株式会社クリーチャーズ
【イラストディレクター】カードイラストやパッケージイラストの制作ディレクション
- 年収
- 400~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 飯田橋駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月24日
仕事内容について
カードゲームのカードイラストやパッケージイラストの制作ディレクション全般をお任せします
【主な業務内容】
・世界観やストーリーに沿ったイラストの企画提案
・イラストレーターとの窓口業務(発注、納品データの確認、監修チェックバック、請求書の確認、新規イラストレーターの開拓、など)
・イラスト発注時の資料・ラフの作成
・イラストのクオリティチェック
・上記のイラスト制作に関わる進行管理業務
イラストディレクターはカードゲーム関連のイラストに関わるすべての業務を担当します。
商品の大枠とカードに入るキャラクターが決まった後、イラストチームはプランナーと密にコミュニケーションを取りながら、世界観やストーリーに沿ったイラストのシチュエーションを検討し、作風に合ったイラストレーターの選定・アサインも行います。
外部のイラストレーターに対しては、世界観やストーリーなどのイラストの要件を数ページの資料として整理し、イラストを発注。ラフ、清書と進めていき、随時社内でのチェックとグループ会社での監修も行います。
完成したイラストは素材としてデザインチームに渡し、イラストの意図などを説明します。
【幅広い年代に愛されるイラストを】
親子2代のファンも多い人気タイトルのカードゲームでは、子どもも大人も広い年代のユーザーに愛されるイラストを作ることが大切です。
【グループ会社との役割分担】
私たちクリーチャーズは某人気タイトルのカードゲーム制作を行う企業であり、ゲームの製造・販売についてはグループ会社が担当しています。
【イラストの制作スケジュールについて】
イラストの完成までには社内チェックとグループ企業の監修を数回実施するため、通常1点につき約2ヶ月を要するスケジュールとなっています。
【担当プロダクト/サービス概要】
カードゲームに関わる制作物全般
・拡張パック
・スターターセット
・プレイマット・ダメカン(ダメージカウンター)/マーカー、遊び方ガイド
・デッキケース
・その他商品(デッキビルドBOX、エネルギーパックなど多数)
・各種商品のパッケージ
【仕事の特色】
同社カードゲームは20年以上の歴史を持つカードゲームであり、現在も多くのお客様に楽しんでいただいています。カードゲーム関連の商品数が拡大している中、今以上にクオリティを高めていくため、イラストの制作ディレクションを担当いただける方を募集いたします。
■仕事の面白さ・魅力
イラストディレクターは、イラストを通じて商品の世界観やコンセプトの構築に深く関わる重要なポジションです。時にはイメージアートを作成して社内の議論を活性化させ、プランナーと密にコミュニケーションを取りながら、世界観やコンセプトをビジュアルとして具現化していきます。
2体のキャラクターが共闘するカードゲームの場合、あえてバトルではない日常にフォーカスしてみるなど、コンセプチュアルなイラストを作成することもあります。作品本編にはないシチュエーションであっても、「このキャラクターは普段こんな生活を送っているのではないか」などとイマジネーションを働かせながら、新しい世界観を開拓していくことが可能です。
魅力的なキャラクターに関わり、モノづくりに集中できる環境です。同社は某人気シリーズの原作3社のうちクリエイティブに特化した会社という背景もあり、各クリエイターが裁量を発揮しながら働ける環境を整えています。
カードゲームはグローバルでも展開しています。世界77エリア、13言語で展開している、累計288億枚が流通しています(2019年9月時点)。現在はタイ、インドネシアといったアジア圏での事業拡大に注力しています。
■チーム体制
カード開発部にはゲームデザインチーム、アートデザインチーム、イラストチームの3つのチームがあります。イラストチームにはマネージャーのほか、7名のスタッフが在籍しています。(2020年4月時点)
必須条件
■経験
・イラスト制作に業務として携わった経験がある方
・チームマネジメントの経験がある方
・ディレクション経験もしくは企画提案業務経験のある方
・Photoshopの基本操作ができる方
■マインド
・コミュニケーションを取るのが好きで、チームワークを大事にできる方
・アイディア出しや企画に携わる意欲のある方
・様々なことに興味を持ち、企画に活かしていくのが好きな方
この仕事で取り扱う技術
- デザインツール
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- メディア・エンターテイメント
- コンシューマーゲーム/広告・デザイン・イベント
- 歓迎要件
-
■経験
・キャラクター関連コンテンツの制作経験がある方
・美大もしくは美術系専門学校卒の方、またはデッサン力がある方
・Illustratorの基本操作ができる方
・印刷知識のある方 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~700万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)■募集職種の年収例
※月額給与の中に月45時間分のみなし残業代を含みます。
また、みなし時間として定められた時間に満たなかった場合でも、みなし残業代として定められた金額は全額支払われます。■給与・評価等備考
・給与:経験、能力により応相談。■手当
交通費 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 就業時間
- 10:30~19:30
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 服装
- 私服
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
交通費支給、社会保険完備、退職金制度、慶弔見舞金制度、健康診断、ストレスチェック、保養施設・旅行パック・スポーツクラブ利用
※保養施設、旅行パック、スポーツクラブ利用は、健康保険組合の規定による
<教育制度>
外部セミナーや研修受講
<評価制度>
クリーチャーズ社では、一年に二度、一人一人の仕事の質・量・成果や、本人の将来性を確認し、その評価に応じて翌年度の給与額を決める年俸制を採用しています。
<オフィス>
2017年に飯田橋グラン・ブルームに本社を移転。常に最適な環境で仕事が行えるようになりました。
<開発機材>
できるだけ希望に沿ったものを貸与。ラップトップとデスクトップを併用したい、ディスプレイは2台欲しいなど遠慮なく希望をお伝えください。
<デジタルチーム>
1600cmのデスクを提供。モニターを2台置いても余裕がある広さです。
<休日>
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季・年末年始、有給休暇、特別有給休暇、各種休暇制度(出産休暇、育児休業、介護休業など)
株式会社クリーチャーズの事業内容
株式会社クリーチャーズは、「ポケットモンスター」シリーズの原作3社のうちの一社で、ポケモングループのゲーム開発・制作会社としての役割を担っている企業です。ポケモンカードゲームの企画・制作、ポケモン関連のデジタルゲーム、ポケモンキャラクターの3Dモデリング・モーション制作、オリジナルゲームの制作などを行っています。
同社は他にも、iOS/Androidアプリの企画制作や書籍の企画編集、NHK「みんなのうた」のアニメーション制作なども手掛けています。ポケモン事業を軸にした幅広く業務を通じて、それぞれの分野で積み重ねたノウハウを別の分野に活用。より魅力的なコンテンツ作りに力を入れている企業です。
また、同社はこれまで多くのゲーム音楽やポケモンの音楽を手掛けてきた田中宏和氏が代表を務められています。同氏は「ポケモン」というブランドに新しい風を吹かせ、末長く楽しんでもらえるような魅力的な商品やサービスを生み出せるよう、これからも前進したいとお考えです。
・ゲームソフトの開発
・カードゲームの開発
・3Dコンピューターグラフィックスの制作
・映像、音楽に関する製品の企画、制作、プロデュース
・Webコンテンツの制作
・雑誌、書籍の企画、制作
・キャラクター商品/玩具の企画、開発
株式会社クリーチャーズが募集している求人・転職・採用情報
-
【サーバサイドエンジニア】有名タイトル関連ゲームのサーバサイド設計・開発・運用
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【ツール開発エンジニア】有名タイトルゲーム開発業務を効率化するためのツール群開発
想定年収:500~800万円
-
【ゲームデザイナー】カードゲームの商品企画やデータ作成、トレンド分析など
想定年収:400~600万円
募集職種: ゲームプランナー -
【CGデザイナー】カードゲーム制作におけるイラスト作成およびディレクション
想定年収:600~700万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【制作進行管理(マネージャー候補)】海外担当/カードゲームの制作進行、調整、折衝
想定年収:600~700万円
-
【グラフィックデザイナー】カードゲームパッケージ、ロゴ、フォーマット等のデザイン
想定年収:600~850万円
-
【3DCGデザイナー/キャラクターモデラー】某人気キャラクターのモデリング
想定年収:500~700万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【テクニカルアーティスト】開発支援ツール作成、開発環境整備、ワークフロー構築など
想定年収:600~1,100万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【3DCGデザイナー/背景アーティスト】セクションリード候補/実在感ある背景作成
想定年収:600~1,100万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【CGエンジニア】CG制作に必要なツール・プラグイン等の開発/研究開発要素あり
想定年収:500~850万円
募集職種: ゲームプログラマー -
【3DCGデザイナー/アニメーター】セクションリード候補/各種アニメーション作成
想定年収:500~700万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【CGエンジニア】ゲーム開発/Unity/描画プログラムの設計開発やツール開発等
想定年収:500~850万円
募集職種: ゲームプログラマー -
【CGエンジニア】3DCG関連開発/3Dアセット制作におけるツール開発など
想定年収:600~1,100万円
募集職種: ゲームプログラマー -
【プランナー】カードゲームに関する企画提案やプロジェクトの進行管理など
想定年収:600万円~
募集職種: ゲームプランナー -
【クリエイティブ・ディレクター】カードゲームの制作進行管理/マネージャー候補
想定年収:600~700万円
-
【ゲームプログラマー】ゲームプログラムの仕様設計やコーディング、デバッグなど
想定年収:500~850万円
募集職種: ゲームプログラマー -
【社内SE】インフラや社内で利用するシステムの構築・運用、社内ヘルプデスクなど
想定年収:500~700万円
募集職種: 社内SE -
【システムエンジニア】プログラム開発からインフラの構築まで/新技術をフォロー
想定年収:400~70万円
-
【システムエンジニア】インフラの維持管理/クラウドを利用した新規システム提案
想定年収:400~720万円