気になるリストに追加しました

新技術に積極的のITエンジニア求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    ・3年以上の詳細設計と実装経験  ※COBOL/スクリプト系言語は除く ・上流~下流までの開発の全てに携わりたい方 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・コミュニケーションを取るのが好きな方

    想定年収

    550~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    霞ヶ関駅 (埼玉県)

    会社概要

    主にプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントへの要件定義、折衝 ・スケジュール管理 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造 ・単体テスト/結合テスト ・メンバーの育成 など 【仕事の特色】 <特徴> 同社が所属するヒューマンクリエイショングループは、グループシナジーで最上流から最終工程まで一貫して行うことで、高品質なサービスを展開。未経験でも、ワンランク上の工程にチャレンジすることが可能です。 14年以上継続取引先が30%以上と、顧客先から大きな信頼を得ている同社。厳選された300件/日の案件があり、グループ各社の案件も選択できるため、ご自身のキャリアプラン実現に向けた希望を満たせる環境があります。 <評価制度> HCグループの各役職で求められるコンピテンシー(行動特性)を明記した『コンピテンシーディクショナリー』を全従業員に配布している同社。グループ統一の評価基準を導入することで、評価者への依存度を低くし、より公正な評価を実現されています。 半期に一度の目標評価では、各役職ごとに規定されている『自己実績評価シート』に基き評価を実施。役職ごとに、同一レベルの目標に対する評価が行われており、公平に評価してもらえる環境です。 また、賞与算定式も公開することで透明性のある賞与制度を実現。『自己実績評価シート』の評価と、各係数(役職・勤続年数など)によって算定した賞与を年2回支給されるほか、『社内表彰制度』により社内のあらゆる活動が表彰対象です。役職・役割と給与が連動するよう、「役職手当」を手厚く設計されており、役職が上がればその分確実に給与が上がるモデルとなっています。「役職が高い=マネジメントしている数や規模が大きい」人財を最大限評価する仕組みです。 <配属部署> 選考でその部署が一番活躍できるか確認いたします。 部署は明確に分かれているわけではなく、案件によって柔軟に選択していただけます。 ■ソフトウェアデザイン事業部 Web系、ソフトウェア系の案件に携わっていただくことが多いです。サービスを丁寧に顧客へ展開することを追求しています。 ■ナレッジフォーカス事業部 アーキテクチャ設計やコンサルのような提案から保守運用まで幅広く行います。ITデレクターになりたい方も多く在籍しております。 ■ソリューション事業部 パッケージ開発をメインに深く入り込むことが多い部署です。 ■クラウドインテグレーション事業部  クラウドを中心にインフラの土台を理解した上で開発していく部隊です。インフラから開発していきたいへのキャリアチェンジや、インフラから開発へのチェンジも可能で、両方に知見のあるエンジニアになることが理想です。NWやセキュリティに知見がある方や興味がある方は大歓迎です。 <同社の魅力> ■連結1000名以上。ヒューマンクリエイショングループ 総資本金は3.5億円超、平均成長率149%。 圧倒的スピードで成長を続けるヒューマンクリエイショングループの中核として、同社は業界でも大きな注目を浴びています。 ■チーム単位で参画、働き易い環境を実現 同社のプロジェクトはチーム単位で担当し、常に仲間と一緒に仕事ができます。 月に1度帰社日を設けており、チームメンバー同士の交流も活発です。 ■プライベートと仕事を両立できる環境 時間管理は経営の最優先事項で、エンジニアに負担がかかるプロジェクトはお断りするケースもあり、平均残業時間12時間・休日125日を実現しています。 <研修制度> ■エンジニアの技術力向上を目的としたグループ独自のプログラム(『スキプロ』)は、社員であれば誰でも利用可能です。自分のレベルに合ったカリキュラムを受講することで、現場以外でも技術力を向上できる環境が整備されています。 ※その他、言語や特定のスキル向上を目的とした勉強会も実施されています。 ■マネジメント層(候補者含む)にはマネジメント研修を実施。マネジメント研修では、求められるマネジメントレベルに達しているかどうかをグループ全役員の目で見極めるとともに、個別フィードバックも行い、今後の成長を期待・促進しています。技術力とマネジメント力を兼ね備えた“唯一無二のPM”を目指せる環境です。 ■その他、資格取得支援制度(試験費用負担)も用意されています。 <案件例> ・航空宇宙防衛システム開発 【OS】Windows10 【言語】JSP / JavaScript / jQuery 【DB】Oracle 【ツール】Eclipse ・大手病院様向け医療業務支援アプリ開発 【OS】Android / iOS 【言語】Java / Objective-C 【DB】Realm Database ・大手金融機関向け基幹システム刷新プロジェクト 【OS】Windows 【言語】Java 【DB】SQL Server 【FW】Seasar2 ・大手自動車メーカー様向け車載システム開発 【OS】Linux 【言語】C / C++ ・大手電機会社様向けアプリケーション基盤構築 【OS】Windows 【言語】Java 【DB】Oracle ※上記以外にも多数のプロジェクトがあります。 【主要取引先】 日鉄ソリューションズ株式会社 ソフトバンク・テクノロジー株式会社 SCSK株式会社 富士ソフト株式会社 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート 株式会社CIJ 中央システム株式会社 株式会社アグレックス 株式会社クレスコ 日鉄住金テックスエンジ株式会社 富士ゼロックス株式会社 株式会社ベリサーブ 古野電気株式会社

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・統計や機械学習に関する数理的な知識・経験 ・Unix系OS上でのオンプレ/クラウドでのサーバ構築やデータ処理経験 ・C/C++/Pythonにおけるプログラミング知識・経験 ・グローバルに利用される製品に、自身のコードを組み込んでみたい方 ・最先端技術に常に触れていたい方 ・優秀なエンジニアと共に技術を共有しながらスキルアップを図りたい方 ・グローバル市場にて、常に競合を意識しながらチームワークで開発に臨みたい方

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 大規模データ分析環境構築、およびデータ分析ソフトウェア開発 フィックスターズでは、画像検査装置や金融システムの性能向上、自動運転やコネクテッドカー、自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、大規模データ分析環境構築、およびデータ分析ソフトウェアの開発を行っています。 機械学習技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。 【具体的な仕事内容】 ・自律走行に関わる分析基盤構築 ・分析基盤の改善 ・データ分析プログラムの開発・高速化 ・実データを用いた分析 【案件事例】 ・車両挙動の傾向判断をリアルタイムで行うアルゴリズムの高速化 【仕事の特色】 <企業の魅力> フィックスターズは、コンピュータの性能を最大限に引き出す、ソフトウェア高速化のエキスパート集団です。 マルチコアプロセッサを効率的に利用するためのソフトウェアの並列化および最適化と、省電力かつ高速IOを実現する新メモリ技術を活用したアプリケーションの高速化を通じて、医療、製造、金融、エンターテインメントなど、様々な分野のお客様のビジネスを加速し、グリーンITを実現しています。 <技術に対する魅力> ・日々注目が高まる自律走行分野の最先端に関わることができる ・実際の自律走行で得られた大規模データを扱うことができる ・自身の技術を発揮して、自動化世界の実現に携わることができる ・機械学習や最適化のスペシャリスト、自律走行エンジニア達との技術共有によるスキルアップができる <職場環境> ・残業時間は月平均20~30時間 ・「エンジニアが主役」がモットーの会社 ・Google Workspaceの各種アプリの他、コミュニケーションツールとしてSlack、プロジェクト管理としてGitLabを全社で利用 ・勉強会、社内大学等、エンジニアの成長支援に力を入れています ・開発用に希望のキーボードやマウスなどの備品を支給します

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C/C++のプログラミング経験 ・情報科学に関する知識 ・情報収集能力 ・顧客対応経験 ・当該分野への興味関心 ■下記のうち1項目以上に該当する方 ・数理最適化アルゴリズムの知識 ・GPUなどマルチプロセッサ上での高速化経験 ・競技プログラミング経験 ・ヒューリスティック最適化開発の経験 ・開発プロジェクトのリーダー経験 ・グローバルに利用される製品に、自身のコードを組み込んでみたい方 ・最先端技術に常に触れていたい方 ・優秀なエンジニアと共に技術を共有しながらスキルアップを図りたい方 ・グローバル市場にて、常に競合を意識しながらチームワークで開発に臨みたい方

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 数理最適化分野のコンサルティング・開発サービスおよび量子コンピュータ等の次世代アクセラレータ向けソフトウェアの開発 フィックスターズでは、数理最適化を扱う開発サービスやクラウドサービスを行っています。 ソリューション開発サービスでは、数理最適化を扱う課題について、既存ソフトウェアの高速化、新規アルゴリズム開発、最適なハードウェアアクセラレータの提案といったコンサルティング・開発サービスを提供しています。 クラウドサービスでは、様々な量子アニーリング・イジングマシンを使って組合せ最適化問題を解くことができる開発プラットフォーム「Fixstars Amplify」を開発・運用しています。 その他、Gurobi、CPLEX、GPU等を使った次世代アクセラレータ向けのソフトウェア開発を行っています。 【具体的な仕事内容】 ・お客様の課題ヒアリング、課題アプローチの検討、既存ソフトの高速化、アルゴリズム開発 ・実用アプリケーションの開発や製品への組込み支援 ・アニーリングマシン(量子・古典)、ゲート型量子コンピュータ(NISQ、誤り耐性)、アクセラレータ向けライブラリの研究開発 【仕事の特色】 <企業の魅力> フィックスターズは、コンピュータの性能を最大限に引き出す、ソフトウェア高速化のエキスパート集団です。 マルチコアプロセッサを効率的に利用するためのソフトウェアの並列化および最適化と、省電力かつ高速IOを実現する新メモリ技術を活用したアプリケーションの高速化を通じて、医療、製造、金融、エンターテインメントなど、様々な分野のお客様のビジネスを加速し、グリーンITを実現しています。 <技術に対する魅力> ・数理理最適化に関する知識や経験を活かしつつ、新しいコンピュータに関するスキルが習得できる ・国内外の量子コンピュータや数理最適化のキープレイヤーと協同し、世界にチャレンジできる ・お客様の課題解決に携われる ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です <職場環境> ・残業時間は月平均20~30時間 ・「エンジニアが主役」がモットーの会社 ・Google Workspaceの各種アプリの他、コミュニケーションツールとしてSlack、プロジェクト管理としてGitLabを全社で利用 ・勉強会、社内大学等、エンジニアの成長支援に力を入れています ・開発用に希望のキーボードやマウスなどの備品を支給します

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Pytorch、tensorflow等、深層学習を使ったソフトウェアの開発経験 ・Pythonにおける開発経験 ・深層学習アルゴリズムの知識 ・グローバルに利用される製品に、自身のコードを組み込んでみたい方 ・最先端技術に常に触れていたい方 ・優秀なエンジニアと共に技術を共有しながらスキルアップを図りたい方 ・グローバル市場にて、常に競合を意識しながらチームワークで開発に臨みたい方

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    フィックスターズでは、半導体検査装置や医用画像機器や外観検査装置の性能向上、自動運転や自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、深層学習を利用したソフトウェア及びソリューションの開発を行っています。 低レイヤソフトウェア技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。 【具体的な仕事内容】 ・深層学習技術を用いた画像認識アルゴリズム設計・精度改善・データ分析・評価 ・エッジデバイスへのポーティング、モデル軽量化、高速化 ・深層学習に必要なツール類の開発(アノテーション、モデル設計、評価・分析) 【仕事の特色】 【プロジェクトのやりがい】 ・深層学習におけるアプリケーションレベルのアルゴリズム開発からエッジデバイスでの最適化等、上流から下流まで、一気通貫の経験を積める ・急成長するビッグデータ/AI市場において、新たな技術革新にチャレンジできる ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です ・社内kaggle活動等データサイエンスのスキルアップ ・常に最先端の技術に触れることができる 【開発環境】 開発環境:C・C++・Python3・JavaScript その他開発環境:Linux・Windows 開発支援ツール:JIRA・Git・GitHub・GitLab・Bitbucket 開発手法:プロジェクトごとに選択・チケット駆動開発 開発内容タイプ:B2B・ミドルウェア・SaaS・画像処理・機械学習・AI モビリティ関連(自動運転、交通関連) クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service・Microsoft Azure インフラ管理:Docker AI・データ分析:Keras・PyTorch・pandas・scikit-learn・Jupyter notebook・matplotlib・NumPy

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・C言語におけるプログラミング知識 ・C++におけるプログラミング知識 <学歴補足> 高等専門学校卒業以上 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 自動運転を実現するためのソフトウェア開発。 フィックスターズでは、自動運転の実用化に向けて、障害物認識や白線認識、自己位置推定などの自動車周辺環境認識に関わる認知機能や、自車走行経路のプランニングなどの判断機能の開発を行っています。 論文調査によるゼロからのアルゴリズム開発、引用元アルゴリズムの改善開発、ターゲットハードウェア向けの高速化など、理論から応用、実用化まで一気通貫した開発を行っていることが特徴です。 <具体的な仕事内容> ・リアルタイム処理を考慮した自動運転ソフトウェアの開発・移植・高速化 ・自動運転システムの製品化開発 ・自動運転アルゴリズムの研究開発 ・クラウドと連携したコネクティッドシステムの実現 <案件例> ・画像特徴点抽出処理のARM NEON/CUDAによる高速化 ・車両センサーデータを用いた車両挙動分析 ・ステレオカメラ深度推定アルゴリズム開発及びCUDA高速化 ・DNNによるステレオカメラ物体認識アルゴリズム開発 ・組込み向けDNNモデル圧縮技術開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■プロジェクトのやりがい ・日々注目が高まる自動運転分野の最先端に関わることができる ・自身の技術を発揮して、自動運転の製品化実現に携わることができる ・自動運転車に採用される最新半導体アーキテクチャにいち早く、 かつ深くまで接することができる ・最新論文の調査、実装、改善を通して最新技術を常に追いかけることができる ・ソフトウェア高速化・コンピュータビジョン・深層学習等の各技術の スペシャリスト達と技術を共有することで、スキルアップできる <開発環境> ・開発環境:C・C++・Python3 ・その他開発環境:Linux ・開発支援ツール:Git・GitLab ・開発手法:プロジェクトごとに選択・チケット駆動開発 ・開発内容タイプ:B2B・画像処理・機械学習・AI・モビリティ関連(自動運転、交通関連) ・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service インフラ管理:Docker ・AI・データ分析:PyTorch・matplotlib・NumPy <職場環境> ・「エンジニアが主役」がモットーの会社 ・Google Workspaceの各種アプリの他、コミュニケーションツールとしてSlack、プロジェクト管理としてGitLabを全社で利用 ・勉強会、社内大学等、エンジニアの成長支援に力を入れています ・開発用に希望のキーボードやマウスなどの備品を支給します

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ROS活用経験 ・C/C++におけるプログラミング知識 ・グローバルに利用される製品に、自身のコードを組み込んでみたい方 ・最先端技術に常に触れていたい方 ・優秀なエンジニアと共に技術を共有しながらスキルアップを図りたい方 ・グローバル市場にて、常に競合を意識しながらチームワークで開発に臨みたい方

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 AGV/AMR向けロボットシステム開発 フィックスターズでは、AGVやAMRを開発するお客様向けに、ロボット試作品の組み上げ、開発プラットフォームの適用・移植に加え、自己位置推定や障害物認識アルゴリズムの開発、アルゴリズムの処理時間の短縮・高速化といった、幅広いロボットシステム開発サービスを提供しています。 【具体的な仕事内容】 ・ロボット関連アルゴリズム(自己位置推定、障害物認識、経路計画、走行制御)の開発、移植、高速化 ・画像処理・画像認識プログラムの開発、移植、高速化 【案件事例】 ・画像特徴点抽出処理のARM NEON/CUDAによる高速化 ・車両センサーデータを用いた車両挙動分析 ・ステレオカメラ深度推定アルゴリズム開発及びCUDA高速化 ・DNNによるステレオカメラ物体認識アルゴリズム開発 ・組込み向けDNNモデル圧縮技術開発 ・自律走行移動ロボットの自己位置推定・障害物認識・経路計画開発 【仕事の特色】 <企業の魅力> フィックスターズは、コンピュータの性能を最大限に引き出す、ソフトウェア高速化のエキスパート集団です。 マルチコアプロセッサを効率的に利用するためのソフトウェアの並列化および最適化と、省電力かつ高速IOを実現する新メモリ技術を活用したアプリケーションの高速化を通じて、医療、製造、金融、エンターテインメントなど、様々な分野のお客様のビジネスを加速し、グリーンITを実現しています。 <技術に対する魅力> ・日々注目が高まる自動運転分野の最先端に関わることができる ・自身の技術を発揮して、ロボット実現に携わることができる ・コーディングに没頭し、ひたすら技術のことを考えていられる ・最適化のスペシャリスト、自動運転エンジニア達との技術共有によるスキルアップ <職場環境> ・残業時間は月平均20~30時間 ・「エンジニアが主役」がモットーの会社 ・Google Workspaceの各種アプリの他、コミュニケーションツールとしてSlack、プロジェクト管理としてGitLabを全社で利用 ・勉強会、社内大学等、エンジニアの成長支援に力を入れています ・開発用に希望のキーボードやマウスなどの備品を支給します

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・統計や機械学習に関する数理的な知識・経験 ・Unix系OS上でのオンプレ/クラウドでのサーバ構築やデータ処理経験 ・C/C++/Pythonにおけるプログラミング知識・経験

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 フィックスターズでは、画像検査装置や金融システムの性能向上、自動運転やコネクテッドカー、自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、大規模データ分析環境構築、およびデータ分析ソフトウェアの開発を行っています。 機械学習技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。 【具体的な仕事内容】 ・自律走行に関わる分析基盤構築 ・分析基盤の改善 ・データ分析プログラムの開発・高速化 ・実データを用いた分析 【案件事例】 ・車両挙動の傾向判断をリアルタイムで行うアルゴリズムの高速化 【仕事の特色】 【プロジェクトのやりがい】 ・日々注目が高まる自律走行分野の最先端に関わることができる ・実際の自律走行で得られた大規模データを扱うことができる ・自身の技術を発揮して、自動化世界の実現に携わることができる ・機械学習や最適化のスペシャリスト、自律走行エンジニア達との技術共有によるスキルアップができる 【開発環境】 開発言語:Python3・SQL・Bash OS:Linux・Windows Server 開発支援ツール:JIRA・Git・GitHub・GitHub Actions・GitLab・Apache Airflow・Tableau・Redash 開発内容タイプ:B2B・リサーチ・SaaS・解析・機械学習・AI・データベースの設計・チューニング・モビリティ(自動運転・交通関連) クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service・Microsoft Azure インフラ管理:Docker・Terraform・AWS CloudFormation・Ansible・Kubernetes・Amazon ECS AI・データ分析:Apache Spark・Amazon Athena・pandas・Jupyter notebook・matplotlib・NumPy

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C/C++のプログラミング経験 ・情報科学に関する知識 ・情報収集能力 ・顧客対応経験 ・当該分野への興味関心 ■下記のうち1項目以上に該当する方 ・数理最適化アルゴリズムの知識 ・GPUなどマルチプロセッサ上での高速化経験 ・競技プログラミング経験 ・ヒューリスティック最適化開発の経験 ・開発プロジェクトのリーダー経験 ・グローバルに利用される製品に、自身のコードを組み込んでみたい方 ・最先端技術に常に触れていたい方 ・優秀なエンジニアと共に技術を共有しながらスキルアップを図りたい方 ・グローバル市場にて、常に競合を意識しながらチームワークで開発に臨みたい方

    想定年収

    540~840万円

    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 数理最適化分野のコンサルティング・開発サービスおよび量子コンピュータ等の次世代アクセラレータ向けソフトウェアの開発 フィックスターズでは、数理最適化を扱う開発サービスやクラウドサービスを行っています。 ソリューション開発サービスでは、数理最適化を扱う課題について、既存ソフトウェアの高速化、新規アルゴリズム開発、最適なハードウェアアクセラレータの提案といったコンサルティング・開発サービスを提供しています。 クラウドサービスでは、様々な量子アニーリング・イジングマシンを使って組合せ最適化問題を解くことができる開発プラットフォーム「Fixstars Amplify」を開発・運用しています。 その他、Gurobi、CPLEX、GPU等を使った次世代アクセラレータ向けのソフトウェア開発を行っています。 【具体的な仕事内容】 ・お客様の課題ヒアリング、課題アプローチの検討、既存ソフトの高速化、アルゴリズム開発 ・実用アプリケーションの開発や製品への組込み支援 ・アニーリングマシン(量子・古典)、ゲート型量子コンピュータ(NISQ、誤り耐性)、アクセラレータ向けライブラリの研究開発 【仕事の特色】 <企業の魅力> フィックスターズは、コンピュータの性能を最大限に引き出す、ソフトウェア高速化のエキスパート集団です。 マルチコアプロセッサを効率的に利用するためのソフトウェアの並列化および最適化と、省電力かつ高速IOを実現する新メモリ技術を活用したアプリケーションの高速化を通じて、医療、製造、金融、エンターテインメントなど、様々な分野のお客様のビジネスを加速し、グリーンITを実現しています。 <技術に対する魅力> ・数理理最適化に関する知識や経験を活かしつつ、新しいコンピュータに関するスキルが習得できる ・国内外の量子コンピュータや数理最適化のキープレイヤーと協同し、世界にチャレンジできる ・お客様の課題解決に携われる ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です <職場環境> ・残業時間は月平均20~30時間 ・「エンジニアが主役」がモットーの会社 ・Google Workspaceの各種アプリの他、コミュニケーションツールとしてSlack、プロジェクト管理としてGitLabを全社で利用 ・勉強会、社内大学等、エンジニアの成長支援に力を入れています ・開発用に希望のキーボードやマウスなどの備品を支給します

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C/C++、Pythonにおけるプログラミング知識 ・機械学習を使ったソフトウェアの開発経験 ・機械学習アルゴリズムの知識 ・グローバルに利用される製品に、自身のコードを組み込んでみたい方 ・最先端技術に常に触れていたい方 ・優秀なエンジニアと共に技術を共有しながらスキルアップを図りたい方 ・グローバル市場にて、常に競合を意識しながらチームワークで開発に臨みたい方

    想定年収

    540~840万円

    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 ニューラルネットワークベースの手法に限定せず、あらゆる機械学習アルゴリズムを用いた顧客課題解決方法の検討、実証実験、システム開発等 フィックスターズでは、半導体検査装置や医用画像機器や外観検査装置の性能向上、自動運転や自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、機械学習アルゴリズムを利用したソフトウェア及びソリューションの開発を行っています。 低レイヤソフトウェア技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。 【具体的な仕事内容】 ・お客様から頂いた様々なデータセットに対して、機械学習技術を用いたデータ分析やパターン解析、予測やシミュレーションなど、新しい技術によるソリューションの提供に携わっていただきます 【仕事の特色】 <企業の魅力> フィックスターズは、コンピュータの性能を最大限に引き出す、ソフトウェア高速化のエキスパート集団です。 マルチコアプロセッサを効率的に利用するためのソフトウェアの並列化および最適化と、省電力かつ高速IOを実現する新メモリ技術を活用したアプリケーションの高速化を通じて、医療、製造、金融、エンターテインメントなど、様々な分野のお客様のビジネスを加速し、グリーンITを実現しています。 <技術に対する魅力> ・急成長するビッグデータ/AI市場において、新たな技術革新にチャレンジできる ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です ・常に最先端の技術に触れることができる <職場環境> ・残業時間は月平均20~30時間 ・「エンジニアが主役」がモットーの会社 ・Google Workspaceの各種アプリの他、コミュニケーションツールとしてSlack、プロジェクト管理としてGitLabを全社で利用 ・勉強会、社内大学等、エンジニアの成長支援に力を入れています ・開発用に希望のキーボードやマウスなどの備品を支給します

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Pytorch、tensorflow等、深層学習を使ったソフトウェアの開発経験 ・Pythonにおける開発経験 ・深層学習アルゴリズムの知識 ・グローバルに利用される製品に、自身のコードを組み込んでみたい方 ・最先端技術に常に触れていたい方 ・優秀なエンジニアと共に技術を共有しながらスキルアップを図りたい方 ・グローバル市場にて、常に競合を意識しながらチームワークで開発に臨みたい方

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    フィックスターズでは、半導体検査装置や医用画像機器や外観検査装置の性能向上、自動運転や自律走行ロボットの実用化など様々な課題を持つお客様向けに、深層学習を利用したソフトウェア及びソリューションの開発を行っています。 低レイヤソフトウェア技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。 【具体的な仕事内容】 ・深層学習技術を用いた画像認識アルゴリズム設計・精度改善・データ分析・評価 ・エッジデバイスへのポーティング、モデル軽量化、高速化 ・深層学習に必要なツール類の開発(アノテーション、モデル設計、評価・分析) 【仕事の特色】 【プロジェクトのやりがい】 ・深層学習におけるアプリケーションレベルのアルゴリズム開発からエッジデバイスでの最適化等、上流から下流まで、一気通貫の経験を積める ・急成長するビッグデータ/AI市場において、新たな技術革新にチャレンジできる ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です ・社内kaggle活動等データサイエンスのスキルアップ ・常に最先端の技術に触れることができる 【開発環境】 開発環境:C・C++・Python3・JavaScript その他開発環境:Linux・Windows 開発支援ツール:JIRA・Git・GitHub・GitLab・Bitbucket 開発手法:プロジェクトごとに選択・チケット駆動開発 開発内容タイプ:B2B・ミドルウェア・SaaS・画像処理・機械学習・AI モビリティ関連(自動運転、交通関連) クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service・Microsoft Azure インフラ管理:Docker AI・データ分析:Keras・PyTorch・pandas・scikit-learn・Jupyter notebook・matplotlib・NumPy

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・C言語におけるプログラミング知識 ・C++におけるプログラミング知識 <学歴補足> 高等専門学校卒業以上 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 自動運転を実現するためのソフトウェア開発。 フィックスターズでは、自動運転の実用化に向けて、障害物認識や白線認識、自己位置推定などの自動車周辺環境認識に関わる認知機能や、自車走行経路のプランニングなどの判断機能の開発を行っています。 論文調査によるゼロからのアルゴリズム開発、引用元アルゴリズムの改善開発、ターゲットハードウェア向けの高速化など、理論から応用、実用化まで一気通貫した開発を行っていることが特徴です。 <具体的な仕事内容> ・リアルタイム処理を考慮した自動運転ソフトウェアの開発・移植・高速化 ・自動運転システムの製品化開発 ・自動運転アルゴリズムの研究開発 ・クラウドと連携したコネクティッドシステムの実現 <案件例> ・画像特徴点抽出処理のARM NEON/CUDAによる高速化 ・車両センサーデータを用いた車両挙動分析 ・ステレオカメラ深度推定アルゴリズム開発及びCUDA高速化 ・DNNによるステレオカメラ物体認識アルゴリズム開発 ・組込み向けDNNモデル圧縮技術開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■プロジェクトのやりがい ・日々注目が高まる自動運転分野の最先端に関わることができる ・自身の技術を発揮して、自動運転の製品化実現に携わることができる ・自動運転車に採用される最新半導体アーキテクチャにいち早く、 かつ深くまで接することができる ・最新論文の調査、実装、改善を通して最新技術を常に追いかけることができる ・ソフトウェア高速化・コンピュータビジョン・深層学習等の各技術の スペシャリスト達と技術を共有することで、スキルアップできる <開発環境> ・開発環境:C・C++・Python3 ・その他開発環境:Linux ・開発支援ツール:Git・GitLab ・開発手法:プロジェクトごとに選択・チケット駆動開発 ・開発内容タイプ:B2B・画像処理・機械学習・AI・モビリティ関連(自動運転、交通関連) ・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service インフラ管理:Docker ・AI・データ分析:PyTorch・matplotlib・NumPy <職場環境> ・「エンジニアが主役」がモットーの会社 ・Google Workspaceの各種アプリの他、コミュニケーションツールとしてSlack、プロジェクト管理としてGitLabを全社で利用 ・勉強会、社内大学等、エンジニアの成長支援に力を入れています ・開発用に希望のキーボードやマウスなどの備品を支給します

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・職務内容に関連する経験を1年以上有する方 ・PC/Web/情報端末向けの各種アプリケーション開発 ・データベース/ネットワーク/サーバーの構築や運用、管理など(1年以上) <学歴補足> 学歴不問 <求める人物像> ・安定した環境でエンジニアとして成長されたい方 ・エンジニア業務でご自身の市場価値を高めたい方

    想定年収

    400~830万円

    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    PC・Web・情報端末向け各種アプリケーションの開発、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等。大手メーカーにて、ハイエンド領域での設計・開発業務を行っていただきます。 【仕事の特色】 【こんな方におすすめ】 エンジニアとしてのキャリア構築に少しお悩みをお持ちの方・自身のキャリアの中で得た技術要素の可視化、言語化をしたい方 【同社の特徴(他の企業のITエンジニアとの違い)】 創業以来、製造業大手メーカーとの取引が多く、製造業のIoT化、AI化に伴い、自動運転、画像処理などの最先端のテクノロジー分野のシステム開発案件を多く頂いております。 今後伸びていく分野ですので、市場価値の高いITエンジニアが目指せます! 【過去参加者の声】 ・キャリア診断は手に入れたい技術を知るための有意義な場になった ・自分のキャリアがこれほど多くの分野に生かすことができるという可能性を感じた ・自分の強み、弱みを知ることができた

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・職務内容に関連する経験を1年以上有する方 ・PC/Web/情報端末向けの各種アプリケーション開発 ・データベース/ネットワーク/サーバーの構築や運用、管理など(1年以上) <学歴補足> 学歴不問 <求める人物像> ・安定した環境でエンジニアとして成長されたい方 ・エンジニア業務でご自身の市場価値を高めたい方

    想定年収

    400~830万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    PC・Web・情報端末向け各種アプリケーションの開発、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等。大手メーカーにて、ハイエンド領域での設計・開発業務を行っていただきます。 【仕事の特色】 【こんな方におすすめ】 エンジニアとしてのキャリア構築に少しお悩みをお持ちの方・自身のキャリアの中で得た技術要素の可視化、言語化をしたい方 【同社の特徴(他の企業のITエンジニアとの違い)】 創業以来、製造業大手メーカーとの取引が多く、製造業のIoT化、AI化に伴い、自動運転、画像処理などの最先端のテクノロジー分野のシステム開発案件を多く頂いております。 今後伸びていく分野ですので、市場価値の高いITエンジニアが目指せます! 【過去参加者の声】 ・キャリア診断は手に入れたい技術を知るための有意義な場になった ・自分のキャリアがこれほど多くの分野に生かすことができるという可能性を感じた ・自分の強み、弱みを知ることができた

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ・C、C++の組込開発経験 ・開発経験1年以上 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    御成門駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 あなたのスキル・希望に合った案件・フェーズをお任せします。 同社では、会社都合のプロジェクトを無理に押しつけることはありません。 あなたの経験や希望をじっくりとヒアリングして、最適な案件を探します。 同社が希望にお応えできるのは、複数の大手SIerと取引し、常時1,000以上の案件があるからです。 可能な限り、あなたの希望にお応えします! 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■58種類の福利厚生/これだけでも入社の価値あり! 充実した福利厚生は同社の自慢の1つ。 「身だしなみ補助制度」では、スーツの購入費、クリーニング費用、散髪、スキンケア(化粧品)、ネイルケアまで費用を補助♪ 他にもコンタクトやPCメガネなどアイケア関連の補助など、積極的な利用を促しています。 現在も、続々と福利厚生を追加中です! ■収入アップを実現/あなたの価値を正当に評価! 同社では、固定費をギリギリまで削減し、利益をエンジニアに還元しています。 実際、ほとんどの先輩たちが、入社後に前職給与よりもアップしています! 実力・成果と収入が見合っていない…そんな悩みのあるエンジニアの方はぜひ同社にお越しください! <募集背景> Web系、組込系をはじめとする各種システム開発およびインフラ構築を手がける会社として、2014年4月に産声を上げた同社。社長の松岡が築いてきた人脈をもとに、設立当初から多くの開発依頼をいただいています。 また、自社製品の開発にも着手し、自社ブランドの確立にも力を入れています。それに伴ってエンジニアも順調に増え、設立7年で63名の体制になりました。今後はさらなる業績拡大を図るため、新規開発プロジェクト獲得に向けた取引先の開拓を進めていきます。 このような背景から、プロジェクトの拡大に対応できるよう増員を行なうことになりました。今回は10名以上の積極採用を行ないます。 <配属予定チーム> 同社は「エンジニアの働きやすさを最優先した」SES会社です。 ・全員で83名。コーポレートスタッフは社長を含めて4名 ・平均年齢は32歳 ・全員が中途入社で、ほとんどがSES会社からの転職者 ・技術を極めたい人、マネジメントスキルを磨きたい人など、将来のキャリアパスは多彩 <開発環境> ■開発案件 ・Java、C#、TypeScript (Vue.js, Next.js)、Python、C、C++、ABAPなど ・Salesforce、SAP、kintone、JD Edwardsなど ■インフラ案件 ・サーバ/ネットワークの設計・構築 ・AWS・Azure・GCPなど

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験・スキル ・Webアプリケーション(API)の設計/開発/システム運用の経験3年以上 ・PL/PMなどエンジニアチームまたは組織の運営/改善 ■仕事のマインド ・指示待ちや受け身ではなく、自分から仕事を作り出せる方 ・主体的に案件に関わって成長したい方 ・困難な状況を楽しみ、解決策を見つけ、乗り越えていける方

    想定年収

    380~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    表参道駅 (東京都)

    会社概要

    バックエンド領域における開発エンジニアまたはマネージャー(候補含む)として、希望やスキルに応じて、下記のいずれかの業務を担当していただきます。 ■チームリーダー ・既存システムまたは新規システムにおけるアーキテクチャ設計/技術選定/開発/システム運用 ・開発チームのリーディング/開発推進サポート ・ステークホルダーとの各種調整(ベンダーコントロールも含む) ■マネジメント(プロジェクト) ・プロジェクト(案件)におけるバックエンド領域におけるグランドデザイン設計 ・プロジェクト(案件)におけるバックエンド領域の推進(スケジュール管理/課題管理/リソース管理) ・開発チームリーダーのリーディング、推進サポート ・ステークホルダーとの各種調整、合意形成 ■マネジメント(グループ) ・グループ組織の管理マネジメント(ヒト、モノ、カネの管理) ・グループメンバーのピープルマネジメント(モチベーション管理/目標管理/育成) ・開発エンジニア(新卒/中途)の採用活動 ・上位レイヤーとプロジェクト(案件)方針や組織成長の方針の合意形成 <具体的な業務内容> 下記いずれかの領域を担当していただきます。 ・レコチョクサービス向けバックエンドシステム(バックエンド領域) 楽曲検索機能、課金機能、音源配信機能など ・コンテンツホルダー向けバックエンドシステム(バックヤード領域) セールスレポート機能、コンテンツ納品機能など ・DtoFサービス向けフロントエンドシステム(DtoF領域) Eggs Pass、FLAGGLE ※サービス一覧:https://recochoku.jp/corporate/service/ 【仕事の特色】 <開発環境> ■開発言語 ・Java/Python/Go/Ruby/JavaScript など ■フレームワーク・ライブラリ Spring/Seasar2/Ruby on Rails など ■データーベース PostgreSQL/MySQL/DynamoDB/DocumentDB ■インフラ(クラウド) ・AWS コンピューティング:EC2/AWSBatch/DataPipeline/Lambda/ElasticBeanstalk/ElastiCache コンテナ:Fargate/ECR/ECS データベース:RDS/Aurora/DynamoDB/DocumentDB 分析:Athena/CloudSearch/OpenSearch/EMR ストレージ:S3/Glacier/EFS ネットワーク:Route 53/VPC/PrivateLink/CloudFront その他:CloudFormation ■その他ツール ソース管理:GitHub コミュニケーション:Slack/Teams タスク管理:BackLog/Trello / システム監視:mackerel/Datadog/twilio その他:DOMO/Terraform <企業の魅力> ■「ベンチャーにはない安定感」×「大手にはない自由度」 2001年、複数のレコード会社が出資し、創業。世界でも早く『着うた』『着うたフル』といったサービスをリリースし、日本における音楽配信サービスの先駆者として成長してきました。大手レコード会社・携帯キャリアを株主や協業パートナーとし、資本力・安定した経営基盤を持つ企業です。 同時に、現在でも創業時のパイオニア精神を保っており、「2014年早期からAWS全面採用」「ブロックチェーン・NFT・WEB3.0の取り入れ」など、新しいテクノロジーにいち早くチャレンジをしています。開発言語や開発環境の選定から携わることができるため、エンジニアとして裁量が持てる社風です。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

    ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?