気になるリストに追加しました

MacOSの求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    必須条件

    ・Webアプリケーション領域での開発あるいはQA業務経験(5年以上) ・スマートフォン向けアプリケーションの開発あるいはQA業務経験 ・基本的なクライアント・サーバシステムの概念への理解 ・タスク管理ツールを使用したプロジェクト管理に関する知識・経験 ・テスト管理ツールを使用したプロジェクト管理に関する知識・経験 ・ウォーターフォール開発もしくはアジャイル開発におけるテスト業務経験 ※リーダーの場合は、QA業務経験5年以上を目安とし、歓迎要件にある「QA業務におけるチームのリーディングやマネジメント経験」を必須とします。 ・不確定な状況でも前向きにチャレンジできる方 ・チームで業務に取り組んでいただける方 ・自ら考え、手を動かし、提案していただける方 ・新しいプロダクトを創り上げていくことにワクワク出来る方 ・MaaS/モビリティ領域への興味、関心がある方 ・組織/役割を越えたコミュニケーションが可能な方

    想定年収

    490~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    三越前駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービス『 KINTO ONE 』サービスサイトをはじめとした、各種サービスサイトのQA業務です。 KINTOでは新しいサービスが次々と企画されており、プロジェクトも複数並行して走っています。 KINTOのサービスは多くのお客様に利用いただくサービスのため、高い品質が求めらるポジションです。 QAエンジニアにはQA体制の構築や、テストプランニングからテスト実行までを開発エンジニア、事業メンバーと協働しながらマネジメントして頂きます。 <具体的な業務内容> ・各プロジェクトおよびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行 ・KINTO Webサービスの特性を考慮したテストプロセスの実行と改善 ・サービス品質向上を意識したサービス企画、開発へのQAレビュー ・テストや不具合に関するノウハウのナレッジ化、品質分析による改善提案など、社内横断的な品質に対する情報展開と適用 ・他部署やベンダー等、社内外におけるステークホルダーとの各種調整 ・業務効率向上のための施策推進や体制整備(テスト計画、テストフローの構築、テスト設計、テスト項目書の改善 など) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■QAグループについて QAグループでは、自社サービスである『KINTO』サービスサイトをはじめ、提供する各種サービスにおいて、リリース前の品質保証、およびサービス品質の向上に向けたQA業務を行なっております。 QAグループはまだ成⾧途中の組織ですが、テスト管理ツールの導入や自動化の一部導入など、QAプロセスの最適化に向けて、積極的な取り組みを行っています。 また、スキルアップを目的として、外部研修/セミナー参加、国内カンファレンス参加制度や、スキルアップに繋がる書籍であれば、会社で購入できる書籍購入制度もあります。 <ポジションの魅力> KINTOが展開する、モビリティサービスの構築に携わることができます。 プロダクトの立ち上げを経験できることに加え、自身が主体となって新たなサービスの開発・QA工程に関わることができます。 リリース前のサービスにいち早く触れることができ、品質の高いサービスを世に送り出すまでの一翼を担うことができます。 自社サービスの既存システムが数多く稼働しており、今後予定されている国内外での新規サービスと連動するため、幅広い知識、経験を得ることができます。 <開発環境> ・PC:WindowsとMacより自由に選択可 ・テスト管理:TestLink, Autify ・ツール: IntelliJ, VS Code, Docker, Github, Terraform, Github Actions, PagerDuty, JIRA, asana, Confluence, Slack, Zoom, Teams など

    気になる

    • 契約社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Linux環境での開発・構築経験5年以上 ・軽量プログラミング言語を利用した開発経験5年以上 ・Webアプリケーションにおけるパフォーマンス・チューニング基礎知識 ・Webアプリケーションにおけるセキュリティの基礎知識 ・自ら課題を見つけ、主体的に解決まで責任をもって行動できる方 ・物事を否定するだけでなく、解決案とセットで考えられる方 ・チームワークを大切にし、積極的にコミュニケーションを取れる方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> DMMGAMESで開発運用しているゲームタイトル向けの内製共通基盤のサーバーサイド開発に加えて、技術レビューや技術的な課題解決を行い、サーバーサイドの品質向上を担うポジションです。 <具体的な仕事内容> ・内部開発ゲームタイトルで利用している共通基盤の開発・保守 ・マイルストーン単位で開発中のゲームタイトルの評価(パフォーマンス、セキュリティなど) ・開発、運用中のゲームタイトルから技術相談を受け、技術課題への解決策の提案 ・技術ナレッジの提供 ※上記は例となります。あなたのスキルやキャリアなどを考慮し、必要に応じた役割・施策を遂行して頂きたいと考えております。 ※アダルトに触れる可能性もあります 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発マシン:WindowsもしくはMac(キーボードはJIS or US選択可) ■利用技術 ・開発言語:PHP、Golang(一部)、HTML / CSS、JavaScript ・ライブラリ/フレームワーク:Laravel ・コンテナ技術:Docker ・CI/CD:Jenkins、CircleCI ・クラウド:AWS、GCP ・ツール:Bitbucket、GitHub、JIRA、Confluence ・コミュニケーションツール:Slack、GoogleMeet、Zoom <職場環境> ■フルリモート ・業務に応じて出社が必要になるケースはありますが、月に1回も無いです。 ・地方在住の方も歓迎します。 ・リモートの場合、業務支障のない回線品質を必須とします ■残業は有り ・通常時は10時間程度、ピーク時は20時間程度です ■メンバー ・サーバーエンジニア:5名 ・インフラエンジニア:5名 <ポジションの魅力> ■DMM GAMESの強み ・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる) ・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる ・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能 <企業の魅力> ■事業概要 DMM GAMESで開発運用をしているゲームタイトルへの技術支援、会社規模での課題への対策立案と実施。 DMM GAMESやその他のゲームアプリプラットフォームに関連した技術相談と対応をタイトル横断的に行っています。 <募集背景> DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社では、新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、横断組織の強化を進行中。 ゲーム内通貨管理基盤チームの基幹メンバーを募集します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・TypeScriptを用いたWEBサービスの開発運用経験 ・GitHubの利用経験 ・ReactNativeを用いたアプリ開発経験1年以上 ・CSSフレームワークを用いた開発経験

    想定年収

    590~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    天王洲アイル駅 (東京都)

    会社概要

    フロントエンドエンジニアとして「カンリー福利厚生(フクリー)」のチームを牽引していただきます。 <具体的な業務内容> ・設計、コードレビュー ・PMやPdMとの連携 ・タスク管理、進捗管理 ・UIの実装、テストなど ・新規機能追加 ・既存機能改修 【仕事の特色】 <募集背景> 全国75,000店舗以上へ導入されているマーケティング領域の店舗集客支援ツール「カンリー店舗集客(カンリー)」に引き続き、2023年10月、新規事業としてマップで探せる福利厚生サービス「カンリー福利厚生(フクリー)」をリリースしました。 「マップ」×「福利厚生」はこれまでにない新しい福利厚生サービスとして認知を広げており、リリース後も福利厚生サービスとして導入頂く企業様が右肩上がりで増加、ピッチイベントでも優勝実績があり今後もカンリーの第二事業として柱を立てる事業です。 今回、更なるチームや組織の成長に向けプロダクト開発をより加速させるべく新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 ■エンジニア部/専門役員note ・「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦 https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a ■代表note ・カンリー福利厚生(フクリー)開発ストーリー https://note.com/canly/n/n66eb039cd97a <使用ツール> 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> 【チーム体制】 カンリーでは2週間のスプリントによるアジャイル開発を行っています。 【カンリー福利厚生(フクリー)】 バックエンド : PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/React ツール : Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記2点を満たす方 ・社内SEもしくはインフラ運用保守のご経験(2年以上) ・サーバ/NWの基礎知識(CCNA、LPIC1レベル)

    想定年収

    396~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    北新地駅 (大阪府)

    会社概要

    関西企業の情報システム部門に常駐いただき、社内SE業務、インフラ運用保守、設計構築、DX推進など幅広い業務に携わっていただきます。 現在お持ちのスキル、経験によっては運用を統括するチームリーダーからご着任をお願いすることもあります。 具体的には… ・社内SE業務:社内ユーザーの日々のITに関する問合せに対応します。 ・インフラ/システム運用保守:社内インフラ(ネットワークやサーバ)、システム(基幹、業務)の運用保守を対応します。 具体例 日々の定型的な作業、アカウント作成など ・インフラ/システム設計構築:社内インフラ(ネットワークやサーバ)、システム(基幹、業務)の設計構築を対応します。 具体例 基本設計~詳細設計の作成、検証、構築など ・デジタル化、DX推進:社内のデジタル化、DX推進のため、ツール選定、導入支援などを対応します。 【仕事の特色】 【配属予定チーム】 ビジネスエンジニアリング事業本部 ビジネスプロセスコンサルティング統括部 関西ビジネスエンジニアリング部 【今後の展望】 近年のDX推進機運の高まりやグループウェア・クラウドサービスの急増に伴い、多種多様な悩みを抱える情シス部門様が増えています。 私たちは「情シス業務のブラックボックス化・属人化の解消を手伝ってほしい」 「IT人材の育成に力を貸してほしい」「複数ベンダーにバラバラにお願いしていた業務を一括でまとめてお願いしたい」 「DX推進・IT化に向けて伴走してくれるパートナーがほしい」といった顧客の声におこたえし、情シス部門の運用効率化から企業全体に関わるDX推進まで、トータルで顧客をご支援します。 一緒に関西企業の生産性向上を実現していきましょう! 【取引先について】 関西の中小~大手企業まで、様々な業界・規模の情シス部門様がクライアントです。 (業界例 官公庁、製造業、鉄道、学校法人、不動産、飲食など) 社内には複数の情シス案件があるため、案件を越えてナレッジを共有し合い皆で知見を広げています。 ★チーム制での配属です。リーダーや先輩と共に案件に取り組むことができます。 【この仕事のポイント】 ◆二人三脚で顧客に貢献できます!  顧客とともに、IT戦略における立案・実行支援まで携わることで顧客全体への課題解決・価値貢献が可能。やりがいもひとしおです。 ◆テクニカルサポート~システムマネジメントまで幅広く経験できます!  サーバ、ネットワーク、クライアント、アプリケーションなど複数の領域に携わることができ、トレンドの技術やツールに触れる機会も積極的に得られます。(AI、RPA、BIなど) ◆さまざまな業界業種のお客様をご支援します!  エンジニアとしての知見を培うことはもちろん、業界ごとの特性も知ることができます。 ◆ゆくゆくはIT戦略・企画の立案等もお任せします!  情シスの上流工程であるIT戦略・IT企画の立案や実行を担うための人材として必要な能力を身につけられます。 【案件例】 ①大手製造業グループ会社の情報システム部運用支援 業務内容:社内システム運用保守・設計・開発、サーバ運用保守・構築、ユーザーサポート(ヘルプデスク、PCキッティング、ID管理など)、       IT戦略立案・企画(監査対応、セキュリティ教育、デジタル推進支援など) 体制  :6名 使用技術: OS…Windows ミドルウェア…Active Directory、DNS クラウド…AWS、Azure、M365、SPO、Exchange Online 開発ツール…Power Platform(Power BI、Power Automate、Power Apps)、kintone、HCL Domino Volt ②関西大手私立大学IT部門におけるITシステム運用保守 業務内容:学内システム運用保守、サーバ運用保守・構築、       ユーザーサポート(ヘルプデスク、PCキッティング、アカウント管理など)、マルチメディア運用支援  体制  :25名  使用技術:       OS…Windows、Linux、Mac       ミドルウェア…MySQL、PostgreSQL、DNS、Active Directory、Movable Typeなど       クラウド…M365、SPO、Exchange Online、GWS       開発ツール…Power Platform(Power BI、Power Automate、Power Apps) 【キャリアパスについて】 PMやPLへのステップアップ、管理職へのチャレンジ、DX推進のスペシャリストや業務改善コンサルタント、PMOなどいずれも目指せる幅広いキャリアパスがあります。あなたのご経験や志向性に基づいて、一緒にキャリアの可能性を探りましょう! <先輩社員のステップアップ 事例> ・Aさん(2021年入社) 前職:インフラエンジニア メンバー(前職経験を活かし大手電気通信事業者のインフラ運用保守) →サブリーダー(私立大学ITシステム運用) ・Bさん(2016年入社) 前職:インフラエンジニア メンバー(前職経験を活かし大手電気通信事業者のインフラ運用保守) →メンバー(大手電機通信事業者の法人向けサービス導入・運用サポート) →新規プロジェクトに異動(大手鉄道系グループ会社の情シス支援業務) ・Cさん(2012年入社)  前職:営業職 2020年~プロジェクトリーダー(官公庁様向け情シス・システムマネジメント業務)  →PM/PMO(大規模情シスプロジェクト立ち上げ・運用支援、DX推進支援)  →PMO(情報システム部の業務可視化支援) 上記のほか、セキュリティシステム運用やクラウド案件へのステップアップに挑戦している社員もいます! 【同社の特徴】 ・システムの運用業務を標準化:  業界標準のITILだけでなく、これまでのプロジェクト運営で培ってきた独自メソッド「COROPS」をフルに活用し、運用業務の効率化/品質向上を実現。ITサービスマネジメント、PJTマネジメントの実務を積みキャリアアップが可能です。 ・大規模クラウドサービスのシステム設計構築から運用設計まで幅広く対応:  クライアントの提供するITサービスのシステム設計構築からシステム運用にかかわる設計構築まで幅広い領域にてクライアントを支援しています。  同社のノウハウを活かして企画から要件定義、設計構築、運用設計の部分から携わり、実際の運用へ渡していきます。  技術だけでなく業務マネジメントや業務構築等の力を培うこともできます。 【当社担当者より】 当ポジションでは「情シス業務の全体像が把握できていない」「特定の社員しか情シス業務を担当できず、属人化している」「IT人材が足りない、育成できない」「DX推進が進まない」「もっとコア業務に集中したい」といった情シス部門様の様々なお悩みに合わせてサービスを提供し、顧客と共に最適な情シス体制の構築を目指しています。 多種多様な顧客のご支援を通じて、ITスキルはもちろんプロジェクトマネジメント力をはじめとするコンサル要素も磨くことが可能です。 限られた予算や人員で社内DX推進に尽力した経験があり、情シス部門様のお悩みについて身をもって感じている方、経験を活かして、より発展的な仕事や上流工程にチャレンジできる環境を探している方、ネットワークだけ、サーバだけ、ではなく幅広い経験を積み多角的に顧客に貢献したい方、技術革新が早い現代において常に変化する顧客の状況やニーズに合わせて最新のツールや技術に挑戦したい方は、ぜひご応募ください!一緒に働けることを楽しみにしています! 【転勤】 当面は予定しておりません(将来的には可能性あり)。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ※下記いずれか必須 ・システム開発のご経験 ・システム導入のPM/PL経験 ・社内外でのコミュニケーション能力 <仕事のマインド> ・主体的に行動できる方 ・成長意欲が高く、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方 ・クライアント目線で仕事ができる方

    想定年収

    360~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    金沢駅 (石川県)

    会社概要

    <業務詳細> Saas、Paasを活用した、幅広い開発 <具体的な仕事内容> ・企画・要求定義~要件定義・設計・開発・テスト・運用 全ての工程に携わることができます。  案件は直案件のみで直接クライアントの要望を聞き、価値あるシステムを作りきることにこだわっています。  要件定義をしてから開発まで約2週間程度のサイクルで回し、 作ったものはすぐにお客様に試していただきフィードバックがすぐにもらえます。 【仕事の特色】 ■環境 フルリモート勤務です。リモートでも仲間との繋がりを実感しながら業務ができる環境が整っています。 ■開発実績 ・IT広告業界(上場企業)/ CRM・SFA・売上管理システム ・工業機械専門商社 / 販売管理システム ・建築事務所 / 粗利管理システム ・福祉業界 / 介護用品販売管理システム ・英会話塾 / 会員管理システム <選考方法備考> 面接回数は2~3回を予定しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Windowsサーバに関する、設計/構築/運用経験2年以上 ・VMware、Hyper-V等の仮想環境に関する、設計/構築/運用経験2年以上 ・VDIに関する、設計/構築/運用経験2年以上 ・各種ネットワークに関する、設計構築経験2年以上 ※上記4点のいずれかに該当する方 ・AI活用No.1企業グループへの取組を加速するため、生成AI(最新のIT技術・ツール)に対する興味関心がある方

    想定年収

    550~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    キャッシュレス決済の市場拡大とともに年平均25%以上の営業利益成長を目標とする当社においては、社員数が年々増加しており、社内システムにおいても管理/運用の強化/新サービスの導入/検討/既存環境の更改等が必要になっております。 成長を続ける会社の運営を裏側から支える重要な社内情報システム業務を一緒に担っていただける方を募集します。 <職務詳細> ・社内システムで使用するサーバの設計、導入、管理運用(Windows Server) ・VMWareを使用した仮想基盤の導入、管理運用 ・Citrix Cloud、XenServerを使用したVDI環境の構築、展開、管理運用 ・社内N/Wの利用状況、利用デバイスを考慮した(有線、無線)N/W環境の設計、構築、管理運用 ・FireWall、Proxy製品の導入、管理運用 ・安全に社内システムを使用するためのセキュリティ製品の導入検討、導入、管理運用(EDR、EPP、Skysea、MFA、暗号化製品、Microsoft Purview、誤送信防止ツール) ・各種インフラの保守、障害、アラート対応(状況により、休日夜間対応あり。) ・上記の各種システムに関する社内からの問い合わせに対するヘルプデスク業務 【仕事の特色】 <募集部署のミッション、ご紹介> 当社は上場以来19期連続で増収増益を続ける高成長企業です。 当部署は、その高成長を支える社内システムの企画/開発/運用を一気通貫で担当しております。各パートナー(社員)の業務を円滑に進めることができるよう、サーバ、ネットワーク、アプリケーション、サービス、パートナーが利用するデバイスについて、オンプレミス、クラウドなどの環境やメーカーを問わない、最適な社内システムの提案/環境構築/運用を行っています。 また、業務範囲に明確な制限がなく大きな裁量をもって業務にあたることができるため、あらゆる業務がシステム化されていく昨今において年々重要性が増している部門です。 <募集部署責任者からのメッセージ> 毎年社員が70名前後増加している会社のため、既存システムの運用がメインではなく、各種社内インフラの更改・導入、新しいクラウドサービスに携わる機会が多く各個人が成長可能な部門です。一緒にエンジニアとしての成長を目指しましょう! <GMOペイメントゲートウェイとは> ・「キャッシュレス」「FinTech」「DX」といった市場で、決済を軸にサービスを展開する東証プライム市場上場企業です。 総合決済サービス『PGマルチペイメントサービス』をはじめとした様々なサービスを15万店舗以上のEC・オンライン事業者へ提供しており、決済業界最大級のシェアを獲得しております。 ・当社の身を置く市場はEC化・キャッシュレス化に伴い右肩上がりで成長を続けております。 今後もその成長は見込まれており、安定した事業環境の中でビジネスを展開し、さらなる成長のため新しい価値を生み出しております。 <組織・働く環境> ■組織構成 社内システム担当8名+マネージャー1名の部署です。  以下のように主担当を分けているものの、各自の知見や経験を相互に連携しながら、区分けにとらわれることなく業務を実施しています。 ・サーバ、N/W、クラウドサービス等のインフラ関連担当(本求人):3名 ・Microsoft365・デバイスの設計/導入/運用、社内ヘルプデスク担当:5名 各メンバー毎に得意分野があり、不足している知識についてはお互いに質問しあいながら業務を進めるため、部門内のコミュニケーションが多く、システム導入時には他部門を巻きこみながら、部門の垣根を超えてコミュニケーションを取ることも多い部門です。 ■利用技術 ◇サーバー:Windows Server(2016,2019,Hyper-V)/Linux/VMWare Esx/Citrix XenServer ◇HCI:VxRail ◇NW:L3SW(Ciscoなど)/L2SW(Ciscoなど)/FW/Proxyサーバ ◇クラウドサービス:Azure/AWS ◇セキュリティ関連:EPP,EDR(Microsoft Defender for Endopoint)/Skysea ◇VDI:Citrix(Xen Desktop/Xen App/Citrix Cloud) ◇監視:PRTG ◇クライアント:デスクトップ・ノートPC(Windows10 Pro/Windows11/Mac OS)/VDI専用ノートPC(Windows10 IoT Edition) ◇チャットツール:Microsoft Teams/Slack/Chatwork ◇Web会議ツール:Microsoft Teams/Zoom ◇その他:HENNGE One(SSO),Microsoft Intune(スマホ管理),iPhone(会社貸与スマホ),Service Desk, <募集の背景> 成長を続けるキャッシュレス/Fintechのエリアにおいて、毎年25%成長という目標を達成するために常に新たな事業・サービスを拡大しております。 それに伴い、組織も急拡大をしており、会社全体の業務プロセス改善のため当部が関わるシステムも増加しております。 今後も成長を続ける当社にて、パートナー全員が本来の仕事に専念するための重要な基盤を一緒に作っていただくコーポレートエンジニアを募集します。 <経験できるキャリア、習得できるスキル> ■スピード感あふれる仕事 めまぐるしく変化するこの決済業界において、当社は大企業にはないスピード感で判断/企画/実装を推進していきます。 スピード感のある対応をするために、各種インフラ、クラウドサービスの選定、導入設計、構築、運用の多くを自社内製で取り組んでいます。 エンジニアにも多くの権限が与えられ、常に各自で考え、機敏な対応をすることが求められており、チャレンジ精神歓迎です。 また、年齢などに関わらず積極的にチームのリーディング・マネジメントに抜擢するなど、日々成長を実感できる環境がございます。 ■社内インフラ全体に関する広範な知識を身に着けられます VDI環境の導入・強化/管理/運用や、安定稼働に対する各種インフラ(サーバ、ネットワーク等)の検討/刷新を実施することにより、いちプロダクトに留まらず社内システム全体を俯瞰して見る知識や考え方を得ることができます。 また、経営陣との距離が近く、役員直下でシステム戦略から実装まで取り組めるため、経営的視点からシステムの果たす能力を検討する力を養えます。 ■社内システムも”内製化”にこだわり、技術力を高められる環境 導入前の経営層への説明や利用部門との調整のような最上流から、実際の導入・設計・運用保守に至るまでを一貫して内製化しています。自らの手で設計・開発ができる環境だからこそ、技術が好きで、技術力の高いパートナーが集まっており、あらゆる分野のプロフェッショナルなエンジニアが在籍をしています。 ※幅広い活躍のフィールドがあるため、自らでキャリアを切り拓いていくことが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・社内ITに関する問い合わせ、トラブルシューティング対応などのヘルプデスク ・従業員/各部において業務に専念できるような環境づくり、技術的な支援(社内利用ツールの運用方針の策定、マニュアルの作成、教育、展開、システム/サービス/IT端末の導入支援、管理 etc) ・社内セキュリティ制度の推進(IT統制支援 、ルールの定義/運用、インシデント対応) <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    400~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    祇園駅 (福岡県)

    会社概要

    主な業務は、社内IT環境の構築・導入、情報セキュリティ対応、インシデント管理、インフラネットワーク管理などです。 ■同社の事業 ・家具EC事業 ・越境ECプラットフォーム事業 <入社後すぐにお任せしたい業務> ■バックオフィスで利用している各種システム ・管理 ・運用 ・業務改善 ※APIを利用したマイクロサービス化、自動化などを駆使しての工数削減や効率化を期待しています。 <将来お任せしたい業務> ・ゼロトラストセキュリティの実現に向けての取組み ・社内ネットワークの構築~管理 ・業務効率化に関わるツール導入 ・プロジェクトのマネージャー 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 家具・インテリアEC事業『pLOWYA』と越境ECプラットフォーム事業『DOKODEMO』を展開しています。 ・LOWYA:「インテリアを、自由気ままに。」をVISIONとして、家具・インテリアのEC事業を展開。月間PV数約2,000万を誇ります。 ・DOKODEMO:海外ユーザーをターゲットとした、日本製品の販売ECサイト。市場の大きい海外にも挑戦をしています。 <ポジションの魅力> ただの運用保守の業務ではありません。組織の労働環境はまだまだ整備中で、IT機器周りの対応やセキュリティ強化など課題は多いです。 さまざまな観点から発想し、トラブル自体をなくすための提案から全てお任せします。これまでの知見を活かし、組織の成長を支えたい方を募集します。 <利用技術> ■OS: Windows/Mac/Linux ■プロジェクト管理/情報共有ツールなど: Slack/backlog/Confluence/Git/Zabbix/Vmware/GoogleWorkspace ■その他: ・クラウド:AWS/Azure/GCP ・ネットワーク:Yamaha/Forigate/Aruba ・セキュリティ:Cortex XDR/SKYSEA 上記のような、モダンな技術を採用しています。 <開発環境> ・利用マシン:Mac/Windows ・デスクトップ/ノート 2軸でそれぞれ選択可能。ディスプレイは3枚まで支給できます。 <現在の部署の課題> 技術的な改善を行っていく上で、仕組みを作っていく人員が不足しています。 <今後の展望> 変化し続けるIT環境に対し自身が考える環境を作り上げていけます。 <本ポジションで身につけられるスキル> サーバ構築スキル、ネットワーク構築スキル、拠点立上、情報セキュリティ <職場環境> インテリア家具の会社のため、椅子の性能も高いものを使用しており、私服、髪型など自由な社風です。 ・完全週休2日制 ※休日は土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇、育児休暇など ※年に数回、土日が出社となる場合もあります(その場合は平日で振替休日を取得) ・年間休日日数125日 <募集背景> サービス・ツールを利用した業務改善や自動化によるコスト削減、より働きやすい環境の構築を実現するため。 <配属予定チーム> 技術戦略部 コーポレートITグループ 社員数(男女割合):245名(5:5) 平均年齢:34.5歳 プロジェクト件数:5件以上/担当数:3名

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • ...
    必須条件

    ■iOS(Swift)またはAndroid(Java)用スマホアプリの設計、実装、テストの実務経験

    想定年収

    550~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    【業務内容】 ■当社のメインスマホアプリのアイフルアプリの開発業務をお任せ致します。当部門の開発チームは、既存機能のアップデートや新規機能について、営業部門と連携を図りながら開発を行っています。 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 iOS,Androidの開発チームで分かれており開発業務は内製化を実現しております。要件定義から開発、保守まで一貫して対応を行いますのでスマホアプリエンジニアとしてのキャリアアップができる環境です。機能ごとに担当が分かれており、仕様書作成から開発まで対応いただきます。経験豊富なメンバーが揃っておりますので、安心して経験を積んでいただくことが可能です。 【目指す状態と投資戦略】 100年企業の実現に向けて、IT企業への変革を目指しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に、全社員におけるIT人材比率を25%まで拡大いたします。 ・将来有望な市場への投資→海外/クレジットカード/ペイメント事業 ・新規事業領域や新プロダクトの創出→M&A/事業提携への投資

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかの経験 ・Webアプリケーションの開発経験 ・RDBMを利用した開発経験 ・リモートワークを前提としたチーム開発経験 ・GitHub flowなどのブランチモデル開発経験 ※経験年数や前職の雇用形態は問いません。フリーランスで活躍されていた方も歓迎します ※学歴・ブランク不問。第二新卒歓迎 <仕事へのマインド> ・プロダクトの成長と顧客メリットを考えて、開発業務に従事できる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    バックエンドエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・管轄を行っている15サイト程度のシステム運用、保守などの管理全般 ・ビジネス要件の仕様策定、設計への落とし込みから、各種実装、レビュー ・フロント部分(css/js)と連動したエンジニア視点でのデザインや構想提案 ・全社の業務フローに対するシステム面の課題提起と企画提案 ・チームの教育を通じた継続的な品質向上実現や、ナレッジの蓄積化推進 探求心の強いエンジニアが多く、スキルアップを重視しており、人材業界に精通していなくとも、十分にキャッチアップ可能な環境です。 また、開発環境もリモートワークをはじめ、各人の希望に合わせるなどさまざまなフィールドのメンバーが多様なスタイルで力を発揮しています。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は、医療福祉業界に特化した人材業をメインに取り扱っている会社です。 2050年問題に向け社会解決が必要とされている今、デジタルの力で人材不足の解消を目指して日々奮闘しています。 たとえば、国内における人材紹介事業のユーザー(求職者・法人)の満足度は、アメリカと比べて低いといわれています。その原因の一つに挙げられているのが、サイトの使いにくさ です。 同社は、対競合比で圧倒的に質の高いUXの提供が競争の優位性を生むと考え、現在リニューアルを行っています。 また、人材の提供のみならず、転職をお考えではない従事者の皆さまに利用していただけるサービスの開発も中長期的に行っていく予定です。 <エンジニアの働きやすさを考えた環境> ・PC:入社時にwindows、macについて希望機種を選べます。(Macbook Pro可) ・ディスプレイ:デュアルディスプレイが基準です。 ・書籍購入:希望書籍を会社負担で購入できます。 <制作会社との違い> 納期を厳しくするより、質の高い仕事をすることに重点を置いています。 残業は、月に10時間程度です。 <開発スタイル> 今はアジャイル開発で進めているため、開発技術だけでなく、プロジェクト全体の進め方なども学べる環境で、年齢関係なくチャレンジできます。 管理・企画側とフラットな関係であることも、同社エンジニアの強みです。 マーケティング担当、デザイナーと一緒に、チームでプロジェクトを進めます。 プログラマー、デザイナーともにGitを用いたGit-flowでコードレビュー、デプロイする体制を整えています。 また、サーバー監視は外部にも委託しており、企画や開発などのコア業務に集中できます。 <開発環境> 言語:PHP 7、JavaScript、Python 3、Go OS:Windows、Mac、Linux Webサーバ:Nginx DB:MySQL(Aurora MySQL) フレームワーク:Cakephp2、Cakephp3、Vue.js その他:AWS、GitHub、Webpack、Node.js、Docker <配属部署> マーケティング本部 サービス企画開発課 <チーム構成> フロントエンドとバックエンドはチームが分かれておらず、「両方チャレンジしたい」と考えている方も大歓迎です。 チーム数は3つあり、いずれもバックエンド・フロントエンド・デザイナーを含めた7名程度の人数で構成されています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・オブジェクト指向言語を使用した業務(1.5年以上) ・上流工程(要件定義〜設計)を一人で行ったことがある <マインド> ・サービスの品質を確保する意識を持っている ・責任感がある ・チームビルディング

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    千代県庁口駅 (福岡県)

    会社概要

    主な業務は、さまざまな業界のWebサービス・システム・アプリケーション開発です。 ■開発スタイル(基本) アジャイル&フルスタック開発 <具体的な業務内容> ・顧客との直接やりとり ・要件定義/仕様策定、設計/実装、UI/デザインの適用、テスト、運用保守まで ・国内の受託開発案件や自社サービスの開発などにおけるコントロール ・プロジェクト開始前の、自社の営業部への工数見積など技術的なアドバイス ・プロジェクト開始後の、開発チームの管理/プロジェクトの管理 ※能力や経験次第で、海外子会社との混同チームのプロジェクトもお任せします。英語はチャットができれば問題ありません。 【仕事の特色】 <開発体制> 顧客の契約やプロジェクトの規模によって開発の体制が変わります。開発系のメンバーが複数人でアサインされることもありますが、規模によってはエンジニアやデザイナー、データサイエンティストも参画することもあります。 ■例(6名体制のA社) ・同社のプロジェクトマネージャー:1名 ・海外子会社のブリッジSE:1名 ・海外子会社のPL:1名 ・海外子会社のプログラマー:3名 <開発環境> Mac Book Proとデュアルディスプレイ(2画面まで)が同社の標準環境。在宅・リモート勤務の場合には貸与可能です。 ■開発環境 Go,Ruby,Flutter,JavaScript,TypeScript Ruby on Rails,React,Vue.js,Next.jsBootstrap MySQL.PostgreSQL,Redis Mac OS Github,CI/CD,Docker <プロジェクト例> ■ドワンゴ ・内容:オンライン予備校サービスのアプリ開発 ・領域:一部バックエンド(機能作成、パフォーマンス調査の向上提案、ストレステストなど)とフロントエンド(クロスプラットフォームに対応したWeb Viewアプリケーションの運用/改修)の開発 ■大手上場企業 ・内容:チケット販売サイトの開発支援 ・領域:機能に対する要件定義/仕様の策定仕様に沿った設計/開発、UI作成/UIデザインの適用単体テストの実装(フルリモートで対応) Vareal社の案件の多くは、プライム案件メイン/先進的IT企業と同チームで進めらる/同社側の提案も受け入れてもらえる環境があるという特徴があります。 また、大規模な案件が多いためアサイン先では大きな裁量を持って業務に取り組むことも可能です。取引先には外資系企業もあり、同社も海外事業を展開しているため、プロジェクトで英語を使用する機会も多くあります。 案件にもよりますが、同社が取り扱うさまざまな業界のWebアプリケーションは、Go言語などを使用し、モダンな開発環境で開発を行ってます。 プライム案件メインのため、使用言語の提案などの裁量権もあり、最新の技術に触れられる機会も多いでしょう。 フルスクラッチの案件では新しい技術を駆使して開発を行うなど、新しい技術に触れやすい環境です。 ※過去の実績→https://www.vareal.co.jp/works/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・オブジェクト指向言語を使用した業務(1.5年以上) ※以下の中から2つ以上該当する方 ・顧客折衝を含む案件の要求策定 ・チーム/スケジュール/タスク管理 ・ブリッジSE(オフショア開発) ・DBのパフォーマンスチューニングの経験 <マインド> ・プロダクトづくりに関心が高い方 ・上流に関わりたい方/上流に興味のある方 ・プロダクトマネージャー経験/興味のある方 ・新規事業立ち上げに関わりたい方 ・プロジェクトマネジメントの経験/興味のある方 ・組織づくりに関心がある方 ・経営層に早くから関わりたい方 ・ヒューマンマネジメントの経験/興味のある方 ・部の運用や、方針などを裁量持って組織の規模や会社規模に合わせた変化を起こすことができる方 ・技術だけでなく、ビジネススキルも磨いていきたい方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    千代県庁口駅 (福岡県)

    会社概要

    主な業務は、さまざまな業界のWebサービス・システム・アプリケーション開発です。 ■開発スタイル(基本) アジャイル&フルスタック開発 <具体的な業務内容> ・顧客との直接やりとり ・要件定義/仕様策定、設計/実装、UI/デザインの適用、テスト、運用保守まで ・国内の受託開発案件や自社サービスの開発などにおけるコントロール ・プロジェクト開始前の、自社の営業部への工数見積など技術的なアドバイス ・プロジェクト開始後の、開発チームの管理/プロジェクトの管理 ※能力や経験次第で、海外子会社との混同チームのプロジェクトもお任せします。英語はチャットができれば問題ありません。 【仕事の特色】 <開発体制> 顧客の契約やプロジェクトの規模によって開発の体制が変わります。開発系のメンバーが複数人でアサインされることもありますが、規模によってはエンジニアやデザイナー、データサイエンティストも参画することもあります。 ■例(6名体制のA社) ・同社のプロジェクトマネージャー:1名 ・海外子会社のブリッジSE:1名 ・海外子会社のPL:1名 ・海外子会社のプログラマー:3名 <開発環境> Mac Book Proとデュアルディスプレイ(2画面まで)が同社の標準環境。在宅・リモート勤務の場合には貸与可能です。 ■開発環境 Go,Ruby,Flutter,JavaScript,TypeScript Ruby on Rails,React,Vue.js,Next.jsBootstrap MySQL.PostgreSQL,Redis Mac OS Github,CI/CD,Docker <プロジェクト例> ■ドワンゴ ・内容:オンライン予備校サービスのアプリ開発 ・領域:一部バックエンド(機能作成、パフォーマンス調査の向上提案、ストレステストなど)とフロントエンド(クロスプラットフォームに対応したWeb Viewアプリケーションの運用/改修)の開発 ■大手上場企業 ・内容:チケット販売サイトの開発支援 ・領域:機能に対する要件定義/仕様の策定仕様に沿った設計/開発、UI作成/UIデザインの適用単体テストの実装(フルリモートで対応) Vareal社の案件の多くは、プライム案件メイン/先進的IT企業と同チームで進めらる/同社側の提案も受け入れてもらえる環境があるという特徴があります。 また、大規模な案件が多いためアサイン先では大きな裁量を持って業務に取り組むことも可能です。取引先には外資系企業もあり、同社も海外事業を展開しているため、プロジェクトで英語を使用する機会も多くあります。 案件にもよりますが、同社が取り扱うさまざまな業界のWebアプリケーションは、Go言語などを使用し、モダンな開発環境で開発を行ってます。 プライム案件メインのため、使用言語の提案などの裁量権もあり、最新の技術に触れられる機会も多いでしょう。 フルスクラッチの案件では新しい技術を駆使して開発を行うなど、新しい技術に触れやすい環境です。 ※過去の実績→https://www.vareal.co.jp/works/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・オブジェクト指向言語を使用した業務(1.5年以上) <マインド> ・サービスの品質を確保する意識を持っている ・責任感がある ・チームビルディング

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    千代県庁口駅 (福岡県)

    会社概要

    主な業務は、さまざまな業界のWebサービス・システム・アプリケーション開発です。 ■開発スタイル(基本) アジャイル&フルスタック開発 <具体的な業務内容> ・顧客との直接やりとり ・要件定義/仕様策定、設計/実装、UI/デザインの適用、テスト、運用保守まで ・国内の受託開発案件や自社サービスの開発などにおけるコントロール ・プロジェクト開始前の、自社の営業部への工数見積など技術的なアドバイス ・プロジェクト開始後の、開発チームの管理/プロジェクトの管理 ※能力や経験次第で、海外子会社との混同チームのプロジェクトもお任せします。英語はチャットができれば問題ありません。 【仕事の特色】 <開発体制> 顧客の契約やプロジェクトの規模によって開発の体制が変わります。開発系のメンバーが複数人でアサインされることもありますが、規模によってはエンジニアやデザイナー、データサイエンティストも参画することもあります。 ■例(6名体制のA社) ・同社のプロジェクトマネージャー:1名 ・海外子会社のブリッジSE:1名 ・海外子会社のPL:1名 ・海外子会社のプログラマー:3名 <開発環境> Mac Book Proとデュアルディスプレイ(2画面まで)が同社の標準環境。在宅・リモート勤務の場合には貸与可能です。 ■開発環境 Go,Ruby,Flutter,JavaScript,TypeScript Ruby on Rails,React,Vue.js,Next.jsBootstrap MySQL.PostgreSQL,Redis Mac OS Github,CI/CD,Docker <プロジェクト例> ■ドワンゴ ・内容:オンライン予備校サービスのアプリ開発 ・領域:一部バックエンド(機能作成、パフォーマンス調査の向上提案、ストレステストなど)とフロントエンド(クロスプラットフォームに対応したWeb Viewアプリケーションの運用/改修)の開発 ■大手上場企業 ・内容:チケット販売サイトの開発支援 ・領域:機能に対する要件定義/仕様の策定仕様に沿った設計/開発、UI作成/UIデザインの適用単体テストの実装(フルリモートで対応) Vareal社の案件の多くは、プライム案件メイン/先進的IT企業と同チームで進めらる/同社側の提案も受け入れてもらえる環境があるという特徴があります。 また、大規模な案件が多いためアサイン先では大きな裁量を持って業務に取り組むことも可能です。取引先には外資系企業もあり、同社も海外事業を展開しているため、プロジェクトで英語を使用する機会も多くあります。 案件にもよりますが、同社が取り扱うさまざまな業界のWebアプリケーションは、Go言語などを使用し、モダンな開発環境で開発を行ってます。 プライム案件メインのため、使用言語の提案などの裁量権もあり、最新の技術に触れられる機会も多いでしょう。 フルスクラッチの案件では新しい技術を駆使して開発を行うなど、新しい技術に触れやすい環境です。 ※過去の実績→https://www.vareal.co.jp/works/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・オブジェクト指向言語を使用した業務(1.5年以上) <マインド> ・プロダクトづくりに関心が高い方 ・上流に関わりたい方、上流に興味のある方 ・プロダクトマネージャー経験/興味のある方 ・新規事業立ち上げに関わりたい方 ・プロジェクトマネジメントの経験/興味のある方 ・組織づくりに関心がある方 ・経営層に早くから関わりたい方 ・ヒューマンマネジメントの経験/興味のある方 ・部の運用や、方針などを裁量持って組織の規模や会社規模に合わせた変化を起こすことができる方 ・技術だけでなく、ビジネススキルも磨いていきたい方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    千代県庁口駅 (福岡県)

    会社概要

    主な業務は、さまざまな業界のWebサービス・システム・アプリケーション開発です。 ■開発スタイル(基本) アジャイル&フルスタック開発 <具体的な業務内容> ・顧客との直接やりとり ・要件定義/仕様策定、設計/実装、UI/デザインの適用、テスト、運用保守まで ・国内の受託開発案件や自社サービスの開発などにおけるコントロール ・プロジェクト開始前の、自社の営業部への工数見積など技術的なアドバイス ・プロジェクト開始後の、開発チームの管理/プロジェクトの管理 ※能力や経験次第で、海外子会社との混同チームのプロジェクトもお任せします。英語はチャットができれば問題ありません。 【仕事の特色】 <開発体制> 顧客の契約やプロジェクトの規模によって開発の体制が変わります。開発系のメンバーが複数人でアサインされることもありますが、規模によってはエンジニアやデザイナー、データサイエンティストも参画することもあります。 ■例(6名体制のA社) ・同社のプロジェクトマネージャー:1名 ・海外子会社のブリッジSE:1名 ・海外子会社のPL:1名 ・海外子会社のプログラマー:3名 <開発環境> Mac Book Proとデュアルディスプレイ(2画面まで)が同社の標準環境。在宅・リモート勤務の場合には貸与可能です。 ■開発環境 Go,Ruby,Flutter,JavaScript,TypeScript Ruby on Rails,React,Vue.js,Next.jsBootstrap MySQL.PostgreSQL,Redis Mac OS Github,CI/CD,Docker <プロジェクト例> ■ドワンゴ ・内容:オンライン予備校サービスのアプリ開発 ・領域:一部バックエンド(機能作成、パフォーマンス調査の向上提案、ストレステストなど)とフロントエンド(クロスプラットフォームに対応したWeb Viewアプリケーションの運用/改修)の開発 ■大手上場企業 ・内容:チケット販売サイトの開発支援 ・領域:機能に対する要件定義/仕様の策定仕様に沿った設計/開発、UI作成/UIデザインの適用単体テストの実装(フルリモートで対応) Vareal社の案件の多くは、プライム案件メイン/先進的IT企業と同チームで進めらる/同社側の提案も受け入れてもらえる環境があるという特徴があります。 また、大規模な案件が多いためアサイン先では大きな裁量を持って業務に取り組むことも可能です。取引先には外資系企業もあり、同社も海外事業を展開しているため、プロジェクトで英語を使用する機会も多くあります。 案件にもよりますが、同社が取り扱うさまざまな業界のWebアプリケーションは、Go言語などを使用し、モダンな開発環境で開発を行ってます。 プライム案件メインのため、使用言語の提案などの裁量権もあり、最新の技術に触れられる機会も多いでしょう。 フルスクラッチの案件では新しい技術を駆使して開発を行うなど、新しい技術に触れやすい環境です。 ※過去の実績→https://www.vareal.co.jp/works/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    必須条件

    <経験> ・要件定義から導入までのプロジェクト管理を担当した経験(3年以上) <求める人物像> ・新しい環境への適応力がある方 ・ビジネスや開発チームのメンバーとの円滑なコミュニケーションスキルをお持ちの方 ・組織や会社として、新しい取り組みにチャレンジすることへの興味がある方 ・不確定な状況でも前向きにチャレンジできる方 ・新しいプロダクトを創り上げていくことにワクワクできる方 ・組織/役割を越えたコミュニケーションが可能な方 ・自ら業務課題を発見し、自社システムの提案から構築運用まで行える方 ・事業全体を俯瞰し、業務を進められる方

    想定年収

    660~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    三越前駅 (東京都)

    会社概要

    KINTOでは、新たなサービスの立ち上げ、既存サービスへの商品・機能追加が継続的に行われおり、一定規模の開発は全社プロジェクトとして立ち上げ、運営しています。 プロジェクトマネージャーは、TOYOTAのモビリティービジネスを支える同社のさまざまなプロジェクトに参画・リードし、事業サイドとコミュニケーションをとって円滑なプロジェクト運営を目指すポジションです。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトの立ち上げ/プロセス設計 ・要件に即したプロジェクトの管理/リード ・役割と責任、およびプロジェクトの目的とスコープの明確化 ・プロジェクトリスクの管理、および事前の最小化 ・関係者へのプロジェクト状況、進捗レポート(必要に応じてリリース日などを調整/交渉) ・会議コミュニケーション/プランの策定と運営 【仕事の特色】 <開発環境> ・PC:WindowsとMacより自由に選択可 ・開発言語:Java ・フレームワーク:Spring Boot ・ミドルウェア:Tomcat ・プラットフォーム:AWS ECS、EKS、Aurora、DynamoDB、S3、EC2その他各種AWSサービス ・ツール:IntelliJ、VS Code、Docker、Github、Terraform、Github Actions、PagerDuty、JIRA、Confluence、Slack など <配属予定チーム> ■プロジェクト推進グループについて プロジェクト推進グループでは、​TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービスである『KINTO ONE(※)』をはじめ、国内向けサービスのプロジェクト立ち上げから運用保守に至るまでの運営管理を行っています。 複数業務にまたがる大型案件では、『KINTO ONE』のWebサイトを開発運営するKINTO ONE開発グループなど、他グループとも協業。お客様のお申込みから車両返却までの一連のプロセスをサポートするシステム、お客様サポートを行うカスタマーセンターシステム、全国約270社の販売店と連携し車両手配を行うシステムとも連動したプロジェクト運営を行っています。 また、これらバックオフィス系プロダクトの企画から開発・運営もプロジェクト推進グループが担当しており、プロジェクト軸での役割、プロダクト軸での役割を選択可能です。 <ポジションの魅力> ■グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをエンジニア起点でリード 「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。 ■事業グロースを体感できる 事業サイドとの距離が非常に近く、自分たちの開発したサービスが事業にどう貢献したのか見ることが可能。エンジニア起点での事業のグロースを体感できるポジションです。 ■経験を活かしやすい まだ世の中に無いサービスを実現するため、不確かなことが多い状況でプロジェクトが生まれます。その不確かさを確かなものにしていくために、自分が持つ経験や観点が活かされやすい環境です。 ■10年後の当たり前を自分の手で 10年後の当たり前を自ら作り上げていくプロセスに、オーディエンスとしてではなくアクターとして参加。トヨタ自動車関係者や各社システムとも連携を図り、今までに無いクルマの選び方や使い方を実現し、それを自ら運営していただきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> エンジニア経験年数5年以上(実務経験) <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    大手メーカーのプロジェクトを中心に、ネットワーク/サーバの運用・保守、設計・構築をお任せします。 <案件例> ・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure)上の設計/構築 ・ネットワークインフラの企画/提案/設計/構築/運用設計業務 ・仮想化技術(Hyper-VやVMware)を用いたサーバ/クラウドの設計および構築 ・LTE/スマホ関連ネットワークの構築/運用 ・サーバ(Windows、Linux)の運用/保守 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■技術力の高さで一、部上場企業を中心に取引先多数 「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとするさまざまな業界、顧客への技術提供を行っています。 エンジニア向けに、技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会などを多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のないこだわりの技術を提供できるように体制を整えています。 直近では、DX化の影響で、メーカーからの直請け案件が増加中です。「モノづくり×IT」での課題解決を行う技術者集団として、お客さまから信頼を得ています。 ■エンジニアの成長を積極的にサポート/データサイエンティスト・AI、サイバーセキュリティ、IoTといった最新の技術を学ぶ機会もあり エンジニアの教育に積極的に取り組んでおり、直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加。人材育成に年間約10億円を投資しています。 また、最新技術を保有している各企業と協業し、既存の技術に留まらず、データサイエンティスト・AI、サイバーセキュリティ、IoTといった先端の技術分野も導入。入社後にご自身の希望に沿ったキャリアチェンジを行うことも可能です。専任のアドバイザーが、エンジニアとしてのスキル・キャリアアップを最大限に支援する環境を用意しています。 ■支店独自の勉強会も用意しており、より実践的な研修を受講可能 刈谷支店にはAI研究部を立ち上げ、業務とは関係なく活動中(有志)。AI研究については、将来的に業務とつなげられるよう進めています。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?