株式会社カンリー

【マーケティングサポート】コミュ力抜群/新規顧客獲得/イベント企画運営/顧客コミュニティ形成/副業可/週2リモート

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
370~550万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
天王洲アイル駅 (東京都)
職種
マーケティング

仕事内容について

既存事業である「カンリー」のグロースに向けてマーケティング業務のサポート、そして、カンリーの魅力をより多くのステークホルダーに届けていくためのブランディング・広報活動を担っていただきます。

当社のマーケティング部には「グロースマーケティングチーム」「インサイドセールスチーム」「アライアンスセールスチーム」の3つのチームがあり、既存事業の商談獲得までの全プロセスを担当しています。

本ポジションはリード獲得施策の策定・実行をミッションとする「グロースマーケティングチーム」配下で、各種マーケティング業務の実務サポートを担って頂きます。

<具体的な業務内容>
・展示会や異業種交流会の企画・運営、新規顧客獲得のための活動
・セミナーおよびウェビナーの企画・運営
・広報活動におけるコンテンツの企画および作成
・顧客同士のコミュニティイベントの企画・運営募集背景

【仕事の特色】
カンリーでは、新規顧客の獲得を最重要テーマとして注力しています。
その中で、カンリーの魅力を広く世の中に届ける広報活動や、顧客同士のコミュニティ形成を通じて業界内での認知を高める取り組みに、まだ十分なリソースを割けていない状況です。

今後の事業成長においては、広報活動や顧客コミュニティの形成などに力を注ぎ、より効果的な展開を目指しています。そのため、業界や職種を問わず、ポテンシャルを重視している方を積極的に募集いたします。

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

下記両方の要件を満たす方
・他者を喜ばせる企画が好きな方、得意な方
・対人コミュニケーションが好きな方、得意な方

歓迎要件

・イベント会社や制作会社、その他事業会社での広報またはコンテンツ企画経験   
-イベントの企画・実行経験
-展示会/セミナー/カンファレンス等の各種イベントの運営経験
-広報・PR活動の経験

想定年収

370~550万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:有
当社の事業年度・第7期(2024/8〜2025/7)は月給1ヶ月分を基準とし、事業年度の在籍期間によって変動
昇給:昇給・査定:年2回(2月・8月)
※但し左記以外にも査定を行うケースあり

■募集職種の年収例

※想定年収は年収提示額を保証するものではありません

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

株式会社カンリーへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • マーケティング
業界
  • IT・通信
  • インターネット/クラウドサービス
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都品川区東品川2丁目2−20 天王洲オーシャンスクエア 6F
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:30~18:30  フレックスタイム制 
就業時間備考
・実働時間:8時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

週2日リモート勤務可能

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
・カンリー福利厚生の利用
・テン活制度(「カンリー店舗集客」を導入している店舗を利用した場合の補助)
・ストックオプション有り
・「ChatGPT Plus」利用料の全額補助
・通勤交通費
・福利厚生賃貸サービスの利用可
・オフィス近隣に居住する場合の住宅関連費用の補助
・副業可
・年次有給休暇(入社初月から付与)、夏季休暇、年末年始休暇
・産休・育休・休職制度
・健康診断
・懇親会費用の補助

休日休暇

■休日制度
週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇、夏季休暇

手当

通勤交通費、オフィス近隣に居住する場合の住宅関連費用の補助

選考場所

本社、オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社カンリーが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社カンリーについて

設立年月日
2018年08月15日
代表者
代表取締役 Co-CEO 秋山 祐太朗,辰巳 衛
資本金
45,647万円
従業員情報
30名
事業内容
・店舗アカウントの一括管理・分析SaaS「カンリー店舗集客」の開発・提供
・マップで近隣のクーポンを探せる福利厚生サービス「カンリー福利厚生」の開発・提供
・AIを活用したアルバイト・パート採用を支援する「カンリーAI面接」の開発・提供
・SNS運用コンサル事業等

<MISSION>
テクノロジーの力で、店舗経営をもっと生産的に。
店舗に関わるすべての人に、創造的な仕事に向き合える環境を。
カンリーは、店舗運営のDXを実現するプロダクトの提供を通じて、店舗のコミュニケーションやあらゆる意思決定を円滑にし、やがて店舗経営に欠かせないインフラとなることを目指しています。

<提供サービスサイト>
全国11万店舗以上へ導入されている店舗アカウントの一括管理・分析SaaS 『カンリー店舗集客』
https://jp.can-ly.com/

マップ上で近隣のお得なクーポンを探せる福利厚生サービス 『カンリー福利厚生』
https://fuk-ly.com/

アルバイト採用のDXを加速する 『カンリーAI面接』
https://ai-interview.can-ly.com/

店舗運営における即戦力人材のデータベース蓄積およびスポットワーク活用を支援する 『カンリーワーク』
https://lp.work.can-ly.com/

▼デロイトトーマツ グループによる日本国内のテクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 Japan 2022/2023/2024」3年連続受賞!
https://biz.can-ly.com/news/fast50_2023

カンリーの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 158件
400万円〜500万円 271件
500万円〜600万円 177件
600万円〜700万円 75件
700万円〜800万円 31件
800万円〜900万円 17件
900万円〜1000万円 4件
1000万円〜 3件

マーケティングの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START