気になるリストに追加しました

BtoB向けのITエンジニア求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・サイバーセキュリティに関する知識や意欲 ・コンピュータサイエンスの基礎力(C言語やアセンブリ、サーバー、ネットワークに対する知見をお持ちの方) ※入社時のセキュリティに関するご経験は不問です。技術者としての基礎力を重視しています。 ・勉強をかかさずやっている方 ・技術力をベースとしたキャリアを歩みたい方 ・主体的に考えて行動ができる方

    想定年収

    432~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> FFRIセキュリティでは、最先端の技術領域におけるサイバーセキュリティに関する調査・研究をコアとした以下のようなサービスを展開しており、これらを担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・最先端技術に関するセキュリティ上の脅威の調査、対策の検討 ・IoT機器・アプリケーションのセキュリティ検査、ペネトレーションテスト ・マルウェア解析 ・バックドア検査 ・プロフェッショナル向けトレーニング講師 (疑似マルウエア作成、ペネトレーション) ・セキュリティ関係のツール、コンポーネントの研究試作・請負開発 ・「FFRI yarai」運用サービス 【仕事の特色】 <募集背景> FFRIセキュリティは、世界で起きている最新のサイバー情勢や、日本を独自に狙ったサイバー攻撃を、国家、重要インフラを守るという視点から調査・研究し、その対策技術やノウハウを、純国産のセキュリティプロダクトとサービスで一体として提供することで、日本のナショナルセキュリティのレベル向上に貢献しております。 昨今の国家間のパワーバランスの変化に伴う経済安全保障へのニーズの高まりに応えるため、セキュリティ・サービス事業の大幅な拡大を進めており、先進的かつコアなセキュリティ技術の追求を目指すセキュリティ技術者を募集いたします。 ・当社では、スマートフォンやネットワーク機器をはじめとした組み込みシステム、Microsoft WindowsなどのOSやアプリケーションソフトウェアにおいて、多数の脆弱性発見の実績があります。 さらに、CODE BLUE、Black Hat、PacSecなどの多数の国際カンファレンスで脆弱性分析やマルウェア分析に関する研究発表を行っており、国内外の関連組織と連携しながらセキュリティ脅威分析技術の発展に寄与しています。 ・近年ではIoTという言葉の普及とともに該当する製品・サービスが多く世の中に出回るようになり、同時にサイバーセキュリティリスクも顕在化しています。 <配属予定チーム> ※「FFRI yarai」などの自社製品の開発部署とは異なります。 クライアントからのニーズに応じてセキュリティサービスを提供していく部署での募集となります。 <技術に対する魅力> ・セキュリティの専門企業だからこそ経験できる専門的な案件が豊富で、特定の技術領域だけでなく、幅広くセキュリティ技術に携わることができます。 ・業務を通じて最先端のサイバーセキュリティに関する知識や技術が習得でき、技術力で勝負したいエンジニアの方にとっては非常にやりがいのある業務です。 ・これまでのキャリアで培った自身の技術力、当社がこれまでの研究開発で培った知見やノウハウをフル活用し、官公庁や大手企業から受けるセキュリティに関する様々な依頼を解決して頂きます。 依頼内容は多種多様ですが、当社だからこそ対応可能な、技術的に難易度の高い案件に取り組むことができます。 ・セキュリティの技術力だけでなく、提案力、ドキュメント作成力、チームによるプロジェクト推進力なども身につきます。 ・セキュリティ分野に経験の浅い技術者の方には、約2ヶ月間の研修プログラムを用意しており、サービスとして提供している、プロフェッショナル向けトレーニングも受講いただけます。 <ポジションの魅力> ・顧客は、政府機関や大手企業等が中心で、未だ世の中に解決策や情報が広まっていない最先端の技術に関連する案件が豊富です。 ・コンピューターサイエンスの知識やプログラミングスキルがセキュリティ技術を習得するたの基礎になります。 開発者としての経験をベースに、これまでの経験を無駄にすることなく、最先端のセキュリティ技術を習得できます。 ・セキュリティサービスに関してコンサルティングに特化している企業とは違い、当社は研究開発を通して蓄積してきた知見を活用できます。 必要とあらば、ツールを開発することもできるベンダーとしての強みもあります。 机上の空論ではなく、お客さまに喜んでいただくための“武器”があります。 この強みを活かして事業を拡大させてやろうという気概のある方は、是非ご応募ください。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・HTML、CSS、JavaScriptを用いた LPもしくはWebサイトの開発実務経験者 ・ポートフォリオもしくは制作実績がわかるものをお持ちの方 ・成長の場を自ら作り出す意欲のある人 ・指示待ちせずに動け、自律的に業務を進められる人 ・問題解決力が高い人 ・自分の担当範囲を限定せず、どんなプロジェクトにも主体的にコミットできる人 ・常に面白いことや驚きのあることに対しての興味を持ち、それを実現するための努力ができる人 ・3DCGやxR領域の開発に興味関心があり、新しい領域にも臆さずにキャッチアップ/挑戦できる人

    想定年収

    300~350万円

    募集職種
    最寄り駅

    代官山駅 (東京都)

    会社概要

    広告案件におけるWebコンテンツ xR(VR/AR)、3DCGやキャンペーンサイトを中心に、PCやモバイル端末、展示ブースなど様々なフィールドで楽しめるインタラクティブコンテンツの開発を行なっています。 アタリで行う開発は人の心を動かす広告、クリエイティブの開発です。 どうすればもっと面白いものができるか、そこにこだわりをもったメンバーが集まるクリエイティブ集団です。 最幅広いWebコンテンツのクリエイティブ開発スキル(Webサイト〜xRや3DCG etc)を身につけられる環境で、スキルアップしていきたい方を募集します! 【業務内容】 スキルに応じて、まずは以下を中心にお任せする想定です。 ・HTML5、CSS3、JavaScript、Canvas等を用いたキャンペーンサイトの制作 ・UI設計・実装 ゆくゆくは以下内容をお任せしていきます。 ■企画立案に伴うフィジビリティの検証 セールスプロデューサーが考えたアイディアが技術的に実現可能か、またどのような技術を用いることでアイディアに近い内容が実現できるかを検討・検証いただきます。 ■デジタルコンテンツの制作 ・UIUX設計/実装 ・HTML5、CSS3、JavaScript、Canvas等を用いたキャンペーンサイトの制作 【案件例】 Webコンテンツ xR(VR/AR)、3DCG、キャンペーンサイト、LPなどのインタラクティブコンテンツと幅広いコンテンツの開発経験が積めます! ▼その他案件・制作秘話はこちら https://note.com/atali 【仕事の特色】 【開発環境】 ・案件によって異なりますが、以下を使用するケースが多いです ・コンテンツによって開発環境は自身で選択いただくことができます! HTML5、CSS、Javascript PHP、Python MySQL AWS、GCP 8thwall、WebGL、three.js、A-Frameなど 【案件について】 ・案件ベースでアサインされ、基本的には1~2名で担当します ・時期が完全に被ることはありませんが、2−3件を担当いただく想定です ・1案件の開発期間は3~6ヶ月程のものが多いです 【働く魅力】 ①自由度の高い技術選定ができる ・技術スタックを制限せず得意/最新技術が取り入れやすいため、実案件を通して経験を積むことができ確かな知見が身につきやすい ②特殊な案件多数 ・広告業界の案件がメインのため、クリエイティブにおける感性が磨かれる ・少人数チームでのプロジェクトがメインで全体感の把握や他職種メンバー(プロデューサー、CGディレクター/デザイナー、社外の技術スタッフ 等)の働きに触れる機会も多く、様々な設計思想に触れることができる ③カルチャー ・業務の対応、意思決定のスピードが早いため、次々と新しいことに触れられる環境

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ラインマネージャとして組織やグループを管理した経験 ・オープン/WEB 系システムの設計、開発、テスト経験 ・システム開発におけるプロジェクトリーダー経験(2~3名規模以上) ・顧客折衝および要件定義経験 ・外部ベンダー管理経験 ・プロジェクト収益または工数管理経験 ・ 明るく前向きに取り組める方 ・ コミュニケーション能力が高く、人と一緒にプロジェクトを進めていくことが好きな方

    想定年収

    800~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    ■業務概要 グループ向け基幹システム及び業務アプリケーションの企画・開発・保守におけるプロジェクトマネジ メントやグループメンバーのラインマネジメント ■具体的な業務内容 主に Ruby on Rails や intra-mart を活用したグループ会社向けの基幹および業務システムの企画支 援、要件定義、設計、開発、保守・運用業務を担当していただきます。これらはグループ企業各社と 直接取引を行うプライム案件であり、顧客に直接提案し、案件化して推進します。 具体的な業務内容 ・グループ会社向け基幹および業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用 ・プロジェクトメンバーの指揮・指導およびプロジェクトマネジメント ・正社員およびパートナー社員で構成されるグループのラインマネジメント ・ホールディングスの IT 室やグループ各社の IT 室と連動した業務遂行 ・必要に応じて、各社の IT 室への兼務出向およびシステム企画、個別案件の導入支援 【仕事の特色】 ■配属部署 業務システムサービスセンター 業務システム1部または業務システム2部 ■案件例 <案件名 / 参画フェーズ / 開発手法 / 主要技術 / 規模 など> ・販売管理システム構築 要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / intra-mart / 80 人月~ ・工数管理システム構築 要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / Ruby on Rails / 50 人月~ ・見積り支援システム構築 要件定義~ / アジャイル(SCRUM) / Ruby on Rails / 30 人月~ ・案件管理システム構築 設計 / 作業支援 / ノンプログラミング DB パッケージ / 1 人月~ ・RPA 導入 設計~ / 作業支援 / RPA パッケージ / 数人日~ 等々、数人日~数十人月規模の案件について、ウォーターフォールやアジャイル開発手法を駆使して 推進していきます。 ■キャリアプラン まずは「顧客=グループ各社の業務を理解すること」「EPS デジタルシェアの業務を理解すること」を主 眼に置き、上位職の指導のもとで事案対応いただきます。当面は実績を積んでいただきながら必要なス キルの習得、社内外の人脈形成を主体に考えています。 当社では案件遂行のプロフェッショナルを目指すコースと、グループマネージャ、部長といったライン 職を目指すコースにわかれていますが、本件の募集では「ライン職」を想定しており、次のようなキャ リアプランを想定しています。 ① センター長、部長、グループマネージャといったラインマネージャ ② 各社 IT 室の室長、室次長クラス ■想定等級 EX2~EX4(グループマネージャー~部室長クラスを想定) ■その他 ・業務サービスセンターは社員36名ほどの組織です。 ・各グループは6~7名で構成されています。 ・ビジネスパートナー(協力会社)が20数名参画されています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・オープン/WEB 系システムの設計、開発、テスト経験 ・システム開発におけるプロジェクトのリーダー経験(2~3名規模以上) ・ 明るく前向きに取り組める方 ・ コミュニケーション能力が高く、人と一緒にプロジェクトを進めていくことが好きな方 ・ 現在、主任・係長相当だが、さらに上位職となってビジネスに貢献したいと考えている方

    想定年収

    700~920万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    ■業務概要 グループ向け基幹システム及び業務アプリケーションの企画・開発・保守におけるシステムエンジニア リング業務やプロジェクトマネジメント業務 ■具体的な業務内容 主に Ruby on Rails や intra-mart を活用したグループ会社向けの基幹および業務システムの企画支 援、要件定義、設計、開発、保守・運用業務を担当していただきます。これらはグループ企業各社と 直接取引を行うプライム案件であり、顧客に直接提案し、案件化して推進します。 具体的な業務内容 ・グループ会社向け基幹および業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用 ・自らリーダーとして参画し、チームメンバーの案件を補佐・指揮指導 ・案件の収益管理、要員計画の担当 ・メンバーの目標管理などのラインマネジメント ・ホールディングスの IT 室や各社の IT 室と連動した業務遂行 ・必要に応じて、各社の IT 室への兼務出向およびシステム企画、個別案件の導入支援 【仕事の特色】 ■配属部署 業務システムサービスセンター 業務システム1部または業務システム2部 ■案件例 <案件名 / 参画フェーズ / 開発手法 / 主要技術 / 規模 など> ・販売管理システム構築 要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / intra-mart / 80 人月~ ・工数管理システム構築 要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / Ruby on Rails / 50 人月~ ・見積り支援システム構築 要件定義~ / アジャイル(SCRUM) / Ruby on Rails / 30 人月~ ・案件管理システム構築 設計 / 作業支援 / ノンプログラミング DB パッケージ / 1 人月~ ・RPA 導入 設計~ / 作業支援 / RPA パッケージ / 数人日~ 等々、数人日~数十人月規模の案件について、ウォーターフォールやアジャイル開発手法を駆使して 推進していきます。 ■キャリアプラン まずは「顧客=グループ各社の業務を理解すること」「EPS デジタルシェアの業務を理解すること」を主 眼に置き、上位職の指導のもとで事案対応いただきます。当面は実績を積んでいただきながら必要なス キルの習得、社内外の人脈形成を主体に考えています。 当社では案件遂行のプロフェッショナルを目指すコースと、グループマネージャ、部長といったライン 職を目指すコースにわかれていますが、本件の募集では「ライン職/ライン職候補」を想定しており、 次のようなキャリアプランを想定しています。 ① センター長、部長、グループマネージャといったラインマネージャ ② 各社 IT 室の室長、室次長クラス ■環境 OS:Windows / Linux 言語:Ruby (on Rails)、JavaScript、HTML MW: ツール/ソフト:intra-mart / git / SVN DB:SQL Server / PostgreSQL ■想定等級 EN4~EX2(リーダー~グループ長、グループマネージャクラスを想定) ■その他 ・業務サービスセンターは社員36名ほどの組織です。 ・各グループは6~7名で構成されています。 ・ビジネスパートナー(協力会社)が20数名参画されています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・業務システム(人事系、会計系、総務系、情報系)の構築経験や参画経験、または コンサルティング経験 ・上流工程の経験(企画、提案、顧客折衝、要件定義 等) ・顧客への提案・受託経験もしくは社内 SE として企画上申経験 ・ 明るく前向きにコミュニケーションを取れる方 ・ 論理的に説明することができる方 ・ 資料作成が上手だとほめられることがある方

    想定年収

    700~920万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    ■業務概要 EPS グループ内の業務システムに関するシステム化企画業務 ■具体的な業務内容 グループ全体およびグループ各社の情報武装化、業務効率化を主目的として、ホールディングスをはじ めとしたグループ各社の関係者とともに以下の業務を実施します。 具体的な業務内容 ・システム化構想検討・取りまとめ -対象テーマに従ったシステム化構想の検討および取りまとめ -グループ各社に貢献する IT 戦略への落とし込み ・個別事案のシステム化企画 -ヒアリング・調査、企画書作成、上申など -ユーザ要件定義・システム要件定義 ・個別事案のユーザ要件定義およびシステム要件定義(案件の特性ごとに必要に応じて) -構築プロジェクトへの参画 -必要に応じて個別事案の構築プロジェクトに参画(企画から開発へのつなぎ) 対象テーマ ・管理系の業務システム(人事系、会計系、総務系、情報系等) その他 ・ホールディングスの IT 室やグループ各社の IT 室と連動して業務を遂行します。 ・必要に応じて、各社の IT 室への兼務出向の可能性があります。その場合、各社の IT 室の立場でシス テム企画や個別案件の導入支援に従事していただきます。 【仕事の特色】 ■配属部署 業務システムサービスセンター 業務システム1部 <事案例> ~ 販売管理システムリプレース構想の実施 (6 人月~ / 調査~企画書作成~上申) ~ 工数管理システムリプレース構想の実施 (3 人月~ / 調査~企画書作成~上申) ~ 業務調査 (ヒアリングをして業務フローにおこし、課題を抽出する) ~ 全社共通システム提案 (調査~構想案作成) ~ RPA 導入支援 (主に業務分析、RPA で効果が出るところの抽出など) ~ ノンプログラミング DB 導入支援 ■キャリアプラン まずは「顧客=グループ各社の業務を理解すること」「EPS デジタルシェアの業務を理解すること」を主 眼に置き、上位職の指導のもとで事案対応いただきます。当面は実績を積んでいただきながら必要なス キルの習得、社内外の人脈形成を主体に考えています。 当社では、案件遂行のプロフェッショナルをめざすコースと、グループマネージャ、部長といったライ ン職をめざすコースにわかれています。 企画業務のプロフェッショナルを目指す場合は、問題解決技法や、経営分析技法などを身に着けていき ながら、あわせて業界知識を蓄え、顧客から信頼頂けるプランナーを目指していただくことになります。 ライン職を目指す場合は、特に適性が重視されますが、対象業務をよく理解したのち、メンバーのスキ ルアップや組織ミッションの達成、計数管理やベンダー管理に関してのオペレーションを身に着けてい ただくことになります。 ■環境 ※実務経験は不問 OS:Windows / Linux 言語:Java、Ruby (on Rails)、JavaScript、HTML MW:Intra-mart ツール/ソフト:各種業務パッケージソフト、SaaS DB:SQL Server / PostgreSQL ■想定等級 EN4~EX2(リーダー/管理職候補、管理職クラスを想定) ■その他 ・業務サービスセンターは社員36名ほどの組織です。 ・各グループは6~7名で構成されています。 ・ビジネスパートナー(協力会社)が20数名参画されています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・品質保証の経験 ・学歴補足:⾼校 専修 短⼤ ⾼専 ⼤学 ⼤学院 ・周囲とのコミュニケーションをスムーズに取れる方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    府中駅 (広島県)

    会社概要

    ■鉄道関係機器の検査、品質保証業務をお任せします。 ■製品の仕様書・規格書の作成、品質評価、⼯程改善など 【案件期間】基本的には⻑期的にプロジェクトメンバーとして携わって頂くことを想定しています。 【仕事の特色】 【働く環境】 ■顧客とは直接取引をしているため、コミュニケーションがスムーズに取れるため、希望を伝えやすく、良好な関係を築いています。 ■⼊社後、慣れるまでのフォローや教育は当社の社員だけではなく、顧客の社員の⽅も対応頂いています。顧客先の研修も参加することもできます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・電⼦回路(アナログ、デジタル)設計経験 ・学歴補足:⾼校 専修 短⼤ ⾼専 ⼤学 ⼤学院 ・周囲とのコミュニケーションをスムーズに取れる方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    府中駅 (広島県)

    会社概要

    鉄道の制御・保安システム・モーター制御設計などをお任せします。仕様打ち合わせ〜基本設計〜詳細設計・評価・検査まで幅広くご経験・スキルに合わせてご担当頂きます。 【案件期間】 ■基本的には⻑期的にプロジェクトメンバーとして携わって頂くことを想定しています。 【仕事の特色】 【働く環境】 ■顧客とは直接取引をしているため、コミュニケーションがスムーズに取れるため、希望を伝えやすく、良好な関係を築いています。 ■⼊社後、慣れるまでのフォローや教育は当社の社員だけではなく、顧客の社員の⽅も対応頂いています。顧客先の研修も参加することもできます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・論理回路設計(FPGA設計) ・オシロスコープ等測定器の使用経験 ※経験値が浅くとも、ポテンシャルを考慮致します。 ・学歴補足:⾼校 専修 短⼤ ⾼専 ⼤学 ⼤学院

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    横浜駅 (神奈川県)

    会社概要

    ■FPGA設計を中心に仕様打ち合わせ~基本設計~詳細設計・評価・検査まで幅広くご経験・スキルに合わせてご担当頂きます。 ■大手メーカー(半導体業界の企業、産業機械メーカー)向けの製品開発を中心に行います、持ち帰り案件も多数ございます 【使用するFPGA】 ■Xilinx/Zynq(Vivado) ■インテルFPGA(Quartus)■Lattice(Diamond) 【仕事の特色】 【上流工程から一括受注】 企画から受注している案件が多数あります、要件定義、基本設計などから携わって頂き、設計、検査、運用、保守と一貫して行うことができるのが特徴です、また、ご経験やスキルによりPL、PMなどのポジションも行って頂きます

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ◆学生時代にシステムエンジニアリング(システム工学)に関する単位を取得している方 ◆他人とのコミュニケーションを積極的に取れる方 ◆論理的な思考力が高く、顧客とスムーズにコミュニケーションをとることができる方

    想定年収

    440~660万円

    募集職種
    最寄り駅

    日本橋駅 (東京都)

    会社概要

    未経験からモデルベースエンジニアに挑戦可能なポジションです。 モデルベースエンジニアは、ソフトウエア・ハードウエアの両方を含めたシステム全体の設計や、それを行う製造業などのお客様を支援する役割です。 この領域で社外向け研修も行う当社では、ノウハウを体系立てて理解いただける教育システムを整備しています。大学で学んだシステムエンジニアリング(システム工学)の知識を生かせる方、 システム全体の設計に対する課題意識の高い方なら、社内研修や先輩社員によるOJTを通してスキルアップできます。 まずは、モデリング言語SysMLを活用したシステムモデルの作成に取り組むことから始め、成長に応じて、お客様がシステムモデルを作成されるのを支援するコンサルタント業務、更にはモデリングに限らず広くシステムエンジニアリング全般のコンサルタントに成長いただけることを期待しています。MBSEを用いたお客様向けのソリューション提案、開発やシステムモデリングトレーニングの実施、お客様のシステムエンジニアリング業務の開発対応、関連技術の動向調査/社内外への情報発信など、将来的には様々な業務をお任せします。 SysMLを活用しモデリング導入やプロセス化の支援を行うことや、SysMLによるモデリングの実施だけではなく、仕様書やプロセス定義書の作成など上流工程にも携わります。お客様向けのトレーニングの実施や、セミナー開催も行っています。業界業種に合わせたノウハウが豊富にあり、OGIS-WAY SEという資料も活用した知識習得、実際のOJTを通じた経験により、MBSEコンサルとしての活躍を目指すことも可能です。 【仕事の特色】 <PRポイント> 本ポジションでは、先端技術への追従(技術開発/アイデアの実現)や先端技術を用いた提案・案件実施、モデリングスキルやエンジニアリングのスキル習得も可能です。自動車/精密機械/FA/航空宇宙等、MBSEソリューションでは国内最多の実績を誇り、お客様自ら事例を対外的に発表するレベルまで支援できます。MBSEスペシャリストの道やエンジニア兼マネージャーを目指す方など、多様なキャリアを描くことも可能です。 ・1つの技術分野に閉じない広い視点で全体を俯瞰し、モデル化することで理解を深めることができるようになります。 ・顧客にとって真の価値となることを理解し、最適な手段を提案できるようになります。 ・顧客の製品開発において、末端ではなく根幹部分の開発に関わることができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・電気回路の基礎知識(未経験歓迎) ・学歴補足:⾼校 専修 短⼤ ⾼専 ⼤学 ⼤学院 ・新たな事にチャレンジする意識の高い方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    府中駅 (広島県)

    会社概要

    ■⼯場やビルの配電盤・スイッチギヤの配線設計などに関わって頂きます。 ■仕様打ち合わせ、基本・詳細設計(CAD使⽤)、評価、検査まで幅広くご経験・スキルに合わせてご担当頂きます。 【案件期間】基本的には長期的にプロジェクトメンバーとして携わって頂くことを想定しています。 【仕事の特色】 【働く環境】 ■顧客とは直接取引をしているため、コミュニケーションがスムーズに取れるため、希望を伝えやすく、良好な関係を築いています。 ■⼊社後、慣れるまでのフォローや教育は当社の社員だけではなく、顧客の社員の⽅も対応頂いています。顧客先の研修も参加することもできます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・電子回路設計経験(習熟度は問いません) ・学歴補足:⾼校 専修 短⼤ ⾼専 ⼤学 ⼤学院 ・周囲とのコミュニケーションをスムーズに取れる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    横浜駅 (神奈川県)

    会社概要

    請負案件の回路設計(システム設計~回路設計)・AW設計・基板製造の外部ハンドリングなど、ご経験・スキルに合わせて幅広い業務をご担当頂きます。 【仕事の特色】 【働く環境】 ■顧客とは直接取引をしているため、コミュニケーションがスムーズに取れるため、希望を伝えやすく、良好な関係を築いています。 【上流工程から一括受注】 企画から受注している案件が多数あります、要件定義、基本設計などから携わって頂き、設計、検査、運用、保守と一貫して行うことができるのが特徴です、また、ご経験やスキルによりPL、PMなどのポジションも行って頂きます

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・社内の情報システムに関するサポート・ヘルプデスク経験 ・基礎的なビジネススキル(タスク設計、資料作成、コミュニケーション 等) ・出自の異なる多様なメンバーとの協働可能なコミュニケーション力 ・インフキュリオンのビジョンやミッションに共感していただける方

    想定年収

    420~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    麹町駅 (東京都)

    会社概要

    インフキュリオンの全グループ会社のコーポレートエンジニアリングをお任せします。各グループ会社と連携しながら、企業活動を推進させる重要なポジションです。会社の飛躍的な成長やIT市場の急速な変化により、コーポレートエンジニアチームの守備範囲を拡大・増強する必要があるためメンバーを募集します。 Fintech企業として全グループ会社のDXを加速するために、SaaSの導入企画や実装、情報セキュリティ対策、インフラ管理、ユーザーサポートなど幅広い業務を担当していただきますが、特にサービスデスク運営を主導していただきます。入退社対応や、デバイス管理/アカウント管理、各種申請対応業務の運用、新規SaaS導入後のフォロー等の管理・推進に加え、サービスデスクの価値向上(スピードアップ・自己解決率向上・効率化)のタスクがあります。 成長企業に身を置いて新しい技術の知見を深めたい方や、社内メンバーにもホスピタリティを持ってコミュニケーションを取れる方、「モダン情シス」「DX」などのワードに共感できる方などのジョインをお待ちしています。 【仕事の特色】 当社は、金融・Fintech領域を起点に新しい事業やプロダクトを生み出すことで、より便利でスマートな世界を目指すDXカンパニーです。、金融や通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で、新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を生み出しています。、例えば、お金/決済をデジタル化するためのプラットフォームを開発し、キャッシュレス社会を実現することもそのひとつ。、世界では今、様々なサービスに決済や送金などの金融機能が組み込まれ(Embedded Finance)、これまでにない価値や体験が生まれています。、当社は、日本社会全体のキャッシュレス・DXをリードする存在として、BaaSプラットフォームや新規事業の開発を行い、日々、社会の変革を推し進めています。 現在は、自社プロダクトである「Wallet Station」や「Xard(エクサード)」を軸としたBaaS(Banking as a Service)プラットフォーム事業、コンサルティング事業、加盟店向けソリューション事業を展開。、事業会社が展開するサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを開発し、金融サービスをオープンに、誰もが使いやすい世界の実現を目指しています。 当社のミッションは、「事業をつくる、人をつくる」。、事業開発のプロとして、これまでも日本で初めて銀行の更新系APIを活用したサービスを提供するなど、前例のないことに挑戦し続けてきました。、Fintech領域のリーディングカンパニーとして、テクノロジー面はもちろん、法律やセキュリティなど高度な専門知識が必要となる金融ビジネスの開発を数多く手掛けています。、また、代表の丸山を中心に業界団体を立ち上げるなど、日本におけるFintech領域の発展をリードし続けています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ・GCP や AWS を用いたクラウドプラットフォームにおけるセキュリティの設計/構築や運用保守の実務経験 3 年以上 ・アプリケーション開発におけるセキュリティアーキテクチャの設計/構築や運用保守の実務経験 3 年以上 ・立場の異なる内外の関係者と建設的な議論により信頼関係を築くことができる優れたコミュニケーション能力 私たちは開発組織として仕事をする上で大事にする事を、開発本部ミッション・ステートメントとして5つ掲げています。 大小のタスク関わらず自分たちのしている事はどのような事に向かっているのか? 技術者として学び続けレベルの高い仕事を目指し、技術の力でサービスを前進させ永く続くサービスを目指して行こうという思いが込められています。 DHQ ミッション・ステートメント なぜ?から始めよう プロの仕事をしよう すべてのサービスを技術で前進させよう チーム・アベマの意識を忘れない 10年間進化し続けるサービスを創ろう 「世界に誇れる新メディア」を目指し、私たちと一緒に挑戦し続けてくれる人をお待ちしております

    想定年収

    300~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ABEMA では、GCP や AWS などのパブリッククラウドを活用し、Kubernetes を中心としたプラットフォームを構築しています。ABEMA セキュリティチームは、このプラットフォーム上で稼働するプロダクトや、従業員が利用する業務システムを含む組織全体のサイバーセキュリティを担当します。 具体的には、ABEMA の SOC として、WAF、CSPM、SIEM、SOAR などのクラウドネイティブなセキュリティツールを活用します。また、Zero Trust Network Access を用いた適切なアクセス制御を徹底し、Attach Surface Management を用いた継続的なリスク評価など、組織全体へのセキュリティアーキテクチャの立案と浸透を図ります。 ABEMA が「社会のインフラ」としてふさわしいセキュリティレベルを実現するため、適切なセキュリティソリューションを活用した戦略を立案し、内外の関係者と緊密に連携しながら、サイバーセキュリティの現代化に取り組みます。 【仕事の特色】 「ABEMA」は、テレビのイノベーションを目指し「新しい未来のテレビ」として展開する動画配信事業です。開局9年目に入り、FIFAワールドカップやMLB(メジャーリーグベースボール)など世界的なコンテンツを始め、ニュース、アニメ、恋愛番組、格闘、バラエティなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。注目の新作映画、国内外の人気ドラマなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開しています。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンやPC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。また、DAZN、WOWOW、J SPORTSなど、外部のOTTサービスと連携したプラットフォーム配信事業や、災害時のニュース報道では社会的インフラを担うメディアとしての役割も果たしています。誰もがいつでもどこでも、それぞれのライフスタイルに最適な形で様々なコンテンツを享受できるよう、現在約140名の開発エンジニアやデザイナーが日々サービスの改善を行っています。 「21世紀を代表する会社を創る」ためのABEMA本体であるサイバーエージェント流のカルチャーがあります。「挑戦と安心はセット」という組織文化、そして挑戦においては「自由と責任をセットで」という考え方です。「社会のインフラ」になり「世界に誇れる新メディア」を目指すABEMAでは、安心して個人やチームが挑戦をし続けれる環境を大事にしており、そのための制度や抜粋制度などを用意します。社会や会社が大きく変化していく中で、スキルだけで選ぶのではなく、私たちのカルチャーにフィットする人を求める方針は変わりません。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・商用システムのコーディング・単体テストの経験5年以上、かつ、Pythonでの同経験3年以上 ・ITパスポート試験におけるマネジメント系とテクノロジ系の知識の保有(相当知識があれば資格は不要) ・チームでの協力を大切にし、周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・明確な正解がないテーマにおいて、建設的に議論できる方 ・意見の違いがあっても最終の決定を前向きに受け入れられる方 ・感情的にならず、落ち着いて対話できる方

    想定年収

    443~616万円

    募集職種
    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    Cogmoシリーズは、業種、業界、企業規模を問わず、多くのお客様にお使いいただいている自社開発のAIサービスです。 このCogmoのサービスに対する機能の追加や改善、運用作業などに関わっていただきます。 【仕事の特色】 <こんな方を探しています!> ・自社サービスのため開発したソースコードは長期間使われます。そのため、次のようなことを意識した開発が大切です。  - 将来の拡張を見据えた設計と直近の開発効率とのバランス  – メンテナンス性(たとえば調査しやすい、他のメンバーでも改修しやすお)と直近の開発効率とのバランス  このようなバランスを意識した開発を経験されてきた方を探しています。※経験されていなくても、このような意識でプロダクト開発を進めることを強く志向される方も可。 ・自社プロダクトや自社サービス開発におけるエンジアリングチームでの開発経験のある方、または、そのようなチームで働くことに興味のある方を探しています。 ・既存ソースコードの改善や最適化が好きな方 <チーム構成> 取締役(営業業務、導入案件PM、CogmoシリーズPdM)、CS課長(CS業務メイン、エンジニア経験に基づくアドバイザリー)、リーダー(設計、コーディング、運用)、エンジニア(機能追加開発、テスト、運用)、業務委託エンジニア(コーディング) <いいところ> ▶事業の判断が早い。2017年にAI検索サービスリリース。LLMを活⽤したRAGのサービスも2023年4⽉にリリース。 ▶社内勉強会は業務委託・派遣の方も対象。直近ではテスト手法や人間中心設計の勉強会を発表担当持ち回りで開催。 ▶私服OK、週1〜2出社の在宅メイン、朝型・夜型の方も混在。 <改善しようとしていること> ▶AI社会実装の速度を優先した開発による負債が溜まり、運用や維持の工数割合が増えてきた。 ▶その結果、新機能考案や開発に回す工数が不足し始めている。 <開発手法> PdMによる実装機能の決定後、チームでスケジュールを策定し、それに基づいてリリース時期を決定して開発。 開発はGitHubのプルリクエストベースでコードレビュー必須。Backlogによるタスク・課題・スケジュール管理。(エンジニア内部ではGithub Projectsで各リポジトリに紐づけて管理) コミュニケーションはChatworkで常時。また、取締役(PdM)・CS課長含めた全体ミーティングを週1、リーダー以下のみの雑談込みのミーティングを毎日開催。週1回、全員が揃う出社日を設定。 <開発環境> IDE(Visual Studio、Eclipse)など:自由。現在はVim派1名、VSCode派2名。 OS(Win、Linux、Mac、iOS)など:Linux(動作環境) DB(SQL Server、PostgreSQL)など:DynamoDBなど、機能要件に応じて最適なものを検討・選択。 SV(AWS、GCP、Azure)など:AWS(サービスのメインの基盤)、IBM Cloud(AI検索、AIチャットボット)、GCP(主に翻訳機能の利用)、Azure(主にLLMの利用) 分析基盤/モニタリング等:Amazon CloudWatch、IBM Instana フレームワーク:Flask、Node.js、React

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・運用広告の基礎知識(実務経験2年以上) ・各WEB広告媒体の入稿経験が1年以上ある方 <マインド> 特になし

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> ・各種Web広告のプランニング、ターゲット選定、配信設定 ・Web運用実績のモニタリング、レポート作成、各種分析 ・クライアントの課題解決、利益貢献に資する企画提案 【仕事の特色】 <企業の魅力> 当社は全国トップクラスと言われる地方金融グループのFinTech子会社として、2016年4月に誕生しました。 ICT技術やグループが有する顧客とのリレーションを活用したFinTechサービスの展開を通じて、新たな事業領域を創造しており、地銀が手掛けるデジタルマーケティングとして全国で注目を集める成長企業です。 銀行公式マネーアプリの運営の他、当該アプリを活用した地元パートナー企業への送客、各種Web媒体を活用した広告代理事業を展開しています。 マーケティング責任者のもとで、メディアプランに基づく顧客獲得戦略の立案から実行に至るまで、Web広告の運用コンサルタントとして幅広く活躍していただける人財を募集しております。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?