気になるリストに追加しました
必須条件 |
■各種DataBase いずれかの経験者 ■windows系、又はUNIX(Linux)系開発経験3年以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~720万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
すすきの駅 (北海道) |
||
会社概要 |
プログラマー・システムエンジニアとして、ご自身のご経験に合わせてご担当いただきます。 【具体的には】 ■生産管理システム/製品テストシステムの設計・開発・運用業務等 ■空調機器制御/検査システムの開発業務等 ■社内システムの開発 【仕事の特色】 【開発環境】 ・C/C++、Java、VB.Net、C# その他開発言語 |
必須条件 |
■各種DataBase いずれかの経験者 ■windows系、又はUNIX(Linux)系開発経験3年以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~720万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
プログラマー・システムエンジニアとして、ご自身のご経験に合わせてご担当いただきます。 【具体的には】 ■生産管理システム/製品テストシステムの設計・開発・運用業務等 ■空調機器制御/検査システムの開発業務等 ■社内システムの開発 【仕事の特色】 【開発環境】 ・C/C++、Java、VB.Net、C# その他開発言語 |
必須条件 |
・開発チーム・部門のマネジメント経験 1年以上 ・クラウド上で動作するアプリケーションの開発経験 ・高いコミュニケーション能力を発揮し、組織的課題解決ができる方 ・困難な状況においても、持続的なコミュニケーションを取りながらやり抜くことができる方 ・課題に対してオーナーシップを持って、前向きに取り組んでいける方 ・事業の優先順位を理解し、適切なエンジニアのアサインができる方 ・ユーザーの視点を持ち、事業の成功にコミットできる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
650~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
適正に応じて、下記の業務から1つ以上を担当していただきます。 ・製品開発プロジェクトのマネジメント ・製品の開発計画・進捗に関するユーザー向けの情報公開・説明 ・製品開発・運用・デリバリのプロセス改善 ・製品の品質・サービスレベル担保のための戦略立案 ・エンジニアの採用・育成に関する戦略立案 ・エンジニアの人事評価の実施・改善 【仕事の特色】 【企業の魅力】 大手企業を中心に100社以上の導入実績があります。 2021年、2023年にNTTコミュニケーションズ社をはじめとする複数社と資本業務提携契約の締結も完了し、上場に向けて更なる成長フェーズに入っていきます。 会社の成長にダイレクトに携わりながら自らも成長していける環境があります。 自社開発の運用自動化プロダクト、「Kompira 」のコンセプトは、「運用の仕組みを変える」です。 今までの運用業務は人の手で最適化してきましたが、そのまま自動化しても効果は限定的でした。より大きな効果を得られる為に、自動化に合わせた運用の仕組みに変えることがこのプロダクトのコンセプトです。 #コンセプト ・人ではなく、環境を変える ・自動化される側からする側へ ・オペレーションセンター出社ゼロ構想 DX、IoT、AI、5Gなど技術革新によりシステム化が進み管理対象のシステムは爆発的に増加しており、人の手による運用は限界が来ています。 次の運用を担う人材として自動化を前提にした運用設計・自動化を推進する人材のニーズが急速に高まっています。 それに伴い、システム運用の自動化により業務負荷を減らすプロジェクトを推進できる人材が求められています。また、ベンチャーカルチャーだからこそ幅広い裁量を持ってご活躍けるポジションです。 今までのご経験やスキルを活かし、クライアントの運用業務自動化を推進するプロダクト開発のマネージャーにというキャリアに挑戦してみませんか? 【開発するプロダクト】 システム運用自動化ツール Kompiraシリーズ 【配属先・ポジション】 プロダクトデベロップメント部のマネージャー候補(副部長) ・PD部は14名の部署になります お客様の反応や声をダイレクトに感じ、製品開発に反映することのできる非常にやりがいのあるポジションです。 プレイングマネージャーとして裁量権を持ってご活躍していただきたいと考えております。 【開発環境】 開発言語:Go言語、TypeScript、Python、Rust 開発環境:Microsoft Azure、Docker、Kubernetes、Terraform データベース:PostgreSQL プロジェクト管理:GitHub、ClickUp コミュニケーションツール:Slack |
必須条件 |
・フロントエンドエンジニアのとしてwebサービスを開発されたご経験 ※言語:HTML,CSS,JavaScript,TypeScript、ライブラリ:Nuxt.js歓迎 ・ご自身で背景を理解し、考えて開発を行うことができる方 ・最新のTECHトレンドを常にインプットしている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
369~980万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
飯田橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
プロダクト開発チームの中心的存在として、COO、CTO、PdM、ともにプロダクトの全体設計に意見を出していただき、フロントエンドを担っていただきます。 【仕事の特色】 ■募集要項 これまでの開発は、事業立ち上げ期ということもあり、とにもかくにもスピードを優先し、スクラップ&ビルドで開発を進めてきました。 日本最大級のプラットフォームへ昇華した今、 プラットフォームの第二創業期としてチームを組成しなおし、さらなる事業拡大を計画 しています。 eiiconの事業に共感し、 一緒に開発組織を創り、事業を推進いただける方 を募集いたします。 【開発環境】 ※一部抜粋 ・Languages: Go, Ruby, Rust, TypeScript ・Backend: gRPC, Rails, Echo ・Frontend: gRPC-Web, Nuxt, Next, Remix, DynamicRendering ・OS: Debian, Ubuntu ・VCS: Git, GitHub ・IaaS: AWS, GCP - Database: RDS(MySQL, Aurora), ElasticCache(Redis), ElasticSearch ・Container Orchestration: Kubernetes, Istio, ExternalDNA, AWS Load Balancer Controller, Elastic Cloud on Kubernetes(ElasticSearch) ・Infrastructure Tools: Terraform, Kustomize, Helmfile ・Data Warehouse: BigQuery ・CI: GitHub-Action, CircleCI ・Communication: Slack ■キャリアパス ・マネジメント:メンバーからリーダー、マネジャーといったキャリアステップがございます。 ・エキスパート:自身の力を磨き上げ、営業からプロジェクトマネジメントまで一機通過して実施。この道のエキスパートとして力をつけて頂きます。 ■本ポジションの魅力 <開発スピードを重視したチャレンジングな技術選定> もともと多言語(Go, Scala, Elixir, Kotlin, Rust, Python, Ruby, TypeScript)で構築されていたマッチングとメディアのサービスを2020年にフルリニューアルで分離。それぞれの特性に適した技術を選定し、モダンなコンテナアーキテクチャを採用しました。次々と新技術に触れることで高い技術力を身につけられる環境です。 ・メンバーは、 Go,Kotlin,Scala,etc など最新言語をフル活用できるようなプロフェショナル集団 です。そういったメンバーと 一緒に働き学んでいただくことが可能な環境です。 |
必須条件 |
・Linux、Windowsサーバの設計・構築業務を3年以上経験されている方 ・クラウド関連技術(OCI/Google Cloud/AWS/Azure)の資格をお持ちの方 ・技術力を高めて課題解決に貢献していきたい方 ・周囲と協力しながら主体的に業務に取り組んだご経験をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
OCI、Google Cloud上でのクラウド基盤の設計や構築をお任せします。、主に官公庁向けの案件が中心で、大型案件も多数あります。、なかには数億円単位のものもあり、大規模なクラウドサーバー構築に携わるチャンスがあります。、 <具体的な業務内容例> ・OCI、Google Cloud上でのクラウド基盤基本設計、詳細設計 ・サーバ環境構築(Linux、Windows) ・バックアップ等の環境構築 ・各工程のドキュメント作成 <プロジェクト例> 中央省庁、地方自治体、警察、病院、放送、通信、教育機関 など 【仕事の特色】 【所属部署】 統括本部 ITエンジニアリング本部 クラウド・インフラ部クラウド・インフラ推進G 【募集背景】 2021年6月に「デジタル社会の実現に向けた重点計画」が閣議決定されたことでガバメントクラウドへの注目は高まっています。 政府は2025年度末までに各府省のシステムをガバメントクラウドに移行することを目指しており現在、各省庁などでプロジェクト活況となっております。 様々なクラウド技術のなかでもOCIやGoogle Cloudの技術への需要も増えてきておりクライアントからのお声がけも増えてきている状況です。 そのため、今回はOCI、Google Cloudの技術を担う方を募集します。 ぜひ、ガバメントクラウドの領域で活躍してみませんか? 【環境】 OCI、Google Cloud、Linux、Windows、ストレージ(SaaS含) |
必須条件 |
・Java、PHP、Python、Ruby、Goなどでサーバーサイドの開発実務経験1年以上 ・自分の意見をしっかり持ち、発言や提案ができる方 ・失敗を恐れず、主体的にチャレンジできる方 ・エンジニアとして成長し続けたい方 ・チーム開発をしたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
目黒駅 (東京都) |
||
会社概要 |
新規事業における開発業務、特サーバーサイドの開発を担当していただきます。 ローンチ直後のチャレンジングな環境で一緒に成長していきましょう。 管理部門/コーポレートの領域の課題に挑むプロダクトの開発を担当いただきます。自社サービスを大きな裁量で考え構築し、専門的な課題へ一緒に挑んでいただきます。 全員でプロダクトを作っていくフェーズのため、様々なチャレンジの機会があります。 【職務詳細】 ・新規プロダクトのサーバーサイド(Ruby on Rails)の設計・開発・保守・運用 ・サーバーサイドの設計、構築、スケーリング ・QCDの調整 ・顧客からのリクエストや自身での発見、チームメンバーからの課題提起を技術的課題に落とし込み解決 ※上記に限らず、適正やご意向に合わせてマネージャー/役員と相談しながら幅広くチャレンジしていただくこともできる環境です。 |
必須条件 |
・JVM系言語によるソフトウェア開発の実務経験をお持ちの方 ・何らかのデータベースを用いた Web アプリケーション開発の実務経験をお持ちの方 ・バージョン管理システムを用いた複数人開発の実務経験をお持ちの方 ・ AWS / GCPをはじめとしたパブリッククラウドでの実務経験をお持ちの方 ・企画・営業担当者と直接コミュニケーションを取る立場での開発案件経験をお持ちの方 ・チームと協調して仕事を進められる方 ・難易度の高い課題に主体性を持って取り組める方 ・PDCAサイクルを意識して業務に取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東銀座駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ニコニコ動画やその他ファミリーサービス等で利用されているバナー広告や動画広告などの配信をする、toB向けの広告配信システムについて、以下の業務をおこなっていただきます。 <ご担当いただく業務例> ・サーバーサイドを中心とした自社アドサーバーの保守・運用や、それに係る新機能の設計・開発 ・AWS を用いたインフラの設計・構築・運用 ・外部広告事業者との技術的な連携 ・広告商品の開発・広告運用のサポート ・その他開発業務の改善・提案など 【仕事の特色】 <利用している技術・言語> ・言語等 ・Kotlin, Java17+, PHP, TypeScript, JavaScript, etc. ・SpringBoot, React, etc. ・インフラ等 ・AWS / AWS Cloud Development Kit (CDK / TypeScript) ・Kubernetes, Aurora MySQL, ElastiCache for Redis, etc. ・その他 ・GitHub / Jenkins / Slack <働く魅力> 1.国内最大級のWEBサービス運営ならではのプロダクト開発 ドワンゴでは国内最大級のWEBサービスであるニコニコ動画や生放送を中心としたコンテンツを提供しています。これらファミリーサービスから幅広く利用されるアドサーバーでは月間50億超のアクセスに耐えうるシステムの開発・運用といった経験をすることができます。 2.KADOKAWAグループの豊富なアセット 大手企業のグループ会社として、事業基盤・顧客・データといった豊富なアセットを活用し、さらなる事業拡大に挑戦ができる環境です。 3.豊富な活躍機会 チーム内だけでなく他チームやビジネス部門との積極的なやりとりが必要となる場面も多く、上流から下流まで幅広い工程に携わることができます。 4.働きやすさ リモートワーク、裁量労働制を導入しているため、ご自身の生活に合わせた働き方が可能です。また、評価制度や福利厚生なども整備されていて働きやすい環境です。 5.大規模トラフィックのための技術的チャレンジ アドテクノロジーの領域はご自身の技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、私たちの技術が多くのユーザーの日常に直接触れる喜びを感じながら、大規模トラフィックを支えるシステムならではの技術的チャレンジに挑戦できます。 |
必須条件 |
▼Swift OR Kotlinのご経験 ▼Flutterのご経験:2年以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池袋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
金融業界におけるネイティブアプリの保守開発を行っていただきます。 業務に慣れてきた際には、ご希望であれば新規開発プロジェクトに参加するようなキャリア アップも実現可能です。 お客様と会話をし要件を固めながら設計、開発、テストと上流から下流までご経験いただけ ます。 |
必須条件 |
<経験> ・ローコード、ノーコードツールを使って業務システムや基幹システムの開発経験がある方 <学歴補足> ・大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校 |
---|---|
想定年収 |
420~550万円 |
最寄り駅 |
伏見駅 (京都府) |
会社概要 |
【クライアントの特徴と業務領域】 ■クライアントの業界は、大手自動車メーカー及び関連企業を中心に製造業、リース・金融業など、いずれも大手上場企業のプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。 ■業務領域:会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。 ■担当工程:グランドデザイン、企画・構想、要求定義、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、ユーザテスト、移行、教育、運用保守 ■業務内容:業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます) 【仕事の特色】 【想定プロジェクト(例)】 ■製造業:経営管理システム、会計システム、生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム(パッケージ導入) ■リース・金融業:会計システム・パッケージの導入 ※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他 【開発環境】 Java、C、C#など言語は多岐に亘り、Oracle-DB、PL/SQL等の経験者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージの導入経験者も即戦力となり得ます。 (mcframe、BIZ∫、intra-mart、DIVA、BIZ Forcast、COMPANY、HUEなど) 【キャリアパス】 9つのキャリアパスをご用意しております。 ご本人様の成長や志向性キャリアに合わせて進める事ができます。 1.プログラマー └Java、Javascript、PL/SQL、ローコードなどを使用してソフトウェアやアプリケーションの設計、開発、テスト、保守を対応していただきます。 2.システムエンジニア └システムのプロフェッショナルとなっていただきます。クライアントとのコミュニケーションを取りながら技術面で現場を引っ張る存在となっていただきます。 3.プロジェクトリーダー └3-10人程、チームの計画、実行、完了に関する全体的な責任を持ち、チームを指導して目標達成を目指していただきます。 4.プロジェクトマネージャー └プロジェクトの全体の計画立案、リソース管理、リスク管理、外部とのコミュニケーション、品質管理など、プロジェクトを円滑に進行していただきます。 5.アプリケーションのスペシャリスト └会計や生産管理業務のプロフェッショナルになっていただき、顧客のニーズに応じた最適なITソリューションを提案し、システム導入や運用改善、プロジェクト管理などを行います。 6.ITコンサルタント └クライアントを数社経験し、特定や広範囲の顧客業務(会計や生産や調達)のプロフェッショナルとして、顧客業務課題整理、課題改善から、課題解決のための業務改革、ソリューション提案を実行します。 7.技術のスペシャリスト └最新技術に精通し、AIやRPA、クラウド(AWS,Azureなど)のスペシャリストとして、組織全体、PJ横断で技術の伝道師、共通サポートとしてBBSの技術力を支えていただきます。 8.営業職へのキャリアチェンジ └SEの経験を活かしてクライアントとのリレーションを構築・拡大し、業務面・システム面に於ける課題に対する解決策を提案し、開発部隊とともにその実現に向けた提案を行います。 顧客の獲得はセミナーなどを企画・運営し、その後のフォローまたはWebマーケティングを通して、コンサルティング・ソリューションの新規営業活動を行いつつ、並行して既存顧客とのリレーションを深耕し、既存ビジネスの拡大をも担います。 9.管理職 【会社の強み】 ・プライム比率90% ・年間休日122日+夏季休暇5日間+創立記念日休暇1日 ・監査法人から創立した独立系Sier ・平均残業時間20時間 ・転勤なし ・創業58期 ・大手メーカーとの取引多数 ・主要取引先:(東海エリア)トヨタ自動車様、中日本ハイウェイ・エンジニアリング様等 トヨタ自動車、トヨタグループ系列 ・えるぼし、くるみん取得 ・「浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所」の認証を取得 ・mcframe Award 2024 受賞企業 ・マネジメント、スペシャリストを選択可能 ・アサインフロー:キャリアプラン・希望を聞いた上で、相談のうえ配属先案件を決定。 ・リモート環境:リモート環境もあり、プロジェクトにより可 ・キャリアパス:年に1回、面談で1on1を実施 ・服装:オフィスカジュアル |
必須条件 |
- 3 年以上のソフトウェアエンジニアまたは SRE としての経験 - Webアプリケーションまたはライブラリの開発経験 - パブリッククラウドサービス(AWS、GCP、Azure のいずれか)をIaCツール(Terraform、CloudFormation、Ansibleなど)を用いて管理した経験 - コンテナオーケストレーション(Kubernetes、AWS ECSなど)の管理または開発経験 - 1 年以上のSaaS運用経験 |
---|---|
想定年収 |
770~1,500万円 |
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
会社概要 |
【仕事内容】 当社のSRE は以下 2つの役割に分類されています。 - 特定の開発チームに深く入り込み、一緒にチームやプロダクトの改善に取り組む「Embedded SRE」 - 組織横断でSREプラクティスの普及促進や共通基盤の開発・提供を行う「Dedicated SRE」 このポジションでは、新規プロダクトの「Embedded SRE」として、事業ドメインや事業フェーズに合わせた品質とスピードを備えたプラットフォームの構築と可観測性の担保を担います。 ■どういう使命や課題に取り組むのか - 新規事業のドメインや事業フェーズを深く理解し、事業発展に必要な信頼性と可観測性を備えたプラットフォームを提供する ■どういう業務に取り組むのか 具体的には以下のような業務を担当していただく想定です。 - ビジネスロードマップに即したプラットフォームの設計・構築 - システムの運用、監視、管理を自動化するためのツールやプロセスの構築と保守 - 開発生産性を高めるツールセットやプラットフォームの設計・構築 - ビジネス特性に合わせたSLI/SLOの検討 - プロダクトを継続的に改善できる可観測性の検討・計装 - トイルを減らすためのスクリプトの作成と自動化の構築 - パフォーマンスボトルネックの特定と対処、システムアーキテクチャの最適化 【仕事の特色】 私たちは「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」をパーパスに、最先端のAI技術を駆使したサービスを多角的に展開するテックカンパニーです。 2017年の設立以来、AIレビューサービス「LegalForce」のリリースを皮切りに、累計約179億円の資金調達の達成や、海外展開を加速するべく2022年に米国にグループ会社を設立するなど、驚異的なスピードで成長を続けています。 現在は主力プロダクトとして、案件受付から、契約書のレビュー、サイン(電子契約)、締結後の管理、その他法務相談案件の管理など、あらゆる法務業務をワンストップでサポートするAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を提供しています。 さらに、日本国内だけでなくグローバル事業においては、AI契約レビューサービス「LegalOn Global」を米国と英国でリリース。また、複数の新規事業領域にも果敢に挑戦し、2025年には人事労務・法務・経理財務・税務などコーポレート領域の業務効率化を支援する生成AIサービス「AIカウンセル CorporateOn」をリリースしました。 私たちは、法とテクノロジーを武器に、さまざまな事業ドメインの課題解決に取り組み、人々が安心して前進できる社会の実現を目指してまいります。 ▼会社や製品、開発組織について詳しくはこちらをご覧ください! https://legalforce-recruit.notion.site/LegalOn-Technologies-3e114a8aecfb410a96424e34a0ed8bd6 ▼当社SREの取り組み内容を、ブログで紹介しております! https://tech.legalforce.co.jp/entry/2022/12/27/174607 【開発環境/使用ツール】 新規事業における開発環境や使用ツールについては、ご参加いただく皆さんとこれから決定していきます。 ▼当社の他製品の開発環境や使用ツールをNotionにまとめています。 https://legalforce-recruit.notion.site/LegalOn-Technologies-f5ebe38a6009428ab0fb1714efd3c90a |
必須条件 |
・オープン系言語サーバーサイド開発経験2年以上(Ruby、Java、Python、PHP等) ・住環境へのご興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
697~1,444万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
飯田橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
新規プロダクトの立ち上げや、既存サービスの機能開発、テックチームのマネジメントに携わって頂くポジションです。 具体的には、1→10フェーズのリクルーティングサービスや、0→1フェーズの業務効率化を促進するクラウドサービス、さらには社内システムに至るまで、上流工程における要件定義や仕様設計から一気通貫にお任せしたいと考えております。 当社サービスを用いて業界を変革することに強く興味のある方、より裁量を持ってマネジメントの経験を積みたい方はぜひご応募下さい。 【仕事の特色】 <職場環境> プロダクトの垣根なく相互にノウハウの共有やレビューをし、お互いを高め合うことを重視しています。 また、業務の役割を明確に分けず、技術的なチャレンジを推奨しています。技術の幅を広げて、エンジニアとしての価値を着実に高めていける環境です。 <配属予定チーム> ■チーム体制 ・テックチームメンバー 2名 ・業務委託メンバー 6名 <プロジェクト例> ■ 業務効率化を促進するSaaS型クラウドサービスの開発 ■ 業界を変革する新規webプロダクトのプロトタイプ開発 ■ 転職支援サービスのサイト開発 ■ マッチングプラットフォームの開発 など <サービス例> ・建職バンク:https://kenshoku-bank.com/ ・兼職バンクコラム:https://kenshoku-bank.com/column/ <開発環境> 【技術】 ■ 使用する言語・フレームワーク -Ruby -Ruby on rails -vue/react/javascript/jquery -HTML/CSS/SCSS ■ 開発環境 -Docker -Vagrant -Git ※PC指定はございません ■ デプロイ -AWS EC2, ECS, elastic beanstalk, cloudwatch, cloudfront -Ansible -Github action ■ コミュニケーション ・Github ・Slack ・Google meet ■ その他 -Lambda(API開発・分析等) -Fargate -Python -Google App Script |
必須条件 |
・カタログ整備およびメタデータ管理、アクセス制御の経験 ・チームメンバーや異なる部門のメンバーとも効果的に連携できる方 ・データの管理方針やガバナンス基準を、関係者に明確に伝えられる方 ・最新の技術やトレンドを学び続ける意欲と能力をお持ちの方 ・手作業を自動化することで生産性向上するのが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,164万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
秋葉原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる さまざまな中小企業が元気になれば、そこで働く人びとの気持ちも未来も元気になる。 それは、日本の経済が成長し、社会が元気になることにつながる。 弥生は、中小企業の活力を生み出すことで、日本の活力を生み出すことに貢献します。 その中で今回は、弥生の製品(デスクトップ、クラウド、弥生Next)のお客さま(登録ユーザ数350万以上)データをはじめとする当社が抱える数々のビッグデータの共有管理と活用を促進し、お客さまの事業の発展に貢献できる具体的なプロダクトやサービスのためのデータ基盤構築を担っていただける方を募集いたします。 【主な業務内容】 ・データ品質の維持: データの正確性、一貫性、完全性を保証するためのプロセスを監視します ・データセキュリティの確保: データが不正アクセスやデータ漏洩から保護されるようにします ・データポリシーの策定・実施: データの利用と管理に関するポリシーやガイドラインを作成し、遵守を確保します ・メタデータ管理: データの背景情報や構造に関するメタデータを管理します ・データ使用の監視とレポート作成: データの使用状況を監視し、レポートを作成します 【仕事の特色】 弥生の使命(ミッション)は、スモールビジネス*を支える社会的基盤(インフラ)として日本の発展に能動的に貢献すること。ありたい姿(ビジョン)は、お客さまの事業の立ち上げと発展の過程で生まれるあらゆるニーズにお応えする「事業コンシェルジュ」になることです。 主な事業内容は、業務ソフトウエア「弥生シリーズ」や、起業から事業承継までを支援する「事業支援サービス」の開発・提供・サポートです。ビジョン実現を目指す弥生は、さまざまな製品・サービスを通してスモールビジネスに寄り添い続けています。 *小規模事業者を含む中小企業。個人事業主や起業家なども含みます その中で今回は、弥生の製品(デスクトップ、クラウド、弥生Next)のお客さま(登録ユーザ数310万以上)データをはじめとする当社が抱える数々のビッグデータの共有管理と活用を促進し、お客さまの事業の発展に貢献できる具体的なプロダクトやサービスのためのデータ基盤構築を担っていただける方を募集いたします。 |
必須条件 |
・Tableau/PowerBI等何かしらのBIツールを使用した経験 ・Python/SQLなどの言語の使用経験 ・データ基盤や分析基盤の構築経験 ・当事者意識をもって課題解決や目標の実現に向けて意欲的に取り組める方 ・当社の理念や人材価値観に共感いただける方 ・成長意欲のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
御成門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務内容】 美容医療領域においてビッグデータを活用したデータ分析 分析基盤の構築から戦略立案まで行います。 ・分析用データの整備、DBの構築 ・抽出データの設計 ・データ抽出、加工、集計 ・統計モデルや機械学習モデルの設計・構築 ・データ分析、分析結果からの戦略立案 ・立案した施策の実行と効果検証 ※実力に応じ昇給やキャリアアップができる環境です。 ※経験や能力に応じお任せする業務内容が異なります。 【仕事の特色】 【メディカルフロンティアとは?】 自由診療を中心に戦略、業務オペレーション改善、システム構築、人材採用・育成、グローバル戦略など上流工程から実行支援などの下流工程までを包括的に支援する医療経営コンサルティングを行っております。 設立から盤石の組織体制を作り上げ、広告の優位性を生かして大手クリニックグループを設立9年目で業界トップクラスのシェアを確立、年商1000億円のグループへと成長しております。 |
必須条件 |
・3年以上のAWSを利用した大規模インフラ設計・構築・運用経験 ・IaC(Terraformがメイン, Ansible)を利用したインフラ設計・構築・運用経験 ・AWS Codeシリーズ, StepFunction, GitHub ActionsなどのDevSecOps設計・構築・運用経験 ・Terraformでコンテナ(ECS on EC2, ECS on Fargate, EKS)基盤のインフラ設計・構築・運用経験 ・3年以上のオンプレのLinuxサーバー運用経験 ・ネットワーク、セキュリティに関する知識 ・主体的に行動し、会社の成長のために問題解決に積極的に取り組める方 ・常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理ができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
浜松町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【プロジェクト】 ・新規事業の製品品質向上につながるSRE活動全般を実践。 ・IaC(Terraform)基盤の全てのインフラをコード化(AWS, MongoDB Atlas, Github, CI/CD)。 ・インスタンスベースのレガシーリソースのサーバーレス、コンテイナ化。 ・DevSecOps基盤の見直しでサービス品質向上。 ・ControlTower基盤のアカウント可視化、効率化とセキュリティー向上。 【インフラ運用】 ・新規サービス時の環境増築、また既存インフラ環境の負荷検証、および体制構築検討 ・当社製品のインフラ設計、構築、運⽤、性能テスト ・製品のバージョンアップに伴う、リソース・アプリのデプロイ ・AWS、OSSを使⽤したwebアプリケーションインフラの構築 ・ネットワークの構築、運⽤ ・第三者認証の維持・改善・推進(他部門と連携して行います) 【仕事の特色】 当社は「すべてのビジネスに、一歩先行くCXを。」をミッションに掲げ、 カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクトを展開しています。 今回は、当社の社内の各種クラウド基盤の自社サービスのクラウドシステムの設計、構築、運用設計をお任せできる【インフラ担当】を募集します! セキュリティ面と運用面を考慮しながら、設計から構築、保守を行っていただきます。 社内の業務を見える化・効率化し、業務効率の最大化をお願いしたいと思っています! 社内の各種システムの構築、保守、運用をお任せします。 今後、各種プロダクト環境のインフラ再設計と構築、ポリシーと権限の改善作業が予定されています。 次期システムのプロジェクトではTerraformによるコード化とAWS ControlTower, ECS, EKS, Serverlessが中心になります。 ■部門構成 Section Manager:1名 Member:6名 ■募集背景 体制強化に伴うインフラエンジニア増員のため募集いたします。 今まではクラウド基盤(AWS, Azure, GCP)のインフラ運用がメインで人員を採用しましたが インフラ運用レベルを超えてSRE的なインフラを最初から考え直しする為にクラウドインフラの設計、DevSecOps基盤のパイプライン、リソーステンプレート化(IaC)を一緒に考えていくメンバーを募集します。 ぜひ、今までのご経験を活かして社内の動きがスムーズになるようなより良い環境を作り上げ、効率化を図っていただきたいと思います。 |
必須条件 |
<経験> ・Web開発経験を3年以上お持ちの方 <マインド> 特になし |
---|---|
想定年収 |
530~750万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
<業務詳細> システム開発エンジニアとして要件定義・設計・実装・テストなどを行って頂きます。 配属先は仙台近辺となり事業会社、Sier、通信キャリアと様々な業態で経験を積んで頂けます。 入社後に改めてキャリア面談を行い今までのキャリア、やりたいこと、将来的に目指す姿、ワークライフバランスも加味し配属要件を選定します。 会社都合ではなく、エンジニアの希望を叶えること、キャリアに付加価値をつけることを最優先とし、技術部の配属専任担当チームがキャリアに沿った案件をピックアップして配属します。 当社東京、大阪、名古屋、福岡に拠点があり、Webシステム開発を中心に、AI、機械学習等の先端技術に注力しております。 そこではWebサービスを展開している事業会社を中心に、Sier、通信キャリア等で就業決定しています。 AI、機械学習研修、React研修、アジャイル開発研修、スクラムマスター資格取得研修、Python基礎研修等、先端技術やモダンな開発手法を身に着けられる環境も多数ご用意しています。 【仕事の特色】 <募集背景> 当社事業拡大により、2023年10月1日より仙台に支社が立ち上がったためエンジニア一期生を募集しております。 ITエンジニアの市場価値が高まる中で、仙台でITを盛り上げたい、一期生として組織の立ち上げを経験したいといった方と一緒に働きたいです。 <職場環境> ・平均稼働率は98%。当社で保有する案件数は年間約22500件と多く、安定してご就業いただけます。 ・中途入社者が8割を占め、外国籍の方を含め多種多様なご経歴の方がご活躍されています。多様性を重視した組織運営を行っています。 ・全社員共通の社内SNSなどを通しての交流や、リモートでのコミュニケーションの活性化、入社者懇親会等、エンジニア同士のつながりを持てる仕組が多数ございます。 ・研修も技術、ビジネス、語学等、延べ295講座があり、学びの場を潤沢にご用意しています。また、自己研鑽費用として上限10万円まで支援する制度をご用意しています。 ・会社内での部活が224個(スポーツから文化、異色種まで様々な部活があります)、グループ会社間の交流も活発に行われ、同じ趣味を持った仲間と出会う事ができます。 ※上記は首都圏での実績となります <プロジェクト例> ※首都圏の一例になります ・転職支援のWebシステムの開発 -要件定義;基本設計;詳細設計;プログラミング;テスト;アジャイル(スクラム等) -Java;JavaScript;Oracle;PostgreSQL;jQuery;SpringBoot;Vue.js;Eclipse;AWS ・データ分析のPJTでのデータエンジニアリング業務 -PytyonやBIツールを用いたデータ加工・可視化。一部統計モデル作成 -python;SQL;Tableau;Power BI ・AI協業育成プログラム -研修(座学/OJT);要件定義;基本設計;詳細設計;実装;テスト;分析 LR;Python ・動画配信サービスiOS開発 -基本設計;詳細設計;プログラミング;テスト;アジャイル(スクラム等); -iOS;Swift;Git;アプリ ・グルメサイト開発 -基本設計;詳細設計;プログラミング;単体テスト;結合テスト -Ruby;Ruby on Rails;HTML;CSS;JavaScript ・ソーシャルゲームのサーバーサイド開発 -詳細設計;プログラミング;テスト -PHP;HTML;CSS3;MYSQL;Vue.js;Apache;Git;AWS ・美容系サービスシステムの開発 -要件定義;基本設計;詳細設計;プログラミング;単体テスト;結合テスト -Java;Oracle;Apache;Tomcat;Git;進捗管理・工程管理 ・結婚関連情報サイトの開発・運用・保守 -要件定義;基本設計;詳細設計;プログラミング;テスト;運用・保守 -PHP;Go;MYSQL;React;jQuery;Laravel;Ansible;Git;AWS |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ