株式会社マネーフォワード

【社内SE(開発系)】全社利用SaaSの運用および運用改善/企画から実装まで担当/リモート可能

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
690~1,100万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
田町駅 (東京都)
職種
社内SE
クラウド
AWS Google Cloud Platform

仕事内容について

SaaS管理に関わる企画推進から実運用までを、ご自身の興味やご経験に応じて行っていただきます。国内拠点以外にもベトナム、インドなどの海外拠点などとも連携をしながら、グループ全体に関わるような大規模なプロジェクトもご担当いただきます。
配属先チームでは様々なバックグラウンドのメンバーが活躍しており、当ポジションは情報システム部未経験の方も大歓迎です!

<具体的な業務内容>
・SaaSの機能研究や活用推進活動(AI活用含む)
・全社情報共有のあり方定義、SaaS選定、導入
・グループ全体での管理ポリシーの策定、運用構築(ライセンス付与、棚卸し、変更管理など)
・予算立案および支出管理、ベンダーとの関係構築
・マニュアルオペレーションの業務改善
・社内ヘルプデスク業務
-問い合わせ対応
-ユーザ向けナレッジの構築管理

【仕事の特色】
<募集背景>
Big Techカンパニーを目指して成長を続けるマネーフォワードにおいて生産性は非常に重要な要素である一方、現在のSaaS選定や運用にはいくつか課題があり、必ずしも最適なIT業務環境を提供できているとはいえない状況です。
5000人規模のグローバル企業にふさわしいSaaSのポートフォリオを計画・運用すること、それらの活用推進を徹底的に行うことで開発とビジネスのさらなる加速に寄与することが情報システム部門の急務となっています。

日本発のスタートアップ企業からグローバルなエンタープライズ企業へ変革を遂げようとするエキサイティングなフェーズで、IT企画担当としてSaaSの導入・運用に関するプロジェクトを社内外のステークホルダーを巻き込みながら推進していただける方を募集しています!

<配属先について>
配属先のグローバルIT本部 Corporate SaaS Management部では海外拠点(ベトナム・インド)を含めた全グループ社員が使用するSaaSの管理・活用推進を行っています。
「SaaSを通じて、全従業員が本質的な価値創出に集中できる状態を提供する」をチームのミッションとしており、以下の業務を担当しています。

・グループ全体で使用するSaaSの運用管理、運用改善(Google Workspace、Slack、Zoomなど)
・新規導入SaaSの企画・選定・導入・定着・運用
・全社標準SaaSの活用支援
・ITコストの平準化・適正化
・長期経営計画を見据えたSaaSポートフォリオ・AI活用計画策定

<働き方・得られる経験>
・変化の速い環境で自らの改善案を裁量を持って進めていくことができる環境があり、また挑戦を奨励する社風のため、ご自身の希望次第で多くのチャレンジを積むことができます
・全社員に影響を与える部署で課題解決に取り組むことができます
・ユーザーである社員との距離が近く、直接感謝の声をいただける機会が多数あります
・グローバルIT本部には他にもIdP(認証管理)/デバイス管理/ヘルプデスクを担当するグループがございます。密接に関わる部分が多いため協力しながら業務を進めています

<使用ツール>
オフィススイート:Google Workspace
コラボレーション:Slack, Zoom、Jira、Miro、Figmaなど
IdP:Entra ID(旧称 Azure Active Directory)
パブリッククラウド: AWS、GCP

<環境>
マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。

・支給PCスペック:最新CPU搭載PC(MacOS or Windows)を支給。業務要件に応じたPCオーダーメイドや、最新OCへのリプレイスも可能
・開発環境向上のための制度:業務上必要な周辺機器(ディスプレイ・マウス・キーボードなど)を、備品として購入可能。基本的には標準製品(カタログ)内から選択いただき、標準製品以外でも条件を満たす場合は申請可。
・マネーフォワード図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。
・リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。
・カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を一部会社が負担します。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

<求める経験・スキル>
■社内システムの企画・要件定義・導入・運用の経験
■BPRプロジェクトで以下のいずれかに関わったご経験
・ユーザヒアリングによるAs-Is理解、To-Be設計
・業務フロー図への落とし込み
・新業務の手順書作成
・ステークホルダーへの説明

<求める語学力>
■ビジネス基礎レベルの日本語力(JLPT N2、CEFR B2相当以上)
■ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上)
※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください
例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。
■その他、英語力がわかる資格や経験については応相談
※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接前を想定)

<こんな方に仲間になってほしい>
■マネーフォワードのMVVCに賛同し従業員の働く環境をより良くしたいという貢献意識
■社内外のステークホルダーと円滑かつ丁寧にコミュニケーションし交渉を行える力
■経験がない事に対しても当事者意識を持って積極的にキャッチアップしていけるマインド
■最新の技術やSaaSの動向にキャッチアップし、自社での活用を考えるなど好奇心旺盛な方
■IT管理者として責任感・倫理観

歓迎要件

<あると望ましいスキル・経験>
■コーポレートIT領域のSaaSの運用経験(Google Workspace、Slack、EntraIDなど)
■業務の整流化を行いながらSaaSのリプレースや解約を行った経験
■社内システムに関するユーザ勉強会を企画実行した経験
■SaaSのWeb APIなどを利用した業務改善経験
■SIerまたはベンダー企業での業務経験

想定年収

690~1,100万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:基本報酬とは別に、半期毎の評価を踏まえ、高評価者に対して「ハイパフォーマンス賞与」を支給することがあります。
※ハイパフォーマンス賞与は会社業績に応じて支給されない場合もあります。
昇給:年2回

■募集職種の年収例

※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定残業手当を含む

<給与例>
月額416,667円(年額5,000,000円)〜916,667円(年額1,1000,000円)の場合、それぞれ月額120,244円〜264,537円の固定残業手当を含む。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

株式会社マネーフォワードへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • 社内SE
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス/スマートフォンアプリ
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が定める勤務場所
就業時間
09:30~18:30 
就業時間備考
・勤務時間:9:30 - 18:30を基本とし、従業員の決定に委ねる
・時間制度:専門業務型裁量労働制
※適用条件有、フレックスタイム制の可能性有
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須・週3以上の出社推奨(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■近隣住宅手当・転居支援金
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■書籍購入補助
■企業型確定拠出年金
■従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
・賃貸仲介
・家事代行
・ベビーシッター
・ オンライン英会話スクール
■語学学習のサポート
■Leadership Forward Program:事業責任者やCxOを目指すメンバーの成長を後押しするプログラム

<開発支援>
■PCのスペックは最上位のものの利用が可能(VP of EngineeringまたはCTOによる決裁が必要)
■備品に関して上限なく申請可能
■カンファレンス参加費補助
・健康診断・婦人科検診・インフルエンザ予防接種:診断項目を追加する場合は差額を自己負担。

<社内活性化の取り組み>
■全社週次/月次朝会/半期総会
■代表との意見交換会(CEOセッション)
■全社懇親会(MF Happy Hour)
■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
■Family Day:従業員の家族を招待し、マネーフォワードの仕事や職場を知っていただくための、オフィスツアーや懇親会
■上長との定期1on1(ツキイチ面談)
■社内公募制度(MFチャレンジシステム)
■社員満足度調査(MFサーベイ)
■LGTM賞:Valuesである「Tech & Design」を体現した活動を表彰。( 対象:エンジニア)

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日~1月3日)、産休・育休、冬季休暇(2日)、特別休暇

手当

通勤手当(全額支給)、近隣住宅手当(上限2万円/月)

・近隣住宅手当:事業所から1.5km圏内もしくは通勤所要時間が15分圏内

選考場所

本社

検査・試験

英語試験・リファレンスチェック

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

カジュアル面談/書類選考

一次選考(一次選考前に英語試験を実施する場合があります)

複数回選考(選考回数はポジションによって回数は異なります)

最終選考(面接前後にリファレンスチェックを実施いただく場合がございます)

内定・オファー面談

※場合により、内容が変更となる可能性があります

■リファレンスチェックとは
マネーフォワードでは、リファレンスチェックのご協力をお願いすることがございます。
選考の限られたお時間では相互理解の限界があると思いますので、
これまで一緒にお仕事をされた同僚や上司の方からのご意見を参考にさせていただくことで、より確かなマッチングやご入社後早期のご活躍に繋がることを目指したいと考えています。
※リファレンスチェックの内容のみで採用判断を行うことはありません
※当社へ選考中ということは、推薦者様には開示されません

さらに表示する

株式会社マネーフォワードが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社マネーフォワードについて

設立年月日
2012年05月18日
代表者
代表取締役社長グループCEO 辻 庸介
資本金
2,670,186万円
事業内容
インターネットサービス開発

マネーフォワードの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 329件
400万円〜500万円 545件
500万円〜600万円 330件
600万円〜700万円 131件
700万円〜800万円 34件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 3件
1000万円〜 9件

社内SEの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START