株式会社システム情報
【インフラエンジニア】東証一部上場/PMP取得者30%/CMMIレベル5達成/残業少
- 年収
- 400~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 勝どき駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月25日
仕事内容について
主に、サーバー/NW/クラウドエンジニアの業務を担っていただきます。
【業界】
生保、損保、銀行、官公庁、製造、通信、航空 など
【案件例】
■サーバエンジニア
1.官公庁
環境:Windows Server2016、SQL Server2016、VB.NET
内容:セキュリティ関連システム構築
範囲:要件定義~導入
2.生保
環境:Windows Server 2012、MYSQL、Hyper-V
内容:全社基盤システム刷新
範囲:要件定義~総合試験・移行主な使用言語
・システム基盤の方式設計/技術調査/環境構築
・大規模システムのサーバー構築/性能改善
・ネットワーク設計/構築
※公共/通信/金融/流通/製造業界などの大手企業向けシステム案件
※仮想化案件も多数あり
■クラウドエンジニア
・オンプレミス環境からクラウド(AWS)への移行
・社内システムをクラウドへ移行
・企業向けのクラウド導入支援
・移行案件業務
・同社コグニティブサービス(Watsonなどの人工知能を使用)との業務連携
※人工知能の技術に触れることが可能
※次世代プラットフォームに対応するスキルを身に付けることが可能
※超上流工程から案件に携われるので、自身が提案すること/内容に制約はありません
【仕事の特色】
<PJT規模>
・1企業の1PJTの全体規模は、1000人程度が中心。
※その中で、システム情報社は5~100名のチームで担当します。平均は10~20名程度です。
※事業分野は、保険/金融/通信/広告/製造/流通など。システム開発の分野は幅広い独立系SIerです。
<多様な業界における業務知識を習得>
同社は、独立系SIerです。上記のように様々な業界のクライアントがいるので、多様な業務知識を身に着けられます。
<キャリア形成を後押し>
PMP資格の取得のために、会社は全面的にバックアップしてくれます。具体的に実施しているのは、PMBOKの配布や独自練習問題の作成など。その結果、開発系社員の3~4割がPMP資格取得を果たしています。
また、プロジェクト管理が徹底したチームで働くことが可能です。それ故、プロジェクト管理能力を備えられるチャンスがあります。
【キャリアパス】
(1)エンジニア/プロジェクトマネージャー/設計者を目指す
・1人のエンジニアとして、技術の習得からスタート。
・システム開発の携わり方は、上流から下流までのワンストップです。プロジェクトを通じて自身の経験を深めることができます。
・技術力がしっかり身についてくれば、お客さまに最適な提案をすることができます。
・マネジメントを体系的に学べます。マネージャーとしてのレベルをあげられます。
・成長の階段は、エンジニア/サブリーダー/プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーと登ることが可能です。
(2)高いスキルを持ったエキスパートを目指す
・最先端の技術(例えば、AIやクラウドなど)をたくさん手がけることができます。数多く行うことで、一人ひとりが成長し、高いスキルを身につけることが可能です。
<入社後の研修の流れ>
・入社後の教育研修/基礎技術研修/OJTを通してのスキルアップ/階層別研修など。着実に成長できる環境です。
必須条件
<経験>
・サーバの設計/構築/保守
・パブリッククラウド(Azure、AWSなど)構築
・ネットワークの設計/構築/保守(3年以上)
※いずれかで可
<仕事への思い>
・エンジニアとしてのスキルを高めたい
・プロジェクト管理のスキルを学びたい
・上流工程に携わりたい
この仕事で取り扱う技術
- DB
- クラウド
- 開発ツール
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア
- サービス
- コンサルティング
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~700万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:期末賞与:年1回(9月)
昇給:給与改定:年1回(10月)■募集職種の年収例
・27歳(SE)/年収430万円(年棒制)
・30歳(SE)/年収520万円(年俸制)
・33歳(PM)/年収620万円(年俸制)
・45歳(統括PM)/年収850万円(年俸制)■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・通勤手当:支給額は非課税限度内。
バスは制限有り。
・家族手当:配偶者・子供が対象(健保扶養者)■手当
通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当 - 予定勤務地
- 関東圏内
- 就業時間
- 09:30~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 123日
- 服装
- スーツ必須
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
資格取得奨励金、定期健康診断、退職金制度、社員持株会、勤労者共済会(中央区)、企業年金基金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、団体生命保険、専用リゾートマンション、会員制リゾートクラブ、健保保養所利用可、親睦会、同好会
<教育制度>
専門技術研修、外部研修、社内勉強会、リーダー研修、資格取得支援、外部研修、集合研修、eラーニング、マネジメント研修、新入社員研修(ビジネスマナー研修・基礎技術研修・新入社員OJT教育・フォローアップ面談・基本情報技術者試験対策)
<事業関連>
プライバシーマーク付与認定取得
<休日制度>
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(6日)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5日)、特別休暇
<保険>
各種社会保険完備、東京都情報サービス産業健康保険組合加入
※備考
■資格取得奨励金
・一時金:PMP(13万円~18万円/受験費用や合格後の更新費用を会社が全負担)、基本情報技術者(15万円)、応用情報技術者(25万円)、高度情報処理技術者(25万円~30万円)
・維持費:PMP(10万円)、ITコーディネータ(実費)
■健保保養所利用可:アルペンドルフ白樺(長野)、三浦シーサイドクラブ(三浦海岸)、TJK箱根の森(箱根宮ノ下)、マナ・アイランドリゾート(フィジー島)、ホテルエピナール那須(栃木県)、リゾートin白浜(南房総白浜)、白河・関の里(福島)など
■同好会:ゴルフ、ランニング、フットサル、アウトドアなど
■専門技術研修:プロジェクトマネジメント・技術力研修、社内テクニカル研修
■資格取得支援:PMP資格取得支援、ITコーディネータ試験取得支援、情報処理資格取得支援、各種ベンダー資格取得支援
■マネジメント研修:SICP研修、キャリアパスに合わせた外部教育制度
株式会社システム情報の事業内容
株式会社システム情報は、業務系システムの要件定義・設計・開発がメインのSI事業および、AIやIoT、RPA、クラウドといった先端技術を活用したソリューション事業などを展開している企業です。2013年にJASDAQ市場に上場した同社は、東証第二部を経て2019年には東証第一部銘柄に指定。経営基盤の安定および、さらなる事業拡大を推進しています。
同社の強みは、CMMIやPMBOKをベースにした独自の開発標準(SICP)によるマネジメント力です。国際標準に沿った高品質なプロジェクトマネジメントによって、クライアントの技術革新に貢献しています。また、AI・コグニティブサービスや情報セキュリティサービス、クラウドサービスといった最新技術を用いたサービスによって、クライアントのニーズに合ったソリューションを提供できるのも特徴です。
■各種業務系/基盤系システムの構築に関する技術サービス
■クライアント・サーバシステム
■インターネット/イントラネット関連システム
■保険業務システム
■Webアプリケーションシステム
株式会社システム情報が募集している求人・転職・採用情報
-
【クラウドエンジニア】東証一部上場/CMMIレベル5達成/PMP取得者多数
想定年収:400~800万円
募集職種: サーバーエンジニア- …
-
【Salesforceエンジニア】東証一部上場/CMMIレベル5達成/PMP取得者多数
想定年収:650~1,200万円
-
【AIエンジニア】AI/Analytics関連製品を活用した提案・開発
想定年収:400~650万円
募集職種: データサイエンティスト -
【RPAエンジニア】RPA導入支援/東証一部上場/PMP取得者多数
想定年収:400~650万円
-
【プリセールスエンジニア】自社製品『Telekumo』導入支援、SE業務など
想定年収:400~460万円
募集職種: セールスエンジニア -
【アプリケーションエンジニア】東証一部上場/PMP取得者30%/CMMIレベル5達成/残業少
想定年収:400~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Java
- …
-
【PL】アプリ・インフラ/東証一部上場/PMP取得者150名超/CMMIレベル5達成
想定年収:500~900万円
- Java
- …
-
【インフラエンジニア】リーダー候補としてPMやサーバーエンジニアなどの業務に従事
想定年収:400~700万円
募集職種: インフラエンジニア- …