株式会社ヒラテ技研
【電気設計・電子設計エンジニア】愛知県本社/最先端技術に触れられる
- 年収
- 350万円~
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 博多駅 (福岡県)
最終更新日:2021年01月20日
仕事内容について
車載用ECUのハードウェア設計および電子回路設計
生産設備などの制御設計
IC設計、高周波回路設計など
自動車部品、物流・産業機械、造船、プラントなどの設計開発
CAE解析、試験評価など
必須条件
・電子回路(アナログ又はデジタル)の製品設計経験
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
350万円~ (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:給与改定:年1回■募集職種の年収例
【550万円/主任/月給28万円+各種手当+賞与】【 500万円/チームリーダー/月給25万円+各種手当+賞与】■手当
通勤手当、家族手当、残業手当、管理職手当 - 予定勤務地
- 福岡県福岡市博多区
- 就業時間
- 10:00~15:00 フレックスタイム制
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生>
各種社会保険完備
独身寮(ワンルーム借り上げタイプ)
福利厚生施設利用可
資格取得報奨金、クラブサークル活動
各種慶弔金、退職金共済
<休日休暇>
完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日、夏季・年末年始、GW、フリープラン休日(2日)
年間休日120日
※ 取引先内勤務の場合は、客先に準ずる。
株式会社ヒラテ技研の事業内容
株式会社ヒラテ技研は、主に、機械設計・電気電子設計・ソフトウェア開発・建築設計などを通して社会に貢献している総合設計会社です。その事業内容は以下のように多岐にわたっています。
<物流・産業機械・プラント>
同社が最も得意とする「機械設計・制御設計」における事業です。
技術力だけではなく、クライアントの立場に寄り添った提案活動にも定評があります。
・搬送、保管装置
・自動車洗車機、工作機械
・制御システム
・造船関連の開発および設計業務
<自動車・家電・航空宇宙>
開発と設計をメインとし、さらにプラスアルファを提供できるよう注力しています。
・自動車部品
・業務用エアコン
・航空宇宙分野
また、R&D・生産技術・評価試験・IT分野などへ技術提供ができるプロ集団に成長すべく、新技術を積極的に学んでいます。
<ソフトウェア開発>
機能的で、コストパフォーマンスに優れたソフトウェア開発しています。データベースサーバと連携した一般的なWebシステム、自動更新機能を備えたクライアントサーバシステムなどを開発。そのなかでも、自動車、住宅、機械などのジャンルを得意としています。
<一級建築士事務所>
建築に関するプロを集結し、快適で安全な建築空間を提供しています。
・意匠設計
・構造設計
・耐震診断
・設計監理など
<低炭素地域開発・クリーンエネルギー>
エコエネルギー研究所を設立し、地球環境の保護に取組む団体や自治体をサポート。また、大学の研究機関が有する知的財産を新製品や技術に応用するため、産学連携のコーディネートも行っています。