クラスメソッド株式会社

【サーバーサイドエンジニア】国内フルリモート可/認証・認可サービスの開発をご担当/マイクロサービスアーキテクチャ

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
600~900万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
秋葉原駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

マイクロサービスアーキテクチャで構築されたEC / CRMプラットフォーム[「prismatix」])において、プロダクトの中心部で重要な役割を担っている「認証・認可サービス」の開発をご担当いただきます。
https://prismatix.jp/

認証・認可サービスはOAuth 2.0とOpenID Connectの認証・認可機能に加え、EC / CRMのユーザー管理基盤に必要な機能を備えています。
このポジションのミッションは、認証・認可の仕様を積極的に把握し、prismatixの認証・認可サービスへの機能追加を行い、安全性、信頼性、使用性を向上していくことです。

Webサービスにおいては不可欠な仕組みである「認証・認可」の仕様について熟知し、実際のプロダクトを設計・開発・運用していくことを通じて、ビジネスに価値を提供することはもちろん、
専門性が高くレアなスキルとキャリアを獲得していくことができるポジションです。

prismatixは複数の小規模なサービスが協調してサービスを構成する「マイクロサービスアーキテクチャ」を採用しています。
それぞれのサービスは認証・認可、商品管理、ショッピングカート、注文管理、決済などEC領域で重要な機能を分担しており、顧客の要件に応じて選択的に機能を提供することが可能です。
各サービスはJavaとSpring Bootで構成されたDockerコンテナをECS上でホストし、データストアにはRDSやDynamoDBなどマネージドサービスを採用しています。

いわゆるECサイトやモバイルアプリのようなフロントエンドアプリケーションはサービスとしては提供せず、データストア / ビジネスロジックのみを提供するシステムの形態は、
昨今「ヘッドレスコマース」という言葉で知られるようになってきました(prismatixでは「エンゲージメントコマース」という言葉で表現しています)。

チームは、プロダクトオーナー、システムアーキテクト、ソフトウェアエンジニア、SRE、クラウドインフラエンジニア、プロジェクトマネージャーなど多様な専門スキルを持つメンバーが在籍し、
それぞれの専門領域で貢献しながらプロダクト全体の開発・運用に取り組んでいます。

セルフマネジメント、アウトプットの最大化を前提に、1人1人が裁量をもって仕事を進め、コミュニケーションはフラットです。チャットやテレビ会議などクラウドワーキングツールを積極的に活用し、
時間と場所の制約から発生するコストを最小限に抑えることによって効率的に仕事を進めています。

【仕事の特色】
■配属部署
産業支援グループ 小売流通ソリューション部

■働き方/得られる経験
- OAuth 2.0 / OpenID Connectを中心とした認証・認可についての深く実践的な知識
- 認証・認可を専門に担当するサービスの開発経験
- ユーザー管理基盤に求められる要件や機能、品質の知識
- マイクロサービスアーキテクチャによる大規模サービスの開発・運用経験

プロジェクトを進める中で最先端のマーケティング、それを支えるアーキテクチャなど、新しい知見や技術に業務を通じて触れることができます。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

- 認証・認可技術への積極的な興味と知識習得の意欲
- 認証・認可を利用するユーザー管理基盤への興味
- OAuth 2.0 / OpenID Connectの各種フロー利用コードの実装経験

- セルフマネジメントを前提にプロアクティブに行動できる方
- 学習や技術習得とそのためのインプット・アウトプットを楽しめる方
- 謙虚さ、尊敬 、信頼を持ち、他職種とも適切なコミュニケーションが取れる方
- 顧客・市場のビジネスにプロダクト開発を通じて貢献したい方
- 変化を楽しみながら改善活動を進められる方

歓迎要件

- Javaによるソフトウェア開発の実務経験
- Spring Boot フレームワークの利用経験
- OAuth 2.0 / OpenID Connectによる認証・認可機能を提供するアプリケーションの開発経験

想定年収

600~900万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:・賞与:年2回(6月・12月)
・決算賞与:年1回(6月)
昇給:給与改定:年1回(6月)

■募集職種の年収例

※年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします

■給与・評価等備考
・給与:能力・経験を考慮の上、同社規定に従って決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • SIer/スマートフォンアプリ/ビッグデータ
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
全国(リモート可)<本社>東京都千代田区神田佐久間町1丁目11番地 産報佐久間ビル8階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所
就業時間
09:30~18:30  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
平均残業時間
10時間未満
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
各種慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、復職祝金、弔慰金、災害見舞金)、各種スポーツ施設割引、保養施設割引、クラウド系認定資格費用補助、情報処理技術者試験費用補助、技術系/ビジネス系研修、社内勉強会、カンファレンス参加、産育休、時短勤務、ベビーシッター割引、オフィスランチ、社内カフェ、社内コンビニ、健康診断、予防接種、産業医面談、ストレスチェック、ベビーシッター割引、時短勤務

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始、子の看護休暇/介護休暇、産育休、生理休暇、慶弔休暇

■休暇備考
・子の看護休暇/介護休暇:子供(小学校入学前)の看護や、家族の介護が必要な場合、年に5日(対象が二人以上の場合は10日)、特別有給休暇を取得できます。子の看護休暇は時間単位、介護休暇は半日単位で利用可能です。
・年末年始:毎年2週間程度の休暇があります。

手当

家族手当、通勤手当(上限4万円)

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

クラスメソッド株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

クラスメソッド株式会社について

設立年月日
2004年07月07日
代表者
代表取締役社長 横田 聡
資本金
10,000万円
従業員情報
530名
事業内容
・クラウド(AWS等)の技術コンサルティング、開発、運用
・データ分析基盤の技術コンサルティング、開発、運用
・アプリケーション(LINE、iOS等)の企画開発、運用
・SaaS、Webサービスの企画開発、導入支援、運用
・企業向けIT人材育成、内製化支援
・生成AIを活用した業務の効率化コンサルティングとシステムの導入支援

クラスメソッドの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START