株式会社UPSIDER

【 Project Manager】日々発生するルーティンな業務について、効率化/自動化の企画および推進などを担当/フルフレックス制/フルリモート可/※ミドル~ハイレイヤー求人

  • 土日祝日休み
  • 服装自由
  • フレックス制
  • BtoB向け
  • 新規立ち上げ
年収
420~1,400万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
東京駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)
言語
JavaScript

直接質問しづらいこともご相談ください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

仕事内容について

【業務内容】
新規で立ち上げるチームがゆえに、まだまだ業務自体が完璧に定義されていない状況です。そういった状況にもワクワクしていただけるようなアグレッシブな方に興味をもっていただけると嬉しいです。
以下業務例です。
・UPSIDERカード事業の成長戦略に併せた、UPSIDER Coworkerの成長戦略の策定および実行
・日々発生するルーティンな業務について、効率化/自動化の企画および推進
・セールス、プロダクト、エンジニア、法務をはじめとする社内の関連部署との協働
・お客様とのコミュニケーションをとるオペレーターのマネジメント

【仕事の特色】
【募集背景】
新規事業のひとつとして、2023年9月にはUPSIDERにおけるほぼ全てのカード関連業務をAIと人で自動化する業務ツール「UPSIDER Coworker」をリリースしています。
具体的には例えばSlackやMicrosoft Teamsなどと連携した経理担当者の業務の効率化につながる自動化、サポート機能を複数提供開始しています。
本ポジションでは同サービスのプロジェクトマネジメントをお任せします。

【ポジションの魅力】
・新規事業の立ち上げからPMFまでの事業拡大フェーズを経験することができる
・現場ニーズを把握しながらオペレーションの標準化を行うだけではなく、AIやウェブアプリケーションによるソリューション提供に携わることができる
・カスタマーサポートやプロジェクトマネジメントなど複数の職務領域にキャリアを広げることができる

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・お客様とのコミュニケーションを通じて課題の特定や解決のためにリーダーシップを発揮した経験
・サービスの改善にむけた課題解決を複数部門(営業やエンジニアなど)と協働し進めた経験
・オペレーションの自動化、最適化を実務で主導したことがある方
 例)ノーコード/ローコードツール、RPAツールを活用したオペレーションの自動化の経験
 例)SaaSやAI技術を活用したツールを導入し、業務改善をした経験
 例)JavascriptやGASなどスクリプト言語を活用した業務改善の経験

・UPSIDERのミッションやバリューに共感いただける方
・既存の枠組みを超えたチャレンジしようという気持ちが旺盛な方
・カオスな環境を楽しむことが出来る、前向きでポジティブな方
・やるべきコトに向き合い、泥臭い業務を厭わない方

歓迎要件

・事業会社におけるカスタマーサポート、カスタマーサクセス等、顧客窓口の対応を通じて、ITサービス改善を行った経験
・IT系サービスやプロダクトにおける、事業戦略の立案と実行、効果検証にオーナーシップを持ったご経験
・業務の効率化や自動化などを目的としたプロジェクト推進(計画、実行、クロージング)の経験
・AIなどテクノロジーを駆使したサービスに携わった経験

想定年収

420~1,400万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:有り
※半期に1回、グレードや実績によって支給
昇給:

■給与・評価等備考
・給与:同社規定により支給(応相談)

株式会社UPSIDERへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • 金融
  • クレジットカード・信販
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京オフィス>東京都※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
平均残業時間
10~30時間
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・出産育児休暇制度
・ストックオプション制度(貢献度によって提供)
・入社時最新PC支給(ブランド問わない)
・フリードリンク、フリーアルコール(We Work)
・フルリモートに必要な環境整備をサポート
・ご家族との生活を重視したサポート体制

<教育制度>
・各職種で専門性の維持・向上に必要な投資をサポート

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始、GW休暇

手当

交通費

選考場所

東京オフィス

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社UPSIDERが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社UPSIDERについて

設立年月日
2018年05月01日
代表者
宮城 徹
資本金
350,400万円
従業員情報
130名
事業内容
当社は2018年に設立され、2024年現在でシリーズCまで資金調達を行っている、国内有数のベンチャー企業です。「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに、「お金で困っている」「これから頑張ろうとしている人」の挑戦に貢献するビジネスを行っています。

(プロダクト例)
・法人カード「UPSIDER」
主にスタートアップ向けの法人カードです。シンプルで使いやすいUIUX設計や、最大10億円の限度額、不正使用率も一般の100分の1以下の0.0005%という高レベルで設計するといった利点があり、多くのユーザー企業に使用されています。2022年に東証グロース市場へ上場した企業の20%以上が導入しています。

・支払い.com
中小企業の資金繰りを解決する新規プロダクトです。

・UPSIDER Coworker
法人カードUPSIDERに関連したあらゆるバックオフィス業務を、AIで一括サポートするプロダクトです。稟議、契約、支払い管理等をSlack上のコミュニケーションで完結可能にします。

UPSIDERの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START