株式会社SI&C

【PM】システム開発におけるマネジメント業務/自らの裁量でチーム編制や領域の拡大

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • BtoB向け
  • 年俸制導入
年収
550~1,100万円
最寄り駅
勝どき駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)
DB
MySQL Oracle SQL Server
クラウド
AWS Windows Azure

仕事内容について

・システム開発におけるマネジメント業務
・システムの設計開発(要件定義~総合試験)

【仕事の特色】
【募集背景】
当社は直近13期連続で過去最高売上を更新している中、2023年のMBOを通じ、さらなる成長企業への変革を進めています。
事業の側面では、プライム(一次請け)案件比率の向上や、DX事業の推進により、技術領域、事業領域ともに拡大し、社内の側面では、人事制度の全面刷新や人材育成体系の整備、社員の働き方を刷新することで、より社員が働きやすく、キャリアアップを実現できる環境を準備しています。
今、まさに変革期を迎え、エンジニアとしてのキャリアやスキルを向上させ、活躍の場を広げたいという志をもったプロジェクトマネジャーを募集しております。
新案件やDX/ AIを含む新規技術領域への投資や進出も計画しており、ご自身がリーダーとしてプロジェクトや技術領域を立ち上げ、自らの裁量でチーム編制や領域拡大を推進する役割も担っていただけます。
新しく生まれ変わる会社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、ぜひ当社でしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。

【魅力/得られる経験やスキル】
・プロジェクト管理者として自身の裁量でプロジェクト拡大、プロジェクト編制にもチャレンジできる
会社戦略として新案件やDX/ AIを含む新規技術領域への投資や進出も計画しており、ご自身がリーダーとしてプロジェクトや技術領域を立ち上げ、自らの裁量でチーム編制や領域の拡大をご経験頂けます。
また、クラウド移行案件やプライム(一次請け)案件等、システム開発における企画・立案や要件定義フェーズから参画し、多くの仲間を携え、プロジェクト推進する力を身に付けることができます。
加えて、我々は、40年以上にわたり、最高品質のサービス提供に向け、"「創る者」だからこそ出せる価値"を追究してまいりました。その過程で培われた当社独自の技術や知?も得ることも可能です。
PL、PMの経験を積み重ね、将来は当社の経営の中核人材としてステップアップしていただけるキャリアも準備しています。

■SI&Cオウンドメディア 代表取締役社長インタビュー
https://community.siac.co.jp/all/interview/132.html

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・プロジェクトリーダーのご経験
・下記いずれかに該当する方
 ①パブリッククラウド設計・構築経験
 ②サーバの設計・構築経験(5年以上)

歓迎要件

■資格
・PMPをお持ちの方
・製品ベンダー発行の中級資格以上をお持ちの方

■領域
・セキュリティ関連技術の知見がある方
・クラウド提案支援のご経験
・システム基盤構築のご経験
 -OS/Linux、Windows、各種UNIX など
 -DB/ORACLE、MySQL、SQL Server など
 -クラウド/AWS、Azure など
 -仮想化 / Vmware、Hyper-V など

想定年収

550~1,100万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:期末賞与:年2回
昇給:給与改定:年1回(10月)

■募集職種の年収例

※ご経験を考慮の上、決定致します。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

株式会社SI&Cへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer/スマートフォンアプリ
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都中央区勝どき1-7-3 勝どきサンスクェア7F <顧客先>東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 ※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:30~18:00 
就業時間備考
・所定労働時間7.5時間
※プロジェクトによって異なる勤務時間帯となる場合あり
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
確定拠出年金(401K)、資格取得奨励金、慶弔見舞金、団体保険、財形貯蓄、勤労者共済会、定期健康診断、メンタルヘルスケア、健保保養所、同好会、オンボード面談、HR面談、ラフ・ミート面談、社員交流会

<教育制度>
リーダ研修、専門技術研修、IT関連資格取得支援

■福利厚生備考
・健保保養所:東京都情報サービス産業健康保険組合
・同好会:ゴルフ・フットサルなど
・ラフ・ミート面談:部署を越えた1on1交流制度。希望する社員と対話でき、双方にとって新たな発見ができる仕組み。
・社員交流会:任意
・資格取得奨励金:PMP30万円、応用情報技術者10万円等、対象資格は170種類以上
・IT関連資格取得支援:研修・奨励金

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔特別休暇、産前産後休業、育児休業、子の看護休暇、介護休業

■休暇備考
・年末年始休暇:6日
・年次有給休暇:平均取得日数:13.9日/年
・リフレッシュ休暇:5日
・各休暇:入社月から取得可能
・有給休暇、リフレッシュ休暇:初年度は入社月により付与日数に変更あり

手当

通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当

・通勤手当:非課税限度内で実費支給、バスを利用する場合は距離制限あり
・家族手当:配偶者・お子様

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社SI&Cが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社SI&Cについて

設立年月日
1980年01月12日
代表者
代表取締役社長 岩澤 俊典
資本金
35,000万円
事業内容
・各種業務系/基盤系システムの構築に関する技術サービス
・クライアント・サーバシステム
・インターネット/イントラネット関連システム
・保険業務システム
・Webアプリケーションシステム

SI&Cの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START