エヌアイシィ株式会社
【サーバーサイドエンジニア】社内教育体制が充実/金融・生損保に強みあり
- 年収
- 264~300万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 西新宿駅 (東京都)
最終更新日:2021年04月13日
仕事内容について
【入社直後】
エンジニアになるための研修を受講していただきます。ITに関する基礎的な知識の習得はもちろん、グループワークを通して実践形式の課題にも取り組みます。2ヶ月目以降は開発/インフラに分かれ、より専門的な知識・技術を学んでいきます。
【NIA(社内教育機関)卒業後】
銀行や保険などの金融業界のシステム開発や、ネットワークシステム/サーバ構築といったプロジェクトに参加していただきます。
案件例 )
◆損保統合に伴うシステム開発
◆生命保険販売支援システム開発
◆携帯キャリア料金系システム開発
◆自動車修理業界向けパッケージ開発 など
【仕事の特色】
【業務スタイル】
現場の悩みや労働環境などが把握できるよう、週1回の週報をエンジニアが上長に流す仕組みになっています。稼働時間やマンスリーの見込み稼動時間などを書き込み、管理職や営業が週明けに必ず行動を起こします。
【働きやすさ完備】
◎年間休日124日
◎残業月平均25H以内
◎社内調査で、「有休は取得しやすい」が80%
◎住宅手当、役職手当、資格取得奨励金など手当も充実
◎増収増益!3年間の平均成長率が120%と、安定基盤あり
◎労働環境や不満、希望、不安などを一人ひとりから聞く仕組みを導入
【会社の特色】
■大阪事業部の拡大
現状、事業の大半は東京を中心としておりますが、今後は大阪事業の拡大に注力していきます。
中途エンジニアの採用はもちろんのこと、営業/人事の採用、更には若手の育成事業を大阪でも発足できるよう中期計画を策定しております。
■3年連続で増収増益
直近の実績として、売上/社員数ともに対前年120%の推移で成長しております。
システムインテグレーション事業においては、クライアントとの信頼を確実に獲得していき、事業の安定化を実現しております。
■生損保に強いプロフェッショナル集団です
保険ソリューション事業では、これまでの実績で培ったパイプを活かし、上流工程を中心としたプロジェクトに強みを持っております。
業務知識に長けた金融業界のプロフェッショナルが在籍しており、付加価値の高い提案を実現しています。
■制度/福利厚生等の社内体制改善実績
会社の成長の合わせて社内制度の改定等に取り組んでおります。
2、3年の実績として「社内資格取得補助研修」の発足や「住宅手当」、「健康診断のオプション負担」など、福利厚生の充実化も着手しております。
※社内満足度調査の結果に基づいて検討しております
■NIC IT Academyの運営
未経験の若年者を対象としたITエンジニア育成事業に注力しております。
少子高齢化による、若手の採用市場が激化していく中、同社では2年前に本事業を発足し、現在では資格取得者90%を超える高い水準を維持しております。
必須条件
・エンジニアを志している方
・エンジニアになりたいというあつい想いをお持ちの方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- 通信
- 不動産
- 不動産
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
・マネジメント志向のある方
・リーダーシップのある方 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
264~300万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:・賞与:無し
・インセンティブ制度:有り(成約実績に応じる)
※インセンティブ制度と昇給制度に重きを置いております。
昇給:年1回(7月)■募集職種の年収例
・入社2年目/年収350万円
・入社3年目/年収408万円
・入社5年目/年収604万円
・入社7年目/年収764万円
※各種手当を含む
・研修中→基本給190,200円+固定残業29,800円=220,000円
・研修後→基本給216,200円+固定残業33,800円=250,000円■給与・評価等備考
・給与:経験・能力に応じて優遇いたします。
・月給:定額時間外手当(30h相当)が含まれます。
・住宅手当:エンジニア社員に限る
・資格手当:最長3年支給
・役職手当:5千円~5万円■手当
交通費(全額支給)、時間外手当、住宅手当、資格手当、役職手当 - 予定勤務地
- 東京都新宿区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 124日
- 服装
- スーツ必須
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
エヌアイシィ株式会社の事業内容
エヌアイシィ株式会社は、金融・生命保険分野に強みを持つIT企業です。長竹産業グループ傘下のIT3社が統合することで誕生しました。それぞれ独自の強みを持つ3社は、金融業界をはじめとした多様な分野のクライアントに、最適なITソリューションを提供。クライアントから厚い信頼を獲得し、6期連続で増収増益を果たしています。人材育成にも力を入れており、右肩上がりの成長を続けている企業です。
同社の社員は元営業や元警察官、元ホテルマンなど異業種からの転職者が9割で、未経験からでも ITエンジニアになれる「NIC IT Academy」といった研修を導入しています。研修中の実務は一切ありません。これまでに多くの未経験者をITエンジニアに育成した実績があります。
入職初月は、12名前後の同期とともに基礎研修からスタートします。同期は、未経験からITエンジニアを目指す方が大半です。同じ志を持つ同期たちと切磋琢磨しながら知識を習得できます。研修卒業後は1年間、同期全員同じ部署に配属されます。
同社は、社内エース級エンジニアを専任講師とし、即戦力として活躍できるエンジニアを育成しています。研修は講師が一方的に話す形式ではなく、積極的に対話する生徒参加型。12名ほどの少人数制なので、分からないことも聞きやすい環境です。専任講師はこれまで200名近くを教えてきた敏腕SEです。講師は、「このコードの意味とは」「こんな意図があるからこう記述する」「こうするとこの結果になる」というように、思考の流れとともに説明します。丁寧な研修スタイルが、エンジニアの資格取得率の高さにつながっています。
■システムインテグレーション事業
■デジタルフォト開発・販売事業