株式会社GOOYA

【インフラエンジニア】チームマネジメント経験/顧客折衝経験/PL・PM経験/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
年収
450~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
ネットワークエンジニア
クラウド
AWS Windows Azure Google Cloud Platform

仕事内容について

以下のような案件で勤務いただくことを想定しています。
 
[案件例]
①サーバー
[プロジェクト例]ファイルサーバ設計/構築~運用
【概要】オンプレファイルサーバシステムの設計構築・運用を行います。
【工程】設計/構築/保守運用
【環境】Netapp、VMware、Windows、Linux、JP1
具体的には:
・オンプレミス環境でのファイルサーバシステムの設計
・NetappやVMwareを使用したシステム構築
・日々のサーバ運用と保守作業、トラブルシューティング
 
②ネットワーク
[プロジェクト例]情報システム部での運用保守
【概要】 ネットワーク機器の設定変更、検証、リプレイス作業を行います。
【工程】 構築/保守運用
【環境】Cisco、Juniper、富士通(ルータ、L2SW、L3SW、FWなど)
具体的には:
・既存のネットワーク機器の設定変更や最適化
・新しいネットワーク機器の導入に伴う検証作業
・定期的なリプレイス作業によるネットワークの安定化と最新化

[プロジェクト例]次世代ネットワーク移行
【概要】ネットワーク基盤のゼロトラスト化を行います。
【工程】要件定義/設計/構築
【環境】PrismaAccess(PaloAlto)、Cisco
具体的には:
・次世代ネットワーク基盤のゼロトラスト化に向けた要件定義
・設計段階でのセキュリティポリシーの最適化
・PrismaAccessとCiscoを使用したネットワークの構築
 
③クラウド
[プロジェクト例]クラウドサービスの提案/設計/構築
【概要】Microsoft365、Azureの提案・設計・構築を行います。
【工程】設計/構築/保守運用
【環境】Office365、Azure、AWS
具体的には:
・各企業のニーズに合わせたクラウドサービスの提案
・Microsoft365やAzureのクラウド環境での設計と構築
・クラウドサービス運用時の技術サポートと最適化作業

【仕事の特色】
<服装規定>
※来客対応などの際には、TPOに応じご調整ください

<GOOYAについて>
◎案件対応実績  62,600件
◎累計取引企業数 3,800件
◎総契約数    416件

GOOYAは近年、インフラ・ネットワークに関するプロジェクトに力を入れています。
1,000社以上のパートナー企業と情報を共有し、ITインフラ・ネットワークに関する案件は1年で5.7倍に増えた実績もあります。
GOOYAからインフラエンジニアのキャリアをスタートしたメンバーも多いため、経験豊富な中堅層やリーダークラスに挑戦したい方を募集し、会社全体の体制強化・スキルの底上げに協力いただきたいです。

■案件比率
・インフラ   72%
 ∟PM/PL,要件定義~運用保守 他
 ∟サーバ、ネットワーク案件を中心に、社内システムの運用保守なども
・開発     12%
 ∟テスト設計,実施 / RPA / PowerBI / VBA / Ruby 他
・ヘルプデスク 16%

案件商流は一次請けが半数、次いで二次請け、三次請け以下は1割未満の状況です。
そのため単純な人材派遣ではなく、クライアントの持つ細かな課題に向き合い、解決策の提案・実装を実現しています。

■業界実績
金融 / 通信 / SIer / 物流 / 官公庁 / 医療 / 製造

<働く環境>
「担当営業とのコミュニケーションがうまくいかない。」
「自社の内勤社員とは接点が少なく、会社の状況がわかりづらい。」
「やりたいことがあっても、相談する機会がなく、実現しづらい。」

客先常駐という働き方を通し、一度はこんな悩みを持った方も多いのではないでしょうか。
GOOYAでは様々な工夫・体制づくりにより、社員のストレス対策・働き甲斐のある職場づくりを行っています。
 
■GOOYA独自の"ラウンダー制度"
ラウンダーとは、エンジニア一人ひとりにつく専属の相談役です。
営業はクライアント担当として営業活動に注力し、現場エンジニアへのフォローアップやヒアリングなど、マネジメントはラウンダーが担当しています。
ラウンダーは専属性で、クライアントではなくエンジニアの担当者という立ち位置です。
常駐先の変更に伴って窓口営業も変わり、営業間での引継ぎ不足でコミュニケーションエラーが起こる…といった心配もございません。
ラウンダーとの定期的な1on1の継続により、現場課題・業務課題のヒアリングやモチベーションの管理をする他、プロジェクトに関する情報は営業と連携することで、常駐社員・内勤社員の距離を縮める透明度の高いコミュニケーションルートを確立しています。
 
■オープンなコミュニケーション
上下関係に囚われず、意見を自由に交わせる環境が整っており、誰もが自分のアイデアを発信しやすい風土を持っています。
例えば「帰社日」「勉強会」など、エンジニアの発案で実現した社内イベントも多数あります。
現場での参画人数・領域の拡大に向け、ラウンダーや営業と定期ミーティングを行い、組織開発に貢献いただく機会もあります。
意見を発信する機会を多く設けることで、チーム全体で新しい発想や解決策を生み出す力を高めています。
 
■社内イベントとチームビルディング
定期的に開催される社内イベントやチームビルディング活動は、コミュニケーションの機会を増やし、社員間の絆を深めています。
入社後は技術者同士で情報交換できる場も多く、中堅レベル以上のエンジニアの中には勉強会を開催している人も。
個人的なスキルアップだけでなはなく、会社全体のスキルの底上げにも挑戦できる環境があり、現場で働くだけでは経験できないポジションに挑戦できます。

<将来のPL/PM候補として>
技術を活かしたうえで会社間でのビジネスのやり取りを学んでいただき、ゆくゆくは請負案件のPL/PMとして活躍できるくらいの経験を積んでいただきます。
 
■GOOYAが取り組む"体制化"
チームマネジメント・顧客折衝の経験を積める場があります。
各プロジェクトにおいて、GOOYAの社員だけで現場の教育から安定運用まで行えるチーム編成・体制化を目指しています。
皆様には、GOOYAチームのリーダーに立ちながら、メンバー管理やクライアントとの折衝経験を積んでいただき、営業とも連携しながらチームの拡大・強化に携わっていただくことを期待しています。
 
■体制参画例
▼クライアントの抱える課題
社員3万人規模の情報システム部の運営がベンダー頼りになっており、組織として纏める能力や運用リソースが不足している状況。
システム運用業務での課題が山積みで収集が付かない。

▼GOOYAの提案
・コスト削減
・システムの取り纏め
・安定運用
クライアントの要求に対し上位会社と共に各プロジェクトを対応。
現場にGOOYAリーダーを配置し、システムを取り纏めることで安定運用を実現。
現場リーダー・ラウンダー・営業で連携を取り、現場状況や業務内容の詳細をいち早くキャッチし、細かくスピーディな現場管理を実施。
また、エンジニア毎の経験やスキル向上を認識する事で、社員の案件定着も実現した。

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・インフラエンジニアとして設計構築経験が3年以上

・高度な専門知識と実務経験:各種専門分野の知識を有し、自律的に業務を推進できる方
・問題解決志向が強い:迅速かつ正確な判断ができる方
・優れたコミュニケーション能力と協調性:クライアントや他部門との連携が円滑に行える方

歓迎要件

・Webサーバ(Windows、Linux)及び統合環境ツールなどに関わった経験
・ネットワークの設計構築経験(Cisco、Allied、JuniperなどNWアプライアンスの経験)
・クラウドサービスの提案、システム設計~構築経験(特にMicrosoft365の経験歓迎)
・クラウド環境(AWS、GCP、Azure)でのPlatform構築経験
・ベンダーとの導入作業調整の経験

▼保有資格
CCNA、CCNP、LPIC、ITIL、ネットワークスペシャリスト等のインフラ関連資格を保有している方、優遇します。

想定年収

450~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年2回(4月・10月)

■募集職種の年収例

【年収例】
■月給51万円・年収612万円(40代/経験11年目/入社5年目)
■月給45万円・年収550万円(30代/経験7年目/入社3年目)

・管理監督者:深夜労働45時間0分/月(固定残業代)を含む。

■給与・評価等備考
※給与制度は変更の予定がございます

・給与:経験スキルに合わせて決定いたします

株式会社GOOYAへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • ネットワークエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer/Web・オープンシステム
  • サービス
  • 人材・教育
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷10F※就業場所は都内中心。配属プロジェクトにより異なります。
予定勤務地
(変更の範囲)
本社および都内の範囲
就業時間
10:00~19:00 
就業時間備考
■勤務時間
10:00~19:00 他 09:00~18:00など、配属プロジェクトにより異なる
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、育児支援制度、時短勤務制度、
GOOYA食堂、会員制ホテル『エクシブ』保養施設、
提携保養施設利用可、飲食店割引サービス利用、
会員制ホテル West Peninsula Hotel、社内イベント、社内表彰制度、本の要約アプリ『flier』、オンライン学習サービス『Schoo』、退職金制度、
引越サポート有(賃貸契約時の仲介手数料0円~半額)※規定あり

<教育制度>
各種研修受講制度、研修制度(オンライン学習)

※服装:私服(常駐先によります)

■福利厚生備考
・飲食店割引サービス利用:加入保険組合指定店
・GOOYA食堂:社長が釣り上げた魚をみんなで食べる会
・社内イベント:年1回BBQ大会、サッカー観戦など
・各種研修受講制度:
 <例>
 テクニカル研修:Word、Excel、Access等
 プログラミング研修:PHP、Swift、RubyonRails等
 ビジネススキル研修:各種マネジメント、ビジネスマナー等
 管理職研修:事業計画立案、ストーリーテリング、リーダーシップ等
※この他にも多数が不定期開催。全社員受講可能です。
・本の要約アプリ『flier』:ビジネス書等が読み放題

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、産前産後休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上
・夏季休暇、年末年始休暇:計画付与制度利用

手当

交通費orリモート手当、時間外手当、出張手当、住宅手当、資格手当

・交通費:上限10万円/月 ※配属先により上限が異なります。
・時間外手当:超過分より支給
・住宅手当:配属先により異なります
・資格手当:正社員対象(LPIC 3000円/月、CCNA 5000円/月など)

選考場所

オンライン、または対面
※最終面接は対面となる可能性がございますが、ご希望があれば要相談となります。

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社GOOYAが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社GOOYAについて

設立年月日
2004年10月01日
代表者
代表取締役 杉村 隆行
資本金
10,000万円
従業員情報
270名
事業内容
・Webアプリケーション開発
・エンジニア派遣
・業務系システム開発
・Web制作
・コンテンツ運用
・システム検証
・人材派遣

GOOYAの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 256件
400万円〜500万円 407件
500万円〜600万円 156件
600万円〜700万円 70件
700万円〜800万円 10件
800万円〜900万円 12件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 1件

ネットワークエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

正社員をお探しの企業様へ

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START