株式会社クーリエ

【動画編集ディレクター】動画編集ディレクター/社会課題解決/裁量大きく活躍

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
400~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
恵比寿駅 (東京都)
職種
その他

仕事内容について

【具体的な業務内容】
・動画コンテンツの企画、制作ディレクション
・各SNSプラットフォームを活用した企画
・動画コンテンツの品質保証
・再現性の高い業務オペレーションの構築
・市場調査、仮説、データに基づく施策効果の検証と改善
・動画コンテンツ制作のコスト最適化
・自身での動画コンテンツ制作
・ランディングページ、バナー、アイコン等の制作

【仕事の特色】
【募集背景】
私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。
また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。
新たなコンテンツを続々とリリースし、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。

【業務概要】
当社で運営するオウンドメディアや既存事業・新規事業において、動画での情報発信を強化していきます。動画コンセプトの企画から撮影・編集・発信まで、裁量を持って活躍していただきます。

【ミッション】
動画を通じて"本当に価値ある情報"を発信し、社会課題の解決にアプローチすることがミッションです。将来的には、動画コンテンツのみならずサイトで扱うコンテンツの中長期的な施策についてもお任せしていきます。

【ポジションの魅力】
このポジションでは、動画を量産するようなルーティン作業ではなく、再現性の高い仕組み化を推進することや、新規コンテンツの企画立案など、より創造力が求められる仕事に携わることができます。社会保障や福祉をテーマとしたコンテンツを発信する中で、自身の企画力や制作スキルを存分に発揮し、社会に直接的な影響を与える機会があります。また、メディアで活躍することで、自身のキャリアも大きく成長させることができます。

【仕事内容(変更の範囲)】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

必須条件

・動画メディア・サービス・アプリのいずれかの企画・ディレクション業務経験
・PremierePro、AfterEffectsなどを使った動画編集の実務経験(3年以上)
・ポートフォリオの提出ができる方
・情報感度が高く、社会課題の解決に熱意を持って取り組める方

・社会情勢や企業成長に合わせて柔軟に対応できる方
・チャレンジ精神を持ち、新しいアイデアを積極的に提案できる方
・自ら考え、主体的に行動できる方
・チームワークを重視し、他部署と協力して業務を推進できる方
・常に学び続け、自己成長に意欲的な方

歓迎要件

・メディアやコンテンツを企画からゼロベースで立ち上げた経験
・Photoshop・Illustratorを使った画像素材の制作経験
・ランディングページ、バナー、アイコン等の制作経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・SNSプラットフォームを活用した企画立案経験
・市場調査やデータに基づく施策効果の検証と改善経験
・動画コンテンツ制作のコスト最適化に取り組んだ経験
・介護や福祉分野に関する知識や経験

想定年収

400~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:給与改定:年2回
※試用期間も査定対象。スピーディな昇給が可能

■募集職種の年収例

想定理論年収(残業手当を含む月給12か月分+賞与年2回分)
※経験スキルに応じて決定

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • その他
業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
  • サービス
  • 医療・福祉
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー9階
予定勤務地
(変更の範囲)
リモート勤務を命じることがある
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
・所定労働時間:8時間
※メリハリをつけた働き方を推奨し、無駄な残業は禁止しています。
平均残業時間
30時間以上
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
人事考課、新規事業提案制度、書籍購入代補助、
髪型・服装・ネイル自由、ミニオフィスコンビニ、
健康診断(年1回)、恵比寿ガーデンプレイス内の割引特典

<教育制度>
ナレッジ共有勉強会

■福利厚生備考
・恵比寿ガーデンプレイス内の割引特典:飲食店・ヘアサロン等

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、ゴールデンウィーク、シルバーウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇

■休暇備考
・年間休日:125日以上

手当

交通費(全額支給)、家賃補助(上限2万円/月)

・家賃補助:最寄り駅が恵比寿駅より2駅以内の方に限る
・書籍購入代補助

選考場所

本社、オンライン

検査・試験

適性試験

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

面接回数2回(カジュアル面談からのスタートも可)、適性試験(内定前にリファレンスチェックを実施する場合があります)

さらに表示する

株式会社クーリエが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社クーリエについて

設立年月日
2011年04月01日
代表者
代表取締役 安田 大作
従業員情報
145名
事業内容
・介護情報コミュニティサイト「みんなの介護」企画・運営
・メディア事業
・インターネット広告事業
・ウェブマーケティング
・インタラクティブ・マーケティング
・医療・福祉・介護分野の情報提供

クーリエの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START