株式会社キャピタル・アセット・プランニング
【アプリケーションエンジニア】自社内開発/保険会社や銀行システムに強みあり
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 年俸制導入
- 年収
- 400~900万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 西梅田駅 (大阪府)
仕事内容について
主に、生命保険を中心とする大規模な金融機関向けフロントエンドシステム(投資信託販売支援システム・保険設計システムなど)開発において、要件定義から運用まで幅広く携わっていただきます。現在はおよそ30社以上の金融機関と取引しており、年間の受注プロジェクト数はおよそ300です。スマホアプリ開発プロジェクトにおけるエンジニアリング業務を担当し、自社内のUIデザイナーとともに、顧客の希望に沿ったアプリを開発していただきます。
【仕事の特色】
<特徴>
同社は金融のフロントエンドシステムを得意とするSIerです。FinTechという言葉にあまり耳馴染みのなかった1994年から戦略として関わっており、現在は保険・金融の提案営業で用いられるシステムの独自開発に取り組まれています。
同社が手掛ける案件の9割は自社内開発です。設立時に大手生命保険と取引されており、その際に高い信頼を獲得。それにより、高い機密性が求められる金融・保険系システムの自社内開発を実現されています。
<キャリアプラン>
PMやITコンサルタント、テクニカルリードエンジニアなど、本人の志向に応じてキャリアを設定している同社。大手金融機関との直接取引が中心のため、上流工程から携わることが可能です。また、一般的には金融機関の要望に応じてシステムを開発するケースが多いですが、同社ではビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関する提案に携わるケースも多数あります。そのため、金融に関する専門的な知識・スキルを身につけたい方にもマッチする環境だといえるでしょう。
<開発環境>
■言語
Java、Objective-C、Swift、Kotlinなど
■その他
Andoroid SDK、iOS SDKなど
※OSSも積極的に活用しています。
必須条件
■経験
・スマホアプリ(iOS/Android)の開発経験
■マインド
・新しいテクノロジーについて、探究心を持って取り組める方
・自ら進んで新しい技術スキルを身につけられる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア/SIer
- 歓迎要件
-
■経験
・アジャイル開発経験
・UI/UXの経験
・リーダーとして10名以上のチームを率いた経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~900万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:無し
昇給:年1回(4月)■給与・評価等備考
・給与:前職給与・経験・能力、またご面接を通してのお話し合いを参考に、年俸制で規定により優遇いたします。 - 予定勤務地
- 大阪府大阪市北区
- 就業時間
- 10:00~18:30
- 就業時間備考
-
出社時間:9時~10時の間で任意に選択できます。
所定労働時間7.5時間
平均残業時間:20~30時間 - 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 127日
- 服装
- スーツ必須
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
確定拠出年金(401K)、持株制度、福利厚生アウトソーシングサービス、
社内イベント、資格取得サポート制度、産休・育休制度、介護休暇及び勤務時間短縮制度、
PMP取得維持支援施策、エンジニアスキル学習支援施策、自己啓発支援のための助成金支給、
コーヒーメーカー・ミネラルウォーター完備、社内出張マッサージサービス、テレワーク導入
<教育制度>
入社後研修、Cap University、マネジメントヒューマンスキル
※寮・社宅:無し■福利厚生備考
・社内イベント:ラフティング&BBQ、花見、駅伝大会、スキー&スノーボード大会、フットサルサークル
・産休・育休制度:出産にかかる期間、お子様が1歳になるまでの期間(保育所に入所できない等一定の場合は最長満2歳まで)休暇制度を用意しています。
・PMP取得維持支援施策:PMP(Project Management Professional)を取得または維持するための費用を会社が負担する施策。
・エンジニアスキル学習支援施策:システム開発に必要な資格の受験料、資格取得のためのセミナー受講料、研修教材費用、資格維持費用などを会社が負担する施策。
・自己啓発支援のための助成金支給:社員全員を対象に、自己啓発の支援・促進を図るため、年間3万円の自己啓発費用の支援金を支給。
・入社後研修:最大3~4ヶ月間(開発技術研修、金融業務研修、ヒューマンスキル研修など)
※研修の期間は年度によって異なります。
・Cap University:開発技術・金融業務(FP資格取得講座含む) - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇■休暇備考
・夏期休暇:4日間(2020年度実績)/暦によって変動有り
・年末年始休暇:4日間(2020年度実績)/暦によって変動有り
・リフレッシュ休暇:勤続年数により付与 - 手当
-
通勤手当(全額支給)、深夜勤務手当、時間外労働手当、休日出勤手当
株式会社キャピタル・アセット・プランニングの事業内容
[1]システム・インテグレーション業務
-生命保険会社向けシステム
-銀行・証券会社向けシステム
[2]統合資産管理システム「Wealth Management Workstation」(WMW)の提供
[3]統合資産管理システム「WMW」を活用した資産家向けエステートプランニングの提供
[4]投資教育、ファイナンシャルプランニング教育事業、その他
株式会社キャピタル・アセット・プランニングが募集している求人・転職・採用情報
-
【金融業務コンサルタント】Fintech特化企業/直取引メイン
想定年収:500~800万円
募集職種: ITストラテジスト -
【システムエンジニア】自社内開発/Fintech特化企業/最上流から関わる
想定年収:400~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【プロジェクトマネージャー】金融系案件!直接取引がメインで自社内開発が9割です
想定年収:500~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)