気になるリストに追加しました

Unreal Engineの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 124 件中16-30件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・UnrealEngineでの開発経験1年以上 ・スマートフォンアプリ / コンシューマゲーム / PCゲーム 等の開発経験 ・Git/GitHubの利用経験 ・言語:Unreal Engine 4/Unreal Engine 5 ・当社のMVVに共感いただける方 ・新しいことにチャレンジする意欲の高い方 ・新しい技術習得への強い熱意をお持ちの方 ・目標達成に向けて能動的に行動できる方 ・新しいことにチャレンジし、さらに成長したいと思っている方

    想定年収

    300万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ・Git/GitHubの利用経験・言語:Unreal Engine 4/Unreal Engine 5・

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ・テクニカルアーティスの実務経験(業界問わず3年以上が目安です) ・モデリングやアニメーションの基礎と、リグの作成に適用される方法の理解 ・melやpythonでのツールやプラグイン開発経験 ・高い組織力とコミュニケーション能力 ・チームワークを重視し、周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・ゲームや映像が好きで、より良い作品を提供する為に最後までやり遂げられる方 ・向上心を持ち新しい表現・技術・絵作りに真摯に努力し続けられる方 ・チーム制作において、他メンバーを活かし柔軟な対応ができる方

    想定年収

    540~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    三田駅 (東京都)

    会社概要

    【仕事概要】 ■ハイエンド向けリアルタイムグラフィックスのテクニカル業務全般 ・アーチストとエンジニア連携した上で、プロジェクトに必要なアート制作関連用のワークフロー及びパイプライン開発。 ・アート制作効率に必要のツールの開発、ドキュメント制作。 ・最終的な表現はUnrealEngineやUnity内で行うため、エンジン内の実装や調整をご対応いただきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ゲーム開発実務経験 ・キャラクターモデルの作成経験 ・チームマネジメントまたはリーダーシップ経験 ・効率的なプロジェクト進行管理スキル ・他チームへ話に行ける方、フットワークが軽い方 ・チームワークを重視し、周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・チームのモチベーションを高め、育成に情熱を持って取り組む方 ・全体の視点をバランスよく持てる方 ・チーム制作において、他メンバーを活かし柔軟な対応ができる方 ・ゲームや映像が好きで、より良い作品を提供する為に最後までやり遂げられる方 ・向上心を持ち新しい表現・技術・絵作りに真摯に努力し続けられる方

    想定年収

    600万円

    募集職種
    最寄り駅

    三田駅 (東京都)

    会社概要

    【仕事内容】 キャラクターアーティストチームのマネージャーとして、プロジェクト全体の進行管理やチームメンバーの指導・育成、キャラクターの3Dモデリング品質の維持・向上を担当していただきます。また、関連部署と連携し、プロジェクトのビジョンを共有し、効率的なワークフローの構築をリードします。 【主な業務内容】 ・キャラクターアーティストチームの管理、進行スケジュールの策定 ・プロジェクトごとのキャラクターモデルの品質管理、改善提案 ・モデリング・テクスチャリング・リギングなどの最適化と、パイプライン管理 ・各メンバーのスキルアップを目的とした指導や評価、フィードバック ・他部門との調整、制作指示の伝達 ・新しい技術の調査・導入検討し、チームに展開 ・外部ベンダーやフリーランスとの調整 ※スキル経験やご希望に応じて業務をお任せ致します。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・プロジェクトマネジメントの実務経験があること ・ステークホルダーとの調整力・遂行力にお強みがある方

    想定年収

    503~996万円

    募集職種
    最寄り駅

    日進駅 (愛知県)

    会社概要

    【概要】 車両CGデータ制作の企画・プロジェクト推進リーダー 【業務内容】 トヨタ自動車およびトヨタ海外事業体の要望を満たすため、車両設計者より3Dデータを入手し、主にグローバル発売準備(カタログ、HP、イベントなど)向けの車両CGデータを制作するプロジェクトの推進を担当して頂きます。 CG制作に関しては協力会社に依頼をしておりますが、制作における一連の流れの企画から進捗管理・トヨタ自動車との交渉が主業務となります。 変化する前工程、後工程の状況を把握し、QCDを担保しつつ、プロセスの改廃、OUTPUTの見直しなどを行っていきます。 【具体的な業務内容】 ①グローバル発準におけるトヨタ向け車両CGデータの準備 ②トヨタ海外事業体への商品情報展開および安価静止画生成システムのデータ準備、運用 適性を鑑み、どちらかの業務にアサインいただきます。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・言語:VBA,Python ・環境:Windows,iOS 【キャリアパス】 1年後: 職場先輩/上司の指導化で業務遂行 3年後: アライアンス系車種含めたプロジェクト数車種の推進 5年後: 海外事業体巻き込んだプロジェクトの推進 【組織構成】 プロパー 6人 + 協力会社メンバ 約130人

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    以下のいずれかのスキルを持っている ・UnrealEngineの開発経験がある ・Unityの開発経験がある ・上記以外のxR開発経験があり、新しい言語を前向きに覚えることが出来る

    想定年収

    470~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊田市駅 (愛知県)

    会社概要

    xRアプリケーション開発 【詳細】 ソフトウェアの要件分析、仕様書作成、構造設計、詳細設計、コーディング、机上評価、結合テスト(テスト項目作成、実施)、システムテスト(テスト項目作成、実施) 【担当範囲】 SE:要件分析~システム検査   PG:開発 ※スキルに応じてご相談します。  【開発手法】 スクラム開発 UnrealEngineまたはUnityを用いたxR開発 ■案件概要例 ・モビリティに関わるxRアプリケーション開発 【仕事の特色】 ■当社について 独立系ソフトハウスとして積極的に新技術を取り込み、事業展開してきました。そんな中で、各種装置/機械と接続する技術、装置/機械とソフトを組合わせる技術、システムをトータルに構築する技術、安定した運用を提供するサポート技術/サービスを併せ持つ「エンジニアリング企業」として幅広い事業を展開してます。具体的には、自動販売機や車に搭載されるECU などの制御ソフトから官公庁などの大規模システム開発を手掛け、電機などの大手メーカー向けの受託開発物件が多いことが特徴です。 ■魅力 xR技術を身に着けることが出来ます。 ベテラン社員がサポートをしますので、開発のノウハウを学ぶことが出来ます。 将来的には、本案件のリーダーとしてxR業務の拡大に主導的に貢献頂けるポジションを期待します。 ■雰囲気 和気あいあいとしており、賑やかな職場です。若手も多く、馴染みやすい環境です。 ■就業場所の特徴 当社全体で自社受託比率7割/常駐3割(うちSESは全体の7%)。 現在名古屋本社では100名以上のエンジニアが活躍しています。在宅勤務や時差勤務を活用し、残業時間も20時間/月と働きやすい環境です。 ■職種・職位 プログラマ/システムエンジニア プロジェクトメンバー プロジェクトリーダー プロジェクトマネージャー ※ご経験と保有スキルにより処遇を決定いたします。 ■その他 平均残業時間:19.3時間 年間休日日数:124日 年休消化率:75.0% 平均年齢:36.1歳(男性:37.1歳、女性:30.9歳) 平均勤続年数:11.9年

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・テスト自動化ツール(例: Selenium,Unity Test Framework )の使用経験 ・Python, JavaScript, Javaなどのプログラミング言語の知識 ・CI/CDツール(例: GitHub Actions, Jenkins等)の知識 ・ソフトウェアテストの基礎知識 ・自発的に問題解決に取り組み、提案・推進ができる方 ・内外関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方 ・成長や変化の早い環境下でもスピード感を持って柔軟に対応できる方 ・プロ意識を持ち、コンテンツの成功に対して真摯に向き合える方

    想定年収

    400~601万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大久保駅 (東京都)

    会社概要

    AI・自動化専任のエンジニアとして、主に以下の業務をご担当いただきます。 ・社内関係部署と連携し、テスト自動化に必要となる環境構築 ・テスト自動化シナリオの新規作成、既存シナリオのレビューおよび保守 ・テスト自動化のためのコード作成 ・テスト実行結果のレポート作成 ・自動化ツール運用に必要な人材の育成・教育・カリキュラムの策定 など 【仕事の特色】 <ポジション概要> 当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。 本ポジションは、ゲームの品質保証サービスを主に担う事業部において、今後QA業界のトレンドとなるであろうAI・自動化の領域で、テスト自動化ツール導入に向けて、エンジニアのスペシャリストとしてプロジェクトを牽引いただきます! 社内のデバッグリーダーやサービスマネージャー、アカウントマネージャーと連携し、クライアントごとに最適なツールの提案に取り組んでいただきます。 <ポジションの魅力> ・AI・自動化という大きな市場の波に乗り、今後のゲーム業界全体に大きく影響をもたらすテスト自動化のツール導入/運用に中心メンバーとして携われます! ・将来的にはゲームQAに関わる新規ツールの開発や導入/運用を推進していただく立場としてご活躍いただき、エンジニアとしての新しいキャリアを築けます!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・映像制作3年以上の実務経験 ・AfterEffectsを使用したアニメーション、エフェクト、コンポジットなどの実務経験 ・Premiere Proを使用した編集業務の実務経験 ・PhotoshopやIllustrator実務使用経験 ・ポジティブで前向きな姿勢を持ち、チームワークを大切にする方 ・人と話すことが好きな方 ・チーム内での協力を促し、問題解決に向けて共同で取り組む姿勢を持つ方 ・自らの意見やアイデアを積極的に共有できる方 ・異なる意見に対して柔軟に対応し、協調性を持って建設的な議論を促すことができる方

    想定年収

    500~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木駅 (東京都)

    会社概要

    国内最大級のPCゲームプラットフォーム「DMM GAMES」および他プラットフォームに展開される各種ゲームタイトルの 公式PVやWeb広告、TVCM等の映像制作を担当していただきます。 当社ポジションでは、コンテの作成から編集、納品まで動画制作に関わる一連の工程を担っていただきます。 また、ご自身が担当される業務については、スケジュール管理から品質管理、外注先へのディレクション、 決裁者や関連メンバーとのコミュニケーションも一気通貫で行っていただきます。 「担当工程」 ・案件窓口対応(工数見積もり、スケジュール策定、要件定義) ・コンテ作成 ・編集・コンポジット ・音声収録、MA等立ち合い ・検証・確認 ・納品 【仕事の特色】 「仕事のやりがい・ポジションの魅力」 自身のアイデアを積極的に提案し制作物に反映させていきたいという方にとても働きやすい環境です。 「チーム体制」 メンバー:デザイナー約5名、映像エディター約3名 男女比:男5 女3 平均年齢:35歳 「部署概要」 プロダクトマーケティング本部は DMM GAMESがパブリッシュするゲームタイトルのマーケティングを担う部署です。 組織構成としては ・プロモーショングループ(主にプロモーションプランナーが在籍) ・クリエイティブグループ(主にデザイナー、編集エディターが在籍) に分かれております。 DMM GAMESはもちろんのこと、AppStore、Google Playといったプラットフォームで展開される 自社パブリッシングタイトルのマーケティング戦略に関して幅広いマーケティング活動を担っています。 毎年数多くのタイトルリリースをしている環境下で、一般のパブリッシャーでは経験できない、巨大プラットフォームを活用した市場展開を行います。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・オープン系言語での開発経験 ・キャリアイメージを明確に持ち、モチベーション高くその実現に取り組める方 ・顧客の課題解決に誠意を持って全力で取り組める方 ・コミュニケーションを大切にし、顧客を含めたチームの意思統一を行える方

    想定年収

    500~760万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪ビジネスパーク駅 (大阪府)

    会社概要

    【業務詳細】 システムデザインなど上流から開発フェーズまでご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・パナソニックのIoT家電を上流設計から運用まで ・AWS技術を強みに共通基盤の開発やプロジェクトマネジメント ・パナソニックの研究部門と連携し、AIサービス構築に向けたプラットフォームを構築 ・AIを用いた画像認識及びシステム構築を顧客と共に仕様検討から実装 ・XR(Unity、UnrealEngine)を用いた提案、エンジニアリング 【仕事の特色】 家電や住宅関連の案件や、本社の研究部門と連携した案件を多く扱っています。研究部門が扱う新規サービス、新規商品の研究段階では外部のエンジニアを活用しづらいため、当社のエンジニアが業務を担っています。また、暮らしのアップデートとして、1度買ったら終わりではなく、機能をアップデートしていくというコンセプトのもと打ち出している商品に対して当社は技術支援を行っています。 社員定着率97%/エンジニア比率91%/長期休暇日数30日/育休・産休100%/平均残業25H 【パナソニックグループの安定基盤】 同社の95%がパナソニック案件となり、パナソニックでは「家電」「車載」「住宅」「BtoBビジネス」「AI」「IoT」等幅広いビジネス展開でニーズは日々増しております。 【充実した教育制度】 ・グループ独自の研修コンテンツの他、外部開催研修の積極的受講を支援しています ・学ぶのプラットフォームである「Udemy Business」のライセンスを全社員に貸与し、自己啓発に対しても支援しています ・資格取得に対して受講支援、資格取得時の報奨金制度を充実させています 【ワークライフバランスの充実】 年間休日数は127日、有給消化率も62%、平均残業25Hとプライベートの時間をしっかり確保可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 交通費補助
    必須条件

    下記のいずれかのご経験 (全て必須ではなく、どれかの経験があれば大丈夫です) ・Linux(Ubuntu)上での開発経験 ・C/C++ ソフトウェアの開発経験 ・シミュレーション知識(アプリ開発、アプリ利用) ・ゲームエンジン知識(UnrealEngine、Unity) ・Matlab/Simulink の経験 ■向上心があり、責任感を持って業務に臨める方

    想定年収

    420~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    新横浜駅 (神奈川県)

    会社概要

    自動運転アルゴリズムの設計、開発、テスト、検証、ドキュメント作成など幅広く業務の工程があるのでご経験に沿った内容を担当いただきます。 【仕事の特色】 <2022年設立のスタートアップ企業> 官公庁や金融など幅広い業種へ向け、システムインテグレーションサービスを提供する当社。今後事業を大きくしていくにあたり、システムエンジニアを募集します! <採用担当からのメッセージ> 「仲間と切磋琢磨し合いながら、働きたい方」「スキルアップしたい方」にピッタリの環境です。社員全員、一丸となって共に会社を育ててくれる新たなエンジニアの皆様との出会いを楽しみにしております!

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・UnrealEngineを用いたゲームの開発経験(1年以上) ・C++を用いたゲームの開発経験(2年以上) ・ゲームに対して強い情熱を持っている方 ・エンジニアとして向上心と好奇心を持っている方 ・新しいツールやサービス、言語などに強い興味を持っている方 ・個人で何かを開発や運用している、もしくはした経験がある方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    ゲームの企画、遊びの設計に加わり、ゲーム開発を1から体感いただけます。ゲームサービス運営に必要な開発全般の経験積むことが可能です。 【主な業務内容】 ゲーム開発のクライアントエンジニアとして、 ・オンラインゲーム開発、運用 ・システム、インゲーム、UI、Animationなど様々な機能の設計と実装 ・エンジン機能の拡張 ・ツールの開発、運用 その他、ゲーム開発/運営に必要な一連の業務をお任せします。 【仕事の特色】 <開発環境> Windows

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ミドルウェア(Wwise・CRIなど)を使用したゲーム開発経験 ・UnityやUnreal Engineを使用したゲーム開発経験 ・コンシューマーでのサウンドディレクション経験 ・5年以上のゲームサウンド開発経験 ・熱量をもってクオリティの追求に取り組める方 ・能動的かつポジティブに仕事に臨める方 ・コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 ・貪欲な好奇心・探究心があり新しいことに対して積極的に取り組める方

    想定年収

    400~550万円

    募集職種
    会社概要

    )を使用したゲーム開発経験・UnityやUnreal Engineを使用したゲーム開発経験・コンシューマ

    気になる

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C++によるソフトウェア開発経験 (ゲーム以外も含む) ・ゲームが好きな方 ・チームワークを大事にできる方 ・積極的にゲームをより面白くするための提案ができる方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    社内開発タイトルにおける、内製/商用ゲームエンジンを用いたゲームシステム/コンテンツ制作全般に関わる職務を担当していただきます。 ・タイトル固有の遊びを実現するためのシステム/コンテンツ実装 ・ユーザー操作による3Dキャラクター/カメラの制御システム実装 ・NPCなどを制御するゲームAIに関わるシステム実装 ・イベント/カットシーンなどのゲーム演出に関わるシステム実装 ・フラグ/シーケンスなどを利用したゲーム進行を制御するシステム実装 ・グラフィックスやサウンドなど専門チームが提供する機能を適切にゲームへ活用/組み込み

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・何らかのシステム開発(アプリ、サーバ)のご経験

    想定年収

    557~843万円

    募集職種
    最寄り駅

    初台駅 (東京都)

    会社概要

    当社では現在、5GやXR領域のソリューション提供及びプラットフォーム開発に力を入れています。 プライムでのVR・ARサービスの開発プロジェクトにて、上流から下流までの開発を行っていただきます。 【仕事の特色】 <私たちテックファームについて> ■ミッション テクノロジーで未来をつくる 私たちはテックファーム、プロフェッショナルチームとして、 常に知識と技術をアップデートし、 クライアントの描く未来を テクノロジーで実現します。 ■当社の特徴 ・多様な業界の大手顧客と取引 ・クラウド、モバイルを中心とした先端技術に強み ・遠隔地フルリモートなど柔軟な働き方が可能  (前期MVP獲得者は福井県でフルリモート勤務) 当社はエンジニアとしての成長を大切にしている会社です。 顧客のビジネス成功を技術面でリードしていく、テクノロジーのプロフェッショナルファームでありたいという思いを社名に込めています。 そういった思いから、プライムでの仕事で直接顧客に提案し、貢献していくことや、自社でエンジニア同士が刺激を受け合いながら開発できる環境にこだわりを持っています。 また、多くの開発会社は納品で終わりますが、当社は運用保守まで行います。 運用保守と言っても、開発の割合も少なくありません。 toC系の開発は使ってみた感想を受け、改善していく必要があるからです。 使ってみての感想を聞いたり、サービスによってはSNSでエンドユーザーの反応を見ることができるのでやりがいがあります。 ■カルチャー ・多様性の尊重 ・顧客志向 ・成長意欲 開発にはスピード感が求められますし、アイディアやひらめきも大切です。 良い開発を推進するには、役職に関係なく全ての人が発言しやすいことが大事だと考えています。 そのため、当社では役職呼びをせず「さん付け」です。メンバーの意見もしっかり受け止めます。 フランクかつボトムアップで日々の業務を行っています。 #面談、面接すべてオンラインで対応しておりますのでお気軽にご応募ください。  (ご来社希望もOKです) <仕事のやりがい> ・5GやXR領域の最新の開発技術に携わることができ、スキルアップすることができます。 ・プライム案件のため裁量が大きいです。 <XR領域の主な取り組み> ・テックファームグループは、昨今活用領域が拡大するメタバースに関連したVRや3D技術をはじめ、先端技術を活かしたサービスの提案・設計から開発、運用保守までワンストップでの支援体制を整え、DX推進の共創パートナーとして、企業・社会の新たな価値創造と持続的発展に貢献しています。 ・3Dデータを容易に共有・管理できるプラットフォームを提供しています。3Dモデルを生成し、AR(拡張現実)での利用やWebサイトでの共有、データの編集・管理を一括で行うことができる3Dプラットフォームサービスを提供しています。3D専用のソフトウェアは不要で、生成した3Dモデルを低コストで利用でき、アパレル産業や製造業など様々な産業で拡大する3Dモデルの活用を支援しています。 <募集背景> お問い合わせが多く、引き合いはあるものの対応しきれていない状況となります。 積極的に案件を拡大していきますので、募集を開始しました。 <開発事例> ■結婚式会場をVRで再現、シミュレーションを提供(Unity) 株式会社出雲記念館が運営する結婚式場「八雲迎賓館」にて、披露宴会場を検討するためのシミュレーションを提供しました。披露宴会場を3Dモデル化しVRで再現することで、顧客が会場に来なくてもメタバース上で装花やテーブルコーディネートなどをイメージすることを可能にしました。検証では、NTTドコモが北陸地域で提供を開始した「docomo MEC」を利用することで、大容量の3Dデータを円滑に処理、送受信でき、スムーズなシミュレーションを実現しました。 ■生協ECサイトでの3Dコンテンツ活用(株式会社スクロール) 株式会社スクロールは、全国の生協組合員様向けにクローズドECサイトを運営しています。ECサイトで販売される衣料品などの商品を3D化し、EC体験の向上と購入促進に繋げています。テックファームの3Dプラットフォームを活用することで、高負荷な配信やWeb(EC)サイトへの組込が簡単に導入可能です。 <開発に使っている主なツール> ■利用技術: Web: Vue.js, React.js, HTML5, CSS など サーバサイド: Spring Framework, Phalcon, Laravel, Node.js(express, Nest.js) など サーバレス: AWS Amplify, Firebase など インフラ: AWS, Azure など スマートフォンアプリ: Flutter, Swift, Kotlin など ■言語: Java, PHP, Swift, Kotlin, Typescript, Javascript を主に利用しています ■当社で開発したシステムの構成例: コンシューマ向け会員システム: Vue.js(Web/Front) + Phalcon(ServerSide / REST API) + AWS (EC2, RDSなど) タスク管理システム: Angular.js(Web/Front), Flutter(App) + Firebase IoT機器管理システム: Laravel + AWS (EC2, RDS, Dynamo, AWS IoTなど) AIエージェントバックエンドシステム: Netty + AWS (EC2, RDSなど) プロジェクトでの開発においては主にソースコード管理にGitを用い、PRベースでコードの管理を行うことが多いです。 PJ内コミュニケーションツールとしてSlack, Backlogを利用しています。 開発で使うエディタ・ツール類は基本自由に選択することができます。 ■支給マシン CPU:corei7、メモリ:16GB、SSD:512G程度のWindowsノートPC 13.3インチ PJごとに追加マシンが必要な場合は別途準備しています。 また、iOSアプリ開発等に携わっていただく場合は、CPU:M1またはM2チップ、メモリ:16GB、SSD:512G程度のMac Book Pro 13インチをご用意いたします。 ご出社される場合はフリーアドレスとなっており、各座席に24インチモニターを設置済です。 <開発部門の特徴・強み> 多種多様なプロジェクトがありますので、幅広い開発を手がけることが可能です。実装はもちろんのこと提案から設計、保守・運用に至るまでさまざまな業務に参画可能。エンジニアとして幅広いスキルを身につけることができる環境です。 テックファームでは、決まった設計書どおりにつくることがあまりありません。ほとんどが直請けのプロジェクトで、お客様と一緒にサービスをつくる立場にあるからです。どの技術をつかって、どうアプローチするか。ひとりひとりが自分の頭で考えながら、技術的な価値を高めています。 すべて自社内で完結しているので、社内には業界・業種・開発領域に応じたプロフェッショナルが在籍しています。困ったことや不明な点があれば、常に意見をきいたり、アドバイスを受けることができます。 意欲しだいで、早くキャリアアップすることができます。やる気のある人に天井はありません。ひとりひとりの裁量も大きいです。 <エンジニア評価> エンジニアの評価はエンジニアでなければ難しいという考えにより、エンジニアを評価する開発本部長は、当社で最高レベルのエンジニアが就任しています。 若手メンバーはスキル面で、より職位の高いシニア層はそれに加えて収益貢献度により評価されます。 技術者としての基礎スキルを磨いた後は、開発チームを牽引していくシステムエンジニア、特定の技術の専門性を高めていくシステムアーキテクト、企画提案からマネジメントと取り仕切るプロジェクトマネジャーが、主なキャリアパスとなります。 テックファームでは基準となる評価やキャリアの仕組みを整備していますが、本人の裁量とヤル気しだいで仕事の範囲は広がっていきます。 年2回の面談にて、本人の方向性と会社の期待をつど話し合いながら、最適なキャリアを描いていけるよう取り組んでいます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    ・C++もしくはC#でのゲームプログラム開発経験 ・UnityもしくはUnrealEngine4を用いたゲームの開発経験 ・リリースタイトルの運用経験 ・バージョン管理システムの実務での利用経験 ・C#やPython等でのツール開発の実務経験 ・最新技術を学びたい方 ・メンバーとワクワクしながら仕事が出来る方

    想定年収

    260~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    都庁前駅 (東京都)

    会社概要

    同社のプロジェクト先にて既存タイトル、新規開発中タイトルのゲームにおける、クライアント開発を担当していただきます。 ・ゲームクライアントの設計・開発 ・ツール、ライブラリ、フレームワークの設計・開発 ・開発環境の設計・構築 ・運用の負荷軽減及び、アップデートの作業軽減における効率化 ・ゲーム開発技術のスキル習得、ノウハウ共有

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    ・LAMPもしくはJava等による実務経験2年以上 ・環境構築からプログラミング、テストとひと通り実施できるノウハウのある方 ・WEBサイト開発実装経験 ・ネットワークの基礎知識 ・ソーシャルゲーム開発、運用経験 ・高負荷・アクセス増によるトラブル等の対応経験 ・AWS、GCP等クラウドサービスの利用経験 ・最新技術を学びたい方 ・メンバーとワクワクしながら仕事が出来る方

    想定年収

    260~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    都庁前駅 (東京都)

    会社概要

    同社のプロジェクト先にてサーバーエンジニアとして業務を行っていただきます。 ・ソーシャルゲームのサーバ開発業務全般 ・Webサービスのサーバ開発業務全般 ・リアルタイム通信関連の業務全般

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?