マネックスグループ株式会社

【アナリスト】企業調査、分析、投資アイディアの提案、投資先企業との対話/企業価値向上/ファンド価値向上

  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
年収
500~900万円
最寄り駅
六本木一丁目駅 (東京都)
職種
データサイエンティスト

仕事内容について

企業調査、分析、投資アイディアの提案、投資先企業との対話、資料作成などを通じてポートフォリオマネージャーをアシストし、企業価値向上とそれに伴う助言先のファンド価値向上を担うポジションです。


【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・投資銀行、株式調査、経営コンサルティングのいずれかの経験者
・財務分析に精通していること
・学業における卓越した経歴を有すること
・チームプレーのできる方
・自身の軸を有する論理的思考力をお持ち(他者の意見を鵜呑みにしない)の方
・日本企業を良くすることに情熱がある方
・Experience in investment banking, equity research, or management consulting
・A top-tier academic background
・A demonstrable interest in investment management and financial markets
・Fluency in English is preferred but not required
・Financial Statement literate
・Interested in improving Japanese companies
・Independent logical thinker
・Team player

特になし

歓迎要件

・投資運用や金融市場に強い関心を持っていること
・英語が流暢であることが望ましい

想定年収

500~900万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 ※会社業績・個人評価に応じて決定
昇給:年1回

■給与・評価等備考
・給与:経験やスキルに応じて決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • データサイエンティスト
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25F
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
08:30~17:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~14:00
就業時間備考
・残業:あり(10時間/月未満)
・標準労働時間:1日当たり7.5時間
平均残業時間
10時間未満
年間休日
120日
服装
私服
フレックス
あり
副業

条件有り

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
確定拠出型年金制度(401K)、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、各種慶弔見舞金(結婚・出産・傷病等)、資格取得支援制度(年間50万円まで)、自己学習支援、育児支援、ベネフィット・ワン

■福利厚生備考
・自己学習支援:外部公開講座、Udemy、オンライン英会話
・育児支援:ベビーシッター費補助、企業主導型保育との提携
・ベネフィット・ワン:レジャー施設などの割引サービス

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)、連続休暇(5日)、誕生日休暇(1日)、勤続休暇(勤続5年毎に5日)、慶弔休暇、裁判員休暇、結婚、産前産後休暇、配偶者育児休暇、子の看護休暇、介護休暇など

■休暇備考
※新サービスの開始やテスト対応のため、祝日にご出勤をお願いする場合がございます(年間平均2日程度)

選考場所

オンライン、本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

マネックスグループ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

マネックスグループ株式会社について

設立年月日
2004年08月02日
代表者
取締役 清明 祐子
資本金
1,314,354万円
事業内容
金融商品取引業者(オンラインでの証券取引サービスの提供や関連ツールの提供)

マネックスグループの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 179件
400万円〜500万円 500件
500万円〜600万円 399件
600万円〜700万円 276件
700万円〜800万円 97件
800万円〜900万円 62件
900万円〜1000万円 8件
1000万円〜 19件

データサイエンティストの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START