LINEヤフー株式会社

【データエンジニア】大規模データの集計等の設計・開発・運用/フルフレックス/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
550~1,210万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
永田町駅 (東京都)
職種
データサイエンティスト
言語
Java Python SQL

仕事内容について

<ポジション概要>
「Yahoo! JAPAN」や「LINE」をはじめとする多種多様な掲載面で表示される「ディスプレイ広告」に関連するシステムの開発を担当していただきます。
本ポジションでは、ディスプレイ広告に関する大規模データの集計、データウェアハウスなどの設計・開発・運用をお任せします。

LINEヤフーならではの膨大なトラフィックを扱い、安定したレスポンスを維持しつつ、豊富なデータを駆使してユーザーに最適な情報を届ける、チャレンジングでやりがいのあるポジションです。多くのクライアントやユーザーに価値を提供し、業界に大きなインパクトを与える開発経験を積むことができます。

<主な業務内容>
具体的には以下の業務を想定しています。
・ディスプレイ広告の大規模データ集計の設計・開発
・データウェアハウス・データマートの設計・開発

【仕事の特色】
<組織のミッション・展望>
・広告プロダクトの開発を通じて、ディスプレイ広告の価値を最大化する。

<開発環境>
Apache Hadoop
Apache Flink、Apache Kafka
Apache Hive、Apache Spark
Java、Python
Kubernetes
screwdriver.cd
GitHub、Confluence、Jira、Slack

<出社ルールについて>
■2025年4月以降の働き方
・対象
LINEヤフー社に所属する正社員・専門正社員・契約社員・嘱託社員・アルバイト

・出社
カンパニー部門に所属する社員は原則週1回の出社
カンパニー部門以外(開発部門、コーポレート部門等)に所属する社員は原則月1回の出社

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・大規模データを処理するジョブの開発経験
・ストリーム処理アプリケーションの開発経験
・SQLの開発経験(1年以上)
・システムやデータの技術的な問題の発見や解決スキル
・Javaを用いたシステム開発スキル(1年以上)

・関係者と積極的にコミュニケーションを取りながら協業できる方
・未経験の内容でも積極的に取り組み、成長していける方
・複雑な技術課題を多角的に分析して解決に導ける方
・主体的に行動し、課題やニーズを深掘り、アクションできる方

歓迎要件

・パフォーマンスや保守性を考慮した設計・開発経験
・CI/CDによるソフトウェア開発の自動化・効率化経験
・ステークホルダーと連携し、開発を遂行した経験
・Kubernetesを用いたコンテナ管理とオーケストレーションの経験
・Pythonを用いたシステム開発スキル

想定年収

550~1,210万円 (給与形態:月給)

■募集職種の年収例

・給与:応相談
・想定年収:550万円〜1000万

LINEヤフー株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • データサイエンティスト
業界
  • IT・通信
  • ビッグデータ
雇用形態

正社員

予定勤務地
<紀尾井町オフィス>東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める営業所
就業時間
09:30~18:15  フレックスタイム制 
就業時間備考
・標準労働時間7時間45分
・始業および終業の時刻は個人に委ねます。 但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。
※部署により通常勤務(9:30〜18:15)、シフト勤務あり。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

・カンパニー部門に所属する社員は原則週1回の出社 ・カンパニー部門以外(開発部門、コーポレート部門等)に所属する社員は原則月1回の出社

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
選択型確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、長期所得補償制度、財形貯蓄制度、株式累積投資制度、定期健康診断、社内マッサージ室、サークル、懇親会費補助

■福利厚生備考
・定期健康診断:人間ドック二次検査の費用補助

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始、有給休暇、特別有給休暇、ハッピーフライデー、サバティカル休暇制度

■休暇備考
・完全週休2日制(土・日):部署により異なります。
・特別有給休暇:慶弔、マタニティ、子の看護、介護、法定伝染病など
・ハッピーフライデー:祝日が土曜日にあたった場合、前労働日を振り替え特別休日としています。

手当

時間外手当、通勤手当、LINEヤフー Working Style手当

選考場所

本社、オンライン

検査・試験

適性検査、技術試験、バックグラウンド・リファレンスチェック

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

・応募
応募フォームに必要事項をご入力のうえご応募ください。

・書類選考
選考結果は合否にかかわらず2週間以内に、応募フォームに入力されたメールアドレスにご連絡いたします。
ゴールデンウイークや年末年始等を挟む場合は、さらに1週間程度を要する場合があります。
面接、適性検査、技術試験、バックグラウンド・リファレンスチェック、書類選考に合格された方には、ポジションにより実施内容が異なりますが、複数回の面接と適性検査/技術試験、バックグラウンド・リファレンスチェックを実施いたします。選考結果は合否にかかわらず2週間以内に、応募フォームに入力されたメールアドレスにご連絡いたします。
面接などのスケジュールによって変わりますが、順調に進んだ場合、応募から1カ月〜1カ月半程度で内定となります。なお、選考の内容や基準、結果の理由に関してのお問い合わせには、合否にかかわらず回答いたしかねます。

・その他
応募フォームに、採用の適否を判断するために必要な個人情報を入力していただきます。これらは採用以外の目的には一切使用しません。なお、ご提出いただいた履歴書などは返却いたしません。あらかじめご了承ください。

さらに表示する

LINEヤフー株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

LINEヤフー株式会社について

設立年月日
1996年01月31日
代表者
代表取締役社長 CEO 出澤 剛
資本金
24,948,300万円
従業員情報
11,176名
事業内容
インターネット広告事業、イーコマース事業及び会員サービス事業などの展開並びにグループ会社の経営管理業務など

LINEヤフーの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START