気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・下記記載の言語いずれかでの開発経験 Java/C/C#/C++/Python/JavaScript/PHP/HTML/CSS/VB(Visual Basic)/ VBA/Swift <仕事のマインド> ・知識、スキルの吸収に意欲的な方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
高崎駅 (群馬県) |
||
会社概要 |
/JavaScript/PHP/HTML/CSS/VB(Visual Basic)/ VBA/Swift |
必須条件 |
・学歴:高卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
吉浜駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
【仕事内容】 物流システムの保守業務(WMSや在庫管理システムなど) システムトラブル時の原因調査や対策実施。 対応は、リモート操作、現地対応、電話やメールにて対応 ●オペレーションイメージ 1.顧客からの問合わせ受付(システム操作問合せ、エラー内容問合せ、運用フロー問合せ等) 2.社内調査 1)顧客向けの操作マニュアル、仕様書の確認 2)リモート接続による現地サーバ内データ調査、バックアップ取得・解析 3.協力会社依頼 1)顧客問合せに関する質疑、及びバックアップデータの提供 2)調査結果報告書の受領 4.顧客報告 1)口頭、またはメール等での回答 2)保守作業報告書の提出 【仕事の特色】 ●ツール:リモート操作(RemoteDesktop、LAPLINK、TeamViewer等) コミュニケーションツール(Teams、VisualTalk、Hasso等) データ復元ツール(Ghost、TrueImage等) 【職場の年齢層】 20代後半~30代 |
必須条件 |
●サーバ設計構築経験 5年以上 ●システム開発でのリーダ経験(担当領域は問いません) ●プロジェクトマネジメント(PINBOK等)に関する知識 ●金融機関のシステム保守・開発において、中長期に渡りお客様の課題解決に取り組む意欲がある方 ●コミュニケーション能力(主に顧客およびパートナー企業との信頼関係を構築) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
520~840万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
職務内容および役割 中央銀行の当社が担当しているシステムにおいて、以下をご担当いただきます。 ●基盤更改案件における基盤チームリーダ ・これから更改を控えている基盤の要件定義・仕様定義~開発~テストのシステム開発の実行全フェーズにおいて、顧客や協力会社メンバーと調整・協議を行いながら実行し、チームを推進していただきます。 ・ご入社のタイミングによっては、超上流のシステム化計画立案にも関わっていただきます。 ●インフラ保守作業 ※顧客照会対応、障害対応、見積等について顧客や協力会社メンバーと調整・協議を行いながら実行し、チームを推進していただきます。 ※当社が担当しているシステムは、カストディ、物価・オペ統計などです。 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力等> ・基盤チームリーダとしての作業に留まらず、将来的にはPMとしてアプリケーション領域も含めた案件全体をマネジメントできるようキャリアアップを図っていただける環境(会社研修&現場でのサポート)が提供可能です。 ・直近の案件は基盤単純更改ですが、予定している基盤更改案件の実行だけではなく、ゆくゆくは最新技術を用いたリプレースも視野に入れた提案活動にも参画し、キャリアアップを図っていただけるポジションです。 ・日本の経済を支えるシステムに携わるため、とてもやりがいがあります。 部署の業務概要とメッセージ 金融機関(メガバンク・中央銀行)においてシステム開発・保守サービスの提供をしている部署です。 顧客ビルに常駐して開発・保守を実施頂きます。顧客や協力会社等の様々な人と関わりが持てる職場であり、お客様から感謝の言葉を直接もらえる職場です。当社メンバー、協力会社の仲間と切磋琢磨し、技術力・マネージメント力を伸ばしていきましょう。 |
必須条件 |
以下いずれか必須 ・ソフトウェアの設計、構築、運用の経験1年以上 ・下記の技術のいずれかを経験されている方 -Java -C# -C++(VC++) -C言語 -VB(VisualBasic) ・エンジニアとして成長意欲があること ・チャレンジ精神旺盛な方 ・顧客との会話が好きな方 ・クラウドなどの先端技術に興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
金沢駅 (石川県) |
||
会社概要 |
る方-Java-C#-C++(VC++)-C言語-VB(VisualBasic)・エンジニアとして成長意 |
必須条件 |
・ソフトウェアの設計、構築、運用のいずれかの経験1年以上 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・顧客との会話が好きな方 ・クラウドなどの先端技術に興味がある方 |
---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
【具体的には】 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【業務内容事例】 ・自動車メーカーの内部システムの開発 ・列車運行管理システムの開発 ・自治体システムの仮想化・クラウド化 ・製鉄所向け計測装置の画面開発 【仕事の特色】 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 【働く環境】 リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。 これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 【豊富な研修制度】 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、 全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 |
必須条件 |
■下記項目を1つ以上満たす方 ・システム開発(業務アプリケーション開発)経験3年以上 ・BtoBまたはBtoC向けWebサービスの開発経験3年以上 ・スマホアプリ(iOS or Android)開発経験1年以上 ・Webアプリケーションフレームワーク(Angular他)利用経験 ・要件定義、設計、製造、テストまでの一通りの開発経験(上流工程の経験を重視) ・Webシステムの設計経験 ・Webシステムの開発経験 ・プログラムを作るのが楽しい方 ・いろいろな技術を経験して成長したい方 ・コミュニケーションがとれ、チームで協力できる方 ・前向きな方 ・お客様を含めメンバーとのコミュニケーションに積極的に取り組める方 ・周りを巻き込んで推進することができる方 ・新しい役割や技術習得など継続的な自己研鑽ができる方 ・お客様と直接会話して調整や検討を進めていきたい方 ・ITを通じてお客様に貢献したいと考えている方 ・チームを牽引していく存在になりたい方 ・主体的に動ける方 ・相手の仕事や立場、正確を理解し的確に配慮できる方 ・新しい技術を積極的に習得していきたいと考えている方 ・アプリだけではなく、インフラにも興味を持てる方 ・自身の意見を積極的に発信できる方 ・課題/問題に対して積極的に解決案を検討できる方 ・コミュニケーション能力のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
566~807万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川シーサイド駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 <社会・科学システム事業部・生活基盤システム部> 保有スキルに沿った案件において、要件定義から設計、開発、試験までを一貫して担当していただきます。 これまでの下流工程経験を活かし、これから上流工程の経験を積んでキャリアアップを図りたいと考えている方には最適の環境です。 <コンシューマシステム事業部・第1システム開発部> お客様との関係を大切にし、お客様の実現したいサービスを具現化していくお仕事です。 スマートフォンアプリ(Android/iOS)開発プロジェクトにおいて、お客様に寄り添いながら企画検討の支援、要件定義、設計、開発、試験、運用までの幅広い工程を担当して頂きます。 エンジニアとして開発に携わりながら、プロジェクトリーダー、サブリーダーを目指したい方の応募をお待ちしています。 <コンシューマシステム事業部・第2システム開発部> 人材系、流通系など幅広いお客様のBtoC、BtoBのWebアプリケーションの開発・保守を行います。 お客様ビジネスに近いポジションで、要件定義から保守エンハンスまで実施することが可能なため、幅広いスキルや役割を経験することが可能です。 また、現場によって利用技術も異なることから、特定の技術要素だけではなく、様々な経験やスキルを積むことができます。 <スマートファクトリー&モビリティ事業部・第1システム開発部> お客様のニーズに合わせた、フロントエンド(Web)/バックエンドのアプリケーション開発を行っていただきます。 当面は設計~開発/テストを担当して頂き、将来的には上流工程も含めた対応をお任せします。 開発プロセスはウォーターフォールの他、アジャイルプロセス(Scrum)にも取り組んでいます。 <ビジネスイノベーション事業部・システム開発部> 保有しているスキルに応じて、プロジェクトの各工程(要件定義、設計、製造、試験)を担当していただきます。 上流工程から下流工程まで幅広く経験を積んでキャリアアップが図れる環境を用意いたします。 <金属システム事業部・CATS推進室> 財務会計サービスGroup-CATSへの機能追加や保守開発に際して、アプリケーションスペシャリストとして参画し、設計・開発・開発管理を担っていただきます。 特に、画面系の要である、Angularにて開発したアプリケーション基盤の改善、機能追加、および古いビジネスロジック(C#)見直しについて、中核となって活躍いただくことを期待しています。 <案件事例> 【社会・科学システム事業部・生活基盤システム部】 (a)NTTデータグループのERPをベースにした案件(販売管理、会計)の開発、保守 (b)Spirngを利用したフルスクラッチのWebシステムの開発、保守 (c)eラーニングシステム構築 【コンシューマシステム事業部・第1システム開発部】 大手情報サービス会社のコンシューマ向けスマホアプリ開発 ・住宅検索アプリ ・バイト検索アプリ ・転職支援アプリ 【コンシューマシステム事業部・第2システム開発部】 ・大手人材系会社のCRM/アカウント管理システム ・子供向けサービスのWebサイト開発 【スマートファクトリー&モビリティ事業部・第1システム開発部】 ・システム開発における設計、開発(プログラミング)、テスト作業 ・アプリ、インフラに関わる技術調査、課題解決 【ビジネスイノベーション事業部・システム開発部】 (a)製造業向け生産管理パッケージの開発支援 (b)Springを利用した共通フレームワーク構築 【金属システム事業部・CATS推進室】 ・Group-CATSの機能改善 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■スマートファクトリー&モビリティ事業部 第1システム開発部 ■デジタル・テクノロジ事業部 ■コンシューマシステム事業部 <技術に対する魅力> ■この仕事で得られるもの ・チームでの開発経験 ・アジャイル開発経験 ・上流から下流までの開発経験 ・顧客企画部門とのコミュニケーションによるサービス志向 ・要件定義を含むシステム開発力 ・プロジェクト管理能力 ・お客様への提案力 ・課題解決力 ・お客様業務に関する知識 ・システム開発力 ・Webシステム開発力 <社内の雰囲気> 自由闊達な社風であり、組織の壁に囚われずにフラットに何でも相談できる職場環境です。 業務上で分からないことはコミュニケーションツールで質問するとすぐ回答が来るような協力的な仲間がたくさんいます。 勤務形態は在宅中心で日々オンラインツールでコミュニケーションを図っています。 勤務時間はフレックス制度を採用しており、出社時の服装もフリースタイル(ジーンズ可)です。 |
必須条件 |
▼下記のうち、どれかひとつ以上のネットワークシステムおよびプロトコル知識 ・プロトコル:TCP、UDP、ARP、CAN系、Bluetooth系、USB系、LTE/5G系 ・開発経験:Python、C#、C++、VB、C、Java、OSスクリプト(Linux系、Windows系)な どの開発言語のソフトウェア開発経験3年以上(ソフトウェア規模として1万行以上) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
E/5G系・開発経験:Python、C#、C++、VB、C、Java、OSスクリプト(Linux系、Wi |
必須条件 |
<経験> ・各種アプリケーション(言語不問)の開発 <スキル> ・ユーザーと会話しながら業務を推進出来るコミュニケーション能力 <マインド> ・アプリケーションに対する積極的な興味/学習意欲 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Webアプリ開発、AI開発、業務系基幹システム開発など、多様なプロジェクトをお任せいたします。 提案~要件定義~設計~開発業務を担っていますので、上流工程へのキャリアアップが出来る環境があります。 一人ひとりの志向やスキルに応じて、自社サービス/プロダクトの提案~要件定義~設計~開発業務にもチャレンジいただけます。 【案件事例】 ■Webアプリ・Webシステム開発 ・大規模ECサイト開発 ・コンシューマー向け動画配信サービス開発 ・大手人材会社採用サイト開発 ・小売業向け受発注システム開発 ・建設/土木/設備業向け、Webシステム開発 ■スマホアプリ開発 ・コンシューマー向け、クラウド上での写真保管アプリ開発 ・フィットネスジム会員向け、コミュニケーションアプリ開発 (写真自動送信、スケジュール管理など) ・AI/Iotを用いた畜産業向け、動物管理アプリ ・大手自動車メーカー検索~発注アプリ ■基幹システム開発 ・医療、金融、ITなど幅広い企業の基幹システム開発 【自社サービス・プロダクト】 ■Drupal・SiteCore ※セキュリティに優れたCMSとなっており要望のWebサイトを構築するサービス。コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイトなど幅広く行っています。 ■Spin Media ※動画・静止画・メタデータ・リンク等あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。 ※特許取得済みの超高速配信技術です。 ■クラウドサービス 自治体と連携をし、就業斡旋やイベント開催など企業・市民双方が利用できるクラウド上でのWebシステムです。 ■WIZDOM 建築、設備、土木業者向けWebシステム。Web化したデータベース型情報共有システムです。 ■写真の達人 国土交通省の基準に対応したソフトです。シンプルで使いやすいUIに加え、タブレット用のアプリケーション開発も実施しています。 【仕事の特色】 【安定した経営基盤とチャレンジングな風土】 アウトソーシンググループの一員であり、非常に安定した経営基盤が魅力。この規模感、安定感があるからこそ、研修や教育を充実させることができています。また、クライアントに対してよりよいサービスが提供できるよう、新たな技術サービスの導入にも積極的です。安定感があるからこそ積極的なチャレンジが可能で、入社後も勉強会等で最新技術に触れる機会が多々あるでしょう。 ■資格取得支援制度 会社で定められた資格を取得した際に、祝い金が支給されます。 – CASE – ITパスポート取得時 11,000円支給 CCNA取得 44,000円支給 ITストラテジスト取得時 56,000円支給 ■研修制度 グループ会社に技術者育成に特化した教育会社あり、同社社員はEラーニングを無料で使えます。また、スクールに通う授業も半額で受講できるように社割制度を設けているので、個人的に学びたいスキルがある方やスキルチェンジをしたい方はご利用可能です。 また、社内でヒューマンスキルの研修を設けているのも同社の特徴のひとつです。エンジニアも上流工程に携わると、マネジメントや折衝を行う場面が増えるため、研修で自信をつけ実務に活かせるような環境が整っています。技術的な教育とヒューマンスキルの教育、2軸の教育研修でスキルアップにつなげています。 実際に、インフラエンジニアからJavascriptを勉強し、企画開発の部門へ異動した実例もあり、やりたいことを明確に持っていて努力をしている社員をサポートする環境が整っています。 その他外国人講師とのマンツーマンで日常会話、ビジネス英会話やTOEIC対策などが行えるオンライン英会話の制度等も整っています。 (社員はもちろん、ご家族ともに同社特別料金で受講が可能です。) ■SL(セクションリーダー)とTL(チームリーダー)について 同社独自の体制として、SL(セクションリーダー)とTL(チームリーダー)というポジションがあります。 エンジニア派遣やSESなどの客先常駐では、担当営業がエンジニアをマネジメントしたり評価したりすることが一般的ですが、担当営業がエンジニア職の未経験者(非エンジニア)であることも多く、評価やコミュニケーションに不満を感じるエンジニアも少なくありません。 同社のSL、TLは、評価とスキルアップをはじめとした技術に関するコミュニケーション部分を、上位エンジニアが行う仕組みです。 TL(チームリーダー)が8~10名のエンジニアをマネジメントし、SL(セクションリーダー)が業務(現場)マネジメントだけに限らず、各エンジニアのキャリアパスをイメージしたキャリアマネジメントもします。 この仕組みの導入によって、営業担当も営業業務に専念できるため、同業他社に比べて、きめ細かい対応が可能です。それにより、営業担当に対するエンジニアの満足度は9割(社内調査)を超える好環境が構築できています。 また、この仕組みによりSL、TLはエンジニアでありつつも、マネージャーとして組織運営にも関わります。経営的な視点から、組織運営、環境や待遇の改善提案や実施に取り組むことになります。成果を出すことができればマネージャーから執行役員、さらにグループ企業の経営者に・・・というキャリアアップも、同社ではとても現実的な話なのです。 ■FA(フリーエージェント制度) エンジニアを対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 新たな職種へ挑戦したい、スキルアップをしたい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど・・・。転職にともなう転職リスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることができる制度です。 ■働きやすい環境 借り上げの寮、みずほ銀行の優遇措置など、キャリアチェンジを支援するFA制度など福利厚生は非常に充実しており、働くことに集中できる環境がつくられています。また育休産休の取得率が高く、女性にとっても働きやすい職場です。 |
必須条件 |
<経験> ・プログラミング(言語不問/独学可) <マインド> ・安定した環境で、安心して長く働き続けたい方 ・新しい知識/スキルを身につけたい方 ・プライベートの時間も充実させたい方 ・出張、転勤が可能な方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、SEとしての設計や開発管理です。 ■担当プロジェクト: 同社が保持するプロジェクト ■担当の決定方法: 営業担当と面談をしながら、経験・スキル・通いやすさなどを考慮して決定します。まずは、選考を通してキャリアビジョンについての希望をお伝えください。 ■プロジェクト例 ・業務系、Web系システムの設計、開発/改善、保守、運用 ・生産制御、生産管理システムの設計、開発/改善、保守、運用 ・PLCを用いたアナログデータ収集、各種制御システムの開発 ■プロジェクトの管理方法: 大手企業の生産管理システムを一貫して請け負っているため、クライアントであるメーカーの社員とも協働をしますが、プロジェクト管理はあくまでも独立した権限でマネジメントを行います。 ■期待されること 入社後は、プログラミングからスタート。徐々に業務の幅を広げていただきます。 機能設計などの開発にも携わり、その後システム設計を経て、最終的には顧客折衝迄含めた上流を担うエンジニアとして活躍することを期待されています。 ※経験者の方には経験を活かせる業務をお任せする予定です。 <具体的な業務内容> ・生産管理/品質管理システムの設計、開発、保守、運用 【仕事の特色】 <企業の特徴> ■「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度 OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。 日本国内企業におけるエンジニア在籍数は、上位クラスです。そのため、エンジニアの教育体制で手を抜くことは一切ありません。 グループ会社に技術者育成に特化した教育会社あり、グループが一丸となってエンジニア教育を取り組んでいます。直近では、ハイエンドなエンジニアを輩出するための教育制度を取り組み、「より稼げるエンジニア」へのキャリアアップを支援しています。 ■豊富な案件で多様なキャリアを選択できる 「この技術を極めたい」「常に新しい知識を吸収し続けたい」「幅広い業界の現場を体験してみたい」など、エンジニアとしてスキルを極めるにあたって、それぞれ想いがあると同社は考えています。 一人ひとりの想いや希望を叶えるため、同社では1000社以上ある大手クライアントとのお付き合いから、豊富な案件にアテンドすることが可能です。 また、自ら職務・職場を希望できる制度や、キャリアアドバイザー制度など、制度の面からも社員一人ひとりに寄り添う仕組みを整備しています。 ■腰を据えて安心して働ける環境 東証プライム市場上場企業としての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。 残業は月15時間以下。オンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。さらに、産休・育休取得率は100%で復帰するメンバーも多数。そのため、定着率も90%と長く活躍しているエンジニアが多数在籍しています。 <主要取引先> トヨタ自動車/日産自動車/本田技研工業/三菱自動車工業/川崎重工業/SUBARU/マツダ/ダイハツ工業/ソニ-/キヤノン/富士フイルム/三菱重工/三菱電機/NEC/東芝/パナソニック/マイクロソフト/DeNA 他多数(敬称略・順不同) |
必須条件 |
・ソフトウェアの設計の経験と、構築の経験5年以上 ・下記の技術のいずれかを経験されている方 -Java -C# -C++(VC++) -C言語 -VB(VisualBasic) ・リーダ、もしくは後輩指導の経験 <マインド> ・チャレンジ精神旺盛な方 ・顧客との会話が好きな方 ・クラウドなどの先端技術に興味がある方 |
---|---|
想定年収 |
450~750万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
ava -C# -C++(VC++) -C言語 -VB(VisualBasic)・リーダ、もしくは後輩指 |
必須条件 |
・ソフトウェアの設計の経験と、構築の経験5年以上 ・下記の技術のいずれかを経験されている方 -Java -C# -C++(VC++) -C言語 -VB(VisualBasic) ・リーダ、もしくは後輩指導の経験 <マインド> ・チャレンジ精神旺盛な方 ・顧客との会話が好きな方 ・クラウドなどの先端技術に興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
福島駅 (福島県) |
||
会社概要 |
る方-Java-C#-C++(VC++)-C言語-VB(VisualBasic)・リーダ、もしくは後輩指 |
必須条件 |
・ソフトウェア設計、構築、運用のいずれかプロジェクトマネジメント経験3年以上 <マインド> ・チャレンジ精神旺盛な方 ・顧客との会話が好きな方 ・クラウドなどの先端技術に興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
仙台駅 (宮城県) |
||
会社概要 |
取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウ ド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【業務内容事例】 ・画像認識関連ソフトの開発 ・電力会社向け情報システム ・自治体システムの仮想化・クラウド化 【仕事の特色】 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 【働く環境】 リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、 そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、 エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、 そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 【豊富な研修制度】 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、 全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 |
必須条件 |
・ソフトウェアの設計、構築、運用のいずれかの経験1年以上 <マインド> ・チャレンジ精神旺盛な方 ・顧客との会話が好きな方 ・クラウドなどの先端技術に興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
仙台駅 (宮城県) |
||
会社概要 |
【具体的には】 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 当社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウ ド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【業務内容事例】 ・画像認識関連ソフトの開発 ・電力会社向け情報システム ・自治体システムの仮想化・クラウド化 【仕事の特色】 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。 4.各々の技術力の成長ができる環境です。 5.ライフワークバランスが取りやすいです。 【働く環境】 リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、 そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、 エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。 また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、 そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 【豊富な研修制度】 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、 全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 |
必須条件 |
・Webアプリケーション開発経験 (Java・Python・SQL等いずれか) ・学歴:高専・専門以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
463~568万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西明石駅 (兵庫県) |
||
会社概要 |
【業務内容】 川崎重工業及びグループ会社向けのシステムの設計・開発、及び運用・保守を担当いただきます。 多様な開発を経験することで得られるやりがい・達成感が、あなたの”キャリアアップの原動力”となります。 ▽構築するシステムは主に設計、製造、販売、アフターサービス関連の基幹/業務システムです。 ▽システムの設計・プログラム開発と運用開始後のシステム保守を行います。 ▽開発の上流工程(要件定義・基本設計)にも携わる事が可能です。 ▽将来的には、お客様の要望を聴き、企画・提案するところまで携わっていただきたいと考えています。 ▽特に近年はCloud技術を活用する開発が増加しており、Microsoft Azure、Amazon Web Service(AWS)、Google Cloud Platform(GCP)、Pythonの技術開発者を求めています。 【仕事の特色】 【チームについて】 わきあいあいとした明るい雰囲気です。分からないことがあっても先輩社員がしっかりと教育します◎ 残業時間は平均月20H程度と、安心できる環境です。 女性社員も多く、フレックス・短時間勤務・リモートワークを活用しながら長く活躍している社員が多く在籍しています。 勤務にあたってご不安なことはご相談ください。 *男性社員の育休取得実績有 |
必須条件 |
要件定義から設計・構築・保守業務を担う人材を募集しています。 ・VB、C/C++、JAVA、SQL、PHPなどでの設計・開発経験が2年以上ある方 ・プライムベンダーとして開発の全行程に挑戦したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
380~470万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
茅場町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
設計・構築・保守業務を担う人材を募集しています。・VB、C/C++、JAVA、SQL、PHPなどでの設計 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ