図研テック株式会社

【機械設計(北関東・埼玉エリア)】仕様検討~産量立上げまで幅広くお任せ/家電、通信機器、医療機器など/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
年収
330~650万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
大宮駅 (埼玉県)
職種
組込・制御エンジニア

仕事内容について

<業務詳細>
2D・3DCAD(NX、CATIA、Pro-E、SolidWorks、I-DEASなど)による製品開発に付随する業務全般。
筐体設計、構造設計、ハーネス設計、シミュレーション、評価、など仕様検討~量産立ち上げまで幅広く経験可能です。
自動車や鉄道の車載、その他家電、通信機器・医療機器・AV機器・光学機器・産業用機械。

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
人事総務部

<募集背景>
図研テックは図研CADのシェアと保有するCAD技術で安定的なビジネスを展開すると共に、企業の求めるアウトソーシングをトータルで解決し、企業の技術成果に貢献をしていくことで業務拡大を図っています。
ただし、単なるコストダウン型のアウトソーシングを企業に提供するのではなく、モノづくりプロセスの革新ソリューションに寄与する「ソリューション型アウトソーシング」を目指しています。

【仕事内容(変更の範囲)】
当面上記業務に従事いただく予定です。その後は適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

必須条件

<経験>
・2D、3DCADを使用し、機械・機構設計の経験または学校での学習経験をお持ちの方
※経験の浅い方は設計補助や評価等からスタートして頂く場合があります。

歓迎要件

<経験・知識>
・仕様検討から、詳細設計、評価、試作、量産設計等、 一連の業務に関する知識・経験
・スペックや強度、材質、熱、応力など考慮した手計算やシミュレーションツールのご経験

想定年収

330~650万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※2023年度実績4.75か月
※その他業績連動により決算賞与の支給
昇給:年1回

■募集職種の年収例

・想定年収:330万円~650万円
※当社の規定により決定します。
※役職や経験・スキルによって前後します。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 組込・制御エンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<大宮オフィス>埼玉県さいたま市大宮区仲町2-23-2 大宮仲町センタービル6階 ※関東エリアの顧客先にオンサイト勤務の可能性があります。※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
当面は各事業所もしくは取引先事業所、会社が定めるテレワークを行う場所にて勤務いただきます。その後の配置転換により当社事業所もしくは取引先事業所に異動の可能性があります。
就業時間
09:00~17:45 
就業時間備考
・所定労働時間:7時間45分
・休憩時間:12:00~13:00

■就業時間補足事項
・18:00~22:00:残業代125%
・22:00以降:150%
・平均残業時間:15h程度
平均残業時間
30時間以上
年間休日
127日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
社内教育制度、図書購入制度、借り上げ社宅制度、マンスリーマンション(新任の一部対象者)、財形貯蓄制度、会員制優待プログラム「WELBOX」、退職金制度、企業型確定拠出年金制度、会員制リゾートホテル・ゴルフ場・スパリゾート施設、首都圏デジタル産業健康保険組合直営及び借上げ施設、資格取得奨励金、住宅支度金制度、横浜スタジアム、甲子園観戦チケット

・社内教育制度:社内講師の講義、E-Learning、OJT
・マンスリーマンション:新任の一部対象者
・遠隔地から入社される方は下記1~3の手当を支給
(1)新任時の旅費交通費実費(家族同伴者を含む)
(2)引越し費用実費支給
(3)引越し支度金支給(独身者30万円、妻帯者50万円)
・住宅支度金制度:遠隔地採用時
・横浜スタジアム、甲子園観戦チケット:抽選

■福利厚生備考
・住宅支度金制度:遠隔地採用時に支給。
 [1]新任時の旅費交通費実費(家族同伴者を含む)
 [2]引越し費用実費支給
 [3]引越し支度金支給(独身者30万円、妻帯者50万円)
・資格支援制度:資格取得に必要な受験料、テキスト料金などを会社負担する制度
・資格取得報奨金制度:資格を取得した際に報奨金を支給する制度

・社内研修:電気・機械・ソフトウェアなど中心
・個別研修:入社時や新しい業務を行う時には、その方の知識・スキルに合わせて、会社が必要なカリキュラムを組む個別研修も実施
・社内教育制度:講義、通信教育、e-ラーニング、OJT
・プロフェッショナル育成:専門技術勉強会、技術論文発表会、社外セミナー、通信教育、社内教育センター施設の利用等
・ビジネスリーダーの育成:マネジメント研修等
・新卒向け教育制度:社会人基礎研修、ビジネススキル研修、技術研修、OJT&フォローアップ研修

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休二日制(土曜 日曜 祝日)、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、特別休暇

■休暇備考
・夏期休暇:9連休
・年末年始:7~9日

手当

残業手当、交通費、職務手当、住宅手当、オンサイト手当、赴任手当、表彰制度等

選考場所

横浜本社、名古屋オフィス、大阪オフィスのいずれか

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

図研テック株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

図研テック株式会社について

設立年月日
1997年05月15日
代表者
代表取締役社長 野田 健彦
資本金
14,770万円
従業員情報
382名
事業内容
アウトソーシング及びコンサルティングサービス

電気CAD/機械CAD運用
電気・電子設計/機械設計
ソフトウェア/クラウドソリューション設計・開発
電子部品情報の管理・運用
熱設計及びSI・PI・EMC設計教育、技術支援
1D CAE/3D CAE

図研テックの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 395件
400万円〜500万円 430件
500万円〜600万円 156件
600万円〜700万円 70件
700万円〜800万円 14件
800万円〜900万円 11件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 2件

組込・制御エンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START