気になるリストに追加しました
必須条件 |
・短期大学・専門学校・大学・大学院における、情報系学部出身の方 ■以下いずれかの業務経験が3年以上ある方 ・カメラ・レンズ等を組合せた画像処理システムの構築経験 ・画像処理システムを制御するソフトウェアの製作経験 ・主体的に業務を推進できる方 ・培った経験を活かして半導体製造装置の生産設備に組み込む画像処理システムの開発業務にチャレンジできる方 ・更なるキャリアアップを図りたい方 ・チーム内で、積極的に行動できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
380~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
宇都宮駅 (栃木県) |
||
会社概要 |
四半世紀に渡り、データサイエンスの最前線で情報革命を牽引してきたD4cグループ。高度化するお客様のニーズに応えられる品質を提供するために、メンバーの成長、技術力の向上にこだわり続けてきました。 今までに私たちが培ってきたノウハウを生かし、新たな分野である製造業を中心に開発設計分野へのエンジニア派遣を通して、多くの企業の成長に貢献することが私たちの新たな挑戦とミッションです。 当社と共に成長しませんか。 、カメラ・レンズ等を組合せた画像処理システムの構築経験、画像処理システムを制御するソフトウェアの製作経験を活かして、半導体製造装置の生産設備に組み込む画像処理システムの開発業務にチャレンジできる方 【仕事の特色】 四半世紀に渡り、データサイエンスの最前線で情報革命を牽引してきたD4cグループ。高度化するお客様のニーズに応えられる品質を提供するために、メンバーの成長、技術力の向上にこだわり続けてきました。 今までに私たちが培ってきたノウハウを生かし、新たな分野である製造業を中心に開発設計分野へのエンジニア派遣を通して、多くの企業の成長に貢献することが私たちの新たな挑戦とミッションです。 当社と共に成長しませんか。 |
必須条件 |
理工系大学・大学院卒以上で、物理、電気電子、化学のいずれかの学問を専攻していた方 ※実務経験は不要です ・主体的に業務を推進できる方 ・世界最先端の未知の半導体分野における研究開発のため、積極的に未知の分野にチャレンジできる方 ・学習意欲が高く、飛躍的なキャリアップを望む方 ・チーム内で、積極的に行動できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
甲府駅 (山梨県) |
||
会社概要 |
半導体製造装置およびFPD製造装置の開発、評価、分析、解析業務、研究開発業務などご経験に応じた分野をご担当いただきます。 ◆具体的には ご志向やこれまでのご経験を踏まえ、半導体製造装置の業務において、それぞれ下記の範囲をご担当いただきます。 ・半導体製造装置の性能、生産性を引き出すためのプロセスの開発 ・各種測定機器を用いたデータ取得、データ解析及びそれに付随する資料作成 など 【仕事の特色】 四半世紀に渡り、データサイエンスの最前線で情報革命を牽引してきたD4cグループ。高度化するお客様のニーズに応えられる品質を提供するために、メンバーの成長、技術力の向上にこだわり続けてきました。 今までに私たちが培ってきたノウハウを生かし、新たな分野である製造業を中心に開発設計分野へのエンジニア派遣を通して、多くの企業の成長に貢献することが私たちの新たな挑戦とミッションです。 当社と共に成長しませんか。 |
必須条件 |
<経験者の場合> 以下いずれかの業務経験が3年以上ある方 ・機械設計エンジニア ・回路設計エンジニア ・制御設計エンジニア ・フィールドエンジニア ※半導体製造装置以外の上記ご経験や、関連製品のご経験の場合も歓迎いたします。 ◆応募資格 理工系大学、理工系大学院卒以上の方 ・主体的に業務を推進できる方 ・モノづくりに興味関心がある方 ・関係者と積極的にコミュニケーションをとることができる方 ・明るくポジティブに物事をとらえられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
半導体製造装置の開発・設計・評価・調整・フィールドエンジニアなどをご経験に応じた分野をご担当いただきます。 ◆具体的には ご志向やこれまでのご経験を踏まえ、半導体製造装置の業務において、それぞれ下記の範囲をご担当いただきます。 【メカ:機械設計エンジニア】 次世代機開発から既存装置の改良において、3D CADなどのご経験を活かして機械設計(搬送機構含む)や、解析ソフトを用いて強度解析などをしていただきます。ハードウェアの開発に深く携われるポジションです。 【エレキ:電気電子エンジニア】 半導体装置における、FPGA・論理回路・回路基板・PLC制御・評価・実験まで幅広くご従事いただきます。効率的な回路・パターンの設計において、ソフト・ハード両方の面から開発に携われます。 【組み込み制御エンジニア】 半導体製造装置の機能が最適に機能するために、各種プログラミング言語)C言語、特にC++がメイン言語)を用いて制御システムの設計を行う業務となり、これまでのプログラミング知識を活かすことのできるポジションです。 【フィールドエンジニア】 半導体製品の組立てから、エンドユーザーへの納品まで一貫して行います。。納品先のお客様とのやり取りの中で要望などをヒアリングし、関係者へ連絡する改善に関わる重要なポジションです。 【仕事の特色】 ◆得られる経験 トップクラスの半導体メーカーにおいて、お客様(エンドユーザー)の要望や社内で出た改善案をもとに日々様ざまな開発に携わることができるため、これまでのご経験をもとに最先端の技術を身に着けつつ、幅広い視点で物事を見て改善・提案しPDCAを回していただけます。また、ご経験を積みマネジメントなどのキャリアも目指していただけます。 ◆募集背景 四半世紀に渡り、データサイエンスの最前線で情報革命を牽引してきたD4cグループ。高度化するお客様のニーズに応えられる品質を提供するために、メンバーの成長、技術力の向上にこだわり続けてきました。 今までに私たちが培ってきたノウハウを生かし、新たな分野である製造業を中心に開発設計分野へのエンジニア派遣を通して、多くの企業の成長に貢献することが私たちの新たな挑戦とミッションです。 当社と共に成長しませんか。 |
必須条件 |
<経験者の場合> 以下いずれかのご経験がある場合、ご経験に応じたポジションをご案内いたします。 ※年数不問 ・機械設計経験 ・回路設計経験 ・制御設計経験 ・フィールド経験 <未経験の場合> 理工系大学・大学院時に学ばれた数学、物理、機械、電気電子、情報などいずれかの知識経験を生かしていただきたいため、ご経験は不要です。 ◆応募資格 理工系大学、理工系大学院卒以上の方 ・主体的に業務を推進できる方 ・モノづくりに興味関心がある方 ・関係者と積極的にコミュニケーションをとることができる方 ・明るくポジティブに物事をとらえられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
半導体製造装置の開発、設計、評価、調整、フィールドエンジニアなどをご経験に応じた分野をご担当いただきます。 ◆具体的には ご志向やこれまでのご経験を踏まえ、半導体製造装置の業務において、それぞれ下記の範囲をご担当いただきます。 【メカ:機械設計エンジニア】 次世代機開発から既存装置の改良において、3D CADなどのご経験を活かして機械設計(搬送機構含む)や、解析ソフトを用いて強度解析などをしていただきます。ハードウェアの開発に深く携われるポジションです。 【エレキ:電気電子エンジニア】 半導体装置における、FPGA、論理回路、回路基板、PLC制御、評価、実験まで幅広くご従事いただきます。効率的な回路、パターンの設計において、ソフト、ハード両方の面から開発に携われます。 【組み込み制御エンジニア】 半導体製造装置の機能が最適に機能するために、各種プログラミング言語)C言語、特にC++がメイン言語)を用いて制御システムの設計を行う業務となり、これまでのプログラミング知識を活かすことのできるポジションです。 【フィールドエンジニア】 半導体製品の組立てから、エンドユーザーへの納品まで一貫して行います。。納品先のお客様とのやり取りの中で要望などをヒアリングし、関係者へ連絡する改善に関わる重要なポジションです。 【仕事の特色】 ◆得られる経験 トップクラスの半導体メーカーにおいて、お客様(エンドユーザー)の要望や社内で出た改善案をもとに日々様ざまな開発に携わることができるため、最先端の技術はもちろんそれぞれのポジションのスキルや、自ら考えて動く力を身に着けることができます。 ◆募集背景 四半世紀に渡り、データサイエンスの最前線で情報革命を牽引してきたD4cグループ。高度化するお客様のニーズに応えられる品質を提供するために、メンバーの成長、技術力の向上にこだわり続けてきました。 今までに当社が培ってきたノウハウを生かし、新たな分野である製造業を中心に開発設計分野へのエンジニア派遣を通して、多くの企業の成長に貢献することが当社の新たな挑戦とミッションです。 当社と共に成長しませんか。 |
必須条件 |
保険業界向け損害調査業務ソリューション(Guidewire Claim Center)を活用したアプリケーション開発に関して設計・開発の経験がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
多摩センター駅 (東京都) |
||
会社概要 |
東京海上日動火災保険の損害サービス(事故受付~保険金支払)に関するシステムの開発・保守業務を担当していただきます。 具体的には、損害サービスのプロセス変革やDX推進を目的としたシステム開発プロジェクトにおいて、ビジネス部門からの要求分析、システム要件や実現方式の検討など上流工程から、設計やテスト工程を経てプロジェクトの完了まで、一貫して従事いただきます。 |
必須条件 |
■必要とする業務経験、知識 以下いずれかの業務経験3年以上 ・システムの運用業務、運用管理業務の経験 ・システム運用現場での運用プロセスの継続的な実践経験 ・システム運用現場における運用プロセスの構築、定着化推進の経験 ・システム非機能要件の要件定義、設計、実装、運用経験 ・被監査部門としての窓口とりまとめ業務の経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~950万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
多摩センター駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■仕事内容:東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向けITサービスの安定稼働・安定提供を支えるシステム運用管理業務として、ITガバナンス遵守に向けた各種ルールの策定やプロセス整備、ITILベースでのITサービスマネジメントの実践および継続的改善活動の推進を担当いただきます。 当社の運用管理業務は、システム運用フェーズにおけるITサービスの運用状況モニタリングや障害コントロールだけでなく、システム開発プロジェクトに対し、運用課題となりうるリスクの特定や、リスクに対する軽減・回避策の検討・提案を行うなど、業務範囲としては多岐にわたります。 また、データ保護などをはじめとする各種法制度遵守に向けた社内ルールの整備やプロセスの構築・改善など、企画系の業務も多く、幅広い分野での活躍機会があります。 |
必須条件 |
<最終学歴>学院、学、短期学、専修・各種学校、等専学校卒以上 ※学中退も可 メインフレームのインフラの開発や運業務のご経験が3年以上の。 具体的には、下記いずれか1つ、もしくはそれ以上の経験があること。(融系システム以外でのご経験でも可) ①オンラインプロダクト(例:IBM社・IMS、MQ)に係わる環境構築作業やバージョンアップ経験者、運業務(性能管理、登録作業等)経験者 ②バッチ制御プロダクト(例:IBM社・IWS、社・JP1)に係わる環境構築作業やバージョンアップ経験者、運業務(設定変更、登録作業等)経験者 ③ハードウェア(例:IBM社・zシリーズ)の増強やリプレース、ソフトウェア(例:IBM社・z/OS、DFSMS、TCP/IP等)の新規導やバージョンアップのプロジェクト経験者 ④ホスト関連のオペレーションの効率化、動化(例:IBM社・Netview)の導や開発経験者 ⑤データセンター間のデータの同期(グローバルミラー、グローバルコピー)に係わる環境構築経験者 、運業務(センター間のデータの整合性チェック等)経験者 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
多摩センター駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■仕事内容: 東京海上グループの損害保険のシステムで利しているIBMメインフレームの基盤開発・運が担当業務です。 主にメインフレームで稼働しているオンラインシステムやバッチシステムに関する基盤の開発、バージョンアップ、各種運業務を担当します。 仕事の進めとしては、開発・運とも関係部やベンダーとよくコミュニケーションをしながら、案件を進めるスタイルとなります。 メインフレーム系のスキルを活して各種案件を推進したり、基盤の維持・管理、運のコアメンバーとしての活躍を期待しています。 尚、職場にはメインフレームはもちろんの事、様々な技術者が多く在席していますので、仕事を通じて技術者として成できる環境があると共に、将来的に様々なキャリアが選択可能です。 |
必須条件 |
・アプリケーション開発経験 ・システム開発・保守・運用のプロジェクト経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
唐木田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
東京海上日動火災、東京海上日動あんしん生命における営業戦略の立案や営業活動をサポートするシステムの開発を担当しています。 営業成績管理や営業プロセスマネジメント・顧客情報管理などの営業推進領域と、営業課支社や保険代理店を網羅した販売組織全体を管理する領域に関する開発がメインです。 最適なソリューションを利用したサービスを提供し続けることが求められており、その実現に向けて、ホスト系システムのオープン化にも取り組んでいます。 それらのシステムを対象に、ビジネス部門と業務・事務の要求分析、業務分析を行い、ビジネスプロセスの設計、システム要件定義、システムアーキテクチャの決定などの上流工程をリードしていくことが主な仕事です。あわせて、開発プロジェクトの全行程にわたるプロジェクトマネジメント業務も担い、品質・コスト・期間を遵守した高品質なプロジェクト運営を実現します。 |
必須条件 |
①エンタープライズシステムのインフラアーキテクチャー構築経験者 参考資格:情報処理技術者試験(システムアーキテクト) ②情報セキュリティの経験者 参考資格:情報処理安全確保支援士試験 ③UNIX、Linux、Windowsにおけるシステム構築経験者 参考資格:LPIC、MTA、MCP(MCPDなど) ④クラウドにおけるシステム構築経験者 参考資格:AWS認定ソリューションアーキテクト–アソシエイト ⑤ネットワーク設計、構築の経験者 参考資格:情報処理技術者試験(ネットワークスペシャリスト)CISCO CCNA |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
京王多摩センター駅 (東京都) |
||
会社概要 |
東京海上グループの損害保険のシステムで利用しているIBMメインフレームの基盤開発・運用が担当業務です。主にメインフレームで稼働しているオンラインシステムやバッチシステムに関する基盤の開発、バージョンアップ、各種運用業務を担当します。 仕事の進め方としては、開発・運用とも関係部門やベンダーとよくコミュニケーションをしながら、案件を進めるスタイルとなります。メインフレーム系のスキルを活用して各種案件を推進したり、基盤の維持・管理、運用のコアメンバーとしての活躍を期待しています。 尚、職場にはメインフレームはもちろんの事、様々な技術者が多く在席していますので、仕事を通じて技術者として成長できる環境があると共に、将来的に様々なキャリアが選択可能です。 |
必須条件 |
■何かしらのシステムに関する経験をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
江田駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
プライム上場アイフルグループのライフカード(株)が構築したクレジットカードシステムの開発/保守、社内業務SEとしてユーザーとの要求事項の調整、開発支援ベンダーコントロール、その他定例業務をお任せします。 また、クレジットカードシステムの全面改定をおこなう大規模システム更改プロジェクトが控えており、開発保守で培った経験値等を活かし、将来的には同プロジェクトでの活躍も期待しています。 入社後半年以内の教育期間はご経験に合せてOJT担当が抱える社内案件や作業をマンツーマンで対応いただき、社内規定・社内規則や社内用語について学んでいただけますので、ご安心ください。 |
必須条件 |
・Web、オープン系のシステム開発・保守運用経験(要件定義~リリース) ・開発リーダー/サブリーダー以上の経験(進捗・品質・問題や課題管理等のマネジメント経験) ・顧客との仕様調整や各種報告の経験 ・べンダーコントロール ・「待ち」の姿勢ではなく、業務やプロジェクトを推し進める強い推進力をお持ちの方 ・業務システムで使用される幅広い技術への関心と旺盛な向上心があり、現時点で知見がなくとも、成長意欲が高くいち早く吸収しようとする心構えがある方 ・定型業務処理型ではなく課題解決型の思考力 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ムソリューション事業本部に所属し、金融機関(主に生命保険会社)に対してビジネス提案、事業計画立案、プロジ |
必須条件 |
■最重要スキル ・推進力の高い方 ・自ら考え、行動できる自走力を持つ方 ・柔軟な思考力と対応力のある方 ・アイディアを生み出し、具現化していくことへの熱意を持つ方 ■必須スキル ・Web、オープン系のシステム開発・保守運用経験(要件定義~リリース) ・「待ち」の姿勢ではなく、業務やプロジェクトを推し進める強い推進力をお持ちの方 ・業務システムで使用される幅広い技術への関心と旺盛な向上心があり、現時点で知見がなくとも、成長意欲が高くいち早く吸収しようとする心構えがある方 ・定型業務処理型ではなく課題解決型の思考力 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
しています。[2]8割自社内開発:設立当初、大手生命保険会社と取引があり高い信頼を得ていた事から金融・保 |
必須条件 |
■1)または(2)いずれかのご経験 (1)生命保険、投資信託、個人年金を始めとした金融機関、代理店等における営業関連、運用関連、商品開発関連の業務経験 (2)金融機関等がかかわるシステムの企画・開発プロジェクト等への参画経験金融機関での業務経験(一般事務職を除く)もしくは何か金融(銀行・証券・生命保険)に関わるような経験がある方(代理店経験も可) ・Web、オープン系のシステム開発プロセスを理解している |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
金融機関(主に生命保険会社)に対して、業務知識を活用してビジネス提案、計画立案、プロジェクト化支援、実現 |
必須条件 |
・システムの開発経験5年以上 ・WEBシステムにおける設計、開発、テスト、保守運用など、一連のシステム開発プロセスにおける経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
浜松町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■業務内容 IT金融グループの実現に向けてエンジニア/デザイナー/データアナリストを自社で抱えシステム開発を内製化する当社にて、アプリ開発エンジニアチームのPLとして、お客様に選ばれる自社サービスの実現を期待します。 【仕事の特色】 <魅力> WEBシステムの開発リードエンジニアとしてシステムの要件整理から開発、運用保守まで一貫したシステム開発に携わって頂きます。エンドユーザーとの距離がとても近いため、要件定義やビジネスなどの上流工程も経験することが出来ます。 入社後はご経験に合わせてPMとともにPLとしてプロジェクトを推進いただくことを想定しています。 <目指す状態> ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に掲げています。 <働く環境> 基本的に残業はしない風土が根付いており、月あたり基本は10時間以下。私服や副業OK。 |
必須条件 |
・ヘルプデスク (システムに関する照会応答・障害対応・オンサイト対応) ・WindowsPC のセットアップ(キッティング)/ソフトウェアインストール//ハードウェア障害対応 ・ActiveDirectory のアカウント管理/グループポリシー設定/アクセス権変更管理 ※副主任の場合、歓迎経験でも可とし、ヘルプデスクとしては未経験でも、PC スキル(IT リテラシー)に長けており、IT サポートなど経験されている方でも検討可。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
祇園駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
以下の業務の中から経験、スキルに応じて決定 ・PC のキッティング 及び 設置 ・社内ユーザサポート(ヘルプデスク)業務 ・障害受付、一次切り分け、復旧 の各対応 ・各種ユーザーID の登録削除、アクセス権の変更管理 ・セキュリティチェック、パッチ適用管理 ・PC、OA 環境のリニュアルなどプロジェクトの推進・管理 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ