気になるリストに追加しました

新技術に積極的のITエンジニア求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Pythonを用いた開発経験(2年以上) <マインド> ・快活なコミュニケーションが取れる方 ・常に前向きで変化を楽しめる方 ・不動産テックに興味がある方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    長堀橋駅 (大阪府)

    会社概要

    主に、スクラムチームの一員として、資産運用×不動産×テクノロジー関連のプロダクト開発を推進いただきます。ご本人の希望・経験に応じて、フロント・バック・インフラいずれにも関わっていただく予定です。 とくに、Pythonのご経験が豊富な方を同社は希望しています。 ■開発手法 スクラム:自己組織化されたアジャイルチームを志向、開発に集中できる環境です。 ■開発環境 開発体制:アジャイル開発 開発言語:Python/Javascript フレームワーク:Django/Vue.js データストア:MySQL インフラ:AWS/Teraform/OpenSearch バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions チケット管理:JIRA 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は上場を目指し、第二創業期と位置づけテック組織の本格構築を進めている状況です。 今回新しく今後の開発組織の中核を担うメンバーを、新CTOのもと募集しています。 <得られるもの> 同社はベンチャーの混沌とした成長環境と、財務的な安定性とを併せ持った会社です。 ・Findy Teams Awardにて組織規模別にエンジニア組織の生産性指標が高い企業としてエンジニア組織が50人未満の企業のカテゴリーで受賞(効率的な仕事ができている) ・自社プロダクト、社内システム/業務を継続的に改善し、フィードバックを受けられる ・開発に集中できる(無駄なドキュメント作成/突発的な横入りを極力排除) ・継続的に働ける環境(心理的安全性+残業ほぼ無し)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Vue.jsを用いた開発経験(2年以上) <マインド> ・快活なコミュニケーションが取れる方 ・常に前向きで変化を楽しめる方 ・不動産テックに興味がある方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    長堀橋駅 (大阪府)

    会社概要

    主に、スクラムチームの一員として、不動産テック関連のプロダクト開発を担当いただきます。ご本人の希望・経験に応じて、フロント・バック・インフラいずれにも関わっていただく予定です。 ■開発手法 スクラム:自己組織化されたアジャイルチームを志向、開発に集中できる環境です。 ■開発環境 開発体制:アジャイル開発 開発言語:Python/Javascript フレームワーク:Django/Vue.js データストア:MySQL インフラ:AWS/Teraform/OpenSearch バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions チケット管理:JIRA 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は上場を目指し、第二創業期と位置づけテック組織の本格構築を進めている状況です。 今回、新しく今後の開発組織の中核を担うメンバーを、新CTOのもと募集しています。 <得られるもの> 同社はベンチャーの混沌とした成長環境と、財務的な安定性とを併せ持った会社です。 ・Findy Teams Awardにて組織規模別にエンジニア組織の生産性指標が高い企業としてエンジニア組織が50人未満の企業のカテゴリーで受賞(効率的な仕事ができている) ・自社プロダクト、社内システム/業務を継続的に改善し、フィードバックを受けられる ・開発に集中できる(無駄なドキュメント作成/突発的な横入りを極力排除) ・継続的に働ける環境(心理的安全性+残業ほぼ無し)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    ・エンジニア経験6ヶ月以上 ・自主的に行動できる方

    想定年収

    350~900万円

    最寄り駅

    日暮里駅 (東京都)

    会社概要

    経験・スキル・希望などにより、アプリ開発、Web開発・運営、システム開発、サーバー設計、インフラ等をお任せします。 【案件例】 スマホゲーム開発 ⇒Unityを使用したAndroid/iOSゲームアプリの開発 大規模ECサイトのフロントエンド開発 ⇒Java、JavaScript、HTML、CSSなどを使用 飲食店紹介口コミアプリ開発 (LAMP、Android、Objective‐Cなど) 企業向け社内システムの自動化(RPA、Python、AWSなど) レジャー施設、サービス予約Webサービス構築 (Java、LAMP、Pythonなど) 大規模広告配信システム開発(Ruby、Java、Pythonなど) 人工知能を利用した消費者行動分析ツール開発 (Python、Java、JavaScriptなど) 【仕事の特色】 【企業の魅力】: ■取引先150社以上/豊富な案件から自分の理想的な案件を選択出来ます 高い営業力によって続々と案件獲得に成功しています。様々な使用言語の開発プロジェクトはもちろん、要件定義や詳細設計といったSE上流工程の案件まで多種多様です。 そのため、スキルや希望に合わせて、理想的な案件を豊富なオファーの中から選択できます。 ■現場エンジニアへの充実サポート 元現場出身の社長が設立させたエンジニア第一主義の会社です。 「キャリアアップ重視」や「ワークライフバランス重視」など、1人1人の個性や仕事への考え方を尊重しています。 もしもお客様先で問題が起きても、会社全体でサポートするため常駐先でも安心して活躍できます。 【プロジェクト案件の選択】 プロジェクトによって客先での、システム開発を行ないます。 案件選択については、エンジニアの希望を十分にヒアリング致します。 ・やりたい事ができる案件に入りたい! ・スキルを活かし、希望の開発案件に入りたい! ・経験を活かし、給与を上げていきたい! 等のエンジニア自身の考えを優先し、アサイン先の決定についても エンジニアファーストの方針で行ないます。 【プロジェクト例】 ・スマホゲーム開発 ・金融機関基幹システム改修 ・社内管理システム ・ECサイトのフロントエンド開発 ・AIテクノロジー開発 etc... 【開発環境】 Java,PHP,.NET,Python,C,C

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・オブジェクト指向言語による開発実務経験 (1年以上)  例:Java/C#/Python/PHP/Ruby など ・アプリケーションフレームワークを用いた開発実務経験(1年以上) 例:Struts/Spring /WPF/Django/Laravel/Ruby on Railsなど ・チームワークを大切にし、社内や自身の技術力向上に貢献できる方 ・エンジニアとして技術を探究し、技術を活かしたものづくりをしたいと考えている方 ・多くのユーザーに使ってもらえるプロダクトを届け、世の中に感動や幸せを提供したい方 ・自社事業のアジャイル開発チームにて、幅広い開発工程に関わり、リリース後も継続的に改善したいと考えている方 ・いろんな職種の頼もしい仲間とスクラムチームで連携し、切磋琢磨しながらプロダクト開発をしたい方

    想定年収

    480~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    ■ 概要 ・企業向け大規模SNSの『TUNAG』の開発業務をお任せします ・自社開発のスクラムチームに入り、要件定義から実装まで一貫した開発をお任せします ■ 詳細 <具体的な業務内容> ・Ruby on RailsやTypeScript/Reactを用いたWebアプリケーションのフロントエンド開発 ・新規機能の開発や、UX向上を目指した既存機能の改善 ・リファクタリングやパフォーマンスチューニングなどの技術的負債の解消 <業務の変更範囲について> 例として、エンジニア→PdMへの転向などがある場合は、業務が変更になる可能性があります。 【仕事の特色】 <開発体制> ・スクラムによるアジャイル開発を採用しています ・GitHubおよびCircleCIを用いたイテレーションです ・サーバーサイドエンジニア、プロダクトマネージャー、デザイナーと連携したプロダクト開発を行っています <入社後の流れ> ・入社1週間:『TUNAG』の開発チームに配属後、会社やプロダクトのオリエンテーションを実施しながら開発環境のセットアップを行い、先輩OJTの支援を受けながら小さな案件の開発からリリースまで行います ・入社3カ月:スクラムチームでReact/TypeScript、もしくは、Ruby on Railsのいずれかを主に用いながら、さまざまな開発プロジェクトに携わりながら、技術力を向上していきます ・入社半年後~1年後:スクラムチームでReact/TypeScript、および、Ruby on Railsの両方を使用しながら担当領域を広げていきます。もしくは、フロントエンド技術など、特定領域を深めて大規模なプロジェクトにアサインさせていただきます ■ 配属部署:TUNAG事業部 プロダクト開発部(18名) ・プロダクト開発部は、18名のエンジニアが所属するチームで、デザイナーとプロジェクトマネージャーが在籍するプロダクト企画部と連携して開発を行っています ・18名のエンジニアは、3-4名のスクラムチームに分かれ、全体としてLeSS(Large Scale Scrum)で開発しています ・新規事業の企画から開発を行っている特別チームもあり、現状はTUNAG事業部から選抜している5名のメンバーが所属しています(新規事業に携わるメンバーは都度抜擢しています) ■ チーム詳細 ・従業員全体の平均年齢は30.1歳で、20代前半の若手から40代のベテランまで幅広く在籍しています ・新卒だけでなく、SIer出身者やWeb業界出身者など、多様な経歴の社員が活躍しています ■ 支給PCについて ・Mac Book Pro 16インチ(入社に合わせて新規購入) ・Apple Magic KeyboardとMagic Mouse or Trackpad。好みのキーボードやマウスを持ち込み可能です ・27インチ4Kディスプレイ ■ 現場・社員の雰囲気 ・チーム開発の姿勢を大切にしており、幹部層や他のメンバーとも積極的に議論する場があります ・社内勉強会に加え、チームでの技術書の購入や東京への勉強会参加の補助を行っており、技術を積極的に学ぶ環境や姿勢があります ・プロダクトごとに最適な技術を選定できるように、新しい技術を積極的に検証し、開発/運用においてパフォーマンスを最大化できるように努めています ■ キャリアパス <入社後2~3年後のキャリアパス> 事業も組織も拡大しているため、キャリアパスは豊富にありますが、入社数年後のキャリアパスを一例として用意しています。 ・技術的負債の解消を目的としたリファクタリングプロジェクトの参画 ・スクラムチームの主力メンバーとして、大規模プロダクトの開発へのコミット ・既存事業や新規事業のプロダクトマネージャーとしての業務 ・スクラムマスターやチームマネージャーとしてのマネジメント業務 ・エンジニアスペシャリストとして新規事業の立ち上げ いずれも、事業会社での大規模自社プロダクトの開発チームに所属し、優秀な仲間たちと最新の技術を用いて、アジャイル開発経験することができ、皆さん数年で非常に市場価値の高いエンジニアになっています。 また、自分たちで考え、設計し、実装したサービスを多くのユーザに届けることができ、世の中を便利・快適にしていくことを実感することができます。 ■事業内容の詳細 株式会社スタメンは、以下2つの自社プロダクトの企画から開発、運営まで行っているIT企業です。 ・エンゲージメント経営プラットフォーム『TUNAG』 ・オンラインサロンプラットフォーム『FANTS』 創業以来、売上高は高成長をし続けています。過去3年間の売上成長率では、2020年度のITセクターで日本1位、アジア6位に選出されています。 新規プロダクトの開発も積極的に行っており、名古屋発のITベンチャー企業として急成長中です。 <勤務地の変更範囲について> 基本的にはありませんが、ご本人が勤務地変更を希望された場合は、拠点変更を実施した実績がございます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    必須条件

    <経験> ・Linux環境の使用(2年以上) ・スクリプト言語の使用(2年以上) <学歴> ・自然言語処理分野の修士号※自然言語処理技術を用いた開発/運用における1年以上の実務経験でも可 <スキル> ・ビジネスレベルの日本語 ・翻訳結果の誤り分析を行える英語読解力(TOEIC700点程度目安) <マインド> ・機械翻訳の全体的な精度向上のために個々の翻訳結果/誤訳と向き合える ・タスクを整理し、論理的思考での問題解決を自律的に進めることができる ・顧客課題の発見/解決に積極的な姿勢 ・プロダクト思考 ・新たなことを学ぶ好奇心

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、ニューラル機械翻訳モデルの精度向上への取り組みです。 ■目的:日英中で世界最高精度のサービスを提供していくため ■同社の現状 同社の提供するAI自動翻訳SaaSプロダクトである『Mirai Translator®』は、TOEIC960点のビジネスマン相当の英作文能力という高い翻訳精度を誇るBtoBサービスとして、上場企業をはじめ多くの企業で採用されています。 <具体的な業務内容> ・学習データ作成のためのコーパス収集および整備 ・機械翻訳モデルの学習および評価(翻訳結果の誤り分析を含む) ・前処理/後処理を含めた、翻訳結果を改善する技術の検証および実装 ・機械翻訳を効果的に活用するための周辺技術開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・翻訳者も含めたチームで翻訳精度向上に取り組み、サービスの改善に直接貢献できる ・自社プロダクトに関する開発だけでなく、今後のビジネスの方向性を踏まえた企画段階から携われる ・同社の事業は現在、主となる事業が継続的に利益を生み出せる状態、B2BSaaSにおける最初のPMFを終え10→100フェーズ(※1)に移行中です。事業拡大につき、大きな裁量をもって組織づくりにも参画できます。 (※1) 具体的にはARR100億、現在の顧客基盤を大きく成長させつつ、LTVの引き上げを可能とする付加価値の高いサービスを継続的に生み出す仕組みをつくるフェーズです。 <配属予定チーム> エンジニアリング部 ※メンバー17名 <開発環境> ・機械翻訳コア:Python/C++ ・機械翻訳サーバ:Java/Scala/Akka ・データベース:Redis/Elasticsearch ・インフラ:AWS/Docker/Jenkins ・その他:GitHub/Jira/Confluence/Slack/Zoom/DocBase/Office365/Box/Miro <企業について> みらい翻訳は、企業向け翻訳AI SaaS『Mirai Translator®』を開発・運営しています。NTTドコモが機械翻訳事業の強化を図るため、2014年に設立されたベンチャー企業です。「言語の壁を越える」ことをビジョンに、根底には、長年言語の壁に苦しんできた日本人に「英語を母語とする人と同じ体験をしてほしい」という思いがあります。 機械翻訳技術は、海外との取引やグローバル展開など後押しし、日本や日本企業の世界における活躍を促進できるものです。機械翻訳を日常的に利用することで、誰もが言語の違いを意識することなく、日々の業務を行える社会を目指したい。「言語の壁をこえる」世界を実現する第一歩として、『Mirai Translator®』をローンチしました。 現在、OEM製品も含めると1000組織、60万IDを超える有償アカウントが稼働しており、月間15億ワードを翻訳。日本のエスタブリッシュメントを中心に、組織の生産性向上に寄与しています。同社プロダクト翻訳AIは、AI社会実装(多くの人々が利用可能になり社会における付加価値生産性・効用が引き上がること)を実現した希有なプロジェクトです。 みらい翻訳の強みは、機械翻訳エンジンを独自開発し、サービス提供のプラットフォームまで自社で開発していることです。つまり技術開発から提供まで一貫して行うこと、自社内で改善ループを回すことが可能です。さらなる精度向上に向け、ぜひ一緒にチャレンジしませんか。 ■事業優位性 ・プラットフォームやアプリケーションの開発を行うことで、利用シーンに合わせカスタマイズされた翻訳を様々な形態で提供 ・徹底したセキュリティ管理 ・世界最高レベルの翻訳精度(TOEIC960点と同等)を実現する技術を保有 ■参考記事 ・みらい翻訳で『一人目のリサーチャ』として働く魅力 https://www.wantedly.com/companies/company_5286615/post_articles/344859 ・15年間自然言語処理技術の研究開発をしてきた私が、これから実現したいこと https://www.wantedly.com/companies/company_5286615/post_articles/372489

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    必須条件

    ・関連領域における博士号、もしくは2~3年以上の実務経験 ・Linux環境の操作方法への精通 ・プログラミングに関する基本的な知見(特にPythonを流暢に記述できること) ・新たなことを学ぶ好奇心をお持ちの方 ・プロダクト志向の方 ・顧客課題の発見/解決に積極的な姿勢がある方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    同社の提供する文書翻訳SaaSであるMirai Translator®は、TOEIC960点のビジネスマン相当の英作文能力という高い翻訳精度を誇るBtoBサービスとして、上場企業をはじめ多くの企業で採用頂いております。 同社のコア技術である自然言語処理を進化させるリサーチャーを募集します。 【具体的な仕事内容】 ・機械翻訳の高精度化/高効率化 ・機械翻訳を効果的に活用するための周辺技術開発 ・開発チームと連携した商用化 ・外部研究機関との連携プロジェクトの主導 ・論文発表等のアウトリーチ活動 ※ご経験、ご希望に応じて上記の業務のうちいくつかを担当頂きます。 【仕事の特色】 <技術に対する魅力> ・技術の移り変わりが激しい中で、最新の技術を実用できる ・NTT、ドコモと連携した技術開発を行っており、トップレベルの研究者とやり取りをしながら商品開発することができる ・自社プロダクトに関する開発だけでなく、今後のビジネスの方向性を踏まえた企画段階から携わっていただける ・当社の現在のフェーズは1→100へと広げていく段階のため、大きな裁量をもって組織づくりにも参画することができる <配属予定チーム> エンジニアリング部 ・メンバー18名 <プロダクトの魅力> ■同社について 株式会社NTTドコモが機械翻訳事業の強化を図るため、2014年に設立した機械翻訳事業の専門会社。 「言語の壁を超え、新しい生活と仕事の様式をもたらす共通語の機能を機械翻訳として2028年までに作る。」をビジョンに掲げ、最新技術を活用しながら、翻訳精度向上に取り組んでいます。 ■事業優位性 ・プラットフォームやアプリケーションの開発を行うことで、利用シーンに合わせカスタマイズされた翻訳を様々な形態で提供 ・徹底したセキュリティ管理 ・世界最高レベルの翻訳精度(TOEIC960点と同等)を実現する技術を保有(その翻訳精度がSNSで話題に!) <開発環境> ・機械翻訳コア:C++ / Python ・機械翻訳サーバ:Java / Scala / Akka ・データベース:Redis / Elasticsearch ・インフラ:AWS / Docker / Jenkins ・翻訳UI:Angular ・その他:GitHub / GitBucket / Redmine / JIRA / Slack / Zoom / OmniPlan

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Pythonを用いた開発経験(2年以上) <マインド> ・快活なコミュニケーションが取れる方 ・常に前向きで変化を楽しめる方 ・不動産テックに興味がある方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    長堀橋駅 (大阪府)

    会社概要

    主に、スクラムチームの一員として、資産運用×不動産×テクノロジー関連のプロダクト開発を推進いただきます。ご本人の希望・経験に応じて、フロント・バック・インフラいずれにも関わっていただく予定です。 とくに、Pythonのご経験が豊富な方を同社は希望しています。 ■開発手法 スクラム:自己組織化されたアジャイルチームを志向、開発に集中できる環境です。 ■開発環境 開発体制:アジャイル開発 開発言語:Python/Javascript フレームワーク:Django/Vue.js データストア:MySQL インフラ:AWS/Teraform/OpenSearch バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions チケット管理:JIRA 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は上場を目指し、第二創業期と位置づけテック組織の本格構築を進めている状況です。 今回新しく今後の開発組織の中核を担うメンバーを、新CTOのもと募集しています。 <得られるもの> 同社はベンチャーの混沌とした成長環境と、財務的な安定性とを併せ持った会社です。 ・Findy Teams Awardにて組織規模別にエンジニア組織の生産性指標が高い企業としてエンジニア組織が50人未満の企業のカテゴリーで受賞(効率的な仕事ができている) ・自社プロダクト、社内システム/業務を継続的に改善し、フィードバックを受けられる ・開発に集中できる(無駄なドキュメント作成/突発的な横入りを極力排除) ・継続的に働ける環境(心理的安全性+残業ほぼ無し)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Vue.jsを用いた開発経験(2年以上) <マインド> ・快活なコミュニケーションが取れる方 ・常に前向きで変化を楽しめる方 ・不動産テックに興味がある方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    長堀橋駅 (大阪府)

    会社概要

    主に、スクラムチームの一員として、不動産テック関連のプロダクト開発を担当いただきます。ご本人の希望・経験に応じて、フロント・バック・インフラいずれにも関わっていただく予定です。 ■開発手法 スクラム:自己組織化されたアジャイルチームを志向、開発に集中できる環境です。 ■開発環境 開発体制:アジャイル開発 開発言語:Python/Javascript フレームワーク:Django/Vue.js データストア:MySQL インフラ:AWS/Teraform/OpenSearch バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions チケット管理:JIRA 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は上場を目指し、第二創業期と位置づけテック組織の本格構築を進めている状況です。 今回、新しく今後の開発組織の中核を担うメンバーを、新CTOのもと募集しています。 <得られるもの> 同社はベンチャーの混沌とした成長環境と、財務的な安定性とを併せ持った会社です。 ・Findy Teams Awardにて組織規模別にエンジニア組織の生産性指標が高い企業としてエンジニア組織が50人未満の企業のカテゴリーで受賞(効率的な仕事ができている) ・自社プロダクト、社内システム/業務を継続的に改善し、フィードバックを受けられる ・開発に集中できる(無駄なドキュメント作成/突発的な横入りを極力排除) ・継続的に働ける環境(心理的安全性+残業ほぼ無し)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキルなど> ・エンジニアとしての実務経験8年以上(相談可) <マインド> ・技術に興味関心がある方 ・積極性、自発性のある方 (ベンチャーマインドのある方) ・チームワークカや発信力のある方 ・折衝力、論理的思考能力のある方 ・現場視点だけではなく、 事業部サイドの考え方に沿った動きができる方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    北参道駅 (東京都)

    会社概要

    クライアント企業に対し、 様々な技術 (Java/PHP/Ruby/AWS/Azure等)を用いてソリューションを提供します。 <業務詳細> 受託開発/制作や、 SES事業を通じ、 IT技術を求めている企業様に対して技術提供をお願いいたします。 案件は、ご本人のご志向とスキルによって決定してまいります。 「夢をキャリアにする」という企業理念を掲げておりますので、 エンジニアリングに関係ない業務にアサインをしたり、ご本人のご志向やスキルとは異なる案件にアサインすることはございません。 また、当社では新卒採用にも注力しており、新卒社員が多く入社いたしますので、 ご経験やご志向次第では研修や育成等にも携わっていただ きたいと考えております。 ■入社後の流れに関して ・営業担当との1on1を必ず実施しております。 ・ご本人のご希望やスキルを考慮し、希望に沿った案件に参画をお願いしております。 ・ご希望やスキル次第では、社内エンジニアの教育に携わっていただきます。 ■案件の特徴 ・大手企業のプロジェクトが中心で、9割がプライム案件! 上流工程から参画することが多いです。 ・Web案件をメインに多彩なプロジェクトを豊富に持っており、 ご本人の志向やスキルによってプロジェクトを選べます。 • モダンな技術を使用した案件も多く、 スキルアップが可能です。 ■案件例 ・レッスン予約システム構築 レッスン予約機能、 スケジュール管理機能、 クレジット決済機能の設計を担当。 開発はAWS環境 (EC2, RDS, SES, S3, Lamda)、ソース管理はgitにてPJ全体の進行管理も担当。 ・「美術館の予約システム構築/美術館内の物理扉の解錠を連携させるシステム開発 予約システムはSaaSサービスを利用し、SaaSとAPI連携を行うことで予約情報から扉解錠用のQRコードを発行するシステムの作 成を担当。 ・Go+ RESTFull APIを利用したサーバレスな管理画面のAPI設計、開発 各マイクロサービスを管理するプラットフォームの管理画面の API 設計・開発を担当。 認証サービスに Cognito を、 認証方式に JWT を採用。 本番環境は完全サーバレスで AWS SAM を使って API Gateway + lambda を構築。 ※上記案件は一例となり、 他にも様々な案件がございます。 ※技術選定や設計、構築から携わることが可能で、上流工程からチャレンジ可能です。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・ITソリューション事業部 <ポジションの魅力> ■得られる経験 ・プライム案件が9割のため、上流工程から参画し経験を積むことができます。 ・「夢をキャリアにする」 を掲げる企業で、 理想のキャリアパスに必要な実務経験を得られます。 ・急成長中の部署で、コアメンバーとして活躍できます。 ・積極的に手を挙げられる環境がございますので、自身の提案が形となったり、より良い会社にしていく経験が得られます。 ■キャリアパス ・本人の希望に合わせ、キャリアを柔軟に選択できます。 個人がやりたいと思うことを最優先に考えており、1on1面談で個人の希望をヒアリングしています。ご本人様の希望を最大限考慮してプロジェクトを決定する為、理想のキャリアアップに必要な経験を積むことができます。 <募集背景> ITソリューション事業部は、2016年4月に新設された部署となり、 急成長を遂げています。 部署設立当初は30名前後だったメンバーも、 今では230名以上となりました。 今後も、更なる事業拡大をするために、 Webエンジニアを急募しております! 一緒にITソリューション事業部を盛り上げてくれる方を積極的に募集しております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    ・エンジニア経験6ヶ月以上 ・自主的に行動できる方

    想定年収

    350~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    日暮里駅 (東京都)

    会社概要

    経験・スキル・希望などにより、アプリ開発、Web開発・運営、システム開発、サーバー設計、インフラ等をお任せします。 【案件例】 スマホゲーム開発 ⇒Unityを使用したAndroid/iOSゲームアプリの開発 大規模ECサイトのフロントエンド開発 ⇒Java、JavaScript、HTML、CSSなどを使用 飲食店紹介口コミアプリ開発 (LAMP、Android、Objective‐Cなど) 企業向け社内システムの自動化(RPA、Python、AWSなど) レジャー施設、サービス予約Webサービス構築 (Java、LAMP、Pythonなど) 大規模広告配信システム開発(Ruby、Java、Pythonなど) 人工知能を利用した消費者行動分析ツール開発 (Python、Java、JavaScriptなど) 【仕事の特色】 【企業の魅力】: ■取引先150社以上/豊富な案件から自分の理想的な案件を選択出来ます 高い営業力によって続々と案件獲得に成功しています。様々な使用言語の開発プロジェクトはもちろん、要件定義や詳細設計といったSE上流工程の案件まで多種多様です。 そのため、スキルや希望に合わせて、理想的な案件を豊富なオファーの中から選択できます。 ■現場エンジニアへの充実サポート 元現場出身の社長が設立させたエンジニア第一主義の会社です。 「キャリアアップ重視」や「ワークライフバランス重視」など、1人1人の個性や仕事への考え方を尊重しています。 もしもお客様先で問題が起きても、会社全体でサポートするため常駐先でも安心して活躍できます。 【プロジェクト案件の選択】 プロジェクトによって客先での、システム開発を行ないます。 案件選択については、エンジニアの希望を十分にヒアリング致します。 ・やりたい事ができる案件に入りたい! ・スキルを活かし、希望の開発案件に入りたい! ・経験を活かし、給与を上げていきたい! 等のエンジニア自身の考えを優先し、アサイン先の決定についても エンジニアファーストの方針で行ないます。 【プロジェクト例】 ・スマホゲーム開発 ・金融機関基幹システム改修 ・社内管理システム ・ECサイトのフロントエンド開発 ・AIテクノロジー開発 etc... 【開発環境】 Java,PHP,.NET,Python,C,C

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webアプリケーション開発のご経験3年以上(Java推奨) ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    500~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    門前仲町駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 DX時代における新たなシステム基盤アーキテクチャ検討、システムグランドデザイン策定から設計実装まで従事頂きます。 東電グループ経営に直結する社内のDX対応を、リーダーシップをもって推進していく人材を募集します。 具体的な課題をヒアリングするところからプロジェクトに参画し、AI・機械学習、技術検証などに始まりビジネス要件を満たした仕組み作りまで一気通貫で関われることが大きな魅力です。 ■具体的な仕事の進め方 ・「内在する顧客課題」を見つける 顧客や有識者へのヒアリング等を通して、課題仮説・ターゲットユーザーを設定。 ・「ソリューション」の検討 チームでのワークショップを通じて重点課題に対するソリューションのアイデアを検討。 ・「実用最小限のプロダクト」の導入 社内での検証をもとに、ユーザーが実用最小限のプロダクト(MVP)を開発・導入。 【仕事の特色】 <案件事例> ・IoTセンシングサービス ・CO2濃度検知サービス ・送電線点検用ドローン自動飛行システム ・ スクール会員管理システム・スク×スク <開発環境> ・言語:Java、Python、JavaScript ・OS:Linux、iOS ・DB:Oracle、MySQL ・クラウドサービス:AWS EC2、RDS、S3、ECS、Cognito、IoT Core、Amplify、Lambda ・開発ツール:AWS Cloud9、Xcode <サービスの魅力> ■社会貢献性の高い事業 ・同社が作りあげるシステムは、電力の発電から送電、販売に至るすべての工程で重要なミッションを担い、日々稼動し続けることで電力の安定供給を支えています。 例えば、電気の供給系統をコントロールする系統制御システムや、お客様の電気料金を計算し、ご請求する料金システムなど、大規模で、社会的重要性の高いシステム設計・開発プロジェクトが多いことが同社の特徴です。 ■同社の強み ・お客様のニーズに最適な製品や技術を組み合わせ、ベストミックスでお客さまの課題を解決できます。 電力システム改革の最前線で、ITのエキスパートとして信頼を勝ち取るために、社員には高い技術力に加えて、お客様自身も表現しきれない真の課題を探り出す力や、既成概念にとらわれず、新しい発想で提案を行うことが求められます。 ・社会インフラを担う東京電カの業務を熱知し、システム設計の上流段階からきめ細かい提案が可能です。東京電力をはじめとした電力業界の業務改革ニーズに対して、IT分野に限らず広い視野に立った現状分析と業務への深い理解をもとに、最適な提案ができること同社の大きな強みです。 <今後の展望> 東京電力は今「電力」の枠を超えサービスの幅を大きく広げています。最近では首都圏約2800万の電気の使い方を分析し、在宅率から店舗の営業や物流の配送の効率化などに生かすなど、異業種と連携したサービスにも着手。その他、水道局などの社会インフラと連携し、自治体に貢献できるサービスも模索するなど、これまで培ってきた電力データを最大限活かし、新たなフィールドへと踏み出しています。 <職場環境> ■社員の成長を大切にする環境 ・資格取得表彰(表彰金:1万円~20万円+受験料、研修費用、資格証明取得費用) 資格取得への表彰金、研修費補助など、社員の成長を助ける資格試験支援制度が充実しています。多くの社員が積極的にキャリアアップしています。 ・ジョブローテーション制度 評価面談時にキャリアの希望を伝えることで、大規模⇔DXや、開発⇔インフラへのキャリアチェンジなども可能なため、幅広い実戦経験や知識を積むことができます。 会社についての詳細 <会社の魅力> ・東京電力を中心に100%エンドユーザーと直取引で基本的に自社内勤務です。 ・残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%です。また、フレックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。 ・教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。 ・数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C/C++もしくはJava開発経験(目安は最低8年程) ・設計まで管理でき、開発を推進できる技術者

    想定年収

    450~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    【仕事内容】 創業以来、車部品サプライヤーのソフト受託開発から操業しました。 現在状況はプロジェクトは大きく分けて3つあり、 その中でもナビの拡販に向けた取組に注力しております。 ・自社製品の開発(車載オーディオ・カーナビゲーションシステム) ・次世代製品の先行開発(自動運転支援など) ・Webアプリ開発(スマホアプリなどのオリジナル製品) ・新しいナビの機能開発も実施 ・車載を中心としたハードウェアと連携するWebアプリ開発(Python,Go) ・車載を中心としたハードウェアと連携するスマートフォンアプリ開発(Android,ios) ・連携を行う組み込み側ソフトウェア開発 ・各種サービスのためのインフラ開発 ・AIを利用した各種サービス開発(受託、オリジナル) 【使用言語】 C,C++,Java,PHP,+Python,Go

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    ・3年以上の詳細設計と実装経験  ※COBOL/スクリプト系言語は除く ・上流~下流までの開発の全てに携わりたい方 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・コミュニケーションを取るのが好きな方

    想定年収

    550~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    霞ヶ関駅 (埼玉県)

    会社概要

    主にプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントへの要件定義、折衝 ・スケジュール管理 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造 ・単体テスト/結合テスト ・メンバーの育成 など 【仕事の特色】 <特徴> 同社が所属するヒューマンクリエイショングループは、グループシナジーで最上流から最終工程まで一貫して行うことで、高品質なサービスを展開。未経験でも、ワンランク上の工程にチャレンジすることが可能です。 14年以上継続取引先が30%以上と、顧客先から大きな信頼を得ている同社。厳選された300件/日の案件があり、グループ各社の案件も選択できるため、ご自身のキャリアプラン実現に向けた希望を満たせる環境があります。 <評価制度> HCグループの各役職で求められるコンピテンシー(行動特性)を明記した『コンピテンシーディクショナリー』を全従業員に配布している同社。グループ統一の評価基準を導入することで、評価者への依存度を低くし、より公正な評価を実現されています。 半期に一度の目標評価では、各役職ごとに規定されている『自己実績評価シート』に基き評価を実施。役職ごとに、同一レベルの目標に対する評価が行われており、公平に評価してもらえる環境です。 また、賞与算定式も公開することで透明性のある賞与制度を実現。『自己実績評価シート』の評価と、各係数(役職・勤続年数など)によって算定した賞与を年2回支給されるほか、『社内表彰制度』により社内のあらゆる活動が表彰対象です。役職・役割と給与が連動するよう、「役職手当」を手厚く設計されており、役職が上がればその分確実に給与が上がるモデルとなっています。「役職が高い=マネジメントしている数や規模が大きい」人財を最大限評価する仕組みです。 <配属部署> 選考でその部署が一番活躍できるか確認いたします。 部署は明確に分かれているわけではなく、案件によって柔軟に選択していただけます。 ■ソフトウェアデザイン事業部 Web系、ソフトウェア系の案件に携わっていただくことが多いです。サービスを丁寧に顧客へ展開することを追求しています。 ■ナレッジフォーカス事業部 アーキテクチャ設計やコンサルのような提案から保守運用まで幅広く行います。ITデレクターになりたい方も多く在籍しております。 ■ソリューション事業部 パッケージ開発をメインに深く入り込むことが多い部署です。 ■クラウドインテグレーション事業部  クラウドを中心にインフラの土台を理解した上で開発していく部隊です。インフラから開発していきたいへのキャリアチェンジや、インフラから開発へのチェンジも可能で、両方に知見のあるエンジニアになることが理想です。NWやセキュリティに知見がある方や興味がある方は大歓迎です。 <同社の魅力> ■連結1000名以上。ヒューマンクリエイショングループ 総資本金は3.5億円超、平均成長率149%。 圧倒的スピードで成長を続けるヒューマンクリエイショングループの中核として、同社は業界でも大きな注目を浴びています。 ■チーム単位で参画、働き易い環境を実現 同社のプロジェクトはチーム単位で担当し、常に仲間と一緒に仕事ができます。 月に1度帰社日を設けており、チームメンバー同士の交流も活発です。 ■プライベートと仕事を両立できる環境 時間管理は経営の最優先事項で、エンジニアに負担がかかるプロジェクトはお断りするケースもあり、平均残業時間12時間・休日125日を実現しています。 <研修制度> ■エンジニアの技術力向上を目的としたグループ独自のプログラム(『スキプロ』)は、社員であれば誰でも利用可能です。自分のレベルに合ったカリキュラムを受講することで、現場以外でも技術力を向上できる環境が整備されています。 ※その他、言語や特定のスキル向上を目的とした勉強会も実施されています。 ■マネジメント層(候補者含む)にはマネジメント研修を実施。マネジメント研修では、求められるマネジメントレベルに達しているかどうかをグループ全役員の目で見極めるとともに、個別フィードバックも行い、今後の成長を期待・促進しています。技術力とマネジメント力を兼ね備えた“唯一無二のPM”を目指せる環境です。 ■その他、資格取得支援制度(試験費用負担)も用意されています。 <案件例> ・航空宇宙防衛システム開発 【OS】Windows10 【言語】JSP / JavaScript / jQuery 【DB】Oracle 【ツール】Eclipse ・大手病院様向け医療業務支援アプリ開発 【OS】Android / iOS 【言語】Java / Objective-C 【DB】Realm Database ・大手金融機関向け基幹システム刷新プロジェクト 【OS】Windows 【言語】Java 【DB】SQL Server 【FW】Seasar2 ・大手自動車メーカー様向け車載システム開発 【OS】Linux 【言語】C / C++ ・大手電機会社様向けアプリケーション基盤構築 【OS】Windows 【言語】Java 【DB】Oracle ※上記以外にも多数のプロジェクトがあります。 【主要取引先】 日鉄ソリューションズ株式会社 ソフトバンク・テクノロジー株式会社 SCSK株式会社 富士ソフト株式会社 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート 株式会社CIJ 中央システム株式会社 株式会社アグレックス 株式会社クレスコ 日鉄住金テックスエンジ株式会社 富士ゼロックス株式会社 株式会社ベリサーブ 古野電気株式会社

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C/C++もしくはJava開発経験(目安は最低8年程) ・設計まで管理でき、開発を推進できる技術者

    想定年収

    450~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    【仕事内容】 創業以来、車部品サプライヤーのソフト受託開発から操業しました。 現在状況はプロジェクトは大きく分けて3つあり、 その中でもナビの拡販に向けた取組に注力しております。 ・自社製品の開発(車載オーディオ・カーナビゲーションシステム) ・次世代製品の先行開発(自動運転支援など) ・Webアプリ開発(スマホアプリなどのオリジナル製品) ・新しいナビの機能開発も実施 ・車載を中心としたハードウェアと連携するWebアプリ開発(Python,Go) ・車載を中心としたハードウェアと連携するスマートフォンアプリ開発(Android,ios) ・連携を行う組み込み側ソフトウェア開発 ・各種サービスのためのインフラ開発 ・AIを利用した各種サービス開発(受託、オリジナル) 【使用言語】 C,C++,Java,PHP,+Python,Go

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    ・3年以上の詳細設計と実装経験  ※COBOL/スクリプト系言語は除く ・上流~下流までの開発の全てに携わりたい方 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・コミュニケーションを取るのが好きな方

    想定年収

    550~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    霞ヶ関駅 (埼玉県)

    会社概要

    主にプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントへの要件定義、折衝 ・スケジュール管理 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造 ・単体テスト/結合テスト ・メンバーの育成 など 【仕事の特色】 <特徴> 同社が所属するヒューマンクリエイショングループは、グループシナジーで最上流から最終工程まで一貫して行うことで、高品質なサービスを展開。未経験でも、ワンランク上の工程にチャレンジすることが可能です。 14年以上継続取引先が30%以上と、顧客先から大きな信頼を得ている同社。厳選された300件/日の案件があり、グループ各社の案件も選択できるため、ご自身のキャリアプラン実現に向けた希望を満たせる環境があります。 <評価制度> HCグループの各役職で求められるコンピテンシー(行動特性)を明記した『コンピテンシーディクショナリー』を全従業員に配布している同社。グループ統一の評価基準を導入することで、評価者への依存度を低くし、より公正な評価を実現されています。 半期に一度の目標評価では、各役職ごとに規定されている『自己実績評価シート』に基き評価を実施。役職ごとに、同一レベルの目標に対する評価が行われており、公平に評価してもらえる環境です。 また、賞与算定式も公開することで透明性のある賞与制度を実現。『自己実績評価シート』の評価と、各係数(役職・勤続年数など)によって算定した賞与を年2回支給されるほか、『社内表彰制度』により社内のあらゆる活動が表彰対象です。役職・役割と給与が連動するよう、「役職手当」を手厚く設計されており、役職が上がればその分確実に給与が上がるモデルとなっています。「役職が高い=マネジメントしている数や規模が大きい」人財を最大限評価する仕組みです。 <配属部署> 選考でその部署が一番活躍できるか確認いたします。 部署は明確に分かれているわけではなく、案件によって柔軟に選択していただけます。 ■ソフトウェアデザイン事業部 Web系、ソフトウェア系の案件に携わっていただくことが多いです。サービスを丁寧に顧客へ展開することを追求しています。 ■ナレッジフォーカス事業部 アーキテクチャ設計やコンサルのような提案から保守運用まで幅広く行います。ITデレクターになりたい方も多く在籍しております。 ■ソリューション事業部 パッケージ開発をメインに深く入り込むことが多い部署です。 ■クラウドインテグレーション事業部  クラウドを中心にインフラの土台を理解した上で開発していく部隊です。インフラから開発していきたいへのキャリアチェンジや、インフラから開発へのチェンジも可能で、両方に知見のあるエンジニアになることが理想です。NWやセキュリティに知見がある方や興味がある方は大歓迎です。 <同社の魅力> ■連結1000名以上。ヒューマンクリエイショングループ 総資本金は3.5億円超、平均成長率149%。 圧倒的スピードで成長を続けるヒューマンクリエイショングループの中核として、同社は業界でも大きな注目を浴びています。 ■チーム単位で参画、働き易い環境を実現 同社のプロジェクトはチーム単位で担当し、常に仲間と一緒に仕事ができます。 月に1度帰社日を設けており、チームメンバー同士の交流も活発です。 ■プライベートと仕事を両立できる環境 時間管理は経営の最優先事項で、エンジニアに負担がかかるプロジェクトはお断りするケースもあり、平均残業時間12時間・休日125日を実現しています。 <研修制度> ■エンジニアの技術力向上を目的としたグループ独自のプログラム(『スキプロ』)は、社員であれば誰でも利用可能です。自分のレベルに合ったカリキュラムを受講することで、現場以外でも技術力を向上できる環境が整備されています。 ※その他、言語や特定のスキル向上を目的とした勉強会も実施されています。 ■マネジメント層(候補者含む)にはマネジメント研修を実施。マネジメント研修では、求められるマネジメントレベルに達しているかどうかをグループ全役員の目で見極めるとともに、個別フィードバックも行い、今後の成長を期待・促進しています。技術力とマネジメント力を兼ね備えた“唯一無二のPM”を目指せる環境です。 ■その他、資格取得支援制度(試験費用負担)も用意されています。 <案件例> ・航空宇宙防衛システム開発 【OS】Windows10 【言語】JSP / JavaScript / jQuery 【DB】Oracle 【ツール】Eclipse ・大手病院様向け医療業務支援アプリ開発 【OS】Android / iOS 【言語】Java / Objective-C 【DB】Realm Database ・大手金融機関向け基幹システム刷新プロジェクト 【OS】Windows 【言語】Java 【DB】SQL Server 【FW】Seasar2 ・大手自動車メーカー様向け車載システム開発 【OS】Linux 【言語】C / C++ ・大手電機会社様向けアプリケーション基盤構築 【OS】Windows 【言語】Java 【DB】Oracle ※上記以外にも多数のプロジェクトがあります。 【主要取引先】 日鉄ソリューションズ株式会社 ソフトバンク・テクノロジー株式会社 SCSK株式会社 富士ソフト株式会社 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート 株式会社CIJ 中央システム株式会社 株式会社アグレックス 株式会社クレスコ 日鉄住金テックスエンジ株式会社 富士ゼロックス株式会社 株式会社ベリサーブ 古野電気株式会社

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

    ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?