気になるリストに追加しました

セキュリティエンジニアの求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・サーバー、NW、セキュリティ設計のいずれかの経験(3年以上) ・サーバ(Windows、Linux、UNIX)、ストレージ、仮想化技術経験者 ・PLおよびプロジェクト管理の経験者 ・PMおよびプロジェクト管理の経験者 ・エンドユーザへの提案、提案資料等の提案技術及び経験 ・Webサーバの経験者 ・APサーバの経験者 ・DBサーバシステムの経験者 ・ネットワーク(キャリア選定、L2からL4/L7/IPS/負荷分散等)技術者 ・セキュリティ設計・構築経験者(サイバーセキュリティ対策等) <学歴補足> ・⾼校、専修、短⼤、⾼専、⼤学、⼤学院 <マインド> 特になし

    想定年収

    507~666万円

    募集職種
    最寄り駅

    肥後橋駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> ・インフラ事業としては、ネットワークの設計/構築、各種サーバの設計/構築、基幹業務環境等を含むミドルウェアの構築やそれら全般のシステム設計を⾏っています。 システム全体のマネジメントをお願いします。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■プライム市場上場企業、学校法⼈を⺟体に持つ⼈の成⻑を⼤切にするSIer ・直請け5割,残り5割も提案から協業し要件定義〜開発など上〜中流中⼼ ・スペシャリスト,マネジメント等キャリアパスが豊富にあり、個々のキャリアを⽀援する講習,資格⽀援のコンテンツが整備されております。 ・最先端技術セミナーを定期開催など先端技術にも取り組んでいます。 <配属予定部署> ・ビジネス基盤事業本部 ⻄⽇本インフラ事業部 『⼈を育てる風⼟と研修制度』が充実しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・未経験可 ・教育・学習塾業界やEdTech分野における興味関心の高い方 ・DX/ICT活用推進による業務改善に興味のある方(教育分野を主として) ・新しい技術やトレンドに常にアンテナを張り、自ら積極的に学び続けることができる方 ・変化を恐れず、新しいことに挑戦できる柔軟な思考を持っている方 ・ビジネスにおけるコミュニケーション能力の高い方 ・主体的/能動的に課題を見つけ、改善策の立案ができる方 ・問題解決能力が高く、論理的思考力と企画力があり、仕組みや制度を構築できる人

    想定年収

    390~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    中崎町駅 (大阪府)

    会社概要

    部署全体では下記のような業務がありますが、ご経験等を考慮して最適なポジションにアサインします。 ・DX推進 AIやメタバース・RPA・チャットボット等の活用を検討、社内業務改革や教育サービスの未来を一緒に考えることができます。 業務システム構築・改善の企画や提案、データ抽出・分析などシステム運用に関する業務もあります。 ・Webアプリケーションの開発・運用保守 当社では、生徒に利用してもらう学習コンテンツ等、さまざまなWebアプリケーションを自社で開発・運用しています。 自分たちが熱意を込めて作り上げたサービスに対して、実際に『使ってもらう』フェーズまで携わることができます。 そこには自社開発だからこそ得られる達成感があります。 また、外部の開発会社に依頼することもあり、外注管理が必要となる場合もあります。 ・サーバー/ネットワーク/クラウドの構築・運用保守 学習コンテンツや社内業務システムには、サーバーやネットワーク、クラウドといったIT基盤の構築・管理も欠かせません。 当社では、開発だけでなくインフラのエンジニアリングまで幅広く携わることが可能です。 ・その他 IT機器管理やソフトウェアのライセンス管理、社内ヘルプデスクや取引先との調整などがあります。 また、グループウェアや営業支援システム、人事給与システムなどノーコード・ローコードツールの運用などもあります。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 「志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成」 この教育理念を元に、「感動を通して学びを生み出す」教育事業を手掛けてきたワオ・コーポレーション。 時代の変化に応じて拡張した6つの事業分野においても、人の心を動かしたいという気持ちは変わりません。 感動を生むエデュケーション&エンターテインメントで、人を、社会を変える。その思いがすべての事業展開の原点です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・サーバー、NW、セキュリティ設計のいずれかの経験 ・サーバ(Windows、Linux、UNIX)、ストレージ、仮想化技術経験者 ・PLおよびプロジェクト管理の経験者 ・PMおよびプロジェクト管理の経験者 ・エンドユーザへの提案、提案資料等の提案技術及び経験 ・Webサーバの経験者 ・APサーバの経験者 ・DBサーバシステムの経験者 ・ネットワーク(キャリア選定、L2からL4/L7/IPS/負荷分散等)技術者 ・セキュリティ設計・構築経験者(サイバーセキュリティ対策等) <学歴補足> ・⾼校、専修、短⼤、⾼専、⼤学、⼤学院 <マインド> 特になし

    想定年収

    360~469万円

    募集職種
    最寄り駅

    肥後橋駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> ・インフラ事業としては、ネットワークの設計/構築、各種サーバの設計/構築、基幹業務環境等を含むミドルウェアの構築やそれら全般のシステム設計を⾏っています。 システム全体のマネジメントをお願いします。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■プライム市場上場企業、学校法⼈を⺟体に持つ⼈の成⻑を⼤切にするSIer ・直請け5割,残り5割も提案から協業し要件定義〜開発など上〜中流中⼼ ・スペシャリスト,マネジメント等キャリアパスが豊富にあり、個々のキャリアを⽀援する講習,資格⽀援のコンテンツが整備されております。 ・最先端技術セミナーを定期開催など先端技術にも取り組んでいます。 <配属予定部署> ・ビジネス基盤事業本部 ⻄⽇本インフラ事業部 『⼈を育てる風⼟と研修制度』が充実しています。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    下記の全ての条件を満たす方 ・情報リスク管理の業務経験 ・1年以上の情報セキュリティ審査経験、又は審査支援経験 ・ITインフラに関する企画、設計、開発、構築、運用の経験 ・ユーザーとの折衝を円滑に進める高いコミュニケーション能力 ・情報セキュリティをビジネスとして経験されている方  ※自社内向け情報セキュリティ従事のみのご経験者は対象外と考えています。 ・困難にも怯まず、挑んでいけるチャレンジ精神をお持ちの方 ・周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップをお持ちの方

    想定年収

    700万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    電通グループを対象としたセキュリティコンサルティング業務および セキュリティ支援ビジネスの企画、提案、コンサルティング業務。 具体的には、 ・セキュリティコンサルチームのマネジメント ・ISO27001、プライバシーマークなどの認証取得・維持の支援 ・企業内セキュリティ事務局・委員会などの運用支援 ・監査等のセキュリティ事案における支援サービスの企画、提案、プロジェクト遂行等 【仕事の特色】 ■採用時の職種や資格等級により、「フレックスタイム制」、「裁量労働制(専門業務型)」のいずれかの勤務形態となります。 <フレックスタイム制> ※社員・主任 ・所定労働時間:1日7時間 ・標準勤務時間:9時30分~17時30分 ・休憩:12時00分~13時00分 ・コアタイム:8時30分~18時00分の連続する2時間30分(昼休みを除く)、部署単位で設定(例:9時30分~12時00分) <裁量労働制> ※専門職・専門職上級 ・専門業務型 ・1日あたりのみなし労働時間:8時間15分 ・休憩:12時00分~13時00分

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・IT関連のプロジェクトマネジメント経験 ・サイバーセキュリティ業務に対して意欲をもって取り組める方 ・勉強をかかさずやっている方 ・技術力をベースとしたキャリアを歩みたい方 ・主体的に考えて行動ができる方

    想定年収

    780~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    有楽町駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 FFRIセキュリティでは、最先端の技術領域におけるサイバーセキュリティに関する調査・研究をコアとしたサービスを展開しております。 これらのプロジェクトの管理・推進、成功への支援を担当いただきます。 また、経済安全保障を支える国産サイバーセキュリティを実現するため、次世代Yaraiサービスの検討や、新たなセキュリティ事業の立ち上げにも関わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■顧客提案活動 ・お客様のセキュリティに関する課題抽出 ・課題解決方針の策定と提案活動 ■プロジェクトマネジメント ・プロジェクト計画の策定 ・プロジェクトの実行管理 ・稼働/コスト管理 ■ステークホルダーマネジメント ■プロジェクト間の要員調整 ■新事業開発 ・次世代Yaraiサービスの検討 ・新セキュリティサービス事業の立ち上げ 【仕事の特色】 <募集背景> ・FFRIセキュリティは、世界で起きている最新のサイバー情勢や、日本を独自に狙ったサイバー攻撃を、国家、重要インフラを守るという視点から調査・研究し、その対策技術やノウハウを、純国産のセキュリティプロダクトとサービスで一体として提供することで、日本のナショナルセキュリティのレベル向上に貢献しております。 ・昨今の国家間のパワーバランスの変化に伴う経済安全保障へのニーズの高まりに応えるため、セキュリティ・サービス事業の大幅な拡大を進めており、先進的かつコアなセキュリティ技術の追求を目指すセキュリティ技術者の募集と、国家や重要インフラにおけるサイバー対策プロジェクトを推進いただける、プロジェクトマネージャを募集いたします。 ・同社では、スマートフォンやネットワーク機器をはじめとした組み込みシステム、Microsoft WindowsなどのOSやアプリケーションソフトウェアにおいて、多数の脆弱性発見の実績があります。 さらに、CODE BLUE、Black Hat、PacSecなどの多数の国際カンファレンスで脆弱性分析やマルウェア分析に関する研究発表を行っており、国内外の関連組織と連携しながらセキュリティ脅威分析技術の発展に寄与しています。 ・近年ではIoTという言葉の普及とともに該当する製品・サービスが多く世の中に出回るようになり、同時にサイバーセキュリティリスクも顕在化しています。 <案件事例> ・最先端技術に関するセキュリティ上の脅威の調査、対策の検討 ・IoT機器・自動車関連機器のセキュリティ検査、ペネトレーションテスト ・AIや機械学習に対する、脅威分析や仕様書のセキュリティ視点でのレビュー ・マルウェア解析 ・プロフェッショナル向けトレーニング講師 (疑似マルウエア作成、ペネトレーション) ・セキュリティ関係のツール、コンポーネントの研究試作・請負開発 ※「FFRI yarai」などの自社製品の開発部署とは異なります。 クライアントからのニーズに応じて、セキュリティサービスを提供していく部署での募集となります。 <技術に対する魅力> ・セキュリティの専門企業だからこそ経験できる専門的な案件が豊富で、特定の技術領域だけでなく、幅広くセキュリティ技術に携わることができます。 ・業務を通じて最先端のサイバーセキュリティに関する知識や技術が習得できます ・これまでのキャリアで培った自身の技術力、同社がこれまでの研究開発で培った知見やノウハウをフル活用し、官公庁や大手企業から受けるセキュリティに関する様々な依頼を解決して頂きます ・依頼内容は多種多様ですが、同社だからこそ対応可能な、技術的に難易度の高い案件に取り組むことができます ・セキュリティの技術力だけでなく、提案力、ドキュメント作成力、チームによるプロジェクト推進力なども身につきます ・セキュリティ分野に経験の浅い技術者の方には、約2ヶ月間の研修プログラムを用意しており、サービスとして提供している、プロフェッショナル向けトレーニングも受講いただけます <ポジションの魅力> ・顧客は、政府機関や大手企業等が中心で、未だ世の中に解決策や情報が広まっていない最先端の技術に関連する案件が豊富です ・コンピューターサイエンスの知識や、プログラミングスキルがセキュリティ技術を習得するための基礎になります ・セキュリティサービスに関してコンサルティングに特化している企業とは違い、同社は研究開発を通して蓄積してきた知見を活用できます 必要とあらば、ツールを開発することもできるベンダーとしての強みもあります。 机上の空論ではなく、お客さまに喜んでいただくための“武器”があります。 この強みを活かして事業を拡大させてやろうという気概のある方は、是非ご応募ください! <職場環境> 労働時間管理は徹底しており、残業も22:00以降の勤務は、原則禁止。 どんなに遅くとも22:00には皆退社します。持ち帰り残業も禁止です。 月の平均残業時間は、おおよそ20時間程度。 業務中はしっかり集中し、オンとオフをきちんと切り替えるように勤務しています。 最新のセキュリティ技術を身につけ、一方でプライベートも大事にしたいと思われる方には、非常に働きやすい環境です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーションに関するPJの一連の工程経験 ・顧客折衝経験 ・PL経験 <学歴補足> ・専門・短大卒以上 <マインド> ・コミュニケーション力、仕事に対するモチベーションをお持ちの方 ・顧客や周囲に目を向け、必要と感じたことを自身で行動に起こす力を有する方 ・業務環境や市場の変化に順応する能力が高い方 ・コスト意識をもって業務活動を行える方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 大規模案件の要件定義~システムテスト、お客様IT部門における業務支援(システム企画、設計、開発、運用(エンハンス等)、PM、PL、ベンダーコントロール等)。 スキルや経験に応じてお任せする業務を決定します。 <案件事例> ■レンタル会社様/IT部門支援 お客様組織において、対等の立場または組織リーダーとして活動をし、お客様のビジネスに対して、ITをどのように活用し、お客様利益を追求するかをビジネス部門と共に考え、IT活用を推進する業務です。 例えば、プロジェクトの起案、予算取り(稟議)、デリバリなど幅広い範囲を担当。エンドユーザがITをどのように活用しているか?改善の余地があるか等を見るため、実際に現地に状況を伺いに行くこともあります。 ■受託開発サービス 製薬会社様、税理士法人様、アウトソーシング系企業様等、様々なお客様の個別のご要望に対して開発支援を行います。 業務系システム、モバイルアプリ等のシステム開発等の、要件定義、設計、開発、テストの工程等。利用する技術は多岐にわたります。 ・使用言語:PHP、SQL等 ・ツール:UiPath、Asteria等 ・クラウド:MicroSoft 365、AWS ・顧客先の規模(従業員数):50人~1,000人 ■プロジェクト推進支援 お客様組織において、大規模プロジェクトの推進支援を行う業務です。PM/PMO・アーキテクト・テスト・移行・運用支援など、ポジションは多岐にわたります。 ベンダーサイドでのプロジェクト工程のご経験があり、お客様と近い立ち位置で活躍されたい方にとって大変マッチするポジションです。 ・運輸業界の大規模ECサイト刷新プロジェクト -SPA&APIの最新アーキテクチャを使用します -アーキテクチャ設計・テスト設計・運用設計などの推進業務となり、ポジションは多岐にわたります(ベンダーが開発するため、ベンダーコントロールも担います。) ・教育業界のWebシステム機能拡張・運用改善プロジェクト -システム横断(複数システムの組み合わせ)での機能拡張の推進・運用支援・開発担当など、ポジションは多岐にわたります -開発言語:PHP、Java ■プロフェッショナルサービス支援 未経験者・若手社員の能力向上を目的とし、インテグレーションを主体としたPJ工程業務中心の活動を行います。 スキル・能力に応じて上流工程~作業レベルまで、広い範囲で適切な業務をアサインします。 チームでの業務が主体ですので、活動するポジションはPM・PLなど工程管理能力に応じた役割になります。 ・公共系インテグレーション(PJ工程)支援(アプリ) プロジェクトの全工程(要件定義・設計・構築・テスト・移行)から、本番稼働後の保守に至るまで、様々なポジションで案件に従事します。 ポジションは、PM・PL・SE・PG等、技術者の保持するスキルに応じてアサインします。 スクラッチ開発であれば、開発言語はJavaとなります。その他、パッケージ導入など案件は多岐にわたります。 ※雇入れ直後の業務内容、勤務場所に関して ・業務内容:上記の内容と同じ ・就業場所:東京、神奈川、千葉、埼玉のお客様先 または 本社 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・エンタープライズサービス事業部 ・ソリューションサービス事業部 ・デジタルサービス事業部 上記のいずれか。 社員の約9割が中途入社。中途入社の方でも溶け込みやすフラットな組織です。 ・配属プロジェクト:スキルにあわせてアサイン先やお任せする業務を決定。現場配属後はOJTベースでサポートしていきます。 プロジェクトは複数体制で、人数は2~3名、10~15名、数十人規模まで複数あります。 ※若手社員が1人だけでアサインされることは基本的にはありません。 <関連会社> (株)株式会社AGENTSMITH HOLDINGS(https://www.agentsmith.holdings/) (株)株式会社IMPLEMENTATION(https://implementation.jp/) (株)ユニッツ(https://unitz.jp/) (株)ネットサービス・ソリューションズ(https://www.nets-sol.com/) ※2022年2月にAGENTSMITH HOLDINGSを設立いたしました。 グループ全体として拡大しており、業績も右肩上がりに成長しております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトマネジメント、工数積算経験 ・設計書(パラメータシート)を基に、検証項目を策定し、実行経験 ・ユーザーとの折衝経験(提案、定例会での進捗報告など) <マインド> 特になし

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    札幌駅 (北海道)

    会社概要

    <業務詳細> ・クラウドを活用した国内外のインフラ導入実施にあたり、領域の要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せします。その後は新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを展開いただきます。 ・特に最近では「SASE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティやサーバを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しています。 <具体的な仕事内容> ・プロジェクトのスケジュール管理 ・プロジェクトメンバーのタスク管理 ・ベンダーコントロール ・工数積算/顧客へのレポートなど ■案件規模 期間:6~12ヶ月/人数:3名~10名(パートナー協力の可能性あり) ※「ネットワークの経験しかないけど今後はセキュリティ領域にも挑戦したい」と考えている方はぜひ選考にご参加ください。 ■担当プロジェクトにおける製品例 ・ネットワーク:Cisco、Juniper、YAMAHA、HP 等の機器全般(取り扱い製品の制限なし) ・クラウドセキュリティ:Prisma(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks) ・その他:Fortigate(Fortinet)、BIG-IP(F5ネットワークス)等 【仕事の特色】 <職場環境> ・パートナー企業によるベンダートレーニングやサポートは勿論、社内のエンジニア(経験者)と連携を取りながら案件に取り組むことが可能です。 ・社内はワンフロアで社長含め、営業/技術の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。(Teamsなどのチャット環境なども完備されているため、ロケーションに関わらずコミュニケーションを取ることが可能です。) ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。業務にて必要な検証作業はもちろん、自身の学習環境としての利用も可能です。 ・IIJグループの社内研修や社員主催の勉強会なども開催されており、こうした環境でスキルアップを図ることが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・エンドポイントスキル(H/W、OS、アプリ) ・常に新しい発想で物事に取り組む方 ・顧客に対して最善のセキュリティプラットフォームを企画・構築する意思のある方 ・何に対しても、自ら率先してイニシアティブのとれる方 ・新規サービス立ち上げ・ソリューション開発に関わりたい方 ・技術追及姿勢のある方

    想定年収

    500~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 Cortex XDR(Palo Alto Networks社製)などのエンドポイントセキュリティに関わる製品を用いた新サービス開発/製品化対応、およびプリセールス支援、運用設計など同領域の技術に関する第一人者として、幅広い業務を対応いただきます。 また、今後顧客・市場ニーズに応えていく為、新たな製品を用いたサービス開発/検証をいただくことを期待しております。 【具体的な仕事内容】 ■ソリューション化 ・商品拡張(基礎検証、プリセールス・導入・運用ガイド構築、社内外向け教育) ・商材拡大や新商材検討(各種メーカー/ベンダ/IIJとのリレーション強化/各種カンファレンス・セミナー参加) ■ビジネス拡大 ・プリセールス、POC、トライアルパッケージ化(顧客向け、委託ベンダ向け) ■運用体制整備 ・サービス基盤の構築、テクニカルサポート ※メインの業務は上記ですが、案件状況によって、技術支援を行う形で下記も対応いただきます。 ご経験スキルに応じて、上記業務を幅広く担当いただくことを期待しております。 ■案件対応 ・仕様検討、構築 など 【仕事の特色】 【募集背景】 同社ではこれまで特にネットワークやクラウド領域を主力ビジネスとしてきましたが、最近では同領域に限らず、SASEやEDRなどのセキュリティニーズが拡張しております。 特に昨今の社会情勢からテレワークが急速に増加をしており、社外から社内のネットワークに接続するためのセキュリティに加えて、ノートPCやタブレットなどの端末機器へのセキュリティ対策に関わる顧客ニーズも急増しております。 こうした中で、同社としても同領域のサービス開発や、顧客対応の強化を行っております。 立ち上げ間もない領域であり、少数精鋭の部隊の為、同サービス領域を共に牽引いただける方のご入社をお待ちしております。 【配属予定チーム】 サービス開発/導入、運用技術支援・サービス基盤構築・運用体制整備などを行っておりますSASEや、EDRなどの新技術領域をはじめとし、技術領域ごとに担当領域が分かれております。 今回ご入社をいただく方にはエンドポイントセキュリティ(特にEDR)領域のスペシャリストとしてご活躍を期待しております。 【ポジションの魅力】 ・トータルソリューションベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能。 ・ベンダートレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、自身のエンジニアスキルを高めてお客様に貢献ができます。 【担当製品】 ・Cortex XDR(Palo Alto Networks社製)など ※IIJGSは2020年度アジアパシフィックでの導入実績No1を獲得し、Paloalto社から「JAPAC SASE Partner of the Year」を受賞しております。 【職場環境】 ・パートナー企業によるベンダートレーニングやサポートはもちろん、 社内のエンジニア(経験者)と連携をいただきながら案件に取り組むことが可能です。 ・社内はワンフロアで社長含め、営業/技術の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。(Teamsなどのチャット環境なども完備されているため、ロケーションに関わらずコミュニケーションを取ることが可能です。) ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。 業務にて必要な検証作業はもちろん、自身の学習環境として利用頂くことも可能です。 ・IIJグループの社内研修や社員主催の勉強会なども開催されており、こうした環境でスキルアップを図ることが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記の条件を何れも満たしている方 ・ITインフラ基盤のプロジェクト推進(特に要件定義、設計フェーズ)のご経験 ・複数の顧客や社内ステークホルダーへの提案経験、折衝のご経験 <マインド> ・当社の経営ビジョンに共感し、ITの力でその実現に貢献したい思いをお持ちの方 ・グループIT戦略を理解し、目指す姿に自らの意志・持論が出せる方 ・ITガバナンスとビジネススピード貢献の両方をバランスよく考えられる方 ・組織内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・自身で抱え込み過ぎず、周囲を巻き込んで推進できる方

    想定年収

    540~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    青山一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> グループIT部門におけるインフラ企画担当として、システム改善のための企画を立案し、また、ベンダーが遂行するプロジェクトとシステム保守のマネジメントを実施して頂きます。 インフラの担当範囲としては、ネットワーク装置から、アプリケーションを稼働させるためのミドルウェアまで、広範に及びます。 さらに、その上で稼働しているシステムも、顧客向けシステム、社内システムとすべてのインフラとなります。そのため、堅実なマネジメントによる安定したサービス提供の実現と、チャレンジ精神によるワークスタイル変革・コスト削減、の両面から事業全体に貢献する重要なポジションです。 また、社内IT部門全体に対して、インフラに関するナレッジ蓄積、標準化を進める役割も担っておりますので、個人と共に組織を成長させていき、長きにわたって事業に貢献していきたいという方には最適な仕事と言えます。 ■下記いずれかの領域からご担当いただきます。 ・コアインフラ領域(オンプレミスの仮想化基盤をはじめ、Oracle ExadataやAWSなど主にグループ各社のシステムが利用するインフラ) ・ネットワークインフラ領域(DC、DC内NW/インターネット、その他DNSやFWといった周辺機能も含んだ主にグループ各社のシステムが利用するインフラ) ・認証認可領域(グループ内で利用されるシステムの認証・認可(AD,AzureAD等)インフラ) ・ネットワークセキュリティ領域(IDS等のネットワークにおける脅威検知、PROXY等のアクセス制御、SIEM等のログ分析などのインフラ) ・セキュリティガバナンス領域 (グループ全体の情報セキュリティの戦略検討および推進業務) <具体的な仕事内容> ■ご担当いただく業務は下記の通りです。 ・プロジェクトの企画、管理、ベンダーや社内の調整 ・サービス品質の維持・向上 ・契約管理、コスト管理など関連するマネジメント業務 ・グループ各社からの要求対応 ※当初はご経験などを加味しながら、徐々に担当範囲を拡大して頂くことを想定しております。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> グループIT本部 <ポジションの魅力> ・グループの成長を支える積極的なテクノロジー投資 国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。そのパーソルグループのビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現するために、「テクノロジーを武器にする」を標榜し、生産性と競争力の向上に直結するITに会社として積極投資を決めています。 特に、ITインフラ領域はその中核に位置しており、経営的にも優先度・注目度が高い領域です。 ・先進的なインフラ戦略 ビジネスプロセスDXやリモートワークを加速するために、AsIsの課題を可視化し、「クラウドシフト」「マルチデバイス」「ゼロトラストネットワーク」をベースとした先進的なエンタープライズインフラアーキテクチャへの移行戦略を実現する一翼を担っていただきます。 ・変革を加速させるためのアジャイルへの挑戦 VUCAの時代、当グループを取り巻く環境も刻一刻と変化しています。 そんな中、変革を加速させるためにアジャイルマインドを持って取り組む組織への移行に取り組んでいます。 ・やりがいと成長 ・プロダクトオーナーあるいはリードエンジニアとして任されたサービス領域の未来を描き、与えられた裁量の下、リーダーシップを発揮してチームメンバーとそれを実現させます。 各社の経営者やマネジメントラインに建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。 ・大規模なエンタープライズ環境における実務経験を積むことができます。 ・経験を積み重ね、複数のプロダクトを統括するサービスオーナーへステップアップすることも可能です。 ・主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ネットワーク(TCP/IP、ルーティング等のLayer2/3/4)における設計、構築の実務経験 ・プロジェクトマネジメント、工数積算経験 ・設計書(パラメータシート)を基に、検証項目を策定し、実行経験 ・ユーザーとの折衝経験(※提案、定例会での進捗報告 など) ・常に新しい発想で物事に取り組む方 ・顧客に対して最善のネットワークを企画・構築する意思のある方 ・何に対しても、自ら率先してイニシアティブのとれる方 ・新規サービス立ち上げ・ソリューション開発に関わりたい方 ・技術追及姿勢のある方

    想定年収

    600~1,050万円

    募集職種
    最寄り駅

    中洲川端駅 (福岡県)

    会社概要

    【業務詳細】 クラウドを活用した国内外のインフラ導入を行うにあたって、領域の要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 その後は新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを展開いただきます。 特に最近では「SASE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティやサーバを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクトのスケジュール管理 ・プロジェクトメンバーのタスク管理 ・ベンダーコントロール ・工数積算/顧客へのレポート など 【仕事の特色】 【案件規模】 ・期間:6ヶ月~12ヶ月 ・人数:3名~10名(パートナー協力の可能性あり) ※「ネットワークの経験しかないけど今後はセキュリティ領域にも挑戦したい」と考えている方はぜひ選考にご参加ください。 【募集背景】 同社ではこれまで特にネットワークやクラウド領域を主力ビジネスとしてきましたが、最近では同領域に限らず、SASE領域をはじめとした先端技術領域に関するニーズも増加をしております。 また、その中で各プロジェクトの案件規模も大きくなっており、プロジェクトマネージャーが必要となるプロジェクトが増加をしております。 こうした中で、プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方や、先端領域に率先してチャレンジいただける方の採用を検討しております。 【ポジションの魅力】 ・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。 ・トータルソリューションベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能。 ・ベンダートレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、自身のエンジニアスキルを高めてお客様に貢献ができます。 【担当製品】 ・ネットワーク:Cisco、Juniper、YAMAHA、HP 等の機器全般 (取り扱い製品の制限なし) ・クラウドセキュリティ:Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks) ※IIJGSは2020年度アジアパシフィックでの導入実績No1を獲得し、Paloalto社から「JAPAC SASE Partner of the Year」を受賞しております。 ・その他:Fortigate(Fortinet)、BIG-IP(F5ネットワークス) 等 【職場環境】 ・パートナー企業によるベンダートレーニングやサポートはもちろん、社内のエンジニア(経験者)と連携をいただきながら案件に取り組むことが可能です。 ・社内はワンフロアで社長含め、営業/技術の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。(Teamsなどのチャット環境なども完備されているため、ロケーションに関わらずコミュニケーションを取ることが可能です。) ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。 業務にて必要な検証作業はもちろん、自身の学習環境として利用頂くことも可能です。 ・IIJグループの社内研修や社員主催の勉強会なども開催されており、こうした環境でスキルアップを図ることが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ネットワーク(TCP/IP、ルーティング等のLayer2/3/4)における設計、構築の実務経験 ・プロジェクトマネジメント、工数積算経験 ・設計書(パラメータシート)を基に、検証項目を策定し、実行経験 ・ユーザーとの折衝経験(※提案、定例会での進捗報告 など) ・常に新しい発想で物事に取り組む方 ・顧客に対して最善のネットワークを企画・構築する意思のある方 ・何に対しても、自ら率先してイニシアティブのとれる方 ・新規サービス立ち上げ・ソリューション開発に関わりたい方 ・技術追及姿勢のある方

    想定年収

    600~1,050万円

    募集職種
    最寄り駅

    近鉄名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    【業務詳細】 クラウドを活用した国内外のインフラ導入を行うにあたって、領域の要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 その後は新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを展開いただきます。 ・特に最近では「SASE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティやサーバを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクトのスケジュール管理 ・プロジェクトメンバーのタスク管理 ・ベンダーコントロール ・工数積算/顧客へのレポート など 【仕事の特色】 【案件規模】 ・期間:6ヶ月~12ヶ月 ・人数:3名~10名(パートナー協力の可能性あり) ※「ネットワークの経験しかないけど今後はセキュリティ領域にも挑戦したい」と考えている方はぜひ選考にご参加ください。 【募集背景】 同社ではこれまで特にネットワークやクラウド領域を主力ビジネスとしてきましたが、最近では同領域に限らず、SASE領域をはじめとした先端技術領域に関するニーズも増加をしております。 また、その中で各プロジェクトの案件規模も大きくなっており、プロジェクトマネージャーが必要となるプロジェクトが増加をしております。 こうした中で、プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方や、先端領域に率先してチャレンジいただける方の採用を検討しております。 【ポジションの魅力】 ・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。 ・トータルソリューションベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能。 ・ベンダートレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、自身のエンジニアスキルを高めてお客様に貢献ができます。 【担当製品】 ・ネットワーク:Cisco、Juniper、YAMAHA、HP 等の機器全般 (取り扱い製品の制限なし) ・クラウドセキュリティ:Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks) ※IIJGSは2020年度アジアパシフィックでの導入実績No1を獲得し、Paloalto社から「JAPAC SASE Partner of the Year」を受賞しております。 ・その他:Fortigate(Fortinet)、BIG-IP(F5ネットワークス) 等 【職場環境】 ・パートナー企業によるベンダートレーニングやサポートはもちろん、社内のエンジニア(経験者)と連携をいただきながら案件に取り組むことが可能です。 ・社内はワンフロアで社長含め、営業/技術の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。(Teamsなどのチャット環境なども完備されているため、ロケーションに関わらずコミュニケーションを取ることが可能です。) ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。 業務にて必要な検証作業はもちろん、自身の学習環境として利用頂くことも可能です。 ・IIJグループの社内研修や社員主催の勉強会なども開催されており、こうした環境でスキルアップを図ることが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ネットワーク(TCP/IP、ルーティング等のLayer2/3/4)における設計、構築の実務経験 ・プロジェクトマネジメント、工数積算経験 ・設計書(パラメータシート)を基に、検証項目を策定し、実行経験 ・ユーザーとの折衝経験(※提案、定例会での進捗報告 など) ・常に新しい発想で物事に取り組む方 ・顧客に対して最善のネットワークを企画・構築する意思のある方 ・何に対しても、自ら率先してイニシアティブのとれる方 ・新規サービス立ち上げ・ソリューション開発に関わりたい方 ・技術追及姿勢のある方

    想定年収

    600~1,050万円

    募集職種
    最寄り駅

    肥後橋駅 (大阪府)

    会社概要

    【業務詳細】 クラウドを活用した国内外のインフラ導入を行うにあたって、領域の要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 その後は新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを展開いただきます。 特に最近では「SASE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティやサーバを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクトのスケジュール管理 ・プロジェクトメンバーのタスク管理 ・ベンダーコントロール ・工数積算/顧客へのレポート など 【仕事の特色】 【案件規模】 ・期間:6ヶ月~12ヶ月 ・人数:3名~10名(パートナー協力の可能性あり) ※「ネットワークの経験しかないけど今後はセキュリティ領域にも挑戦したい」と考えている方はぜひ選考にご参加ください。 【募集背景】 同社ではこれまで特にネットワークやクラウド領域を主力ビジネスとしてきましたが、最近では同領域に限らず、SASE領域をはじめとした先端技術領域に関するニーズも増加をしております。 また、その中で各プロジェクトの案件規模も大きくなっており、プロジェクトマネージャーが必要となるプロジェクトが増加をしております。 こうした中で、プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方や、先端領域に率先してチャレンジいただける方の採用を検討しております。 【ポジションの魅力】 ・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。 ・トータルソリューションベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能。 ・ベンダートレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、自身のエンジニアスキルを高めてお客様に貢献ができます。 【担当製品】 ・ネットワーク:Cisco、Juniper、YAMAHA、HP 等の機器全般 (取り扱い製品の制限なし) ・クラウドセキュリティ:Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks) ※IIJGSは2020年度アジアパシフィックでの導入実績No1を獲得し、Paloalto社から「JAPAC SASE Partner of the Year」を受賞しております。 ・その他:Fortigate(Fortinet)、BIG-IP(F5ネットワークス) 等 【職場環境】 ・パートナー企業によるベンダートレーニングやサポートはもちろん、社内のエンジニア(経験者)と連携をいただきながら案件に取り組むことが可能です。 ・社内はワンフロアで社長含め、営業/技術の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。(Teamsなどのチャット環境なども完備されているため、ロケーションに関わらずコミュニケーションを取ることが可能です。) ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。 業務にて必要な検証作業はもちろん、自身の学習環境として利用頂くことも可能です。 ・IIJグループの社内研修や社員主催の勉強会なども開催されており、こうした環境でスキルアップを図ることが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ネットワーク(TCP/IP、ルーティング等のLayer2/3/4)における設計、構築の実務経験 ・プロジェクトマネジメント、工数積算経験 ・設計書(パラメータシート)を基に、検証項目を策定し、実行経験 ・ユーザーとの折衝経験(※提案、定例会での進捗報告 など) ・常に新しい発想で物事に取り組む方 ・顧客に対して最善のネットワークを企画・構築する意思のある方 ・何に対しても、自ら率先してイニシアティブのとれる方 ・新規サービス立ち上げ・ソリューション開発に関わりたい方 ・技術追及姿勢のある方

    想定年収

    600~1,050万円

    募集職種
    最寄り駅

    中洲川端駅 (福岡県)

    会社概要

    【業務詳細】 クラウドを活用した国内外のインフラ導入を行うにあたって、領域の要件定義から構築業務までの一連のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 その後は新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを展開いただきます。 特に最近では「SASE」をはじめとした先端技術領域に関わる案件も多く、ネットワーク領域に限らず、セキュリティやサーバを含めた幅広いプロジェクトにてご活躍いただくことを期待しております。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクトのスケジュール管理 ・プロジェクトメンバーのタスク管理 ・ベンダーコントロール ・工数積算/顧客へのレポート など 【仕事の特色】 【案件規模】 ・期間:6ヶ月~12ヶ月 ・人数:3名~10名(パートナー協力の可能性あり) ※「ネットワークの経験しかないけど今後はセキュリティ領域にも挑戦したい」と考えている方はぜひ選考にご参加ください。 【募集背景】 同社ではこれまで特にネットワークやクラウド領域を主力ビジネスとしてきましたが、最近では同領域に限らず、SASE領域をはじめとした先端技術領域に関するニーズも増加をしております。 また、その中で各プロジェクトの案件規模も大きくなっており、プロジェクトマネージャーが必要となるプロジェクトが増加をしております。 こうした中で、プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方や、先端領域に率先してチャレンジいただける方の採用を検討しております。 【ポジションの魅力】 ・国内大手企業のプライム・長期案件が多数ございます。 ・トータルソリューションベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能。 ・ベンダートレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、自身のエンジニアスキルを高めてお客様に貢献ができます。 【担当製品】 ・ネットワーク:Cisco、Juniper、YAMAHA、HP 等の機器全般 (取り扱い製品の制限なし) ・クラウドセキュリティ:Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks) ※IIJGSは2020年度アジアパシフィックでの導入実績No1を獲得し、Paloalto社から「JAPAC SASE Partner of the Year」を受賞しております。 ・その他:Fortigate(Fortinet)、BIG-IP(F5ネットワークス) 等 【職場環境】 ・パートナー企業によるベンダートレーニングやサポートはもちろん、社内のエンジニア(経験者)と連携をいただきながら案件に取り組むことが可能です。 ・社内はワンフロアで社長含め、営業/技術の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。(Teamsなどのチャット環境なども完備されているため、ロケーションに関わらずコミュニケーションを取ることが可能です。) ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。 業務にて必要な検証作業はもちろん、自身の学習環境として利用頂くことも可能です。 ・IIJグループの社内研修や社員主催の勉強会なども開催されており、こうした環境でスキルアップを図ることが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・セキュリティ(ファイヤーウォールや認証機器)の経験※オンプレ、仮想問わず ・RADIUS・AD・LDAP・SAML等の認証技術知識 ・常に新しい発想で物事に取り組む方 ・顧客に対して最善のネットワークを企画・構築する意思のある方 ・何に対しても、自ら率先してイニシアティブのとれる方 ・新規サービス立ち上げ・ソリューション開発に関わりたい方 ・技術追及姿勢のある方

    想定年収

    450~1,050万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 Prisma/ZscalerなどSASE製品を用いた新サービス開発/製品化対応、およびプリセールス支援、運用設計など同領域の技術に関する第一人者として、幅広い業務を対応いただきます。 また、今後顧客・市場ニーズに応えていく為、新たな製品を用いたサービス開発/検証をいただくことを期待しております。 【具体的な仕事内容】 ■ソリューション化 ・商品拡張(基礎検証、プリセールス・導入・運用ガイド構築、社内外向け教育) ・商材拡大や新商材検討(各種メーカ/ベンダ/IIJとのリレーション強化/各種カンファレンス・セミナー参加) ■ビジネス拡大 ・プリセールス、POC、トライアルパッケージ化(顧客向け、委託ベンダ向け) ■運用体制整備 ・サービス基盤の構築、テクニカルサポート ※メインの業務は上記ですが、案件状況によって、技術支援を行う形で下記も対応いただきます。 ご経験スキルに応じて、上記業務を幅広く担当いただくことを期待しております。 ■案件対応 ・仕様検討、構築 など 【仕事の特色】 【配属予定チーム】 サービス開発/導入、運用技術支援・サービス基盤構築・運用体制整備などを行っておりますSASEや、EDRなどの新技術領域をはじめとし、技術領域ごとに担当領域が分かれております。 今回ご入社をいただく方には、SASE領域のスペシャリストとしてご活躍を期待しております。 【ポジションの魅力】 ・トータルソリューションベンダーとして最新の技術に携わりながらキャリアUPを目指すことが可能。 ・ベンダートレーニングや社内経験者からのナレッジ共有を通じて、自身のエンジニアスキルを高めてお客様に貢献ができます。 【担当製品】 ・クラウドセキュリティ:Prisma(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks) ※IIJGSは2020年度アジアパシフィックでの導入実績No1を獲得し、Paloalto社から「JAPAC SASE Partner of the Year」を受賞しております。 【職場環境】 ・パートナー企業によるベンダートレーニングやサポートはもちろん、 社内のエンジニア(経験者)と連携をいただきながら案件に取り組むことが可能です。 ・社内はワンフロアで社長含め、営業/技術の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。(Teamsなどのチャット環境なども完備されているため、ロケーションに関わらずコミュニケーションを取ることが可能です。) ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。 業務にて必要な検証作業はもちろん、自身の学習環境として利用頂くことも可能です。 ・IIJグループの社内研修や社員主催の勉強会なども開催されており、こうした環境でスキルアップを図ることが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記いずれか ・事業会社、コンサルティングファーム、ITベンダー、いずれかの立場でプロジェクトマネージャ又はリーダーとしての経験 ・システム導入経験 ・業務分析、改善の施策立案経験 <マインド> 特になし

    想定年収

    700~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    大塚駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ゲオグループ全体のSCM領域において、プロジェクトマネージャー・リーダーとして関連部門と協業しながら業務構築及びシステム導入に関わるプロジェクトを推進していきます。 <具体的な仕事内容> プロジェクト管理・推進/ベンダーマネジメント/ステークホルダーマネジメント/RFPの作成/業務設計/要件定義等を実施いただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・ゲオグループ約2,000店舗、3万人が利用するシステムを超上流工程から携わる事ができる。 ・経営層、ユーザー部門の両方とコミュニケーションが取ることができる。 ・基本リモート勤務可能 ※プロジェクトの時期により週1回程度出社あり(名古屋・大塚) ■ミッション 現在当社では事業拡大が進んでおり、その過程で様々な事業課題が発生しています。 これまでそれらをまとめる部隊がなく、事業課題への取り組みの優先順位がつけられていない状態でしたが、それを解決していくべく21年度から立ち上がったのがIT企画部です。 本ポジションではITに関するゲオグループ全体の課題解決を超上流工程から関与・提案していく社内ITコンサル部隊を目指しています。 <配属予定部署> ・IT企画部 IT企画課 全体の員数:13名 GM/Mgr 1名(兼任)、メンバー12名

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 地域で絞る

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?