株式会社キーエンス

【電気・電子設計】光学/構造/機構開発/世界初商品開発/キャリアパス充実/高年収

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
年収
1,100~1,800万円
最寄り駅
東京テレポート駅 (東京都)
職種
組込・制御エンジニア

仕事内容について

【商品開発グループ】
約7割が「世界初」「業界初」となる新商品の回路/システムの開発に参画します。
回路/システム面から商品の付加価値を向上させるのが主な役割で、お客様の実態をよく把握し、課題解決に至る商品を開発します。
商品企画や販売担当と議論し、光学構造、ソフトウェア担当と協調しながら、商品の最適な機能や性能や構成を提案、実現していきます。
構成要素・技術・デバイスの見極めと確立は、商品の付加価値に直結するため特に重要な業務となります。

*業務詳細
FAセンサをはじめ、精密測定機器、顕微鏡、画像処理機器、PLCなど様々な機種を開発しています。
回路/システム/組込ソフトウエア/FPGAを中心に、要素検討から試作評価、量産立ち上げサポートを行います。
開発内容に応じて、新規デバイスや外部会社の採用を提案し、技術の見極めや管理を行います。

【仕事の特色】
【キャリアパス】
商品全体のプロジェクトマネージャー、回路/システムメンバーをまとめるリーダー、スペシャリストとして道を歩むなど自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで頂きます。

【やりがい】
初期検討、仕様検討、技術開発、量産立上、販売支援と商品のライフサイクルすべてに関与できます。
任される業務範囲が広く、良いアイデアや提案は商品に反映することができ、自分が商品を作ったという高い実感を持つことができます。
開発状況や自己目標への達成度合いを3ヵ月に1度責任者と話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた上で次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長することができます。
商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度をリアルタイムに把握することが出来ます。また、営業担当と顧客訪問してこだわった機能の評価や顧客の喜びを直接聞くことができます。

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般

必須条件

・電気/電子/制御機器/機械/産業機器/精密機器メーカで、回路・システムの開発の実務経験 3年以上

・主体的にアイデアを提案ができる方
・自らの技術領域に枠を設けず新たな領域にチャレンジすることをいとわない方

歓迎要件

・システムや周辺の高速化、スキャナ制御、CMOSセンサの活用や応用に精通している方
・開発プロジェクトマネージャーや回路/システムリーダー業務経験のある方
・回路/システム以外にも、アルゴリズムやソフトウエアや光学構造の幅広い技術領域に知見や興味がある方

想定年収

1,100~1,800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年4回(3月・6月・9月・12月)
昇給:年1~2回(4月・10月)

■募集職種の年収例

※初年度の想定年収
※年収は会社業績によって変動することがあります
※社員平均年収:2,067万円(2023年度実績) 平均年齢35.2歳

■給与・評価等備考
・給与:前職でのご経験をもとに決定致します。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 組込・制御エンジニア
業界
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京研究所>東京都港区台場2-3-1(トレードピアお台場18F)<本社研究所>大阪市東淀川区東中島1-3-14<高槻事業所>大阪府高槻市明田町2-13※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所
就業時間
08:30~17:15 
平均残業時間
30時間以上
年間休日
128日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
社員持株会、財形貯蓄制度、21:30以降の残業禁止、
人事異動自己申告制度(年1回)、
前払退職金制度(日本版401k等)、借上住宅制度、社内公募制度

<教育制度>
入社時研修、フォローアップ研修、技術研修、
コミュニケーション・スキル研修、経営リーダー研修、
リーダーシップ・マネジメント研修、責任者研修、
MDP/CDP研修など各種社内・社外研修、語学研修、
通信教育補助 など

※厚生年金基金、寮・社宅:無し

■福利厚生備考
・借上住宅制度:転居を伴う方

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW・夏季・冬季(各8~9連休 ※2025年度予定)

手当

通勤手当(上限15万円/月)、業績手当、時間外手当、地域住宅補助

※家族手当:無し

選考場所

本社/Web

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

書類選考後、面接のご案内を差し上げます。
※交通費実費精算いたします。
※面接日は、ご都合を考慮して設定いたします

さらに表示する

株式会社キーエンスが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社キーエンスについて

設立年月日
1974年05月27日
代表者
代表取締役社長 中田 有
資本金
3,060,000万円
事業内容
・FA(ファクトリーオートメーション)用各種センサ、測定器、画像処理機器の開発と設計
・コンサルティング営業

■経営指標(決算期:2025/03)
売上高 1兆591億円
営業利益 5498億円
営業利益率 51.9%
総資産  3兆2892億円
自己資本 3兆1086億円
自己資本比率 94.5%

■その他
社員平均年収 2039万円(2024年度実績)
連結従業員数 12261(2025年3月時点)
平均年齢 34.8歳(2025年3月時点)

キーエンスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 395件
400万円〜500万円 430件
500万円〜600万円 156件
600万円〜700万円 70件
700万円〜800万円 14件
800万円〜900万円 11件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 2件

組込・制御エンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START