気になるリストに追加しました

新技術に積極的のITエンジニア求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ウェブサービスの開発経験 ・PHP、Ruby、Python、Perlの開発経験2年以上 ・MVCフレームワーク(CakePHP、RubyonRails等)の理解 ・Linux系OSの基礎理解 ・最新技術への興味をお持ちの方  (技術が好きであること)

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ランサーズの開発業務をお任せ致します。 [具体的な業務内容] ・新機能開発 ・チャットシステムの開発 ・チームで仕事ができるシステム開発 ・既存機能の改善 ・検索エンジンのマッチング精度向上 ・パフォーマンス改善 ・UI(デザイン操作性) ・開発効率改善  ・自動化ツールの導入 ・開発手法の導入 [配属部署] システム開発部 【仕事の特色】 [同社のプWebエンジニアとして働く魅力] ・同社はWebシステムだけでなく、  サーバーからWindows/macアプリ、iPhone/Androidアプリまですべて自社開発です。 ・サーバーもクラウドを利用するなど、最新の技術が大好きなスタッフに囲まれて、  自らの技術力で自社サービスのみの開発に集中できます。 ・社内での勉強会、他企業との合同勉強会など技術習得・共有の場が多くあります。 ・PCを選べます。  私服、椅子も自由など、個人のパフォーマンスを最大限発揮できる就業環境です。 [同社で働く魅力] ・日本初で最大級(2014/7末で依頼総額300億円、会員数36万人)の  クラウドソーシング「ランサーズ(Lancers)」の運営、拡大を通して、  クラウドソーシングのリーディングカンパニーとして、  業界最先端の事業に携わることができます。 ・「女性の新しい働き方の提案」、「地域活性化」、「新規事業」を軸に事業展開しており、  新しいワークスタイルの利便性向上・充実を目指しています。 ・新しいマーケットで0から1を生み出せる希有な機会があります。 ・市場成長率の高い業界で、  自分の活躍が企業・業界の成長に直結することを実感できます。(※) ・「時間と場所にとらわれない新しい働き方の創出」というビジョンの元、  「働く」を便利にすることで個人をエンパワーメントし、  人々に働く以外の新しい価値を提供する同社で、  「新しい働き方の発明」に当事者として関わることができます。 ・社長は学生時代からフリーランスとしてWebの経験を高め、  また同時に自らがサービス開発者であることから、  ものづくりへの想い、ユーザー志向の高さが特徴です。 ・ビジョン共感度の高い社員が多いこと、  また既婚者も多く、「働くこと」に対する深い理解のある社員が多いです。  会社の目指す方向に迷いがないことから、意思決定がスピーディーであること、  裁量・責任の大きさから、「じぶんごと」として事業・会社・業界の発展に貢献できます。 ・失敗が歓迎される環境で、「まずはやってみる」社風であること、  困難や失敗も前向きな学びととらえていくポジティブな社風です。 ※矢野経済研究所:クラウドソーシング市場の2014年の流通総額は408億円、   2018年には1820億円へ拡大すると予測しています。 (http://www.yano.co.jp/press/press.php/001275)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・インターネット業界(サービスor広告)またはWeb制作会社での実務経験 ・インターネットやIT業界に関する深い理解 ・論理的思考力、ドキュメント力、コミュニケーション力をお持ちの方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    同社のアライアンス業務全般をお任せ致します。 同社の事業企画・分析を行い、 魅力的なサービス、収益性の高いサービスにするための事業・商品企画や法人アライアンス、 法人提携営業、広報PRを行っていただきます。 ビジネス開発の責任者としてKPIを一緒に管理し担当していただきます。 [具体的な業務内容] ・事業企画 ・法人提携交渉 ・法人営業 ・予実管理など ※今後はマネージャーとしてアライアンスのプレイヤーのみならず、組織の基盤作り、   業務設計、事業企画的業務まで幅広くご担当いただく予定です。 [部門] 事業開発部 【仕事の特色】 [同社の事業開発/アライアンスとして働く魅力] ・自分のやったことがそのまま新しい業界のデファクトスタンダードになります。 ・労働力不足という社会的課題を事業から説教的に解決していけます。 ・インターネット企業ですが、  エンジニア系以外の職種の方に対してもバリューを生み出せる環境で働けます。 ・事業開発の貢献がそのまま企業成長、業界成長屁の貢献につながります。 ・ECを超えるインパクトがあるクラウドソーシング。  如何にクラウドソーシングを使って事業を作っていくか、という時代がくる中、  日本で初、日本最大のマーケットリーダーとして活躍できます。 ・日本国内のみならず、今後は海外都の事業提携も積極的に行います。 ・競合差別ポイントは、ランサーズは業界で初めてクラウドソーシングを展開し、  マルチなプラットフォームとしては希有。  地方のデザイナー、エンジニア、フリーラスをたくさん抱えており、  専業特価型ではなく、プラットフォームビジネスとして一歩抜きん出ています。 [同社で働く魅力] ・日本初で最大級(2014/7末で依頼総額300億円、会員数36万人)の  クラウドソーシング「ランサーズ(Lancers)」の運営、拡大を通して、  クラウドソーシングのリーディングカンパニーとして、  業界最先端の事業に携わることができます。 ・「女性の新しい働き方の提案」、「地域活性化」、「新規事業」を軸に事業展開しており、  新しいワークスタイルの利便性向上・充実を目指しています。 ・新しいマーケットで0から1を生み出せる希有な機会があります。 ・市場成長率の高い業界で、  自分の活躍が企業・業界の成長に直結することを実感できます。(※) ・「時間と場所にとらわれない新しい働き方の創出」というビジョンの元、  「働く」を便利にすることで個人をエンパワーメントし、  人々に働く以外の新しい価値を提供する同社で、  「新しい働き方の発明」に当事者として関わることができます。 ・社長は学生時代からフリーランスとしてWebの経験を高め、  また同時に自らがサービス開発者であることから、  ものづくりへの想い、ユーザー志向の高さが特徴です。 ・ビジョン共感度の高い社員が多いこと、  また既婚者も多く、「働くこと」に対する深い理解のある社員が多いです。  会社の目指す方向に迷いがないことから、意思決定がスピーディーであること、  裁量・責任の大きさから、「じぶんごと」として事業・会社・業界の発展に貢献できます。 ・失敗が歓迎される環境で、「まずはやってみる」社風であること、  困難や失敗も前向きな学びととらえていくポジティブな社風です。 ※矢野経済研究所:クラウドソーシング市場の2014年の流通総額は408億円、   2018年には1820億円へ拡大すると予測しています。 (http://www.yano.co.jp/press/press.php/001275)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    以下の1~4いずれかに該当する方 1.スマホアプリ開発スキル(ネイティブ、Unity等)があり、   どれか一つ下記の強みを持つ方   ・ユーザビリティの向上に強み   ・画面操作や処理の速度向上に強み 2.誰にも負けない探究心と発想力で実績をあげた経験があり、   下記のどれかに当てはまる方   ・Webアプリケーション開発に役に立つ知識がある   ・スマホアプリ開発に役に立つ知識がある   ・ビッグデータ処理やデータ解析に役に立つ知識がある   ・コンピューターサイエンスの専門的な知識がある 3.データベースもしくはデータ解析スキル(RDB/NoSQL/Hadoop/R等)があり、   どれか一つ下記の強みを持つ方   ・DB設計/テーブル設計、SQLチューニングに強み   ・Hadoop関連技術などビッグデータを処理することに強み   ・Rなど統計学の手法を使ったデータ解析に強み 4.Webアプリケーション開発スキル(Java/PHP/Python/Ruby/Perl等)があり、   どれか一つ下記の強みを持つ方   ・スケールアウトするシステム設計に強み   ・短期開発のプロジェクトマネージメントに強み   ・トラフィック(月間1000万PV以上)を捌く技術に強み <マインド> ・つくることに喜びと情熱を燃やし続けられる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    【次世代システム研究室】 GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。 主な事業領域 ・インターネットインフラ事業(ドメイン、クラウド、決済、EC) ・インターネット広告・メディア事業(SSP、DSP) ・インターネット金融事業(証券、銀行) ・仮想通貨事業(交換所、マイニング) 最新のテクノロジーを常に研究開発し、いち早くビジネスに投入し結果に繋げます。 【仕事内容】 ・企画からリリース後の改善サイクルまで事業部と一緒に考え、開発(技術選定・アーキテクチャー設計/構築・実装)を行う。 ・最新のテクノロジーを検証し知見を溜めたり、チームの重点テーマについて研究開発を行う。 【ポジションの魅力】 ・グループCTO直轄の部署であり、技術の選定やアーキテクチャーは現場に一任されているため、最先端の技術を自ら検証・導入することができます。 ・全て自社サービスのため、開発を中心に企画からリリース後の改善サイクルまで事業部と一緒に考え、No.1のサービスを目指すことができます。 ・GMOインターネットグループの様々な事業領域を支援するため、新しいことに挑戦する機会が多いです。 ・GMOならではの自社クラウドプラットフォームをいかして、完全自社開発で開発に取り組むことができます。 ・本人の実績と意欲に応じて、チームの重点テーマについて自由に研究開発する業務に挑戦することができます。 [メンバーのインタビュー紹介] ・取締役CTO 次世代システム研究室室長 堀内 敏明様  http://recruit.gmo.jp/engineer/intv/a_horiuchi/ ・データベースエンジニア K.M  http://recruit.gmo.jp/engineer/intv/b_km/ ・アーキテクト M.D  http://recruit.gmo.jp/engineer/intv/b_md/ ・メディアクリエイター I.T  http://recruit.gmo.jp/engineer/intv/b_it/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・何らかの開発経験 ・難易度が高く、困難なプロジェクトを楽しめるマインド ・技術が好きな方 ・成長意欲の高い方 ・経営的視点を持ち会社経営、  事業運営に興味をお持ちの方

    想定年収

    364~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    西新宿駅 (東京都)

    会社概要

    【職務内容】 ・b→dashサービスに関連するユーザエクスペリエンスの改善、運用 ・b→dashサービスのメジャーバージョンアップに関連する新規開発 ・b→dashに蓄積されたデータを活用した次期プロダクトの新規開発 【仕事の特色】 ※開発環境は、標準もありますが、各自の裁量に任されています。 ※新技術は積極的に検証・採用して開発を進めます。 【働く魅力】 ・新技術/新プロダクトの開発経験 AWSの使用企業の中でも有数のデータ量であることから、とても高いレベルでサーバー基盤構築の経験を獲得することが出来ます。 また、新規開発が中心の業務であるため、技術検証・比較に積極的です自由度の高い環境で、エンジニアとしてのキャリアを探求できます 。 【会社の特色】 BtoB×SaaS領域では業界でも大規模となる累計45億円の資金調達しております。 ■世界でも有数のビッグデータプラットフォームをになりつつあります。 「b→dash」がアクセス可能なデータは膨大で、3200万件を超える顧客IDや、年間1兆を超えるトランザクションオーダーデータをはじめ、量・質ともに優良なデータを保有しており、世界でも有数のビッグデータプラットフォームになりつつあります。 このデータをさらに活用するべく、現在新たなコンセプトの新規プロダクト・新規機能を開発しております。 ■多種多様なバックグラウンドを持つテクノロジストが集結 同社には既存マーケットへのジャイアントキリングを実現させる為、各界の優秀な人材が集結し、事業創造、事業運営に勤しんでます。 「優秀な人材の中で自らをストレッチさせたい」「レベルの高い環境でワークしたい」等のモチベーションがある方であれば、挑戦出来る環境です。 ・世界の人工衛星開発をリードしていた宇宙工学研究者 ・OracleやIBMなどのグローバルITカンパニーでFirst Productの開発を手掛けたエンジニア ・AccentureやPwCなどのグローバルテクノロジーファームで世界のシステムインフラを構築したエンジニア ・世界でも大きな規模を誇るロジスティクスビッグデータ解析を担ったデータサイエンティスト など ■世界的経済紙であるForbes JAPANの“国内有望スタートアップ特集”に、2年連続で選出 「データ経営による労働生産性向上が企業の”社会的責任”になるとき」というテーマで世界的経済紙であるForbes Japanに取材・掲載されております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    Javaを用いたアプリケーション開発経験3年以上 以下のようなマインドをお持ちの方を募集しています。 ・高い技術力をお客様のために活かし、ITで社会貢献していくための在り方を考えられる方 ・現在の能力に満足するのではなく、積極的に新しいことへチャンレンジしスキルアップ・キャリアアップを図れる方 ・貪欲なまでの探究心・向上心をお持ちの方 ・自己啓発、自己研鑽に積極的な方 ・新しい開発方針をプロジェクトメンバーにきちんと共有できる能力をお持ちの方 ・自身に与えられたの役割・ポジションで、一つ先を見据えた視点から+αの価値を考え提供していく姿勢をお持ちの方 ・最新技術に興味を持っている方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    クライアントのビジネスシーンに合わせ、クラウド・Web・モバイルを使って、クオリティの高いシステムの設計や構築を行います。 広告の配信システムやECサイトの構築、電子コンテンツの販売システムといったコンシューマ向けのサービスに加え、Androidを用いて運用する営業サポートシステムやGoogle App Engineを活用したワークフローシステム等、エンタープライズなフィールドでのクラウド・スマートデバイスの実績が増してきています。 ◆業務内容 ・クライアントとの打ち合わせ、提案 ・要件定義、分析におけるアシスタント業務、及び設計/開発/テスト/運用

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Java、PHP、VB.NETにおけるアプリケーション開発(2年以上) <マインド> ・高技術を使い、社会やお客さまのビジネスに貢献できるITのあり方を考えられる方 ・既に持っている経験やスキルに甘んじることなく、新しいことにチャレンジし、貪欲に吸収していこうという探究心がある方 ・自己研鑽や自己啓発を行うことに積極的な方 ・強い成長意欲がある方 ・作成した開発方針をプロジェクトメンバーに浸透させるためのコミュニケーションスキルがある方 ・コミュニケーションがうまく取れる方 ・自分に与えられた役割やポジションで常に一つ上の視点を持って考え、+αの価値を提供しようという姿勢と行動力がある方 ・新しい技術に興味がある方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    中洲川端駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> 主な業務は、お客さまが直面するビジネスシーンに合う利用価値の高いシステムを、Web・モバイル・クラウドを使用して設計構築することです。 <具体的な業務内容> ・要件定義/分析アシスタント/設計/開発/テスト/運用 ・お客さまとの仕様打ち合わせ/提案 ■実績が増加しているもの ・コンシューマ向けサービスシステム: 広告配信システム/ECサイト、電子コンテンツ販売システムなど ・エンタープライズ分野でのスマートデバイス/クラウド活用: GAEを用いたワークフローシステム/Android端末を利用した営業活動支援システムなど 【仕事の特色】 <職場環境> ■教育制度 同社は他社向けに教育事業を展開するほど、エンジニア教育のノウハウが豊富です。 毎月5~6回、最新技術やビジネススキルなどについて学ぶ勉強会を実施しています。 <ポジションの魅力> ■仕事のやりがい 大手エンドユーザとの直接取引が、案件の90%以上を占めています。そのため、外注コントロールのみならず、自ら策定した開発方針やアーキテクチャをもとに開発するやりがいを実感できるポジションです。 ■働く環境 残業時間は平均20時間以下です。 男性・女性社員ともに、約1年の休暇を取得した事例もあります。 時短勤務の社員も複数在籍中です。 ■社内教育への想い 同社は、教育や勉強会を評価指標にも組み入れています。 本当に意味のある社員教育が実行される仕組みづくりを構築。講師を担当する社員の技術力が非常に高い点も特徴です。 直近では、Microsoft MVPを取得し、Amazon社から直接指名を受けてAIスピーカーの開発を手掛けた社員が勉強会を開催しています。 ■福岡開発センターについて 福岡開発センターには、約30名のエンジニアが在籍。本社や仙台拠点のメンバーと一緒に開発することも珍しくありません。 定例ミーティングで社長や幹部が度々福岡を訪れるなど、各拠点とのつながりは強いです。 <案件事例> ・大手公共事業向けAIを活用した事故データ自動分析 ・コカコーラ社次世代自販機 ・ぐるナビ社Webサイト ・シャープ社次世代掃除機 ・タワーレコード社など 大手エンドユーザーとの年間新規契約は10件程度です。契約更新の継続案件より新規案件が多いため、高い技術力や革新的な技術を習得できます。 <開発環境例> ・Webサーバーサイド Java/PHP/JavaScript/Python/Ruby on Rails/Node.js ・Webフロントエンド React/TypeScript ・データベース MySQL/SQL ・インフラ Linux/Windows/AWS(EKS/ELB/EC2/RDS/S3/SQS/ElastiCache/Redshiftなど)/Kubernetes/Docker/Jenkins/Ansible/GCP/Azure ・モバイル Swift/Kotlin/Objective-C/Java

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・スピーディかつ柔軟に対応でき、何事にも意欲的な方 ・新事業立上げに関心をお持ちの方 ・社会に影響を与える大規模な事業に参画したい方 ・社内の組織構築に関する業務に参画したい方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    サービス企画部門にて、企画立上げや管理などの業務をお任せします。 【仕事の特色】 【弊社の魅力】 国内で初めて誕生したクラウドソーシングサービスを運営している会社です。日本でトップクラスの規模を誇り、最先端の情報と豊富な経験を活かし業界を牽引しています。 「働き方の新しいスタイル」を提案し、新事業の拡大や地域貢献にもつながっています。きっと、アイデアが形になることで新しい市場を生み出す楽しさと自身の活躍を実感することができるはずです。 【理念】 「時間と場所にとらわれない新しい働き方の創出」…人々の働きやすさとは、職場環境だけではありません。フリースタイルの働き方は、その考えから生まれました。 ユーザー目線で物事を考える力、そして働くことへの責任感が社員を突き動かす原動力です。この理念を理解しているからこそ、迷いなく皆で目的達成へと突き進むことができます。 【チャレンジ精神】 失敗を恐れず、まずは挑戦してみることを大切にしています。行動することに意味があるという社風で、とてもポジティブ。失敗や困難があれば、それを学びと捉えもっと成長できると考えています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験など> ・ネットワーク機器の構築/運用の実務経験(1年以上)、またはLinuxサーバ運用の実務経験(1年以上) ・クラウドサービスの開発/構築/運用に興味をお持ちの方 ・インフラとプログラミングの両方に興味を持ち、フルスタックエンジニアを目指している方 <マインド> ・仕事を通じて一緒に成長をしたいと思う方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ネットワークエンジニアとして、大規模ネットワーク(クラウド)を手掛けていただきます。 <具体的な業務内容> ・OpenStackやKubernetesなどの基盤上に構築された自社クラウドサービス(※)のネットワークインフラの設計/開発/構築/運用  ※:ConoHa、GMOアプリクラウド、Z.com Cloud、GPUクラウド、お名前.com デスクトップクラウドなど ・オンプレミスからクラウドへの移行をご検討中のお客様への営業/提案のサポート ・OpenStack基盤上でエンドユーザへ提供する仮想NWアプライアンスの評価/検証/導入 ・各種ネットワークリソースの運用/管理に必要なOSSの評価/検証/構築/導入、ツールの設計/開発 【仕事の特色】 <開発環境> ■ネットワーク機器 Cisco、Huawei、Brocade、Juniper、F5、A10、Citrix、Fortinet、Pulse Secure ■Linux OS CentOS (6、7、8) ■プログラミング言語 bash、Python (Flask、Fabric、Jinja2)、PHP (Smarty)、JavaScript(jQuery)、CSS3、HTML5 ■OSS OpenStack (Neutron)、Kubernetes (Ingress、Ingress Controller)、 Zabbix、MariaDB、Pacemaker/Corosync/DRBD Apache/NGINX、Grafana、FreeRADIUS <キャリアパスの例> ■M.N (40代、男性):  中途入社 → 物理NW開発チーム担当 → 仮想NW開発チームマネージャー → 物理/仮想NW開発チームマネージャー ■T.S (30代、男性):  中途入社 → 仮想NW開発チーム担当 → 物理/仮想NW開発チーム主担当 →物理/仮想NW開発チームリーダー ■I.T (30代、男性):  新卒入社 → 仮想NW開発チーム担当 → 物理/仮想NW開発チーム担当 <仕事のやりがい> ・新規サービス開発の企画段階から参画。要件定義~運用までさまざまなフェーズを経験できる ・大規模なクラウドサービスの開発に関わることができる ・多種多様なネットワークの開発に携わることができる ・既存の慣習にとらわれず、常に新しい発想を模索しながら物事を進めることができる ・ポジションに関わらず発言でき、意見が採用される環境 ・成果と成長を重要視した人事評価 ・残業時間も比較的少なく配慮

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Linux上での何らかのプログラミング言語を用いた実開発経験があり、  異なる言語や新しい技術の習得をいとわない方  -現状はJava、PHP、JavaScriptが主に使われていますが、   要件に応じて自由に言語を選択することができます。 ・実業務での Web サービスの開発(システム設計・開発)経験 ・Hadoop関連技術を一度は(業務内外問わず)使ったことがあり、  Hadoop の開発・運用に強い興味をお持ちの方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    1.先日リリースされたばかりの GMO プライベート DMP (http://pr.gmopdmp.jp/) の開発を始めとした、  GMOインターネットグループが展開するアドテクサービスの開発を行い、No.1 を目指していただきます。  ・GMOプライベートDMPではHBase、Impala、Hive、FlumeなどのHadoop関連技術と   RDBやメッセージキューを組み合わせたシステムを完全自社開発で設計・構築しています。 ・自分たちでOSからミドルウェアのチューニングを行うのはもちろん、  GMOアプリクラウドなど自社のクラウドサービスを持っている強みを活かしたシステム開発が可能です。 ・アジャイル(スクラム)開発を導入しており、GMOインターネットグループ内の各企業・部門と密に連携をとりながら  個々のメンバーが顧客価値の最大化を目指して自律的に開発に取り組む体制を整えています。 2.新しい技術に常にチャレンジし、スキルアップしながら経験と実績を積んでいただきます。  ・能力に応じて高度な性能要件が求められるアドテクサービスのシステム設計をお任せします。  ・エンジニアとしての可能性を広げていただくため、   スマホアプリ開発など別の専門業務にチャレンジしていただくこともあります。 3.能力に応じてアドテクサービスの新機能の企画開発や、新サービスの仕様の取りまとめを担当していただきます。  ・プロジェクトマネージャとしてのキャリアにチャレンジするパスもあります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Linux上での実開発経験があり、  新しいプログラミング言語や技術の習得をいとわない方  -現状はJava、PHP、JavaScriptが主に使われていますが、   要件に応じて自由に言語を選択することができます。 ・実業務での Web サービスの開発(システム設計・開発)経験 ・インターネット広告に関する基礎的な知識があり、  アドテクに強い興味をお持ちの方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    1.先日リリースされたばかりのGMOプライベートDMP(http://pr.gmopdmp.jp/) の開発を始めとした、  GMOインターネットグループが展開するアドテクサービスの開発を行い、No.1を目指していただきます。  ・GMOプライベートDMPではHBase、Impala、Hive、FlumeなどのHadoop関連技術と   RDBやメッセージキューを組み合わせたシステムを完全自社開発で設計・構築しています。  ・自分たちでOSからミドルウェアのチューニングを行うのはもちろん、   GMOアプリクラウドなど自社のクラウドサービスを持っている強みを活かしたシステム開発が可能です。  ・アジャイル(スクラム)開発を導入しており、GMO インターネットグループ内の各企業・部門と密に連携をとりながら   個々のメンバーが顧客価値の最大化を目指して自律的に開発に取り組む体制を整えています。 2.新しい技術に常にチャレンジし、スキルアップしながら経験と実績を積んでいただきます。  ・能力に応じて高度な性能要件が求められるアドテクサービスのシステム設計をお任せします。  ・エンジニアとしての可能性を広げていただくため、   スマホアプリ開発など別の専門業務にチャレンジしていただくこともあります。 3.能力に応じてアドテクサービスの新機能の企画開発や、新サービスの仕様の取りまとめを担当していただきます。  ・プロジェクトマネージャとしてのキャリアにチャレンジするパスもあります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・サーバー構築/運用/管理経験  (技術知識・経験は、必ずしも必須ではないが望ましいです。) ・規模の大小に関わらず、新規サービス開発時のマネジメント経験 ・アプリケーション・プロトコル(HTTP/SMTP等)の知識 ・Linux/Unix系OSの利用経験2年以上 ・何でもまず自分で試してみる方 ・好奇心旺盛でチャレンジ精神溢れる方 ・設計したりアイデアを出すのが楽しい方 ・主体性があり、コミュニケーションスキルの高い方 ・良いものを作るために時間を惜しまない方 ・設計したりアイデアを出すのが楽しい方 ・いつでも準備確認を怠らない方 ・開発業務だけではなく様々な分野にチャレンジし活躍の幅を広げたい方 ・インターネットやプログラムの最新技術に関心がありアンテナの高い方 ・お客様の視点にたったサービス開発ができる方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    [具体的な業務内容] ・新規サービス開発時のプロジェクトおよびスケジュール管理 ・事業部門との計画立案および調整 ・ネットワーク/システム設計時の技術支援 ・障害発生時のトラブルシューティング管理、事後対策の立案 など 【仕事の特色】 [仕事とのやりがい] ・最先端のオープンソース技術に触れることができます。 ・大規模インフラの構築に携わることができます。 ・新規サービス開発を初期の企画から経験できます。 ・ポジションに関係なく有効な意見であれば採用されます。 ・海外案件の経験も可能です。  ※海外案件も豊富にございます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ウェブサービスの開発経験 ・HTML5、CSS3、JavaScriptの開発経験2年以上 ・MVCフレームワーク(CakePHP、Ruby on Railsなど)の基礎理解 ・altJS。クライアントサイドMVCの開発経験(実務以外でも可) ・フロント最新技術への興味をお持ちの方  (技術が好きであること)

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ランサーズのフロント開発業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・新機能開発 ・既存機能の改善  - フロントサイドのパフォーマンス改善  - UI/UX改善(デザイン操作性)  - グロースハック ・開発効率改善   - フロントFWの選定/導入  - フロントサイド開発手法の導入 <配属部署> システム開発部 【仕事の特色】 <同社のフロントサイドエンジニアの魅力> ・同社のフロントサイドの技術戦略立案から実行、ポリシー作成、組織作りなどゼロベースで構築していけます。 ・サーバーもクラウドを利用するなど、最新の技術が大好きなスタッフに囲まれて、  自らの技術力で自社サービスのみの開発に集中できます。 ・社内での勉強会、他企業との合同勉強会など技術習得・共有の場が多くあります。 ・PCを選べます。  私服、椅子も自由など、個人のパフォーマンスを最大限発揮できる就業環境です。 <同社で働く魅力> ・日本初で最大級(2014/7末で依頼総額300億円、会員数36万人)の  クラウドソーシング「ランサーズ(Lancers)」の運営、拡大を通して、  クラウドソーシングのリーディングカンパニーとして、  業界最先端の事業に携わることができます。 ・「女性の新しい働き方の提案」、「地域活性化」、「新規事業」を軸に事業展開しており、  新しいワークスタイルの利便性向上・充実を目指しています。 ・新しいマーケットで0から1を生み出せる希有な機会があります。 ・市場成長率の高い業界で、  自分の活躍が企業・業界の成長に直結することを実感できます。(※) ・「時間と場所にとらわれない新しい働き方の創出」というビジョンの元、  「働く」を便利にすることで個人をエンパワーメントし、  人々に働く以外の新しい価値を提供する同社で、  「新しい働き方の発明」に当事者として関わることができます。 ・社長は学生時代からフリーランスとしてWebの経験を高め、  また同時に自らがサービス開発者であることから、  ものづくりへの想い、ユーザー志向の高さが特徴です。 ・ビジョン共感度の高い社員が多いこと、  また既婚者も多く、「働くこと」に対する深い理解のある社員が多いです。  会社の目指す方向に迷いがないことから、意思決定がスピーディーであること、  裁量・責任の大きさから、「じぶんごと」として事業・会社・業界の発展に貢献できます。 ・失敗が歓迎される環境で、「まずはやってみる」社風であること、  困難や失敗も前向きな学びととらえていくポジティブな社風です。 ※矢野経済研究所:クラウドソーシング市場の2014年の流通総額は408億円、   2018年には1820億円へ拡大すると予測しています。 (http://www.yano.co.jp/press/press.php/001275)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webメディアの企画・編集・運用経験 ・オウンドメディア運営への高い興味、意欲 ・論理的思考力をお持ちの方 ・推進力をお持ちの方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    同社のオウンドメディアプロデューサー業務をお任せ致します。 同社では、フリーランス向け情報メディア「ランサーズマガジン」と、 クラウドソーシング活用の企業向け情報メディア「クラウドソーシング研究所」を運営しています。 [具体的な業務内容] 特集記事などのコンテンツ企画、ユーザーへの取材をもとに、 自身で記事を書いたり、社外のライターの方へのディレクション業務を行っていただきます。 サイトURL http://www.lancers.jp/magazine/ http://crowdsourcing-i.com/ [部門] サービス企画部 【仕事の特色】 [本ポジションの魅力] ・日本初、日本最大級のクラウドソーシングサービスが運営する  各種オウンドメディアの戦略〜運営をお任せ致します。 ・現在専属担当がいないため、ご入社いただける方にすべてをお任せしていく予定です。 ・クラウドソーシングを活用することにより、スピード感を持ったメディア運営ができます。 ・「新しい働きかたをつくる」というビジョンの元、  自らの施策が市場拡大にダイレクトに影響することを感じられます。  今までにない新しい働き方をつくる、クラウドソーシング市場のトップランナーとして、  ある種、新しい市場を開拓するようなコンテンツによる啓蒙が求められています。 ぜひ一緒にメディアを育てていきましょう! [同社で働く魅力] ・日本初で最大級(2014/7末で依頼総額300億円、会員数36万人)の  クラウドソーシング「ランサーズ(Lancers)」の運営、拡大を通して、  クラウドソーシングのリーディングカンパニーとして、  業界最先端の事業に携わることができます。 ・「女性の新しい働き方の提案」、「地域活性化」、「新規事業」を軸に事業展開しており、  新しいワークスタイルの利便性向上・充実を目指しています。 ・新しいマーケットで0から1を生み出せる希有な機会があります。 ・市場成長率の高い業界で、  自分の活躍が企業・業界の成長に直結することを実感できます。(※) ・「時間と場所にとらわれない新しい働き方の創出」というビジョンの元、  「働く」を便利にすることで個人をエンパワーメントし、  人々に働く以外の新しい価値を提供する同社で、  「新しい働き方の発明」に当事者として関わることができます。 ・社長は学生時代からフリーランスとしてWebの経験を高め、  また同時に自らがサービス開発者であることから、  ものづくりへの想い、ユーザー志向の高さが特徴です。 ・ビジョン共感度の高い社員が多いこと、  また既婚者も多く、「働くこと」に対する深い理解のある社員が多いです。  会社の目指す方向に迷いがないことから、意思決定がスピーディーであること、  裁量・責任の大きさから、「じぶんごと」として事業・会社・業界の発展に貢献できます。 ・失敗が歓迎される環境で、「まずはやってみる」社風であること、  困難や失敗も前向きな学びととらえていくポジティブな社風です。 ※矢野経済研究所:クラウドソーシング市場の2014年の流通総額は408億円、   2018年には1820億円へ拡大すると予測しています。 (http://www.yano.co.jp/press/press.php/001275)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    いずれかに該当する方 ・データ解析の素養があり、  R言語またはHadoopの専門技術をお持ちの方 ・エンジニアスキルがあり、  統計学の手法を使ったデータ解析業務に造詣が深い方 ・つくることに喜びと情熱を燃やし続けられる方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    [入社後のチャレンジ] 1.プロジェクトの一つを担当して、   No.1サービスにするためのシステム開発を行っていただきます。   ※初めての業務や新しい技術であっても強みを活かしてチャレンジしていただきます。 2.業務や研究開発で常にチャレンジし、スキルアップしながら   幾つかのプロジェクトや複数のポジションで実績を積んでいただきます。   ※可能性を広げていただくため、データベース設計・構築や     Webアプリケーション開発など別の専門業務にチャレンジしてもらうこともあります。   ※能力次第で、企画や仕様の取りまとめ、システムの設計などに関わっていただきます。 3.自分の強みをさらに磨いてNo.1にして、   様々なプロジェクトマネージメントにチャレンジしていただきます。   ※ゴールはビジネスの成功です。 【仕事の特色】 [メンバーのインタビュー紹介] ・取締役CTO 次世代システム研究室室長 堀内 敏明様  http://recruit.gmo.jp/engineer/intv/a_horiuchi/ ・データベースエンジニア K.M  http://recruit.gmo.jp/engineer/intv/b_km/ ・アーキテクト M.D  http://recruit.gmo.jp/engineer/intv/b_md/ ・メディアクリエイター I.T  http://recruit.gmo.jp/engineer/intv/b_it/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    以下のいずれかに該当する方 ・Webアプリケーション開発のスキル(JavaもしくはPHP)があり、  仕様やプロジェクトを取りまとめてサービスを成功させられる方 ・Webアプリケーション開発のスキル(JavaもしくはPHP)があり、  高負荷トラフィックをさばく技術をお持ちの方 ・Webアプリケーションの知識があり、  スケールアウトを考慮したシステム設計ができる方 ・Webアプリケーション開発のスキル(JavaもしくはPHP)があり、  Hadoopを使ったビッグデータ解析の開発経験をお持ちの方 ・つくることに喜びと情熱を燃やし続けられる方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    [入社後のチャレンジ] 1.プロジェクトの一つを担当して、No.1サービスにするための   システム開発を行っていただきます。   ※初めての業務や新しい技術であっても強みを活かしてチャレンジしていただきます。 2.業務や研究開発で常にチャレンジし、スキルアップしながら   幾つかのプロジェクトや複数のポジションで実績を積んでいただきます。   ※可能性を広げていただくため、スマホアプリ開発やHadoop開発など     別の専門業務にチャレンジしていただくこともあります。   ※能力次第で、企画や仕様の取りまとめ、システムの設計などに関わっていただきます。 3.自分の強みをさらに磨いてNo.1にして、   様々なプロジェクトマネージメントにチャレンジしていただきます。   ※ゴールはビジネスの成功です。 【仕事の特色】 [メンバーのインタビュー紹介] ・取締役CTO 次世代システム研究室室長 堀内 敏明様  http://recruit.gmo.jp/engineer/intv/a_horiuchi/ ・データベースエンジニア K.M  http://recruit.gmo.jp/engineer/intv/b_km/ ・アーキテクト M.D  http://recruit.gmo.jp/engineer/intv/b_md/ ・メディアクリエイター I.T  http://recruit.gmo.jp/engineer/intv/b_it/

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

    ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?