株式会社ビジョン・コンサルティング

【パッケージ導入・導入コンサルタント】SCM・PLM導入支援/運用保守支援業務/サービス提供を完遂

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
1,000~2,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
六本木駅 (東京都)
職種
ITコンサルタント SAPコンサルタント

仕事内容について

製造業等を中心に、 SCM および ECM(PLM)関連のプロジェクトデリバリーを遂行。
具体的には、下記におけるリードメンバー/メンバクラスいずれかにて、サービス提供を完遂いただきます。

<具体的な仕事内容>
・ SCM/ECM企画構想 / 業務要件定義 / システム化要件定義
・ SAP導入支援
・ PLM導入支援
・ SCM/ECMプロジェクトPMO支援
・ SAP運用保守支援

【仕事の特色】
<具体的な案件事例>
・大手機械メーカー様向け:グローバルSCM業務要件定義(SAP S/4 PP,PS,SD,MM関連)
・大手空調メーカー様向け:SCM業務要件定義(SAP S/4 DP関連)
・大手化学メーカー様向け:SCM改善+データ利活用(SAP S/4 DP,PP,SD関連)
・大手電機メーカー様向け:グローバルSCM/PLM導入支援(SAP PP,MM,SD関連、PLM Teamcenter関連)

<募集背景>
■以下同社より
時代のニーズとして、基幹システム刷新のニーズは増加していますが、旧来のERP更新ではなく、 ECM~SCMを連携して変革する動きが見られます。

また、直近は同社に対して、 上記ニーズへの対応依頼が非常に増加中です。
そこで、社としては目の前のお客様に最大限の価値を提供すべく、SCMやPLM知見に長ける方、SCM/PLM関連の専門性を磨きたい方を拡大募集することとなりました。


<企業の魅力>
■以下同社より
ビジョン・コンサルティングでは、「 従業員1人1人のキャリアパス 」に重きを置き、事業を推進しています。
本求人は、SCM/ECM関連のコンサルティング経験者の専門的なキャリア形成はもちろん、ジュニアメンバーのステップアップ にも寄与できるポジションであることをご理解ください。

少数精鋭故の大きな裁量 、これまで培ってきたご経験のさらなる昇華 、付加価値の高い実務を通した市場価値の向上など、これからの貴方の糧になることは間違いありません。
ご興味を持たれた方は、ぜひご応募ください。
面接でお話できることを楽しみにしております。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

<経験>
・製造業にて 「製品設計・開発」「生産計画」「需給調整」「販売計画」「原価・損益管理」のうち、2つ以上の領域の業務/システム経験2年以上
※「製品設計・開発」「生産計画」「需要調整」の経験を優先要件とする

<求める人物像>
・ 顧客の課題解決に向けて真摯に向き合う姿勢のある方
・ ファシリテーション力、傾聴する力、情報整理力、対人協調性 のある方
・ 指示待ちではない行動力、キャリア実現に向けた自己学習を継続できる意志力のある方

■求める人材像例
下記のような方を募集します

例)Aさん(40代)
SCM/ECM関連のコンサルタントとして、製造顧客等に対し、主にSAPの導入を実施。
生産管理やロジスティクス業務における、業務改善やPJマネジメントに強みを持つ。
またBIやPLM、DPの知見の業務経験/知見が豊富。

歓迎要件

<経験>
■以下のうち、いずれか1つ以上有する方を優先
・ SCM あるいは ECM/PLM に関する コンサルティング経験
・ SAP S/4 HANA PP,DS,PS,SD,MMのいずれかの導入経験
・ SAP IBPの導入経験
・ キナクシス ラピッドレスポンス導入経験
・ ECM/SCM/BOM/MRPの業務経験/知識
・ PLM シーメンスTeamcenter または PTC Windchillの導入経験
・ BOM(設計BOM/生産BOM) 、 BOPの業務経験/知識
・ ERPを活用した業務とITの一体的改革 、 チェンジマネジメント

想定年収

1,000~2,000万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:給与改定:年1回

■募集職種の年収例

・年収:10,000,000円~20,000,000円

※上記、あくまで目安となります。
 選考を通して、変動する可能性がございます。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • ITコンサルタント
  • SAPコンサルタント
業界
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<客先常駐>関東を想定(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県、等) ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
資格取得支援制度、関東ITソフトウェア連合組合会員に向けたサービス、入社前研修、コンサルティング研修、ナレッジ共有、カウンセリング制度、研修講師制度、プール制、評価制度、入社時有給付与制度、マンツーマン研修(新卒)、内定者限定インターン制度(新卒)

■福利厚生備考
・関東ITソフトウェア連合組合会員に向けたサービス:レストラン・保養施設・宿泊施設等/会議室・野球場・テニスコート・フットサルコートなどの利用可能/キャンプ場・ホテル・ゴルフ場・フィットネスジムなどの割引あり
・入社前研修:早期活躍に向けて心構えや基礎スキルなどをお伝えします。
・コンサルティング研修:プロジェクト先で即使える『活きたノウハウ』が習得可能です。
・ナレッジ共有:これまで培ってきた様々なプロジェクトのナレッジを共有・活用します。
・カウンセリング制度:一人一人に経験豊富なコンサルタントがつき、マンツーマンで相談に乗ります。
・研修講師制度:研修講師を通して自身の成長につなげています。
・プール制:プロジェクトベースで業界、業務内容、コンサルティングフェーズを変えることができる制度です。他社ファームでは、業界やフェーズで部門を分けていることが大半です。そのため、キャリア形成のために他企業への転職や他部門へ異動が発生し、一つの企業で得たい知識や経験を得ることが比較的難しいとされています。ビジョン・コンサルティングでは、全社員一人ひとりのキャリアを最短で形成できるようプール制を導入し、ビジョン・コンサルティングだけで成長できる環境があります。さらに、将来起業したい方や、経営者になりたい方は自社の経営面にも携わることが可能です。
・評価制度:ジョン・コンサルティングは、『絶対評価』を採用しています。6つのコンピテンシーと4段階評価を軸に360度評価を採用することで、他者との比較や競争が生じることなく、自身の顧客や会社への貢献実績が正しく評価へと反映されるよう制度を設けています。

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW、夏期休暇、育児短時間措置、妊婦特別休暇、産前産後休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上

手当

住宅・通信手当、ライフプラン手当、自己研鑽手当、交際手当、通勤手当、出張手当、超過勤務手当

選考場所

本社、Web

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社ビジョン・コンサルティングが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社ビジョン・コンサルティングについて

設立年月日
2014年02月06日
代表者
代表取締役社長 石井 千春
資本金
10,000万円
従業員情報
1,265名
事業内容
・戦略コンサルティング
・業務コンサルティング
・ITコンサルティング
・システムインテグレーション
・新規事業開発

ビジョン・コンサルティングの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 120件
400万円〜500万円 380件
500万円〜600万円 328件
600万円〜700万円 170件
700万円〜800万円 57件
800万円〜900万円 57件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 33件

ITコンサルタントの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 40件
400万円〜500万円 118件
500万円〜600万円 66件
600万円〜700万円 34件
700万円〜800万円 12件
800万円〜900万円 10件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 2件

SAPコンサルタントの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START