株式会社wevnal

【バックエンドチームリーダー】一気通貫で開発を担当/ビジネス側PdMとの開発案件の調整/国内フルリモート可/※ミドル~ハイクラス求人

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
550~800万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
恵比寿駅 (東京都)
職種
幹部候補
言語
Java PHP Python Go JavaScript TypeScript
DB
MongoDB
クラウド
Windows Azure

直接質問しづらいこともご相談ください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

仕事内容について

・ステークホルダーと開発案件の調整
※ステークホルダー:事業責任者、PdM、CSなどメンバーへのタスク振り分けと管理
・自主案件や不具合修正等の開発タスクの管理
・チームメンバーの育成
・開発業務
※自らのアサインやメンバーが解決しきれない案件等

【仕事の特色】
<募集背景>
当社ではプロダクト開発の速度と品質向上のため、オフショアからの内製化を推進し、エンジニア組織を急速に拡大してきました。

エンジニア組織規模が10人規模から30〜40人規模に拡大してきたことにより、さらなるマネジメント人材の必要性が高まっています。

ジュニア〜ミドルメンバーのイネーブルメントや、メンバーのプロジェクト進捗状況の可視化など、組織マネジメント面で強化すべき点があるため、数十人規模の組織で生産性の向上と成果の最大化を実現できる方を募集します。

<ミッション>
・ジュニア~ミドルメンバーの管理および育成
・プロジェクト管理
・インシデント対応/技術的負債の解消

<開発環境>
■利用言語(フレームワーク)
バックエンド: JavaScript(Node.js,JQuery) ,TypeScript(Node.js, Nest.js), PHP(Laravel)
フロントエンド: JavaScript(JQuery),TypeScript(React,Next.js)
AI: Python
クラウドインフラ: Azure
Database:MongoDB, AtlasDB
分析基盤:Zoho Analytics, BigQuery, Google Cloud Storage
CI:Github Actions
ソースコード管理:GitHub
モニタリング: Datadog, Sentry, New Relic
UI/UX:Figma
バックログ管理 : Backlog, Jira
コミュニケーション:Slack, Notion, miro, Zoom

■技術選定の背景
当社のプロダクトはNode.jsを利用したバックエンド開発がメインとなっています。
BOTCHANの初期フェーズはJavaScript(Node.js) + PHP(Laravel)で開発を行い、サービスを運営していました。
開発人員が数十人以上の規模でのサービスの開発では明らかにJavaScriptよりもTypeScriptのほうが開発効率が高いことから、数年前にメインとなる言語をTypeScriptに変更しています。
現在は、日本側ではTypeScript(React,Node.js,Nest.js)、オフショアでは初期フェーズの技術スタックをそのまま利用するかたちになっています。
現在、全面的なT3Stackへのリアーキテクトを計画しており、TypeScript(Next.js)を軸としたサービスへの再構成を行う予定です。

新規サービスは基本的にTypeScript(Next.js)での開発になります。
なお、BOTCHAN AIのAI部分のみPythonを利用しています。

<本ポジションの魅力>
・プロダクト成長と自身の成長実感を重ねながら働くことができる
・拡大期の開発組織においてマネジメント経験を積むことができる

<キャリアステップ>
・チームリーダー→EM
・EM→VPoE

<エンジニア組織>
・wevnalのエンジニア組織は現在約 60人程度の人数で構成されています。
・エンジニアの割合としてはまだベトナムのオフショア比率が高い状態となっていますが、内製化領域を順調に増やしています。
日本チーム(東京本社、沖縄、大阪、地方リモート含む):40名程度
ベトナムオフショアチーム:20名程度

<評価制度>
評価は半期に一度(3月/9月)に行われ、そのタイミングで給料が改定されます。
過去の実績として、全エンジニアの20%~30%は評価タイミングで昇給しています。

<チームのカルチャー>
・地方勤務・フルリモートなど柔軟な働き方をしているメンバーが多数
・Slackによるチャットコミュニケーションがメイン
・日常の相談事はハドルを使用することで適宜解決
・外国籍メンバーも所属していて、英語コミュニケーションにも積極的
・技術の導入を目的ではなく手段と考えながらも、先端技術の導入に積極的

<エンジニア組織に関する情報>
・「Engineer Entrance Book」
https://botchan.notion.site/Engineer-Entrance-Book-wevnal-9e6cdb8b9eaf4c2b92678eec21411db4
※wevnalのプロダクト、開発組織、働き方についての情報をおまとめしております。

・「Qiita」
https://qiita.com/organizations/wevnal
※CTOの鈴木より技術に関する情報を発信しております。

・「CTO鈴木インタビュー記事」
https://note.com/wevnal/n/n76637e188a96
※当社プロダクトの可能性や技術的な優位性などの情報がまとまっている記事となります。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

■スキル
・日本語能力試験N1レベル相当の語学力
・困難な状況への耐性
・論理的思考力
・コミュニケーション力
・テクニカルライティングスキル

■経験
・チームマネジメント経験
・同一サービスの運用/改善経験1年以上
・静的型付け言語(例:Java、Go、TypeScript)を活用したWebサービスのバックエンド開発経験:3年以上

■知識
・プロジェクトマネジメントに関する知識
・ピープルマネジメントに関する知識

■下記のマインド/スタンスを持って働ける方
・素直さ・アンラーニング
・前向きな姿勢
・ポジティブなマインド
・やりきる姿勢
・責任感
・プロダクトオーナーシップ
・知的好奇心

歓迎要件

■経験
・5名以上のマネジメント経験
・アジャイル/スクラムでの開発経験
・SaaSプロダクトの開発チームのマネジメント経験

想定年収

550~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:昇給・昇格:2回/年
評価 4回/年

■募集職種の年収例

※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。

■給与・評価等備考
・給与:経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。

株式会社wevnalへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • 幹部候補
業界
  • IT・通信
  • インターネット
雇用形態

正社員

予定勤務地
フルリモート<本社>東京都渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア7F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム11:30~15:30
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

完全リモートOK(日本国内のみ可)

フレックス
あり
副業

社内規定あり

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
■エンジニア向けの福利厚生
・月1万円までの書籍購入手当
・リモートHQによるリモートワーク環境の充実
・エンジニア系資格の各種資格手当
・正社員エンジニアへのGitHub Copilot For Business , GitHub Copilot X付与
・OpenAI 有料アカウントの付与(要申請)
・有給休暇取得推奨(例…記念日やGW等)
・社内マッサージ(月1回 費用会社負担)
・慶弔費(お祝い金・お見舞い金)
・ランチ補助
・PC貸与
・副業:可(社内規定あり)

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、産休/育休(男性の育休取得実績あり)

手当

通勤手当(上限3万円/月)、通信費手当(5,000円/月)、リモートワーク手当(5,000円/月)、住宅手当

・住宅手当:家賃補助制度(就業年数により条件が異なります)
 ※3年以下勤務の場合は2万円(3km圏内)3年以上勤務の場合は3万円(距離指定なし)

選考場所

オンライン、本社

検査・試験

※筆記テストはございません。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類選考→面接(複数回)→内定
※筆記テストはございません。

さらに表示する

株式会社wevnalが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社wevnalについて

設立年月日
2011年04月01日
代表者
代表取締役社長 磯山 博文
資本金
10,000万円
従業員情報
154名
事業内容
・BX(Brand Experience)プラットフォーム「BOTCHAN」の開発と提供
・メディア事業

wevnalの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START