株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【採用企画】採用計画の企画から進捗管理・会社ブランディング/若年層向け研修の企画

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
年収
486~575万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
六本木駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア

仕事内容について

【業務内容・チーム構成】
エンジニア中途採用に特化した部門(キャリア採用部)の中で採用企画を担当して頂きます。採用市場が激化する中で、常に新しいことへのチャレンジや市場認知が求められています。今回募集するポジションは、母集団形成から選考→入社→入社後のフォローアップに至るまでキャリア採用全般の企画をお任せします。具体的には、採用計画の企画から進捗管理・会社ブランディング(WEBディレクター担当との連携)・新たな採用手法の創出(ヘッドハンティング・SNS・タレントプール・採用イベント・その他)・他部署との連携(営業部門や研修部門など)・若年層向け研修の企画、運営などを行います。また、部内に在籍するデータサイエンティストとともに採用状況を分析し計画の立案なども行って頂きます。

【仕事の特色】
【募集背景】
IoTやDX推進など、IT化が進み顧客からのニーズも変化している中、中期経営計画が発表され採用部に求められる領域も拡がってきています。従来の採用手法にこだわらず、様々な手法を企画し運用していくことをともに推進していただける方を募集いたします。

【ビジョン・戦略・ミッション】
キャリア採用部では、「採用で事業を推進する」をビジョンとし、将来的に会社をリードして頂ける方の採用を積極的に行っております。今回のポジションは、優秀な人材の採用を、効果的かつ戦略的に推進すべく、分析を通じて、当社の採用体制をより強化していただく役割を担っていただきます。

【当求人の魅力(やりがい・他社では味わえない事・キャリアイメージ・社会貢献など)】
このポジションでは、当社の成長を支えるための採用戦略を主導し、データ分析を活用してプロセスの改善を行うことで、採用の質と効率を高める重要な役割を担います。多様なプロジェクトをリードするチャンスがあり、柔軟でクリエイティブな採用活動にも挑戦できます。経営視点を養い、人事部門全体でのリーダーシップに繋がる成長の機会が豊富です。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・採用戦略の立案や改善の経験
・データ分析や採用のKPI管理の経験
・採用関連のプロジェクト推進経験

・提案やプレゼンが得意な方
・周りの人を巻き込んで業務を遂行できる方
・分析的思考が得意で、プロセス改善に情熱を持っている方
・高いコミュニケーション能力を持ち、関係者との調整が得意な方
・提案やプレゼンが得意な方
・新たなことに挑戦することを好む方

歓迎要件

・Sierでの採用経験
・チームリーダーやマネジメント経験があれば尚可

想定年収

486~575万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
・決算賞与を支給する場合あり
昇給:賃金改定年1回

■募集職種の年収例

※上限は参考数値。経験・経験や能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。

■給与・評価等備考
・給与:能力、経験、年齢、適性などを考慮の上、同社規程に従って決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • セールスエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35階 <大阪支店>大阪府大阪市北区梅田2-1-22 野村不動産西梅田ビル7F ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(リモートワークの場所を含む)
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
就業時間備考
・実働:8時間
・休憩12:00~13:00
・平均残業時間:20時間/月
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

リモートワークを導入しています。

フレックス
あり
副業

一部条件付き

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
寮・社宅制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会、福利厚生サービス、総合福祉団体定期保険

<教育制度>
社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援

■福利厚生備考
・寮・社宅制度:家族・単身・独身(月20000円~30000円+光熱費を個人負担)
・テクノプロ・グループ従業員持株会:奨励金あり
・福利厚生サービス:ベネフィット・ステーション

試用期間
2ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇

■休暇備考
・完全週休2日制:祝日のある週は土曜出勤の場合あり
・入社時休暇:上限3日
・災害時休暇:年5回、最大5日

手当

通勤交通費、赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助、残業手当、役職手当

・通勤交通費:月額上限150000円
・残業手当:1分単位

選考場所

WEBまたは対面

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 一次面接(WEBまたは対面)⇒ 二次面接(WEBまたは対面)⇒ 内定 ⇒ 入社
※面接時間 9時から18時。平日の18時以降20時までや土曜日も調整可能
※服装の指定はございません。私服でかまいません。

さらに表示する

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社について

設立年月日
1997年06月01日
代表者
代表取締役 嶋岡 学
資本金
10,000万円
従業員情報
8,522名
事業内容
AI、制御システム、機構・ハードウェア・ソフトウェアを中心とする技術領域における技術開発分野や商品開発分野への技術サービス、コンサルティングサービス

テクノプロ テクノプロ・デザイン社の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 108件
400万円〜500万円 281件
500万円〜600万円 160件
600万円〜700万円 59件
700万円〜800万円 25件
800万円〜900万円 13件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 3件

セールスエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START