弁護士ドットコム株式会社
【テクニカルサポート】クラウド型電子契約サービス『クラウドサイン』/管理ツール機能改善、問合わせ対応
- 年収
- 550~723万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 六本木一丁目駅 (東京都)
仕事内容について
主に、『クラウドサイン』を利用しているお客様から寄せられる技術的なお問い合わせや、高度なテクニカル対応が必要な場面において、セールス、CSやプロダクトの開発エンジニアと連携しながらお客様の技術的な課題を解決する業務に携わっていただきます。お客様から声を直接拾い、時には技術的な課題解決だけではなく機能改善・改修の起案を担うこともあります。これからの『クラウドサイン』にとって重要なポジションといえるでしょう。
CREチームは、2021年に立ち上げられたため、チーム作り、カルチャー作りにも携わることが可能。経験や志向に合わせて、ゆくゆくは責任者としてマネジメント業務、チーム作りにも携わっていただくことも想定されています。
<具体的な業務内容>
・問い合わせを受け付けるカスタマーサポート窓口からエスカレーションされた技術的な問い合わせ対応
・必要に応じてソースコード、データ調査を実施し不具合の解決
※軽微な不具合であれば一人称で解決していただきますが、難易度の高い問題はCREやプロダクト開発サイドと協力して解決へと導いていただきます。
・テクニカル面での問い合わせに対する業務、運用プロセスやルールの策定
・セキュリティチームと連携し、セキュリティ基準ドキュメントの作成
・お客様対応のためのシステム基盤の選定、構築、運用
【仕事の特色】
■ユーザ志向で技術的課題解決に取り組む社会的意義の高いSaaS事業のCRE
クラウド型電子契約サービス『クラウドサイン』は、紙と印鑑をクラウドに置き換え、契約作業をパソコンだけで完結できるWeb完結型クラウド契約サービスです。全てがクラウド上で完結するため、契約締結のスピード化とコスト削減に貢献しています。電子契約機能には、いつ・誰が・どの契約に合意したかを証明する厳格な電子署名とタイムスタンプを付与。リモートワークの環境下においても契約書の証拠力を担保しながら、事業活動に重要となる円滑な契約業務を可能にします。2015年の提供開始以来、累計契約送信件数500万件以上の実績をもつ電子契約サービスです。※数値は2021年4月末時点
■配属予定の部門
クラウドサイン事業本部プロダクト部CREチーム
■ミッション、ビジョン、バリュー
クラウドサイン事業本部では、ミッション、ビジョン、バリューをさだめて大切にしています。
・ミッション
Rule Re:Maker
社会の「ふつう」を再定義して、世の中をもっとシンプルに。
・ビジョン
Keep Challenging,Never Champions.
我々は、挑戦者で有り続ける
・バリュー
Day0
いま、あしたをつくろう!
CUSTOMER CENTERED DESIGN
お客様のため、お客様が成功し、愛されるサービスを創る組織をデザインしよう
Be agile and Go fast
アジャイルでいこう。爆速で進めよう
Professional with Respect
プロフェッショナルであり、リスペクトを持とう
You & We
私たちはチームクラウドサインであり、あなたがその組織を変える当事者です
■募集背景
エンタープライズ向けの機能拡充や行政のデジタル化支援など、市場から『クラウドサイン』への期待が高まっている状況です。日に日にお客様の業務に欠かせない重要なプラットフォームへと成長していることに伴い、導入・運用においてセキュリティ要件やシステム連携に関する高度な技術面に関するお問い合わせが急増。お客様から寄せられた多岐にわたるお問い合わせに対し、より安心してクラウドサインをご利用いただくためのチーム作りが同社では必要になっています。
■本ポジションの魅力
市場からの注目度が高く、社会的な影響度が高いクラウドサイン事業において、新しいチームを自らの手で構築することが可能です。『クラウドサイン』を利用されるお客様の成功を直接支援できるチームをリードすることができます。
■開発環境
・言語、フレームワーク
Golang/Revel
JavaScript/jQuery/Vue.js/Nuxt.js
HTML5+CSS3/Sass
・インフラ
Linux
Mac OS X
Amazon Web Service
(EC2,RDS,S3,Redis,SES,SNS,SQS,ELB,etc.)
nginx
・データベース
MySQL
・プロジェクト管理
JIRA
・ソースコード管理、CI
GitLab
・情報共有
Slack
G Suite
esa.io
■作業環境
・MacBook Pro+外部モニタ1台
・好きなエディタ(有償も可)
必須条件
<経験>
・ログ調査を行い、課題解決した経験
<スキル>
・RDB、SQLの基本的な知識
<仕事へのマインド>
・自身の成長が事業の成長につながり、社会への価値創出ができると考えることができる志向性をお持ちの方
・ベンチャーマインドを持ち、変化が多い環境においても柔軟に対応ができる方
・ビジネスサイドやエンジニアとのコミュニケーションが取れる方
・成果を追求し続け、最後まで諦めないで物事に取り組める方
・一人で黙々と作業をするのではなく、チームでのコラボレーションを行い、インパクトを最大化することが好きな方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- 歓迎要件
-
<経験>
・エンジニアとしての開発、運用経験 ※キャリアチェンジ歓迎
・顧客対応経験
・プリセールスの経験
・システム開発における上流工程の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・社外・社内関係者とのコミュニケーション経験
・業務プロセス設計に関する経験
・BtoB/SaaS企業におけるテクニカル サポート部門の新規立ち上げ経験
<スキル>
・クラウド基盤のセキュリティやコンプライアンスに関する技術的な知見
・組織立ち上げやマネジメント思考
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
550~723万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:業績賞与有り
※全社と社員個人の業績や目標の達成度に応じて半期ごとに支給
昇給:■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。■手当
近距離手当制度、自転車通勤制度 - 予定勤務地
- 東京23区内
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 平均残業時間
- 30時間以上
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
遠隔フルリモート不可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇
■備考
■フレックスタイム制または裁量労働制
※職種によって異なります
■シャッフルランチ
社員間の交流を深めるために、月に1回会社が無作為に社員4〜5名を選び一緒にランチを楽しみます。その際のランチ代について会社が補助します。
■部活動補助制度
社員間の交流を深めるために、社内でさまざまな部活(サークル活動)が行われています。サークルに所属し、実際に活動を行った際には、会社から活動費として一部補助があります。
(ゴルフ、バスケ、フットサル、サバゲー、トレッキング、料理、ボードゲーム、カラオケ、ジョギング、学芸など)
■外部勉強会費用補助制度、書籍購入補助制度
条件が揃えば、費用が発生する外部の勉強会費や書籍の購入費を会社が負担します。
■ベビーシッター補助制度
終業時間前後に開催される社内イベントに、小さいお子さんのいる社員が参加しやすくなるよう延長保育費用やベビーシッター費用を会社が補助しています。
■副業OK
承認が降りれば副業もできます。
■不動産仲介手数料割引
会社が法人契約している不動産仲介会社を利用した場合、仲介手数料が割引となります。
■その他
・希望者にはサブディスプレイを貸与
・社内表彰制度
・誕生日のお祝い
・集中個室
・仮眠室
・従業員持株会
・オカムラ製エンジニア専用チェア
・ストックオプション制度
弁護士ドットコム株式会社の事業内容
- 弁護士ドットコムの開発・運営
- 月間サイト訪問者数1,500万人、日本最大級の無料法律相談ポータルサイト『弁護士ドットコム』を開発・運営しています。
- 税理士ドットコムの開発・運営
- 利用実績11万7000件以上、日本最大級の無料税務相談ポータルサイト、『税理士ドットコム』を開発・運営しています。
- クラウドサインの開発・運営
- 契約締結から管理まで可能なクラウド型の電子契約サービス、『クラウドサイン』の開発・運営を行っています。
- 新規事業開発
- 企業法務向けポータルサイト『BUSINESS LAWYERS』の運営や、弁護士・パラリーガル・法務人材を対象にした転職支援サービス『弁護士ドットコムキャリア』の提供を行っています。
弁護士ドットコム株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【プロダクトデザイナー】RegalTech/『弁護士ドットコム』のデザイン・開発/フルリモート
想定年収:450~800万円
募集職種: プロダクトデザイナー -
【Webディレクター】『税理士ドットコム』の企画立案/プロダクトマネジメント/フルフレ・リモート可
想定年収:396~700万円
- SQL
- …
-
【コンテンツ制作】弁護士ドットコムにおける各コンテンツの企画・編集・運用/フルフレ・リモート可
想定年収:402~609万円
募集職種: その他- SQL
- …
-
【エンジニアリングマネージャー候補】『クラウドサイン』エンジニアチームのマネジメント・開発プロセス改善/フルリモート
想定年収:700~1,225万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- Go
- JavaScript
- Sass
- …
-
【CRE】弁護士向けSaaSサービス開発・保守運用/サイトの運用/フルリモート可
想定年収:508~904万円
-
【フロントエンドエンジニア】弁護士向けSaaSサービス開発/新機能開発や既存機能の改修/企画~運用
想定年収:450~904万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】リーダー候補/弁護士向けSaaSサービス/企画~運用までの全フェーズ
想定年収:609~904万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】弁護士向けSaaSサービス/認証機能の改善などの基盤/UXの改善
想定年収:508~904万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フルスタックエンジニア】『税理士ドットコム』/新機能開発や既存機能改修の企画~運用/不具合調査/フルリモ
想定年収:704~1,100万円
-
【バックエンドエンジニア】弁護士向けSaaSサービス/新機能開発/既存改修の企画~運用/インフラ運用・改善
想定年収:551~904万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【Webディレクター】法律相談ポータブルサイト『弁護士ドットコム』のディレクション/フルリモート可
想定年収:402~700万円
募集職種: Webディレクター -
【プリセールス・セールスエンジニア】電子契約のシステム構築の提案/業務改善を促進/フルフレックス・フルリモート可
想定年収:551~842万円
募集職種: セールスエンジニア -
【クラウドエンジニア】クラウド基盤開発・運用/自動化・標準化などの改善業務/フルリモート可
想定年収:551~904万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【セキュリティエンジニア】全社的な情報セキュリティを担当するポジション/ISMS/ISMAP/SOC2
想定年収:551~700万円
募集職種: 情報セキュリティスペシャリスト- …
-
【プロダクトデザイナー(クラウドサイン)】エンジニア・プロダクトマネージャーと連携/UIの管理および運用方法の検討・実装
想定年収:402~804万円
募集職種: プロダクトデザイナー -
【SREエンジニア】クラウドサイン/クラウド基盤の開発・運用/自動化・見える化・標準化などの改善
想定年収:551~900万円
募集職種: インフラエンジニア -
【QAエンジニア】テストの計画策定、設計、実行/バグ再現チェック、再発防止用テストケースの管理など
想定年収:450~700万円
募集職種: QAエンジニア -
【Salesforceエンジニア】パッケージソフトエンジニア/CRMやSFA、MA、販売請求管理システムなどの整備・改修・効率化
想定年収:609~804万円
募集職種: その他- SQL
- …
-
【バックエンドエンジニア】リーガルテック/新規SaaS型サービス『CLOUD SIGN』のグロースに従事
想定年収:508~1,100万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【オープンポジション】弁護士ドットコム・税理士ドットコム/セールス系、事業企画系
想定年収:300~700万円
募集職種: オープンポジション- PHP
- …
-
【フロントエンドエンジニア】Web完結型電子契約サービス『クラウドサイン』のに関わる開発/フルリモート
想定年収:402~1,100万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【プロダクトデザイナー】弁護士向け業務支援サービス/デザイン・開発/提供価値の検証/UIデザイン・実装
想定年収:508~800万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【社内SE(リーダー)】コーポレートIT/社内ITヘルプデスク/フルフレックス・フルリモート
想定年収:609~1,220万円
募集職種: 社内SE -
【社内SE(セキュリティ)】コーポレートIT/セキュリティ関連の企画~運用/フルフレックス・フルリモート
想定年収:609~1,220万円
募集職種: 社内SE -
【データエンジニア】RDBや検索エンジンの設計・運用・最適化/データ分析基盤の運用
想定年収:508~700万円
- …
-
【情報システム開発ディレクター】事業を支えるCRM・SFA・MA・販売請求管理や情報システムの開発ディレクション
想定年収:609~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ITアーキテクト】クラウド型電子契約サービス「クラウドサイン」に関する業務を担当
想定年収:665~842万円
-
【コミュニケーションデザイナー(クラウドサイン )】LegalTech領域/オン・オフライン、社内外問わずヒアリング~アウトプット
想定年収:402~804万円
募集職種: Webデザイナー- …
-
【Webマーケター】LegalTech領域/Webマスターなどから経験・志向に合わせた役割を担当
想定年収:551~804万円
募集職種: マーケティング -
【プロダクトプランナー/Product-Led Growth(クラウドサイン)】LegalTech領域/プロダクト改善によるユーザー獲得と利用拡大を目指して尽力
想定年収:551~700万円
募集職種: マーケティング- SQL
- …
-
【Webマーケター】LegalTech領域/トップラインをあげるための戦略・戦術策定~実行を担当
想定年収:609~904万円
募集職種: マーケティング -
【クリエイティブ制作進行/管理(クラウドサイン)】各部署からのクリエイティブ系の制作依頼を集約/リソース調整・プロジェクト進行管理
想定年収:354~551万円
募集職種: Webディレクター -
【CISO候補】経営戦略に基づいたセキュリティ戦略立案から企画・構築・実行まで
想定年収:980~1,500万円
募集職種: 幹部候補 -
【Webマーケティング/プロモーション戦略】マーケティング領域だけでなく、サービス企画など幅広く挑戦できます!
想定年収:420~609万円
募集職種: マーケティング -
【プロダクトディレクター(クラウドサイン)】LegalTech領域におけるNo1プロダクトのプロダクトディレクター!
想定年収:652~1,225万円
募集職種: Webディレクター -
【検索エンジンエンジニア】SRE領域/既存検索エンジンのリプレイスを中心に担当
想定年収:508~700万円
- …
-
【新規事業デザイナー】自分の強みを活かして働ける環境!デザイナー主導の活動もあり
想定年収:400~800万円
募集職種: プロダクトデザイナー -
【Webプロデューサー/ディレクター】法律事務所のWebサイトの新規制作
想定年収:400万円~
募集職種: Webディレクター Webプロデューサー -
【Webプロデューサー】法律事務所Webサイトの新規制作/上流工程から運用まで
想定年収:400万円~
募集職種: Webプロデューサー -
【Webディレクター】「税理士ドットコム」の企画・設計・UIUX改善/広い裁量権
想定年収:400万円~
募集職種: Webディレクター