BASE株式会社
【フロントエンドエンジニア】「BASE」の管理画面フルリニューアルや新規機能開発
- 年収
- 500~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 六本木一丁目駅 (東京都)
最終更新日:2022年05月23日
仕事内容について
<募集ポジションについて>
フロントエンドチームのミッションは、Eコマースプラットフォーム「BASE」のフロントエンドアーキテクチャを構築、継続的に維持・発展させていくことです。モダンなフロントエンド技術を用いながら、日々進歩するWeb技術をキャッチアップし、プロダクトの成長に寄与していただきます。
同社がオーナーズと呼んでいる「BASE」のショップオーナーたちは、ご自分のブランドを立ち上げていたり、自分の好きなモノをつくって販売しています。フロントエンドチームはそういった最先端の価値観を持つオーナーズに選んでもらえる最先端のプロダクトを作ることを目指しています。
現在は主に、Vue.jsとTypeScriptで「BASE」のショップオーナーが使う管理画面をフルリニューアルする「次世代管理画面プロジェクト」や新規機能開発を行っています。
<具体的な業務内容>
本ポジションでは、ネットショップ作成サービス「BASE」のフロントエンド開発を担っていただく方を募集しています。
ネットショップ作成サービス「BASE」はリリースして約8年が経ちましたが、ビジネス規模を拡大されているショップオーナーを支えるプロダクトであり続けるためには、引き続きスピーディな機能開発が必要です。特にコロナを機にユーザー数・アクセス数が急増し、ネットショップへの需要も拡大する背景から、今後さらに開発スピードを上げていく方針です。
エンジニアリング組織のミッションとしては、下記の3つを掲げています。
・はじめてネットショップを作る方がショップを開設し、成長していくことを支えるサービスであり続ける
・無限に増えるショップのトラフィックを適切に受け止めて、決済を無事に完了させる
・成長したショップが「BASE」を使い続けられるよう、多様なニーズに応える機能改善をし続ける
「BASE」というサービス性を維持した開発を続けるため、常に技術の最新トレンドを意識しながらの既存のコードの改善や、今後、アクセス数が10倍になった際でも耐えられることを意識した開発できる方、そのような課題を解決しながらエンジニアとして成長していきたい方を探しております。
・開発プロジェクトにおけるフロントエンド開発
・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます
・ユーザーからのフィードバックに基づく改善
・本番エラー監視、改善
・日常的なリファクタリング
・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善
【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
■BASEについて
BASEは「Payment to the People, Power to the People」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指して、EC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国のさまざまなショップオーナーが利用しており、これまでに150万を超えるショップが生まれています。日本有数の規模のネットショップ作成サービスです。
また、購入者向けのサービスは、2021年にショッピングサービス「Pay ID」へとリブランドを行い、新たな決済体験の提供と、ショップと購入者の持続的な関係構築・購買促進などにも注力しています。
必須条件
■経験
・ネイティブアプリやWebなど、UIをプログラミングでも構築した経験がある方
・Vue.js、Reactなどのモダンフロントエンド開発に携わった経験がある方
・Web技術が好き、またはWeb技術に強い興味を持っている方
・Webサービスに対する強い関心がある方
・BASEのサービスに対する強い関心がある方
■マインド
・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方
・「Be Hopeful」「Move Fast」「Speak Openly」の3つの行動指針に沿ったご志向の方
・BASEのミッションに共感し、プロダクト成長のために淡々と課題解決を実行していける方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- 歓迎要件
-
■経験
・Webpackを利用したアセットビルドパイプラインの構築経験がある方
・日々のWebの動向を常々追いかけている方(Google Web fundamentalsをチェックしている等)
・iOSのヒューマンインターフェースガイドラインの知識など、工業デザインの知識・興味がある方 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~800万円 (給与形態:月給)
■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
現職の給与を加味いたしまして、最終的オファーいたします。
・時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、40時間分を支給いたします。■手当
交通費(上限5万円/月)、時間外手当 - 予定勤務地
- 東京都港区
- 就業時間
- 07:00~21:00 フレックスタイム制 コアタイム12:00~16:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
・「出社かリモートか」「出社する場合は何曜⽇か」等の勤務条件を、各開発チームのリードエンジニアが決定します。 ・出社スタイルを希望する方は、リモートワーク日に出社可能です。 ・入社後の研修期間中の方、オンボーディング期間中の方はリモートワークは選択できません。
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
・社内親睦会制度
・BASE利用ショップでの購入支援(上限あり)
・交通費支給
・懇親費用、部活動費用補助 など
<休日・休暇>
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社日に付与)
・子供の看護休暇
・風疹のワクチン接種休暇 など
<保険>
・各種社会保険完備
BASE株式会社の事業内容
2012年に設立されたBASE株式会社は、ECサイトやそこに関連したID決済サービス、ネットショップサイトを作成できるサービスなど、あらゆるEC関連のサービスを展開されている会社です。作成されたネットショップサイトで発信している情報にも着目し、店舗のブログなどの情報をメディアで閲覧できる情報サイトも運営されています。
サービス設計におけるコンセプトとして誰でも簡単に使えることを掲げ、シンプルかつ手軽に使用できるサービスの開発に注力している同社。特にネットショップサイト作成サービスである「BASE」は、難しい操作が得意でなくても利用できることから、90万店舗以上のショップが利用しているという実績があります。
また2018年にはBASE株式会社より決済事業部門を分社化し、新しい会社としてPAY株式会社を設立。お支払いアプリ「PAY ID」およびオンライン決済サービス「PAY.JP」の運営を手掛けています。
<事業内容>
・Webサービスの企画、開発、運営
<提供サービス>
・ショッピングアプリ「BASE」
・ネットショップ作成サービス「BASE」
・ショッピングメディア「BASE Mag.」
・オンライン決済サービス「PAY.JP」
・ID型決済サービス「PAY ID」
BASE株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【プロダクトマネージャー候補】新規サービスの立ち上げ/リリース後まで一貫して担当
想定年収:700~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【システムエンジニア(BASE BANK)】シニア/企画~運用、プロダクトサポート/ライフサイクル全般/アジャイル開発
想定年収:800~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア(BASE BANK)】金融事業/企画~運用、プロダクトサポート/ライフサイクル全般
想定年収:500~800万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【エンジニアリングマネージャー】決済サービス/自チームの進捗管理、問題解決/EM経験の有無は不問
想定年収:700~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【UI/UXデザイナー】Eコマースプラットフォーム『BASE』/精度の細かなUI/UX改善
想定年収:500~800万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【エンジニアリングマネージャー】各プロジェクト担当領域の進捗管理等/5名程度のチームマネジメント
想定年収:700~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【アプリケーションエンジニア】決済システムPAY.JPの開発/BASE株式会社からPAY株式会社への出向
想定年収:500~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【VPoE候補】自社サービス「BASE」/採用・定着・育成に従事
想定年収:800~1,200万円
募集職種: その他 -
【シニアエンジニア】『BASE BANK』や新規プロダクトの開発
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【PdM】「BASE」の既存サービス拡大や新規サービス立ち上げ
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【バックエンドエンジニア】「BASE」のAPIやECに関わる機能開発と運用
想定年収:300~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【プロダクトマネージャー(Pay ID)】ショッピングサービス企画・開発/新機能や解決策の企画
想定年収:600~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- SQL
- …
-
【SRE/BASE】自社サービス「BASE」の開発/インフラ基盤の構築・改善
想定年収:500~800万円
募集職種: インフラエンジニア -
【コーポレートエンジニア】社内ツールの開発やセキュリティ強化、業務フロー改善など
想定年収:500~800万円
募集職種: 社内SE- Shell
- …
-
【機械学習エンジニア】自社サービス「BASE」/機械学習による自動化や最適化
想定年収:600~900万円
-
【Androidエンジニア/BASE】自社サービス「BASE」のアプリ開発
想定年収:400~1,000万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Kotlin
- …
-
【iOSエンジニア/BASE】自社サービス「BASE」のアプリ開発
想定年収:500~1,000万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Swift
- …
-
【アプリケーションエンジニア】BASE BANK/金融サービスや新規サービス開発
想定年収:500~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア サーバーサイドエンジニア -
【プロダクトデザイナー】マネージャー候補/「BASE」のUI・UXデザイン
想定年収:700万円~
-
【アプリケーションエンジニア】決済サービスとして信頼・安定性のあるアプリ開発全般
想定年収:300~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【アプリケーションエンジニア】リーダー候補として部署全体の把握・メンバーの管理
想定年収:300~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:300~700万円
募集職種: Webデザイナー -
想定年収:300~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:300~700万円
募集職種: マーケティング