東日本電信電話株式会社

【営業企画】新規ビジネス創出/STP分析等のマーケティング分析による市場分析/各種支援業務

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
500万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
初台駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア

仕事内容について

NTTグループ会社および戦略的パートナー会社との連携による公共、教育、大規模民需等への非通信分野の利益拡大に向けた”次のビジネスの種”となる新たな大型ソリューションの創出に向け、以下の業務を実施

・新規ビジネス創出
 STP分析等のマーケティング分析による市場分析、
 各種分野や行政に関する知見を踏まえたDX等による課題解決検討、
 関連会社の有スキル者と共に行う生成AIや音声分析技術を駆使した業務分析、新規ソリューションの創出・展開、
 トライアル実施等

・グループ会社連携におけるマネジメント業務
 事業計画策定、月次計画の進捗管理、グループ会社成果計上等制度主管、会議対応等

・事業展開における各種支援業務
 グループ会社及びBI営業ラインに向けた課題解決支援、並びに提案支援

【仕事の特色】
【配属元組織】
ビジネスイノベーション本部(事務系)

【会社概要】
当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。

【募集背景】
現在の自治体や行政機関では、人出不足によって行政サービスの品質低下や、サービス提供範囲の縮小など多くの問題を抱えており、業務DXの推進が課題となっております。そういった広範な課題にきめ細やかに対応できるよう、NTT東日本では非通信分野においても事業を展開し、地域へ新たな価値を創出できるように取り組んでおります。
そのためには、自社のみならずNTTグループ会社各社のアセットや自治体業務に精通したサービサーを有効に組合わせて様々な地域課題に合わせた課題解決力を高めていくことが急務となっています。
これまでわが社が培ってきた通信や業務DXのノウハウだけでなく、NTTグループ会社各社のアセットや、それにとらわれない外部の知見を総動員して取り組むことが我々が地域に対して貢献できるDXだと考えています。そのために自治体を対象とした業務経験や地域課題に精通した知識など通信分野に縛られない広範なスキル・ノウハウを持ち、地域をより良くしたいという情熱がある方に仲間に入って頂くことで、共に地域循環型社会の実現を目指していきたいと考えております。

【ポジションの魅力】
我々の業務は主に”非通信分野”における”新規ビジネスの創出”で、我社においてはこれまでにない取組みです。
担当ができてまだ3年余りの新しい部署で、チーム全員が新たなミッションに挑戦するチャレンジャー集団です。
「地域の課題解決」や「新規事業の立上げ」に興味がありチャレンジ精神旺盛な方は是非、我々のメンバーに加わりスキル・ノウハウを発揮して頂くことをお待ちしております!

【役割】
担当者~リーダークラス

【仕事内容(変更の範囲)】
その他会社が定める業務に従事する可能性があります

必須条件

以下①又は②の経験をお持ちの方
①BPOサービス(旅費・経費精算や人事管理など)の導入に関するフィールドセールス/セールスエンジニア経験がある方
②バックオフィス系サービス(SAPConcur、ServiceNow)に関する提案~導入までのPM/PL経験がある方

・最新のマーケティング、生成AI等の新しいテクノロジーへの興味関心を持ち、自治体に対する法人営業経験が豊富な方
・既存のやり方に捉われずに、変化に柔軟に対応し、周りをポジティブに巻き込み、前例の無い課題にチャレンジできる方
・社外も含めて仲間と連携して円滑に仕事を進められる方

歓迎要件

・自治体に対するBPO提案(分野問わず)経験
・自治体原課内での業務処理に関する知識
・ICT業界・事業に関して一定の業務経験・業界知見を有する方
・地域課題解決に関する取組(営業以外でも可)経験
・大規模案件のプロジェクトマネジメント経験
・生成AIや音声分析技術を用いた業務分析経験

想定年収

500万円~ (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回

■募集職種の年収例

■想定年収
想定年収例①:900万円程度
【備考】
・リーダークラス(マネジメント補佐含む)
・月給約57万円 基本給約46万円、想定時間外手当(30H)約11万円
・賞与約200万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です。

想定年収例②:690万円程度
【備考】
・担当者クラスにおける一例
・月給約40万円 基本給約32万円、想定時間外手当(30H)約8万円
・賞与約140万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※住宅補助(1都3県に居住)含む
 ※上記年収は担当者クラスにおける一例です。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

東日本電信電話株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • セールスエンジニア
業界
  • IT・通信
  • 通信
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
雇用形態

正社員

予定勤務地
<初台本社>東京都 新宿区西新宿3-19-2
予定勤務地
(変更の範囲)
当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 
就業時間備考
・所定労働時間:07時間30分
平均残業時間
30時間以上
年間休日
123日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
財形貯蓄(一般、住宅、年金)、社員持株会、奨励金制度(一般財形、社員持株会)、
持家取得支援(融資制度)、住宅ローンに対する利子補助、食堂等厚生施設利用、
社宅・寮入居、育児支援、介護支援、慶弔金、人間ドック、健康相談、
メンタルヘルスカウンセリング、ライフデザイン学習・相談窓口、
宿泊施設等利用権、フィットネス施設利用権、アミューズメント施設等利用権

<教育制度>
キャリアプラン、社内技術研修、能力開発支援プログラム

■福利厚生備考
・社内技術研修:アクセス研修、ネットワーク研修、サイバーセキュリティ研修
・能力開発支援プログラム:eラーニング、通信教育、社内資格、社外資格。
 会社が推奨する資格を取得すると、奨励金や受験料を支給する制度も有り。

試用期間
4ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、ライフプラン休暇、育児休職、介護休職、結婚休暇を始めとする各種特別休暇

■休暇備考
・夏季休暇:年次休暇とは別に6月から9月の間で5日の休暇を取得できます。
・ライフプラン休暇:勤続年数5年毎の節目に5日の休暇が与えられます。
 また、年次休暇のうち、毎年3日までを限度にライフプラン休暇として積み立てることができます。
・育児休暇:生後満3歳までの間、育児に専念するための期間を指定して取得できます。

手当

通勤費、扶養手当、外勤手当、住宅補助費

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

東日本電信電話株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

東日本電信電話株式会社について

設立年月日
1999年07月01日
代表者
代表取締役社長  澁谷 直樹
資本金
33,500,000万円
従業員情報
4,950名
事業内容
東日本地域※1における地域電気通信業務※2及びこれに附帯する業務、目的達成業務、活用業務

※1北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県及び長野県
※2県内通話に係る電話、専用、総合デジタル通信などの電気通信サービス

東日本電信電話の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 108件
400万円〜500万円 281件
500万円〜600万円 160件
600万円〜700万円 59件
700万円〜800万円 25件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 3件

セールスエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START