株式会社kubell

【サーバーサイドエンジニア】クラウドストレージ開発/フレックス/ハイブリッド勤務/AI技術活用

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
年収
708~1,008万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
乃木坂駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア
クラウド
AWS Google Cloud Platform

仕事内容について

当社の提供しているクラウドストレージサービス「セキュアSAMBA」の バックエンドの設計・開発・運用を担当していただきます。

・セキュアSAMBAで利用している内部APIの設計・開発・運用
・組織管理者向けの管理機能の設計・開発・運用
・ベトナム開発拠点との技術指導・支援
・Chatworkで利用している内部APIの設計・開発・運用
・組織管理者向けの管理機能の設計・開発・運用
・非同期処理系の設計・開発・運用
・テクニカルサポート(主にカスタマーサポートとのやり取りになります)
・開発・運用プロセスの継続的な改善(CI/CD の改善 等)
・技術的負債の解消に向けた検討・実施

【仕事の特色】
<採用背景>
※本ポジションは採用後、グループ会社の株式会社kubellストレージへの出向となります。

株式会社kubellストレージはPMIフェーズが完了しつつあり、これからの転換期において事業成長を再加速させる為のエンジンをつくるための非常に面白いフェーズとなります。クラウドストレージ自体において一定SMBマーケットリーダー的ポジションではありますが、まだまだクラウドストレージ市場全体がマーケットとして拡大時期ということもあり、チャレンジする事が非常に多いのでリード人材を募集する事になりました。

<ポジションの魅力>
「セキュアSAMBA」は、昨今のAI技術との親和性も高いストックデータを扱うサービスなので、サービス開発での利用や開発プロセス自体にも積極的にAIを利活用していくポジションとなります。また、ベトナム拠点と協業しながら開発するのでグローバル人材としてのキャリアも積むことが可能です。

<技術>
・PHP8.1、laravel 10

【仕事内容(変更の範囲)】
部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)

必須条件

・Webフレームワーク用いたWebサービスの開発経験
・RDBMSを用いたサービス設計、開発・運用経験
・オブジェクト指向開発、ソフトウェアテストに関する知識
・自らの実装に対して意図を持って自分の言葉で説明できること

・当社の理念やビジョンに共感していただける方
・M&Aでの事業再生という難易度が高い案件でのキャリアを積んでみたい意欲的な方
・当事者意識を持ち自ら提案し新しい仕事を作っていける方
・個ではなくチームとして成果を出していける方
・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方

歓迎要件

・ドメイン駆動設計やクリーンアーキテクチャ など機能拡張における設計知識・業務経験
・AWS や GCP などパブリッククラウドの各種サービスを利用した設計・開発・運用経験
・高トラフィックなサービスでの開発・保守・運用経験
・大規模なプロダクトの開発・運用経験 またはそれに準ずる経験や知識
・パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計開発能力
・ステークホルダー・チームメンバー・関連部署と連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力
・kubernetesの運用経験
・CI/CD の構築・運用経験
・既存のサービスの負債や大きな変更と向き合った経験

想定年収

708~1,008万円 (給与形態:月給)

■募集職種の年収例

・応相談

■給与・評価等備考
・給与:前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
・給与形態:半年俸制

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都港区南青山1-24-3 WeWork 乃木坂
予定勤務地
(変更の範囲)
会社(出向先の会社を含む)を定める場所
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~16:00
就業時間備考
フレックスタイム制(メインタイム* 10:00-16:00)
*業務遂行の推奨時間帯
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス/ハイブリッド勤務OK

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
最新デバイス購入支援制度(限度額有り)、ヘルシー部活制度、ゴーグローバル制度、
出産立ち会い制度、採用紹介制度、セミナー受講制度、ゴーホーム制度、バースデイ制度、
飲み会制度(4千円/回)、お部屋探し支援制度、椅子選択制度、ランチトーク制度、
長期休暇取得推奨、English制度、食券制度、シリコンバレー合宿制度

<事業関連>
表彰制度

■福利厚生備考
個々人が目指す働き方やキャリアをより良いものにするための制度を用意しています。
・"働く"や"キャリア"におけるダウンサイドリスクの排除(子育てや介護、自身の健康不良など)
・コーポレートバリューをより体現するためのサポート(スキル取得など)

・最新デバイス購入支援制度:デバイス購入費の半額を支給。(iPhone、Apple Watch)
・ヘルシー部活制度:運動をする部活動に対し、部費を四半期に1万4千円支給する制度。
・ゴーグローバル制度:海外旅行の費用を1万4千円支給。
・出産立ち会い制度:お子様の出産に確実に立ち会うことができるように在宅勤務ができる制度。
 産前4週、産後8週までは在宅勤務が可能。
・採用紹介制度:スタッフからの紹介で入社につながったら、紹介ボーナスを50万円支給する制度。
 紹介したい人を事前に食事に誘う際の飲食代1万4千円も支給。
・セミナー受講制度:最新情報やスキルが学べるセミナーや勉強会の受講費用の全額負担。
・ゴーホーム制度:実家へ帰省する費用を1回につき1万4千円支給。(配偶者がいれば+1万4千円)
・バースデイ制度:パートナーの誕生日に食事代の1万4千円を支給。
・お部屋探し支援制度:引っ越しを考えているスタッフの部屋さがしコンシェルジュサービスを使える制度。
 物件探し代行、家賃交渉、仲介手数料半額。
・ランチトーク制度:仕事上での悩みや相談を幹部やマネージャーに相談する際、ランチ代を支給。
・長期休暇取得推奨:年3回の10連休以上の長期休暇取得推奨。(年末年始・GW・夏季休暇)
・表彰制度:半期ごとに最も活躍した人、最も成長した人に賞状と賞金が贈られる制度。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、GW、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇

手当

住宅手当、出張手当、扶養手当、通勤手当、単身赴任手当、役職手当

・通勤手当:一定額まで支給。

選考場所

大阪又は東京(場合によっては柔軟に調整して頂けます)

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社kubellが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社kubellについて

設立年月日
2004年11月11日
代表者
代表取締役 CEO 山本 正喜
資本金
276,332万円
従業員情報
589名
事業内容
■事業内容
・ビジネスチャット事業
・BPaaS事業
・周辺サービス・新規事業の開発運営

■各種資格
・届出電気通信事業者:E-25-03653
I・SO27001(ISMS)、ISO27017、ISO27018 ( 東京および大阪オフィスにて取得 )

kubellの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START