ヤマハモーターソリューション株式会社

【BtoC・BtoBプロダクト構築のシステムエンジニア】アプリケーション開発/上流工程/フルサイクルエンジニア/英語/フレックス

  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • フレックス制
  • 外国語を活かす
  • 上流工程の仕事
  • リーダー経験を活かす
年収
425~950万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
磐田駅 (静岡県)
職種
アプリケーションエンジニア
言語
Java Python Swift Kotlin

仕事内容について

・アプリケーション開発におけるフルサイクルエンジニアとして、要件定義等の上流工程から、設計、開発、テスト、導入、保守運用までの全工程に携わることができます。
・ご本人のスキルや適性を考慮の上、エンジニアまたはリーダー・マネージャーとして、1つまたは複数の案件(規模による)をお任せします。
・案件の規模や、いち案件で関わるステークホルダーは様々。たとえば、ヤマハ発動機内の関連部署のハードの担当者、製品のオーナー部門、オフショア開発先の海外担当者、製品テストを行うベンダー、リリース先となる国の担当者 等と英語を含めたコミュニケーションをとりながら、案件を推進していきます。

【仕事の特色】
■得られる経験・能力
・フルスタック、フルサイクルといった経験・スキルが得られる。
・フルクラウド、フルマネージドのモダンアーキテクチャを前提とした、BtoC・BtoBアプリケーション構築の経験を積むことができる。
・ステークホルダーを含めたアジャイルチームによるDevSecOps開発を実践することができる。
・新しいことを自ら調べて提案できる環境で、大小様々な規模のアプリケーション構築に携わることができる。
・システム視点を求められており、顧客側業務に参画するキャリアパスも選べるため、セールス・マーケティング・商品企画等のシステム以外のスキルを習得することができる。

■仕事の醍醐味・やりがい
・アプリのストア評価やディーラーからの問い合わせを通じて、お客様の声を直接聞くことができる。
・ステークホルダーと一体となったアプリケーションやデジタルプロダクト開発に携わることができ、海外拠点との出張含めたコミュニケーションによりアプリの効果を実感することができる。
・ステークホルダー側、当社側共新しいものを受け入れる文化があり、自ら調べて良いと思ったものを提案し改善につなげることができる。
・ヤマハ発動機グループの中期経営計画にある重点領域Y-DX2(今を強くする)に直接貢献し、Y-DX3 (未来を創る) につなげる活動の実感を得ることができる。

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般に変更の可能性あり

必須条件

・ITエンジニア【システム開発・SE・インフラ】 / Web・オープン系 SE【モバイル・スマートフォン】の経験3年以上
・大小問わず、システム開発のプロジェクトマネージャーまたはリーダーの経験
・iOS/AndroidアプリまたはWebアプリ開発経験(業務外でも可)
・状況に応じて組織や垣根を越えてコミュニケーションをとる力

・新しいビジネス創出や新技術獲得にチャレンジしたい方
・我々と一緒にアグレッシブに楽しく取り組める方

歓迎要件

・IoTまたはBtoCモバイルアプリケーション・WebAPI開発経験(Java/Kotlin/Swift/MAUI/Python等)
・インフラ業務への志向、またはクラウドなどの知識・技術習得に励む力
・共通システム・アーキテクチャの社内外への展開業務経験
・英語での問合せ、及び海外出張への対応

想定年収

425~950万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

給与:経験、能力を考慮の上、規定により決定します。

■給与・評価等備考
・給与:経験、能力を考慮の上、同社規定により優遇します。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • アプリケーションエンジニア
業界
  • IT・通信
  • 基幹業務システム
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>静岡県磐田市岩井2000-1 <磐田事業所(ヤマハ発動機本社内)>静岡県磐田市新貝2500 <磐田事業所(天平のまち内)>静岡県磐田市中泉1-6-16 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
当社拠点全般に変更の可能性あり
就業時間
08:45~17:30  フレックスタイム制 
就業時間備考
・フレキシブルタイム:6:30~22:00
・標準就業時間帯:8:45~17:30(8時間)
・残業時間:20時間以下
平均残業時間
10~30時間
年間休日
121日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

在宅勤務可、但し全て在宅勤務は不可(部門毎に出社ルールを設定)

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
退職金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、育児・介護短時間勤務制度、資格取得支援制度、
クラブ活動、ヤマハ健康保険関連施設、有給休暇取得促進制度、事業所内託児施設(わいわいランド)、
社員食堂、人間ドック・家族健診・婦人科がん検診、ヤマハ発動機従業員持株会制度、
ヤマハ発動機グループ従業員販売制度、共済会制度、団体保険(生命保険・自動車保険)、
ヤマハ発動機総合保障保険、資格取得報奨金(支給条件有り)

<教育制度>
スキルアップ教育、階層別研修

■福利厚生備考
・共済会制度:結婚・出産祝金、慶弔金など

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇(年3回/9日間前後:年末年始・GW・夏季)、有給休暇

手当

通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、住宅手当(支給条件有り)

選考場所

本社、WEB

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

1)書類選考
2)適性検査+一次面接
3)最終面接
4)内定

さらに表示する

ヤマハモーターソリューション株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

ヤマハモーターソリューション株式会社について

設立年月日
1987年09月01日
代表者
代表取締役社長 小野 豊土
資本金
10,000万円
従業員情報
359名
事業内容
・ ソリューション事業
 情報システムの企画、設計、開発、導入、保守、運用
・ITサービス事業
 ネットワーク、データセンター、情報セキュリティの企画、設計、導入、運用

ヤマハモーターソリューションの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 578件
400万円〜500万円 849件
500万円〜600万円 374件
600万円〜700万円 197件
700万円〜800万円 33件
800万円〜900万円 18件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 5件

アプリケーションエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START