イグニション・ポイント株式会社
【データサイエンティスト】少人数チームで伸びやかに/自己研鑽の機会あり
- 年収
- 700~2,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 渋谷駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月23日
仕事内容について
データサイエンスによる課題解決を必要としている企業に対し、業務委託や共同研究という形で分析業務を遂行していただきます。
<具体的な業務内容>
・大規模データ分析およびモデリングを通した顧客課題の解決
・データサイエンスおよびBIに関わる先進技術の研究開発
基本的には以下3、4人で1チームを組成してプロジェクトに参画します。
・データサイエンティスト
・データエンジニア
・データアナリスト
・コンサルタント
<取り扱うデータ事例>
・オートモーティブセンサーデータ
・医療機器センサーデータ
・オムニチャネルカスタマーデータ
※この他大手企業を中心にさまざまな業界の顧客と取引をしているため、多様な分野のデータ分析に携われます。
【仕事の特色】
業界大手顧客への直接提案や役務を実施できます。
二次請けではないため、顧客と課題について直接ディスカッションし、解決へと導くことができます。
既にストラテジーやデジタルといったIGPの他チームが醸成した関係性の上で取り組めるので、スムーズにプロジェクトを進められます。
データサイエンティストやエンジニアは高度な知識と経験によって価値が増すため、同社では知識や経験を得る機会を積極的に提供。データサイエンティスト自身の価値向上に、会社がしっかりと貢献しています。
必須条件
<必須条件>
・数学、統計、工学、コンピューター科学等の数理、計量アプローチに関わる専攻の修士以上卒業(博士歓迎)
・論理的思考力、分析力、問題解決力
・データ分析及びモデリングに関わる知識、Python及びR等を用いたプログラミング経験3年以上
・大規模データ分析及びモデリングを通した課題解決の経験3年以上(データ抽出、クリーニング、分析、プレゼン)
<以下いずれかに該当する方>
・Rかpythonを用いた機械学習やデータ処理の開発、システムの設計に係る実務経験1年以上もしくはそれと同等のご経験
・DeepLearningフレームワークを用いた機械学習やデータ処理の開発、システムの設計に係る実務経験1年以上もしくはそれと同等のご経験
<マインド>
・コミュニケーションを大事にする
・新しいことにチャレンジする意欲がある
この仕事で取り扱う技術
- クラウド
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
<歓迎条件>
・データサイエンスおよびBIに関わる先進技術の研究開発の経験
・コンサルティングファーム、金融機関、事業会社等でデータ分析に関わった経験
・AWS、GCP、Azureのシステム構築もしくは運用業務に関わった経験
・回帰、分類、クラスタリング等、幅広い機械学習アルゴリズムの高度な知識と実装経験
・ディープラーニングの実装経験:DNN、CNN、RNN/LSTM、GANやオートエンコーダー
・画像認識、音声認識、自然言語処理に係る実務もしくは研究経験
・Kaggle Master
・ビジネスレベルの英語によるコミュニケーション力 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
700~2,000万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:・賞与:年2回(6月・12月)
・業績賞与:年1回(5月)※基準額:年収に対して5%~10%
昇給:年1回(6月)■給与・評価等備考
・給与:スキルを考慮の上、同社規定により優遇いたします。■手当
交通費(全額支給) - 予定勤務地
- 東京23区内, 東京都内
- 就業時間
- 10:00~19:00 フレックスタイム制
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
・交通費全額支給
・確定拠出年金制度/ストックオプション制度
・書籍購入支援制度(月3,000円まで)/資格取得補助制度/カウンセラー制度
・社員旅行
・バーカウンター:いつでも数十種類のお酒が並びます。夜になると自然と社員が集まってくるのでコミュニケーションを図る場にもなっています。
・ケータリング(定例や勉強会で活用)/フリードリンク制度
・インキュベーションプログラム
<教育制度>
・One to Oneフォローアップ制度:担当メンターと定期的に1on1ミーティングを実施。日々の業務における悩み、将来のキャリアに向けた目標設定などへのアドバイスを受けることも可能です。
・実務研修:論理力強化研修、ドキュメンテーション研修など
<事業関連>
・社内表彰制度(毎月)
・ブレインストーミング
・CXOチャレンジ制度(HRアワード受賞)
<休日・休暇>
・年間休日120日
・完全週休2日制(土日)/祝日
・有給休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産休、育休/特別有給休暇(バースデイ休暇、結婚休暇、出産休暇)
<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
イグニション・ポイント株式会社の事業内容
【コンサルティング】
ビジネス/クリエイティブ/テクノロジー各領域のメンバーがともにビジネスコンサルティングサービスを行うことで、同社ならではの深みのあることを提供しています。
■STRATEGY
新規事業構想支援/ビジネスモデル仮説策定支援/PoC企画・実施支援/新規事業計画策定支援/新規事業企画・開発組織設計・実装支援/マーケティング・プランニング支援/消費者インサイト抽出支援/カスタマージャーニー策定支援など
■DIGITAL
AIコンサルティング/データサイエンス/データマネージメント
■FINANCIAL ADVISORY
資本戦略・政策立案/各種トランザクションサービス/CVC運用支援・運用代行/企業事業再生・バリューアップ支援
■EXPERIENCE DESIGN
ライフスタイルデザイン/ホスピタリティデザイン/エンターテイメントデザイン/デジタルエクスペリエンス
■WORK DESIGN
働き方改革・働きがい創出支援/人事組織制度企画・設計・定着化/イノベーション人材採用・教育/採用・人事アウトソーシング
■TECHNOLOGY
ITコンサルティング/アライアンスパートナー/システムデベロップメント/プロダクトデベロップメント
【イノベーション】
同社設立時から注力してきた新規事業の創出、スターアップ創出。推進するだけでなく、積極的に投資もしてきた分野です。
■Secual(セキュアル)
■LEARNie(ラーニー)
■Pontely(ポンテリー)
■DANX
イグニション・ポイント株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【ITコンサルタント】キャリアパス多彩・勉強会豊富!プロジェクト運営および推進
想定年収:500~1,500万円
募集職種: ITコンサルタント- …