株式会社ジーニー

【広告運用コンサルタント】自社開発のDSP運用や業務フローの構築サポートなど

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
  • 30代活躍中
  • 外国籍の方も活躍中
  • インセンティブ制度
年収
500~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
西新宿五丁目駅 (東京都)
職種
マーケティング

仕事内容について

主な業務は、DSPの運用・改善です。

■期待されること
自社プロダクトの改善業務を任せられるバイプレーヤーとして活躍してほしいと期待されています。

■目指していること
媒体社の収益最大化プラットフォームSSPとしては、直近で国内上位を獲得。ここで持つ10000以上の優良メディアや、1日3TBを超えるログデータを活用し、より多くの広告主企業・団体に利用されるプロダクトを目指しています。

<具体的な業務内容>
・自社開発のDSPの運用
・業務フローの構築サポート
・広告効果検証/改善
・他部署と連携をしての商品強化や改善

【仕事の特色】
■チーム構成
・部長1名、マネージャー1名、リーダー1名、メンバー4名体制
・平均年齢32歳

■社内の雰囲気
・社長室、役員室等はなく、経営陣との距離が近い環境
・社歴、年齢、国籍関係なく、フラットに評価される環境
・ボトムアップで意見が言える環境
・常に課題意識をもって、それを乗り越えようとできる環境

■業務の魅力・やりがい
・前年比6倍となる急成長集
・UI/UXのフルリニューアルも進行中
・媒体社の収益最大化プラットフォーム SSP領域において国内最大級のシェアを誇り、ここで持つ10000以上の優良メディアや1日3TBを超えるログデータを活用しています。

必須条件

<経験>
・リスティング又はディスプレイ広告の運用(1年以上)
・Officeソフト(Excel/PowerPoint)の基本操作、関数の取り扱い

<マインド>
・5Gなど通信環境やIT分野における先見性とその可能性を信じている方
・新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方
・データを使ってサービス/ビジネス上の課題解決をしていきたい方

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
歓迎要件

<経験>
・事業開発経験、自社のオペレーション構築
・アドネットワークのロジック設計、商品設計に携わったことがある

<知見>
・デジタルマーケティング

■具体的なイメージは…
・アドテクに関する深い知識をお持ちの方
・アドネットワーク事業者、DSP事業者
・社内オペレーション業務の整備、プロダクトに近い経験をお持ちの方

雇用形態

正社員

想定年収

500~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(4月・10月)
昇給:年2回(4月・10月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力・前職経験によりご相談に応じます。

予定勤務地
東京都新宿区
就業時間
10:00~19:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
127日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
【待遇・福利厚生】
・書籍購入補助(半期30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当
・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)
・働くパパママ支援制度
・リフレッシュ休暇制度
・部活動手当
・その他社内イベント(毎月の懇親会等)
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用
・定期健康診断(年1回)
【保険】
・社会保険完備
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・雇用保険
【諸手当】
・交通費全額支給

■福利厚生備考
・書籍購入補助:四半期1万5千円まで
・資格取得支援:業務上必要な資格の取得を目指す社員には、面談の後、資格取得費用の全額または一 部を補助(個別に申請制)
・英語学習支援:業務上、英語学習が必要な社員には個人レッスン、Skypeレッスンなどの補助有り
・社内イベント:毎月の懇親会等
・部活動支援:月に5千円まで部活動にかかる費用を支給(アウトドア部、インドア部、サッカー部、女子 部、研修旅行部など)
・ドリンク・お酒:コーヒーメーカー、給茶機、ウォーターサーバーを設置。
また、社内の冷蔵庫にあるビールやお酒は、20時以降に無料で飲めます。
・育児休業制度:男女問わず取得する事が可能
・Half a year Programs:新卒や中途で入社される方々がジーニーに馴染み活躍できるよう、内定後から入社後半年にわたり人事チームがサポートするプログラム。
・マネージャー研修:マネージャー職以上を対象に、マネージャーの役割や組織課題の解決方法についてレクチャーするプログラム
・幹部研修:部長職以上を対象に、経営幹部の役割や組織課題・事業課題の解決方法についてレク  チャー・討議するプログラム
・中途入社研修:中途で入社したばかりの社員を対象に、ジーニーの歴史や事業内容、戦略、各部の役割などについてレクチャーする研修
・新卒導入研修:10月1日の内定式から4月の入社後まで、社会人としての心構えやビジネスマナーといっ た働く上での基本的な内容から、ジーニーの事業や業界知識、歴史・文化等ジーニー独自の内容まで、幅 広くレクチャーします。
・工藤塾:新卒入社1年目、2年目のメンバーを対象
・成果発表会・新人賞:新卒入社2年目のメンバーが、入社後1年間の成果や今後取り組みたいこと等を部長陣や新卒新入社員の前でプレゼンテーションする会

休日休暇

■休日制度
■休日:完全週休2日制(土・日)、祝日
■休暇:年次有給休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児及び介護休業、介護休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休業、リフレッシュ休暇、他

手当

交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当

・住宅手当:新宿駅・西新宿駅・都庁前より3駅圏内に住んでいただくと3万円/月
・残業手当:固定残業手当制/時間設定支給(固定残業時間50時間0分/月)

株式会社ジーニーの事業内容

2010年の創業当時からアドテクノロジー領域で事業を拡大してきた当社ですが、
近年マーケティングSaaS領域にも事業を拡大し、「誰もがマーケティングで成功できる世界」を創るべくM&Aも行いながら多角的な成長を続けています。
具体的な事業は以下の3つです。
【広告プラットフォーム事業】
 Webサイトやスマートフォンアプリ上に、各々の閲覧者に合った広告を瞬時に選択し表示させる技術(アドテクノロジー)を使って、インターネットメディアや広告主の広告収益や効果を最大化させるアドプラットフォームを提供しています。
【マーケティングSaaS事業】
 集客から販促、受注までを通貫して実行・管理できる唯一の国産セールス&マーケティングプラットフォーム「GENIEE Marketing Cloud」を提供しています。営業管理ツール、チャット型Web接客プラットフォーム、マーケティングオートメーション、サイト内検索ASPなどがあります。
【海外事業】
 現在、アジアを中心に5つの国際拠点を置き、ジーニープロダクトに加え、Googleを始めとしたグローバル企業のプロダクトを扱う認定パートナーとして、現地企業、グローバル企業、日系企業にサービスを提供しています。

ジーニーの企業情報を見る

株式会社ジーニーが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社ジーニーの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社ジーニーの求人・転職・採用情報に関連した企業