日本ビジネスシステムズ株式会社
【ネットワークエンジニア】ネットワーク領域の企画・コンサル~導入後の運用管理まで
- 年収
- 420~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 新橋駅 (東京都)
最終更新日:2021年02月26日
仕事内容について
主な業務は、ネットワーク領域の企画・コンサル~導入後の運用のマネジメントまでです。総括的に携わり、クライアントの未来のITを支えるサービス提供に注力いただきます。ITインフラ導入案件を広範に扱っているため、経験やスキルに応じたポジションで活躍できるでしょう。プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持って働ける環境です。
<具体的な業務内容>
・エンドユーザに対するネットワークの設計構築(Cisco、Juniper、F5、Paloalto、A10、FortiGate等)
・通信キャリアに対するネットワークの設計構築(キャリアグレードネットワーク)
・SD-WAN、CiscoACI/DNA、クラウドネットワークの設計構築
・ネットワークセキュリティのコンサル、提案
【仕事の特色】
<特徴>
2~3名で数か月規模のプロジェクトが大半です。年齢関係なく積極的にPLなどリーダー業務を任せてもらえます。大、中、小規模ネットワーク、LAN、WAN、無線LAN、FW、LBなど、プロジェクトは多彩。メーカーやキャリアとのコネクションも強く、多くの協業案件を経験できるでしょう。Ansiblでのネットワーク運用自動化など、先端技術にも前のめりにチャレンジすることが可能です。
【キャリアパス】
サーバーエンジニア、セキュリティエンジニア、クラウドエンジニア、PL/PM、コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメント職など多彩なキャリアパスを描ける同社。先を見通した活躍が期待できます(社内公募制度を活用することが可能)。
また、PMP取得を目指した研修や技術力向上のための研修など、教育体制が安定していることも同社の魅力の一つです。そのほか、IT検証環境が整っており、社員であれば自由に利用することができます。
<プロジェクト例>
・某鉄道会社運航支援ネットワーク設計構築
・市町村ネットワーク設計構築
・某キャリア様、数千拠点ショップ無線LAN設計構築
・Azureネットワーク、SD-WAN設計構築
・Cisco ACI/DNAソリューション設計構築 など
必須条件
・ITインフラ関連(主にネットワーク)の設計、構築、運用(何れかの経験2年以上)
【求める人物像】
・カスタマーファーストの理念に共感していただける方
・自発的に思考し、積極的に行動に移せる方
・顧客、プロジェクトメンバーと良好な関係を構築できる方
・チャレンジ精神があり、粘り強く努力を惜しまない方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- SIer/ソフトウェア
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
・ ネットワークサービス(仮想ネットワーク、Ciscoなど)の導入経験
・プリセールスなどネットワーク関連の営業経験
・ プロジェクトリーダー経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
420~800万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数)
※6月:10月~3月/12月:4月~9月の評価を反映
昇給:年1回(1月)■募集職種の年収例
<給与>
月給:265,000円以上
・基本給:255,000円以上、月15時間相当の固定残業代(超過分支給有)として月26,760円(年収4,200,000円)~を給与に含み支給■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、日本ビジネスシステムズ社規定により決定いたします。
・年収:選考を通じて上下する可能性があります。
・月給:固定手当を含めた表記です。■手当
住宅手当、役職手当、固定残業手当(15時間分)、残業手当(15時間を超える法定時間外労働分)、休日・深夜勤務手当、通勤手当、在宅手当、社員持ち株奨励金 - 予定勤務地
- 東京都港区
- 就業時間
- 09:00~17:30 フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5日間/年)、特別休暇(慶弔休暇等)
<各種保険>
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険
<福利厚生>
確定拠出年金(401K)、財形貯蓄、社員持株会、健保組合保養所、社宅(首都圏のみ)、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、提携スポーツジム、クラブ活動、社員用カフェテリア(東京本社・中部事業所)、資格報奨金、各種教育研修
<諸制度>
フレックスタイム制度、テレワーク制度、時短勤務制度、ストック休暇制度、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度、Uターン・Iターン制度、社内公募制度
<詳細>
・クラブ活動:野球、サッカー、バスケットボール、テニス、ゴルフ、釣り、自転車、ヨガ、軽音楽
・社員用カフェテリア:朝8時30分から夜22時まで営業、ランチタイムはもちろん、夜はダイニングバーとして社員価格で提供
・時短勤務制度:育児、介護における短時間勤務制度
・育児休業制度:子が1歳に達する日まで育児休暇を取得することが可能(継続雇用期間が1年以上ある場合)
・資格取得支援:各種資格取得のため受験費用の補助、関連するトレーニングの費用補助、外部研修等を会社負担(規定あり、合格祝金あり)
・ベンダー資格取得支援:受験費用会社負担、報奨金
・入社後研修:社員専用トレーニングセンターで開催される技術や、業種・業務に関する研修やセミナーに自由参加
日本ビジネスシステムズ株式会社の事業内容
日本ビジネスシステムズ株式会社は、特定のメーカーに縛られず、クライアントにとって最適・最良の IT サービスを提供するシステムインテグレーターです。コンサルティングから設計・構築・運用・利活用までシームレスに対応できることが同社の特徴。国内トップクラスのマイクロソフトパートナーでもあり、マイクロソフトクラウドサービスなどを活用し、クライアントのパフォーマンスを最大化するコンサルティングおよび IT サービスを提供されている企業です。
【 JBS の主力事業 】
・クラウドインテグレーション事業
・クラウドサービス事業
・ライセンス & プロダクツ事業
<提供しているITサービスブランド>
・the MATRIX:デジタルトランスフォーメーションを実現し、さらに加速させるサブスクリプション型サービス
・Ambient Office:企業の生産性向上を実現するクラウド活用サービス
・Business Solution:企業価値を高める統合ビジネスサービス
・Data Planet:最適かつ安心・安全な IT プラットフォームサービス
日本ビジネスシステムズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【インフラエンジニア】ITインフラ 導入案件多数!経験、スキルに応じたポジション
想定年収:420~800万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【Microsoft 365インフラエンジニア】コラボレーションシステムの導入プロジェクトの上流工程
想定年収:450~800万円
募集職種: インフラエンジニア- …