシステムでセキュリティ・レスポンス速度等の精度が求められます。 <開発環境> ・言語:ShellScript / SQL / Python ・OS : Linux / Windows ・DWH :Teradata ・バージョン管理システム:GitHub ・プロジェクト管理ツール :JIRA ・エディタ :VisualStudioCode ・インフラ:AWS/実機を利用

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・サービスの要件定義の経験、プロジェクト管理のご経験 ・中級程度のITリテラシー ・中級程度のPCスキル(MS Office、Googleドキュメント、など) ・体制が整っていない環境を楽しみながら仕事ができる方(整える側となれる方) ・関わるすべての業務を自分事としてとらえ、相手の立場に立って仕事ができる方 ・組織の中での役割を理解し、臨機応変に仕事を進めることができる方 ・個人知ではなく組織知の蓄積に率先して貢献できる姿勢がある方 ・業務遂行の中で、視野広く客観的に内省・分析することで課題形成し、自ら解決策を提案できる方 ・何事にも積極的に取り組み、取り組みの中から常に学習・成長しようとする姿勢がある方 ・コミュニケーション能力がある方(社外に加え社内での調整事項多数あり)

    想定年収

    580~830万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    ■業務内容 当社が提供する新しい決済サービス導入や既存サービスのエンハンス対応および大型加盟店専用のプロジェクト推進 ■業務詳細 ・加盟店獲得のための自社サービスの提案支援 ・自社サービス申込受領後のサービス導入支援 ・自社サービスご利用中加盟店の技術的問題に対する課題解決支援(主にトラブル発生時など) ・サービス導入に伴うシステム開発の要件定義やプロジェクト推進 ・上記に伴う付帯業務

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・WEBアプリケーション開発における上流工程の経験(言語不問) ・クラウドサービス(AWS)を利用したアプリ開発経験 ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    513~820万円

    募集職種
    最寄り駅

    立川駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 同社では基幹システムの再構築「未来革新プロジェクト」の取り組みが進んでいますが、当グループが所管しているマリン(運送保険、内航貨物保険、外航貨物保険、船舶保険)に関するシステムは、未来革新プロジェクトの範疇とはなっておらず、ホストからクラウドサービス(AWS)への再構築を計画しています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属先 損保システム第一本部 マリングループ 当グループは、損害保険の中でもマリン(運送保険、内航貨物保険、外航貨物保険、船舶保険)に関する契約募集、保険金支払、契約募集・保険金支払に付随するシステムの開発・保守業務を担当しています。 現在、社員23名と日本のパートナー会社、グループ会社であるSOMPOシステム大連で対応しており、社員のうち2名はSOMPOシステム大連からの出向者で日本に居住し働いています。メンバーの年齢層も幅広く20~50代まで、若手も多い職場です。 現在はテレワークを基本とした業務を行なっており、出社は業務にもよりますが週に1~2回程度です。チーム単位や同じ業務を行う人と出社日を合わせたり、WEBミーティングやチャットを活用し、相談・連絡を行いコミュニケーションを取っています。 <ポジションの魅力> マリンに関連するシステムは、契約募集の一部はクラウドサービスを利用していますが、保険金支払や付随するシステムはまだまだホスト(COBOL)で稼働しています。マリンシステムの再構築では現在ホストで稼働している仕組みから必要な機能を精査しスリム化を行いクラウドへの機能移行を行い、保守性も考慮したシステム作りを目指しています。 必要な機能を精査しすることで損害保険の大まかな機能について知識習得もでき、コンサルティング的な業務やクラウドサービス利用に伴うアーキテクチャ設計等に携わることができます。 また、若手も多いので若手メンバーを牽引し育成することで、若手メンバーの成長の喜びを感じることができます。 <開発環境> 使用言語:Java、.NET、C#、SQLなど(Java優先) クラウドサービス:AWS コミニュケーションツール:Slack、GoogleWrokspace <職場環境> ・人事制度補足:スペシャリティ認定制度 高い技術力を有する社員や高い組織マネジメント力を持つリーダーを評価するための人事制度「スペシャリティ認定制度」があります。 認定領域はこちらの6領域となり、戦略的IT企業として求められるスキルや専門性を明確に定義した上で評価・認定し、社員の成長をサポートします。 PM(プロジェクトマネジメントスペシャリスト) APS(アプリケーションスペシャリスト) ITS(インフォメーションテクノロジースペシャリスト) ITSM(ITサービスマネジメント) QM(クオリティマネジメントスペシャリスト) BA(ビジネスアナリシススペシャリスト) 併せて、スペシャリティを重視した経験機会や研修等の教育の提供も積極的に行っております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・基盤システム分野におけるシステム構築経験者 <資格> ・不問 ※IPA資格(基本情報技術者)は、入社後半年から1年以内に取得が必須になる点はご留意ください(取得できなかった場合は処遇の見直しを行います) ・旺盛なチャレンジ精神をお持ちの方 新しいテクノロジーの活用や、未知の領域に踏み込めるマインドをお持ちの方 ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方 社員、パートナー会社と円滑な意思疎通が図れ、周囲と協力関係を構築できるようなコミュニケーションのスキルをお持ちの方 ・リーダーマインドをお持ちの方(リーダー候補の方) 最後まで責任をもってやり遂げようとする強い意志をもった方。 また、高いモチベーションをもって、メンバーを牽引できる方。

    想定年収

    474~820万円

    募集職種
    最寄り駅

    立川駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 ITシステム本部セキュリティマネジメントグループでの、システム開発を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・社内インターネット接続システム、各種サイバー対策システムの設計・構築、展開、管理 ■ゼロトラスト・ネットワークの構築など、最新のソリューションを活用しての各種基盤システムのモダナイゼーション・リニューアルを随時進めており、以下の業務を担当していただきます ・要件定義・システム設計 ・システムの構築・設定作業 ・最新技術の調査・研究 ■上記に加え、リーダー候補の方は、案件のリーダー・サブリーダーとして以下の役割も期待しています。 ・プロジェクトマネージャの役割として、案件の推進 ・社内オーナー部門、システム部門、ベンダーとの作業調整 ・パートナー会社の管理 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ITシステム本部 セキュリティマネジメントグループ 配属先となるITシステム本部 セキュリティマネジメントグループは、損保ジャパンのサイバーセキュリティシステムの構築・保守を担当する部門です。 最新のセキュリティテクノロジーを駆使したシステムについて、構想立案、製品調査、計画から開発、保守までを幅広く担当しています。 グループメンバーは総勢11名で、20代~50代まで幅広い年代で構成され、女性社員も活躍しております。 <企業の魅力> ■事業内容・同社が目指す姿 損保ジャパン、およびSOMPOグループ各社のサイバーセキュリティを一手に引き受ける専門家集団を目指します。 昨今のサイバー犯罪の高度化、件数の増加により、セキュリティリスクが高まっています。 サイバーセキュリティ対策の強化を継続的に実施していくことが必要です。 金融機関としてトップのセキュリティ対策を実現することを目指し、社員・代理店・お客様が、システムを安全・安心に利用することができ、DX等の新規ビジネス・システム開発を安全に行うことに対して貢献します。 <募集背景> 「ゼロトラスト」「SASE」といった、新しいセキュリティシステムの概念を採用したサイバーセキュリティ対策システムの導入を推進する等、損保ジャパン社・グループ会社の継続的なセキュリティ強化を実施しており、体制強化としてセキュリティスペシャリストの要員増強も実施していきます。 サイバーセキュリティに興味があり業務としてやってみたい方を募集しています。 <ポジションの魅力> ■この仕事の魅力ややりがい ・約6万人の社内システム利用者がいる大規模システム、また最新のネットワーク・セキュリティ技術を活用したシステム開発に携わることができます ・構想立案・企画などの上流工程から関わることができ、責任は大きいですが、大きなやりがいを得ることができます <開発環境> ■技術キーワード ・次世代Firewall ・ZTNA/SWG(Zscaler、Prisma Access等) ・WAF ・EDR ・CASB/DLP ・IDaaS ・CSPM/CWPP など

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?