気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・実務経験でWindowsサーバーに触れたことのある方 <マインド> 特になし |
---|---|
想定年収 |
420~470万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
<業務詳細> エンジニア(運用保守・ヘルプデスク担当)として、同社社員と、パートナーさんと一緒に顧客へのクライアントワークを行っていただきます。 サーバーのパッチあてやPCクライアントの問い合わせ対応等から行っていただきます。 技術的なスキルは高くなくとも、手順書等を見ながら作業をしていただける環境です。 ※AD知識等があればご活用いただけます。 【仕事の特色】 <募集背景> 同チームに所属する社員が50代であるため、若手社員に同作業をいずれは承継したいと考えています。 そのため、長く働きたい、技術より顧客対応を好む方等からの応募を心よりお待ちしております。 パートナーさんも所属しており、仲間と一緒に業務を行っていただきます。 <職場環境> 中部支社は同社内でも女性比率が高く※20%、男女ともに活躍できる環境があります。 ライフスタイルに合わせて育休(~小6まで取得可能)・産休の取得、社内異動による働き方の変更が可能。 男性育休実績有:家庭をもつ社員も多く、互いに理解のある環境があります。 |
必須条件 |
<経験> 特になし <マインド> ・インフラエンジニアを目指しあるいはよりスキルアップを目指し、現在の自己学習状況・資格の取得目安を明確にご説明できる方 |
---|---|
想定年収 |
380~460万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
<業務詳細> 社内受託案件の募集となります。 1チーム2~3案件を担当いただき、自社内にてインフラエンジニアとして、サーバー・ネットワーク・クラウド。 セキュリティの設計、構築をお任せします。※取引とは10年続いており、今後も継続的に取引のある見込みです。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 同社は未経験者であっても”努力する姿勢を持つ方=IT系資格”を評価し採用活動をしています。 エンジニアの本分は勉強する姿勢と考え、エンジニアになるべく努力してきた方、これから受ける予定がある方を評価し、その知識レベル向上を全力でバックアップするそんな会社です。 同社は堅実・着実の経営方針のもと、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2022年には東証スタンダード市場へ上場、更なる事業拡大を目指し続けています。 取引顧客は自動車業界、エレクトロニクス業界、エネルギー、情報・通信業界と幅広く特定顧客に寄っていない為、安定性した会社経営を実現しています 。 <職場環境> OJTを通じて、スキル習得をめざします。 同社の中部支社は未経験入社実績も多数あり、未経験としての立ち上がりに強みをもっています。 また、ライフスタイルに合わせて育休・産休はもちろん、社内公募制度への応募等働き方の相談が可能です。※同部署は12名で構成、うち4名が女性です |
必須条件 |
下記どちらかに該当する方 ・クラウド認定資格やサーバに関する資格を保有されている方 ・有料のITスクールに通われる等、自己研鑽をされている方 ・継続的な学習習慣をお持ちの方 APアカデミーやAWS検証環境の貸し出し等の制度を活用し、自ら成長する意欲を持つエンジニアが活躍しています。 ・主体的に業務に取り組み、積極的に意見を発信いただける方 コミュニケーションや情報発信等、自ら行動を起こすことで活躍の幅を広げているエンジニアが多く在籍しています。 ・協調性を持ち行動いただける方 当社は個人の強みを活かしながら、チームとして最大のパフォーマンスを発揮することを大事にしています。仲間とコミュニケーションを取りながら共に成長いただける方と仕事をしたいと考えています。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・マルチクラウド(AWS/Azure/OCI)環境の設計、構築、運用 AWS/Azure/OCIを中心としたマルチクラウド、クラウドネイティブ環境の設計・構築から運用まで、ワンストップでお客様の課題解決に取り組んでいます。 基本的にはチームでのアサインとなるため、お一人でのアサインはありません。案件アサインの際はご希望やキャリア像を伺いながら、上長と一緒に決定します。 変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。 【仕事の特色】 <会社紹介> 株式会社エーピーコミュニケーションズでは、マルチクラウドに関する幅広い技術領域と専門的な技術力を駆使したシステムインテグレーション事業を行っています。 2022年にマイクロソフトのパートナー制度Microsoft Partner Network(MPN)において以下のパートナー認定を取得しました。 https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-8871 ・Digital & App Innovation (Azure)ソリューションパートナー ・Infrastructure (Azure)ソリューションパートナー ・Data & AI (Azure)ソリューションパートナー 2023年にはアマゾンウェブサービス(以下、AWS)が提供するAWSパートナーネットワーク(APN)において、「 AWS アドバンストティア サービスパートナー(※1)」を取得し、2024年にはAWS認定資格の保有数が400を超え、『 AWS 400 APN Certification Distinction (※2)』に認定されました。ます。 (※1)https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-10601 (※2)https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-11218 AWSをはじめ様々な認定資格保持者や受賞者が在籍しております。 ・2024 Japan AWS All Certifications Engineers ・Microsoft Top Partner Engineer Award 2024 ・Microsoft MVP (Most Valuable Professional) ・Databricks Solutions Architect Champion ・HashiCorp Ambassadors 2024 <使用技術> ・クラウド:AWS、Azure、Oracle Cloud ・コンテナ:Docker、Kubernetes ・構成管理:Terraform、Ansible ・CI / CD : GitLab、GitHub、Jenkins ・スクリプト:Python,Shell、PowerShell、Ruby、Node.js ・監視ツール:Datadog、Zabbix、Cloudwatch <働き方> ・オフィス出社とリモートワークを組み合わせながら勤務可能です ・在宅勤務手当支給あり ・コワーキングスペースの利用が可能です ・時間単位での休暇取得が可能です ・入社サポート休暇制度あり ※入社から有給休暇付与までの期間で、入社後に体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。 <社内の雰囲気・社風> ・「エンジニアとお客様を笑顔にする」というエンジニアファーストの理念を掲げており、多様な働き方や考えを尊重する文化があります。 ・SlackやGoogle Meetを活用したコミュニケーションが豊富です。 ・AWSの検証環境をSSOにてすぐに活用できる環境を用意しており、成長意欲の高いエンジニアを後押ししています。 ■参考 ・数字でわかるエーピーコミュニケーションズ https://www.ap-com.co.jp/recruit/about/#section_number ・働きがいがある企業に3年連続で認定 https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-11260 ・「Wantedly Awards 2024」ベスト100企業に選出! https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-11251 ・「エンジニア白書2023」において「働いてみたいと思っている企業」9位にランクイン https://x.com/Kooozii/status/1739885827151598012 ・技術ブログにて情報発信中 https://techblog.ap-com.co.jp/ ・年4回の評価機会 https://www.ap-com.co.jp/recruit/reputation/ ・リモートワーク中心の業務環境 https://www.ap-com.co.jp/recruit/workstyle/ |
必須条件 |
<経験> ・サーバーの設計、構築、運用、保守経験 ※1年未満の微経験や今後サーバーエンジニアを目指したい方でも積極採用行います <マインド> ・人間関係がよくストレスの少ない職場で働きたい方 ・周りのサポートがしっかりしている会社を望む方 ・マネジメント職へのキャリアアップや、専門特化など、今後のキャリアパスを検討している方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
370~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
麹町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
構築、運用、保守経験※1年未満の微経験や今後サーバーエンジニアを目指したい方でも積極採用行います<マイン |
必須条件 |
<経験> ・社会人経験あり(正社員で無くてもアルバイトでも可) <学歴補足> ・大卒以上(文理不問) <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
270~432万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大崎駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> インフラエンジニアとしてシステムインフラや保守・運用のサポートをしていただきます。 最初は運用や監視等の業務から慣れていただき、ご希望や適正に応じてスキルアップできる業務にチャレンジしていただくことを想定しています。ひとりひとりコミュニケーションを取らせていただいて、一緒にプロジェクトを決定します。 事業の立ち上げメンバーとして、活躍していただける環境です。 入社後は提携しているITスクールでの研修からスタートします。Officeやネットワーク、サーバー、DBの基礎研修等、初心者向けの内容で、担当の講師が丁寧に1ヶ月間サポートしてくれます。 【仕事の特色】 <職場環境> ・服装:現場次第 |
必須条件 |
■以下いずれかのご経験が1年相当以上の方 ・ネットワークやサーバなどの運用保守または監視 ・開発の経験(テスターやプログラマのみの経験は除く) ・一次対応などのヘルプデスクの経験 ・テクニカルサポートの経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
330~431万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
仙台駅 (宮城県) |
||
会社概要 |
【仕事の内容】 ネットワークやサーバの運用・保守や監視、PCなどのテクニカルサポートを担当頂きます。 【職務概要】 ご経験や入社時期によりプロジェクトを決定します。大手企業での就業が多く、運用系の案件は数年単位の長期に及びます。データセンターの移転に関するプロジェクトや、ハード機器メーカーからの依頼によるテクニカルサポートもあります。また、ご経験に応じ、将来はネットワークやサーバの構築や設計など、上流工程へチャレンジしていただくなどキャリアアップが可能な環境です。 【プロジェクト例】 ・サーバー(Linux/Windows)構築・運用 ・官公庁向けシステム運用・ヘルプデスク ・NW機器の構築・運用(ファイアウォール機器、ルータ等) 【仕事の特色】 【働く魅力】 充実のバックアップ体制で、成長を応援。全社員貸与のiPhoneで4600本ものコンテンツから自由に学べる動画学習や、 さまざまな資格の取得支援など、エンジニアとしてキャリアアップするためのサポートが充実しております。勤務形態は、当社の正規雇用のエンジニアとして、お客様先に常駐し、プロジェクトに参加していただきます。さまざまなプロジェクトを経験できるので、エンジニアとしてのキャリアパスを描いていきやすい環境です。 【会社の特徴】 インフラストラクチャー企業として 、着実に事業・拠点拡大を進めています。グループ3社で30拠点(国内26・海外4)を展開しています。 グループで100以上のプロジェクトが稼働しています。クライアントは、国内外大手メーカー、金融機関、情報通信、商社、官公庁など上場企業を中心に常時600社を超えています。 アイエスエフネットは人間関係の悩みゼロを目指し「一緒に働きたい人だけがいる会社に」という行動指針を掲げ行動しています。 【教育】 ■学びたい人に、学べる環境を。 資格取得へ向けた対策講座や動画コンテンツを自由に参加・利用することが可能です(CCNA、LPIC Level1など)。 また、自宅からアクセス可能なクラウドの検証環境を整備しており、社員であればだれでも自由に学びたい時に好きなだけ学べる環境がある他 マネジメントスキルを身に付けたい、もっとレベルの高い仕事がしたいなど、もっと上を目指したい方には 教育リスキリング制度もございます。 |
必須条件 |
<経験> ・実務経験1年未満 <資格> ■以下のいずれかを保有 ・AWS の資格 Associateレベル以上を1つ以上(Cloud Practitionerはカウントしません) ・Linuxの資格レベル2以上(LPIC 2 又は LinuC 2) ・基本情報技術者試験(レベル2) ・応用情報技術者試験(レベル3) ・データーベーススペシャリスト(レベル4) ・プロジェクトマネージャー(レベル4) <学歴補足> 国立大学卒業、私立大学理系、私立文系大学 <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ■サーバー基盤設計・構築・運用 ・オンプレミス、クラウド環境 ・要件定義、基本設計、詳細設計、構築・テスト ex ・大手コンビニエンス企業向けインフラ基盤(AWS)構築・運用 (AWS, EC2, RDS, S3, CloudFront, Lambda, ECS , Fargate ) ・大手不動産会社向け商業施設専用アプリ基盤構築 (AWS ,Windows ,RHEL ,CDK ,BitBucket ,Cloudone) ・外資系大手生保会社向け基盤システム構築・運用 (Linux ,AIX, WAS ,DB2 , Ansible ,AWS ) ・王手セキュリティサービス会社での認証基盤構築 (VMware,Nutanix,RHEL,Zabbix,MySQL,PostgreSQL ) オンプレミス環境での設計・構築、運用が主流でしたが、AWSを中心としたクラウド環境の設計・構築、運用業務へとシフトしています。 今後AWSに係る案件においては自社持ち帰りの受託サービスでの対応も行い、またオリジナルのサービス開発やプロダクトもAWS上で展開していく予定ですので仕事の幅も広がっていきます。 【仕事の特色】 <募集背景> ・事業拡大に向けた体制増強 ・拡張したい分野(DX)への対応力を高める為 <開発環境> Linux、Windows、AIX、AWS、GCP、Vmware、Nutanix、MySQL、PostgreSQL、Zabbix、Shell、Docker、Wekan <職場環境> ・人数:42名 ・平均年齢:36.5歳 ・性別:女性15% ・アットホームで風通しの良い社風です。 ・エンジニアFirstを具現化するために作った会社です。 ・キャリアの形成は会社と共に考え、共に語り、共に行動しながら作り上げていけます。 ・事業開始して3年ですが昇給率2年連続で平均6%以上を達成しています。 ・DXやクラウドなどのトレンドに乗って仕事ができます。 ・豊富なコンテンツの揃ったe-Learning環境(300コース以上)を自由に利用できます。 ・新しい事業の企画や、オリジナルサービス、オリジナルプロダクトの開発にも参加して行けます。 ・会社を楽しめるから仕事を楽しめます。 |
必須条件 |
<資格> ■CCNA、LPIC/LinuC等のインフラ系資格取得者 <学歴補足> ■高卒以上 <マインド> ■特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
恵比寿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ■ネットワーク・サーバの設計/構築/運用/保守 サーバー系・ネットワーク系・データベース系・通信系などの案件の中から、あなたの希望と適性に合うものをお任せします。 当社ではあらゆる技術領域をカバーしていますが、その中でもインフラ部門は特に実績が多く、信頼と伝統のある分野です。 システムユーザーの業種や案件の規模・テーマを限定せず、基地局系/通信キャリア/官公庁/公共輸送/金融/メーカー/流通/電力など、多種多様なプロジェクト依頼が寄せられています。 そんな案件の中から、あなたの希望と適性を考慮してキャリアアップにつながるプロジェクトをお任せします。 <プロジェクト例> ・通信事業者向けデータ通信ネットワーク設計/構築 ・官公庁情報登録システム向けサーバ設計/構築 ・オフィスIoTサービスシステムサーバ構築 ・次世代ファイアウォール構築/運用/保守 など 【仕事の特色】 <職位> ・メンバー <配属予定チーム> 平均年齢:38歳 男女比:8:2 服装: 基本的には、スーツかビジネスカジュアルで、ビジネスカジュアルのプロジェクトが多い印象です。※プロジェクト先によって異なります。 <企業の魅力> 当社ではNECグループとの強固なパートナーシップを基盤として、安定的に事業展開を続けてきました。 直近では限られた企業しか認められないNEC関連企業の「グッドパートナー」に9年連続で選出。 今後も質の高いサービスでお客様のご依頼に応えていきたいと考えています。 現在、NDRの新たな40年を一緒に盛り上げてくれるメンバーを大募集中。 着実に成長できる体制と、長く安心して働ける環境をご用意しておりますので、ぜひご応募ください。 <開発環境> ・Cisco(Catalyst、Nexus等) ・F5(BIG-IP等) ・PaloAlto(PA等) ・Juniper(SRX/SSG等) ・Linux(RHEL等) ・WindowsServer ・VMware ・OpenStack ・AWS ・Azure など <職場環境> ■国内トップレベルの仕事ができる環境 官公庁や大企業の巨大なシステム基盤の設計・構築、大手通信キャリアの大規模な通信ネットワーク設計・構築など、当社には常にハイレベルな案件依頼が舞い込んできています。 ■働きやすさを最優先 プロジェクト先に配属後も、最低でも月1回は専属の担当があなたの勤務先を訪問し、フォローします。残業が多くなりそうな場合は、取引先への調整も実施。今後のキャリアや職場環境など、気になることは何でも相談してください。 |
必須条件 |
<経験> ・Linuxの操作実務経験 ※サーバの運用保守が1人称で可能なレベル ・ネットワークの知識・経験(IPアドレス,Pingなど) <求める人物像> ・自主的に考え、行動できる方 ・成長意欲を持ち、勉強を続けられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
324~400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
赤坂駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> サーバ/ストレージエンジニアとしてサーバ、ストレージに関わる設計から構築、運用までを担当頂きます。 既に存在しているストレージ製品の導入、カスタマイズやアップデート、ドキュメント作成や新規構築等、顧客のニーズに合わせた業務を行っていただきます。 基本的な設計は既に存在しているため、詳細設計~構築、検証のボリュームが多いポジションです。 作業場所は基本的に在宅(リモート)になりますが、製品導入時には現地作業(地方出張も有)が必要になります。 また、業務の中で資格取得支援の制度を活用していただくことも可能です。 |
必須条件 |
<経験> ・特になし <学歴補足> 高卒以上 <仕事に対するマインド> ・ITエンジニアとして成長意欲の高いやる気のある方 ・学ぶことに積極的な方 ・仕事を通じて成長していきたい方 ・主体的に責任をもって業務を行える方 ・周りの人とコミュニケーションを取りながら仕事をするのが好きな方 ・意図をくみ取って会話のキャッチボールができる方 ・誠実性、自主性、柔軟性、モラルやマナーがある方 ・文系・理系を問わず ITエンジニアに興味のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
308~378万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
秋葉原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> システム開発やテスト、ネットワーク構築、システム運用・保守、データベース運用・管理、ヘルプデスクをはじめ、製品評価、分析等の技術系の業務を中心に 行っていただきます。 【仕事の特色】 <職場環境> ■研修有 最長2ヵ月間の自社内研修を行っております。 ■服装 研修期間中はスーツ必須 配属後は配属先のルールに基づく。 <基礎研修一例 > ■CCNA研修 新試験(V3.0)に対応したシスコ技術者認定試験取得に向けたネットワーク基礎知識を身につけます。 ・企業内LANにおける小規模なネットワークの構築、運用、トラブル対応などが行えるレベルまで到達します。 ■クラウド・サーバ研修 ・多くの企業が求める「Linuxサーバの運用ができる技術者」の育成に焦点を当てています。 ・Linuxサーバ運用業務に必要な一連の基礎知識を習得後、資格取得に向けた試験対策を行います。 ・基礎知識の内、実務にも必要な部分は試験対策の中でも再度扱うため、単なる「資格取得」のみでなく、知識とスキルの定着を目指して学習します。 ・1人1台の実習用PCを用意し、講義で学習した内容を実際に操作して理解を深めます。 ■Salesforce研修 プログラミング基礎のC#と.Netについて学習したのちSalesforceについて学習する研修です。 ■場所 東京都秋葉原研修センター、研修内容により大阪、名古屋でも実施 |
必須条件 |
・実務未経験可 ・ネットワークやサーバーに関する知識を持ち、エンジニアとして実戦経験を積みたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
274~350万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
八丁堀駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ユニアデックス株式会社、またはその他お客様企業にて、インフラ関連のプロジェクトに参画していただきます。 幅広い案件を取り揃えているため、あなたの経験、スキルに応じたアサインが可能です! 設計、構築、運用、保守まで幅広く担う上流工程に携われるため、多彩な経験を積み、成長していける環境です。 【仕事の特色】 <案件例> ・国内の約9割のシェアを占める大手キャリア3社 ・販売台数は世界トップクラス、日本が誇る大手自動車メーカー ・海外拠点に展開、国内外2万名以上の社員規模を誇る大手証券会社 ・多くの著名人を輩出する国内有数の有名大学など 大手企業や教育機関、官公庁の案件がメインです。 <開発環境・業務範囲> 下記以外にも案件は多数ございますので、是非希望を聞かせてください! 【案件名】外資系グループからのEXITプロジェクト 【概要】 グループ規模社員数5万人以上が利用しているシステムから、新規1万人規模の新システムへのExit&移行(期間1年の大規模 プロジェクト) 【担当業務】提案~要件定義~基本/詳細設計~構築~テスト~保守 【案件名】金融業トップクラス企業の社内コミュニケーション基刷新プロジェクト 【概要】国内外約2万名が利用する社内コミュニケーション基盤の刷新 【担当業務】提案~要件定義~基本/詳細設計~構築~テスト~保守 【現場】 Cisco Call Manager. VMware, MCU, VCSC, VCSE, IMPACT360など 【案件名】PrivateSOC立ち上げプロジェクト件名] 【概要】3000人規模のSIer企業内におけるPrivateSOCの立ち上げに参画。 【担当業務】 私たちがPrivate SOCを運営するにあたって、フレキシブルに各種サービスを担うという 【技術範囲】お客様先のPrivateSOCの業務要件とりまとめ、プロジェクトの計画~センター立ち上げ 【業務環境】 UNIX (AIX、HP-UX、Solaris)、Linux、Windows Cisco、 Juniper AWS、Oracle、DB2、SQL Server VMware、AWS、Palo Alto、Infoblox 等 【設計】ネットワークの設計、サーバーの設計、ファイアウォール/VPN/ルーター設計 【構築】インフラ構築、ネットワーク構築、サーバー構築、仮想化構築、セキュリティ構築 全社のIT運用、インフラ構築を安定的に支えるのが仕事です! 安定成長を支える裏側のプロフェッショナル。 【案件名】大手コンピュータメーカーのハードウェア保守フィールドサービス 【概要】大手企業のデータセンター内にてサーバーなどのハードウェア修理を行います。 【担当業務】フィールドエンジニアリング ■大手案件且つ浅い商流で、業界でも高水準の給与を実現! ■プライベートの時間も大切にできる環境です! 当社が取引を行うのは大手有名企業が中心です。コンプライアンスの意識が非常に強く、過度な残業は発生していないかなど労働時間がきちんと管理されていて残業は発生しても月15時間程度と少なめ。 自分の時間を確保できるため、仕事漬けにならず、プライベートを充実させることも可能です! また、アサインして終わりではなく、定期的に営業担当が現場に足を運び、プロジェクトの進捗や不満はないかを確認するなどフォローにも手を抜きません。 あなたが無理なく働けるよう、会社も伴走していきます! <PRポイント> 業界内でも高水準の給与還元率で、ほとんどの社員が年収アップを実現しています! インフラに特化した事業を展開し、大手有名企業とも直接取引を行う当社。 孫助けはほとんど続けず、プロジェクト単価の高い直請け、2次請けにこだわっているからこそ、「エンジニアへの還元率平70.3%」という高い数字を実現しています。 商流が浅いことに加え、当社はユニアデックスの関連企業で日々、豊富な数の案件紹介があります。 これにより営業活動に大きなコストを割く必要がないこともエンジニアにより多く還元できる理由の一つです。 実際、還元率の高さから、当社には2年間で約600万円、3年間で約700万円を稼ぐエンジニアも在籍! 多くの社員が当社への転職を経て、収入アップを実現しています。 また、高収入が叶うだけでなく、エンジニアとしてのスキルを磨き続けられることも当社の魅力。 副業OKなので、空いた時間を有効活用し、自分のスキルを高めたり、大手企業のビックプロジェクトに参画し、高いレベルでキャリアを積み上げたりも可能です。 もちろん、あなたの成長は昇給や資格支援制度で給与にしっかりと還元します。 当社でスキルを磨きながら、収入アップを叶えませんか? |
必須条件 |
<経験> ・特になし <資格> ・LPIC-1、Linucレベル1、CCNAのいずれかのIT資格の習習をしている方 <マインド> IT業界でエンジニアとしてキャリアをスタートしてみたいと思っている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~345万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ビジネス環境を支えるサーバやネットワークなどのITインフラの設計・構築・運用・保守 ■設計・構築 お客様の要望にあったITインフラ環境を設計、提案します。 その後、設計書に従い構築、テスト、導入までを⾏います。 ■運用 ITインフラを快適に使用することができる環境をお取引先へ提供し続けるため、サーバやネットワーク環境を監視します。 障害が発生した場合は、解決策を導き出し、対応を⾏います。 入社後は、未経験でも安⼼して働ける環境で、OJTで学びながら、手順書に従って⾏う定型オペレーション業務からスタートしていただきます。 <プロジェクト例> ・データーセンター運用管理 ・メーカー向けサービスデスク ※他にも案件が多数あります 【仕事の特色】 <職場環境> ■若手育成に注力しています 社員のスキルアップのための学習支援プログラムとしてマルチスキルエンジニア育成プログラムを⾏っております。 本プログラムでは半期(6か月)を通して各自で学習内容、計画を立て、必要なスキルアップのための学習、終了時には学習内容の発表をするプログラムです。 各フェーズごとに当社の研修部⾨(Site-N)がアドバイス、学習不明点のフォロー、勉強会の開催、発表フォロー 等を⾏っています。 ■就業環境 プロジェクトにより異なりますが、数名~数⼗名のチームになります。 親しみやすい雰囲気でチームワークがよい環境です。 未経験からのスタートでも安⼼して就業できる環境が整っています。 |
必須条件 |
<経験・知識> ■クラウドネイティブソリューションズ アーキテクト/エンジニア 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)を活用した技術基盤の要件定義、設計、構築、運用経験 ・商用製品、OSSを問わず、各種ミドルウェア(RDBMS、Web/Appサーバー、運用系ツールなど)に関する設計、導入、運用経験 ・同一領域に関する複数の製品ソリューションの比較検討、選定、導入経験 ・複数領域に関する技術基盤の要件定義、設計、構築経験 ■エンタープライズ・インフラストラクチャ・トランスフォーメーションアーキテクト/エンジニア 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・クラウド、ワークプレース、ネットワーク、セキュリティ等のITインフラの設計・導入経験(2年以上) ・業務システムで使用される幅広い技術への関心と旺盛な向上心 ・お客さまとのコミュニケーション能力、チームワーク指向の職場環境への適応/貢献 ・上流フェーズでの基盤まわりのハイレベルなブループリント作成、実行計画の策定経験、課題解決型の思考力 ■ハイブリッド&エマージング プラットフォーム アーキテクト/エンジニア 下記すべての経験・知識を有する方 ・インフラ領域における企画、要件定義、設計、開発、運用経験 ・システムアーキテクチャ設計経験 ■サービス・リライアビリティ・エンジニアリングコンサルタント/エンジニア ・ITSMの業務経験5年以上(下記いずれかを経験) ・運用業務経験(ITサービス管理、運用管理) ・運用要件定義経験 ・ITIL導入コンサルティング経験 ■クラウドマイグレーション&モダナイゼーション コンサルタント/エンジニア 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・サーバ/MW設計、構築 ・Storage、NW設計、構築 ・セキュリティ製品設計導入 ・O365などのコミュニケーション基盤、認証基盤の導入 ・他拠点に及ぶNW(LAN/WAN)設計、導入 ■SAP on Cloud コンサルタント/エンジニア ・ITインフラ/クラウド、ネットワークの設計、導入経験2年以上(企画、要件定義、設計、開発の経験) <マインド> ・柔軟にコミュニケーションし、チームとして協働できる方 ・大規模なビジネス、グローバルなビジネスに関わりたい方 ・新しいプロジェクトや業務に対して早期にキャッチアップする意欲のある方、セルフスターター性の高い方 ・聞く力、考える力、ストーリーを構成する力、話す力に優れた方 ・新しいテクノロジーに興味が持てる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~2,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
特定の業界に縛られず、クラウド・インフラに関する上流工程から実装までを担当。ベンダーニュートラルの立場から最適な方式や製品を用い、オフショアのメンバーと協業してプロジェクトを推進していただきます。 ■クラウドネイティブソリューションズ アーキテクト/エンジニア システム基盤に関する高度な技術・知識を軸に、システム基盤全体のアーキテクチャの立案から、クラウドサービスが提供するサービスを最大限活用したシステムの設計・構築に貢献していただきます。 情報システム開発のアジリティを高め、アプリケーションやサービスの継続的な改善、価値創出を果たすには、クラウドサービスの最新技術をキャッチアップしつつ、OS・ネットワーク・データベースをはじめとした要素技術や各種OSS、それらの運用に関する経験や技術が必要です。 企業や官公庁における基幹系、情報・分析系の業務システム、B2B/B2C向け大規模Webサービス、モバイル向けシステムといった多彩なシステム基盤全体のアーキテクチャを立案した上で、パブリッククラウドが提供する各種サービスを全面的に活用し、システム基盤の要件定義、設計、構築、テスト、開発を担当していただきます。 ■エンタープライズ・インフラストラクチャ・トランスフォーメーションアーキテクト/エンジニア クラウドやデジタルをテコに企業パフォーマンスを最大化したいと考える企業の変革アジェンダ実現に貢献していただきます。 担当するのは、企業のITインフラ導入・刷新に係る上流工程から実装までです。ハイブリッドクラウドやネットワーク、ワークプレース、各種セキュリティソリューションなどを組み合わせ、企業横断のITインフラの設計・実装を行っていただきます。 ■ハイブリッド&エマージング プラットフォーム アーキテクト/エンジニア 顧客のデジタルシフトを阻害するシステムのアーキテクチャギャップを解消し、デジタル化加速に貢献する業務です。 現行システムのクラウド化/モダナイゼーションだけでなく、各種クラウドの先進機能との連携も可能としたシステムアーキテクチャ構築を支援し、ビジネスニーズの変化に柔軟に対応できるシステム基盤を実現していただきます。 ・各種クラウド、オンプレミスの特徴を活かすマルチクラウド/ハイブリッドクラウドアーキテクチャのデザイン、実装 ・コンテナ技術を活用したオンプレミス/クラウドに跨るシステム基盤の実現とその基盤上でのアプリケーション開発 ■サービス・リライアビリティ・エンジニアリングコンサルタント/エンジニア ITの安定性を高めて予期せぬコストを抑制し、サービス管理プロセス高度化/業務自動化を含むIT運用のインテリジェンス化に貢献する業務です。 IT運用を取り巻く人・組織、プロセス・ガバナンス、製品・サービス、顧客・パートナーを対象にサービス品質の向上と効率化をするためのロードマップを示し、具体的な施策を立案・実装していただきます。 ・ITIL、SIAM、VeriSM、IT4ITといったサービスマネジメントフレームワークを踏まえたIT組織の現状分析/将来像策定 ・ITのサイロ化から脱して組織横断目線でインテリジェンス化された運用アーキテクチャ/管理プロセスの設計と実装 ・インフラアウトソーシング業務と連携したオンプレシステムのクラウド化に伴う運用管理の刷新/高度化 ■クラウドマイグレーション&モダナイゼーション コンサルタント/エンジニア 顧客ITインフラのクラウドプラットフォームへの移行において、最適なアーキテクチャへの移行に貢献する業務です。 システムベンダーニュートラルの立場から最適な方式や製品を用い、オフショアのメンバーとも協業しながらプロジェクトを推進していただきます。 ・クラウド上でのアーキテクチャの設計(ネットワーク設計、サーバ設計、ストレージ設計、セキュリティ設計、運用監視設計) ・クラウドプロバイダー毎の強みを活かした安全で柔軟性の高いインフラ環境の構築 ・Infrastructure as Code の知識を用いた構築作業/構成管理 ・デプロイの自動化による開発の効率化 ・社内エンジニア(オンショア/オフショア)との連携/顧客情報システム部門との折衝 ■SAP on Cloud コンサルタント/エンジニア SAPおよびMAAGの最適なクラウドソリューションとサービスを組み合わせ、SAP on Cloudを実現する業務です。 ワンストップでサービスを提供し、ミッションクリティカルなアプリ(SAP)/インフラのクラウド環境へのマイグレーションに貢献していただきます。 インフラコンサルタント・エンジニア(クラウド導入・移行)視点で、SAPソリューションを用いた顧客の事業モデルの再構築・大規模変革を支援していただきます。 ・SAP S/4 HANAのクラウドへの移行 ・SAP S/4 HANAに最適なクラウドの設計、構築 ・SAP S/4 HANAのデジタル、ワークロード追加に伴うクラウド革新/拡張 【仕事の特色】 <案件事例> ■クラウドネイティブソリューションズ アーキテクト/エンジニア ・複数の大手企業におけるコンテナオーケストレーションサービスを中心とした技術基盤の要件定義、設計、構築 ・大手製造業におけるサーバーレスアーキテクチャに基づいたアプリケーションおよび実行/運用基盤の要件定義、設定、構築 ・官公庁におけるクラウド基盤の要件定義およびInfrastructure as Code の考え方とツール/サービスを活用した設計、構築 ■エンタープライズ・インフラストラクチャ・トランスフォーメーションアーキテクト/エンジニア ・大手化学企業におけるクラウド基盤を活用した新統合インフラ基盤の設計、構築 ・大手製薬企業におけるクラウド基盤のマイグレーション計画策定 ・大手消費財企業における次世代ワークプレース基盤整備の計画策定 ・独立行政法人におけるリモートワーク環境整備の導入 ・大手公共グループ事業会社における次世代ネットワーク基盤の整備 ■サービス・リライアビリティ・エンジニアリングコンサルタント/エンジニア ・大手金融機関におけるITサービスマネジメント高度化ロードマップ策定 ・大手エネルギー業におけるフルクラウド運用設計、実装 ・大手ハイテクメーカーにおける運用組織の構造変革支援 ・大手素材業におけるITIL管理プロセス導入、標準策定 ■クラウドマイグレーション&モダナイゼーション コンサルタント/エンジニア ・大手化学企業におけるオンプレミスDCからクラウドプラットフォームへのサーバ移行 ・大手製薬メーカーのSAPシステムのクラウド移行に伴うクラウドインフラの設計、構築 ・大手ハイテクメーカーにおける次世代IT基盤構想に基づくクラウドプラットフォームの設計、構築 ■SAP on Cloud コンサルタント/エンジニア ・大手製薬企業におけるSAP on Cloudの実現、グローバル展開支援 ・大手自動車部品メーカーにおけるSAP on Cloudの実現、グローバル展開支援 ・大手製造企業におけるSAP on Cloudの実現 <働き方> ■アクセンチュア独自の働き方改革Project PRIDE アクセンチュアでは、政府主導の働き方改革実現会議発足に先駆け、2015年1月より「Project PRIDE」をスタートさせました。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき、「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて組織風土を改革。優秀な人が多数集結できる環境を整備しました。 ■豊富なキャリアパス ・End to Endで自社内で全行程を行っている ・業界問わずお客さまとやりとりしている ・巨大なグローバルカンパニーである 上記を理由に、社内には膨大な数なポジションが存在しています。部門をまたいでエンジニアから戦略や業務コンサルタントの領域、デザイン領域へキャリアチェンジすることも可能です。 代表的なエンジニアのキャリアには、下記4職種があります。 ・スペシャリスト(クラウドやSAPやSalesforce、アジャイルのプロフェッショナルへ) ・PM(大規模案件のPMへ) ・業界特化(クライアントの業務への理解を深め、お客さまとの最初の接点となる) ・アーキテクト(IT企画、PoCのプロフェッショナル) また、国内外に膨大にあるポジションは、キャリアズ・マーケットプレイスでいつでも見ることができます。 |
必須条件 |
<経験> ■開発経験および下記いずれかの実務経験が1年以上ある方 ・Azure/AWSなどを用いた開発・システム移行 ・クラウド環境上のインフラ構築(ネットワーク・セキュリティ) ・クラウドサービスを組み合わせたソリューションの構築(Azure MLなど) ・クラウド環境上のシステム保守・運用(CI/CDの活用など) <マインド> ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方 ・会話のテンポの良い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~1,700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
札幌駅 (北海道) |
||
会社概要 |
<業務詳細> クラウドソリューションの構築・開発を担当していただきます。 対象とするクラウドはAzure・AWSが中心となります。 お客様のニーズを引き出し、システム全体設計からインフラ・運用設計、アプリケーション開発、システム運用など幅広い業務を担当して頂きます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・クライアント・システム開発事業部 ビジネスソリューショングループ ■配属予定部署の特色・PR Web系システム開発を行っている部署となります。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 <ポジションの魅力> ■活かせるスキル ・サービスを組み合わせたソリューションの構築経験 ・セキュリティを考慮したインフラの構築経験 ■身につくスキル ・アーキテクトチームのリーダー経験 |
必須条件 |
<経験> ■開発経験および下記いずれかの実務経験が1年以上ある方 ・Azure/AWSなどを用いた開発・システム移行 ・クラウド環境上のインフラ構築(ネットワーク・セキュリティ) ・クラウドサービスを組み合わせたソリューションの構築(Azure MLなど) ・クラウド環境上のシステム保守・運用(CI/CDの活用など) <マインド> ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方 ・会話のテンポの良い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~1,700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
県庁前駅 (沖縄県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> クラウドソリューションの構築・開発を担当していただきます。 対象とするクラウドはAzure・AWSが中心となります。 お客様のニーズを引き出し、システム全体設計からインフラ・運用設計、アプリケーション開発、システム運用など幅広い業務を担当して頂きます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・クライアント・システム開発事業部 ビジネスソリューショングループ ■配属予定部署の特色・PR Web系システム開発を行っている部署となります。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 <ポジションの魅力> ■活かせるスキル ・サービスを組み合わせたソリューションの構築経験 ・セキュリティを考慮したインフラの構築経験 ■身につくスキル ・アーキテクトチームのリーダー経験 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ