エムスリーキャリア株式会社
【社内SE】人と組織の課題解決に貢献/医師事業部の担当
- 年収
- 400~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 神谷町駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月28日
仕事内容について
「全社の生産性向上」をミッションとし、基幹業務システムであるSalesforceの開発にとどまらず、あらゆる社内システム開発をおまかせします。
関与する案件次第で、システム開発の責任者として企画立案~設計・開発まで含めて事業責任者や他事業部担当者と二人三脚で行っていただくものもあれば、基幹システムの一機能の開発を同時並行でいくつも担当いただく場合もあります。
下記の社内システムについて、業務設計・システム設計・開発・導入・運用など幅広く担当いただきます。
【開発対象例】
-基幹業務システム(Salesforce)
-CRMシステム(アンケートシステム・メール送配信システム)
-ユーザ部門が利用するEUCツール(Excel VBAなど)
※スキルやご志向に応じ、下記システムもあわせて担当していただくことがあります。
-エムスリーキャリア社で運用しているWebサイトシステム(Java・Ruby・WordPress)
‐AI機能開発
[開発環境]
・Mac/Windows(テキストエディタ、IDEは自由)
・言語:Ruby、Java
・フレームワーク:Ruby on Rails、Spring Framework、社内フレームワーク
・ミドルウェア:PostgreSQL、Redis、Elasticsearch
・開発ツール:Git(GitLab)、Jenkins
【仕事の特色】
・エンジニアとしての業務だけでなく、新規事業開発や事業成長のノウハウを学ぶことが出来ます。
ご志向に合わせて0~1フェーズ、1~10フェーズ様々な案件に企画段階から取り組んでいただける環境です。
・新技術導入に積極的な風土の中で技術力を高めることが出来ます。
最近ではAI(機械学習)を用いた求人自動レコメンド機能、求職者の意向度自動判定機能を開発しました。
今後もこれらの機能開発を積極的に推進していきます。
・自社システム開発の上流~下流の一連工程だけでなく、事業部の業務フロー改善提案を含めたコンサルティング業務の経験を積むことが出来ます。
必須条件
・業務システムまたはWebアプリケーションの開発経験(言語不問)
・要件定義のご経験
・プログラミングが好き
・技術だけでなく事業成長にも関心がある
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- 人材・教育/コンサルティング
- 歓迎要件
-
・ApexでのSalesforce開発経験
・論理的コミュニケーション力:メッセージを端的に、分かりやすく伝えることができる。
・学習能力:業務上必要な知識を素早くキャッチアップすることが出来る(新しい言語・機能やライブラリに関する知識等)・能動的に課題解決策を提案できる
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~700万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※評価対象期間の実績等を総合的に鑑みて支給(ベースは1ヶ月分給与)
※最大2ヶ月(2018年度実績)
昇給:給与査定:年2回
※実績に応じて人事考課を行い、決定いたします。■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。■手当
交通費(上限3万5千円/月)、時間外手当、職務手当、慶弔手当、その他同社規定による手当 - 予定勤務地
- 東京都港区
- 就業時間
- 09:30~19:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
エムスリーキャリア株式会社の福利厚生は、勉強支援やカウンセリングといった社員のための充実の制度が揃っています。■書籍購入制度業務関連の書籍を1万円以内で会社負担での購入ができます。また、読後には感想文提出することになっており、他の社員への興味関心に繋がるような取り組みに繋がっています。■勉強応援制度業務外にて自ら勉強を行いたい社員に対し、受講料の半額を会社が負担する制度です。こちらを利用することで、セミナーや資格取得講座に通うなど自身のスキルやキャリアアップに繋がる勉強ができます。■カウンセラー制度希望する社員に先輩社員が「カウンセラー」として割り当てられ、業務の進め方や将来のキャリア形成についての相談ができます。先輩が相手ということもあり、気軽に話しやすいことが特徴です。■リフレッシュ休暇制度同社では、有給休暇の5日間連続取得を奨励しています。土日祝日と組み合わせて10連休を取ることも可能であり、組み合わせは個人の自由です。積極的に休暇を取得することで、会社とプライベートのメリハリをつけることに繋げています。また、休息をしっかり取り、趣味を思い切り楽しむことも可能です。気持ちをリセットし、次の仕事にリフレッシュした気持ちで挑むことができます。
エムスリーキャリア株式会社の事業内容
- HR事業
- 医療従事者が適材適所でイキイキと活躍できる場を見つけるサポートを行うことで、医療への貢献を目指す事業です。
- メディア事業
- 役職や年齢、働き方ごとにセグメントを分け、それぞれの人材に対応したお役立ち情報を発信するメディアです。
- 医療コンサルティング事業
- 病院の病床再編や稼働率向上の支援などを通して医療機関の経営を支え、医療従事者がイキイキと働ける環境を増やす事業です。
エムスリーキャリア株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【オープンポジション】マネージャー、リーダー候補/豊富な知見で即戦力として活躍
想定年収:550~1,000万円
募集職種: オープンポジション -
【Webアプリケーションエンジニア】医療系求人・採用関連のWebサイト/アプリの開発
想定年収:400~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【QAエンジニア】開発案件数の増加に伴いQA機能を強化します!
想定年収:400~800万円
募集職種: QAエンジニア -
想定年収:400~500万円
募集職種: マーケティング