MNTSQ株式会社

【オープンポジション】ビジネス領域の各分野/第二新卒/企業成長の中核を担う/フレックス

  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
402~702万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
人形町駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア テクニカルサポート ヘルプデスク マーケティング

直接質問しづらいこともご相談ください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

仕事内容について

【ポジション例】
セールス :新規顧客の開拓、自社プロダクトの提案営業。顧客の業界特性に合わせた価値訴求を行い、クライアントの担当者と一緒にどうやってプロダクト導入ができるかを伴走支援いたします。
カスタマーサクセス :導入後の顧客フォローを担当。MNTSQ CLMを最大限活用できるようクライアントの業務プロセスの整理や運用支援を行い、クライアントのビジネス成長に貢献します。
マーケティング :Webセミナーやコンテンツ制作を通じて、ブランド認知拡大とリード獲得を目指します。
テクニカルサポート :お客様のシステム運用上の技術的な課題解決を担当し、顧客満足度の向上に貢献しながら、プロダクトの安定的な利用をサポートします。

【仕事の特色】
<募集内容>
ビジネス領域の各分野で活躍いただける第二新卒の方を募集します。

ポジションはいずれも、MNTSQが提供する契約管理プラットフォームである「MNTSQ CLM」を活用し、顧客価値を最大化し、企業成長の中核を担う役割です。
面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションをご提案します。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める職種

必須条件

以下のいずれか、もしくは複数のご経験(1年以上)をお持ちの方
・営業(法人/個人問わず)
・カスタマーサクセス
・マーケティング
・テクニカルサポート

・論理的思考力と自律的な行動力をお持ちの方
・チャレンジングな目標に取り組むリーダーシップがある方
・高い対人スキルとチームでの協働意識をもって業務に前向きに取り組める方

歓迎要件

・IT業界やSaaSの知識・経験

想定年収

402~702万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:有り ※月給2ヶ月分
昇給:

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

MNTSQ株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • セールスエンジニア
  • テクニカルサポート
  • ヘルプデスク
  • マーケティング
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 5F
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
所定労働時間:8時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

ハイブリットワーク(出社または自宅勤務を各自が選択、フルリモート不可)月8日以上の出社(詳細は面談や選考時にご説明いたします)

フレックス
あり
副業

要事前申請

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
・健康診断
・ウェルカムランチ
・ウェルカムコーヒー
・フリードリンク(お茶、水)
・オフィス内に自動販売機設置あり
・オフィス環境構築支援(上限5万円)

■福利厚生備考
・入社時のオフィス環境構築支援:
 ‐PCは会社指定の数タイプの中から選んでいただき、さらに一定範囲内でご希望のUpgradeを手配します。
 ‐ハイスペックチェア(15万円相当の数タイプから選択)
 ‐マウス、キーボード等のPC付属品予算5万円
 ‐27インチあるいは34インチワイドディスプレイ

業務内容が社会にダイレクトに反映されるやりがいを感じながら働く

社内には勉強会への参加を推奨する雰囲気があり、受講費用の補助もあります。コアタイム外であれば基本的には自由に参加できます。また、入社時には50万円の予算内で自分の希望する環境を整えることができ、PCやモニターも自由に選択することが可能です。そのほかにも、オフィス内のCO2濃度を一定に保つようにするなど、快適な環境での作業が可能です。

また、同社では週4日の勤務や時短での勤務も認めています。そのため、他の副業と並行しながら、正社員として働くこともできるなど、多様な働き方を推奨しています。

多数のベンチャー企業の参入やAIの活用などにより、リーガルテック業界全体は今、変革の時期にあります。
機械学習の研究や開発は活発に進められているものの、既にサービスとしてリリースされ、ユーザーが利用できるものは多くありません。
同社では、ユーザーからフィードバックを直接受けながら製品を開発しているため、改善行動を即時にとることが出来ます。自身で担当した機能改善・向上がサービスに直接反映されるので、やりがいを感じながら働くことができます。業務に対するやりがいを感じることができます。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
・週休二日制 ※2-3カ月ごとに1日、日曜出勤があり(代休有、デプロイのため)
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児休暇、看護休暇
・介護休暇

手当

通勤手当(上限5万円/月)

選考場所

本社

検査・試験

リファレンスチェック、バックグラウンドチェック

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

1. 書類選考
2. 面接(1-2回)
3. リファレンスチェック、バックグラウンドチェック
4. 最終面接(対面)
5. 内定・オファー面談

※内定までの目安期間は3~4週間です
※最終面接はオフィスにて実施させていただきます
※上記スケジュールは変更となる可能性もございます

さらに表示する

MNTSQ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

MNTSQ株式会社について

設立年月日
2018年11月14日
代表者
代表取締役社長  板谷 隆平
資本金
10,000万円
従業員情報
89名(2020年01月29日時点)
事業内容
業界最大手と資本提携を実施。リーガル×自然言語処理を活用したサービス『MNTSQ』を開発

同社は法律事務所や民間企業の法務部門向けに、法務業務を効率化・高品質化する製品『MNTSQ』を開発しています。従来は紙面や共有ファイルで行われていた契約書管理を同サービス上で行うことで、契約書の内容確認や解析、情報の整理・収集、危険な契約条項の検出などを自動で行うことができます。また、収集した情報をデータベース化し検索することも可能です。それにより契約書の管理業務にかかる工数を削減することができます。同サービスは2019年2月に法律事務所向けのリリースが完了しており、2020年夏を目処に民間企業向けをリリースする予定です。

2019年10月には四大法律事務所の1つである長島・大野・常松法律事務所と、機械学習・自然言語処理界のリーディングカンパニー・PKSHA Technologyと資本業務提携を実施。それぞれの持つノウハウや機械学習/自然言語処理技術を事業に直接反映しており、他社と比較しても大きな強みを発揮しています。

MNTSQの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 158件
400万円〜500万円 271件
500万円〜600万円 177件
600万円〜700万円 75件
700万円〜800万円 31件
800万円〜900万円 17件
900万円〜1000万円 4件
1000万円〜 3件

マーケティングの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 108件
400万円〜500万円 281件
500万円〜600万円 160件
600万円〜700万円 59件
700万円〜800万円 25件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 3件

セールスエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 165件
400万円〜500万円 212件
500万円〜600万円 89件
600万円〜700万円 39件
700万円〜800万円 4件
800万円〜900万円 1件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 1件

テクニカルサポートの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START